【路駐】違法駐車する奴は死ね【路上駐車】
- 1 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/25(火) 17:34:08 ID:KTUrlxXl
- まあ、死ねとは言わんが、他人の迷惑にならないようにしてください。
- 2 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/25(火) 17:35:23 ID:XekgI3HJ
- オイこそが 2へとー
- 3 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/25(火) 17:47:54 ID:KTUrlxXl
- <駐車禁止の場所(抜粋)>
1.駐車禁止の標識・標示がある場所
2.坂の頂上付近や。勾配の急な坂
3.交差点とその端から5m以内の場所
4.道路の曲がり角から5m以内の場所
5.横断歩道とその端から前後に5m以内の場所
6.バス・路面電車の停留所の標示板から10m以内の場所(運行時間中のみ)
7.駐車場、車庫などの出入口から3m以内の場所
8.車の右側の道路上に3.5m以上の以上の余地が無くなる場所
- 4 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/25(火) 17:48:57 ID:KTUrlxXl
- 意外と知らなかったのもあるでしょう? >>3
- 5 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/26(水) 19:33:52 ID:2W0fSups
- なんで警察は、大迷惑になる場所を取り締まらないで、全然邪魔にならないどうでもいいような駐車を取り締まるの?
- 6 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/26(水) 19:53:14 ID:/o7A+JKd
- これほど気持ち良く>>1に同意したのは久しぶりだ。
- 7 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/26(水) 19:59:02 ID:W6Ts7tQe
- >>5
警察みたいなクズ集団に、何かを期待するだけムダ
- 8 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/26(水) 20:56:36 ID:E6cfbyKN
- 警察は決して正義の味方じゃねえってことだ。
- 9 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/26(水) 21:35:43 ID:2W0fSups
- ちょっと前に、路駐してる車のドアミラーがもげて地面に転がってるのを見つけた。
たぶん誰かが蹴りを入れたんだと思うが、心の中で「GJ!」と叫んでしまったよ。
持ち主はそのザマを見てどう思ったんだろうなw
- 10 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/27(木) 09:18:29 ID:7Iff6G5w
- DQNな隣人のところに幼児がいるのだが、そのジジババが頻繁に孫会いたさに
やってくる。多少騒ごうが、幼児の足音が響こうが、ここまでは特に問題ない。
問題は、うちの駐車場の近くに、そのジジババが路駐をすることである。その
せいで、うちの車が駐車場に入る時に邪魔でしょうがない。2回ほど、張り紙を
してやったが、効果がない。3回目は警察に通報しました。その後、しばらく
してその隣人はどこやらへ引越しして一件落着。
- 11 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/27(木) 10:47:08 ID:lel/vvlu
-
ここにいるみんなは、↓こんなことしたらダメだぞ♪
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1142761278/l50
おじちゃんとの約束だぞ。
- 12 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/27(木) 11:34:42 ID:/OplLiNY
- 「路上駐車」じゃなくて「放置自動車」と呼ぼう。
放置しているんだから勝手に撤去してもOK!
- 13 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/27(木) 22:04:49 ID:aSK9iXtf
- 今日、近所の歩道上にベンツのSLが、オープン状態で乗り上げてあったけど、
放置してて傷つけられる心配と化しないのか?
革シートを切り裂かれるとか。
高級車だから大丈夫と思ってるのか。
- 14 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/27(木) 22:21:27 ID:7Iff6G5w
- 俺は違法駐車を見つけるとムカッときて、何かイタズラしたくなる。
せいぜい、ウインドに痰やガムを吐くとか、出しっぱなしのドアミラーを畳むとか、そのくらいだけど。
- 15 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/28(金) 17:21:08 ID:vxvolEjb
- 週に1度、某所に通う私は、いつも60分300円の路上パーキングに止めている。
それはいいのだが、金を払わずに止めている車があるし、挙句の果てには、私の前
とか後ろの、駐車場所じゃないところに止める馬鹿もいる。
なぜそいつらを取り締まらないのか、頭に来る。
- 16 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/28(金) 18:12:15 ID:PFt4vxjP
- 路駐してて、車に戻ってきたときに、ドア開けて乗り込むと、走ってる車の
ジャマになるし、危ないのに、車が通り過ぎるのを待たずにフツーに
ドア全開にして乗り込む奴が許せない!多すぎる。轢かれたいのか??
- 17 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/28(金) 18:17:04 ID:MhPlTe8C
- >>16
脳味噌ないんだよ
ほんと、不思議だよね。
- 18 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/28(金) 18:20:39 ID:PFt4vxjP
- >>17
ほんとにジコチューなバカだから、変な所に停めるんだネ。
こっちがあと3メートルってくらいの距離で向かってるというのに
開けるんだよ。意味がわからん。ビックリするがな。
- 19 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/28(金) 18:45:52 ID:op3hR+Kc
- 俺も確かに路駐はする
けど路駐するなりのマナーは持ってるつもり
けどどーせ同じ路駐は路駐かあ
- 20 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/28(金) 18:59:41 ID:MhPlTe8C
- 19は殺されました
- 21 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/28(金) 20:23:03 ID:CH7d8zHV
- 路駐するなら、せめて互い違いに止めて欲しい。
両隣に止めて一気に狭めるってアホだろ。バカだろ。
それすら出来んのなら氏ね。はげ。
- 22 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/28(金) 22:43:58 ID:G3JuJVEb
- 歩道いっぱいに路駐して作業してるDQNがいたから
旦那が文句言ったらいきなりDQNになぐりかかられたよ。
そのくせ私が「警察よんでくるわ。」と言ったら
慌てて逃げていきやがった(笑)
追いかけてきて殴られること覚悟してたんだけどね。
電話かけて戻ってきたら、血がしたたりおちてたから
旦那が怪我させられた、と思ったけど旦那の体に出血してる跡がなかった。
どうやらDQNが旦那を殴るときによけた拳が壁に当たって出血した模様。
今回は相手がバカだったから助かったけど、路駐するような奴は
自分で注意したら何するかわからんからやっぱり警察などにまかせるべきですね。
ちなみにこっちはDQNの車種から車のナンバー、大体の住んでる場所も
わかってるから仕返しされてもすぐに捕まえてもらえます。
(むしろ危害加えられた方が警察沙汰にできてダメージ与えられていいかも)
- 23 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/28(金) 22:50:49 ID:cLoO/Pgx
- 超ムカつく。(bySUGIZO[元LUNA SEA])のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1127056694/
- 24 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/29(土) 02:54:27 ID:FhoBO4VB
- 川口市 り 14ー3×
↑駐車違反の常習者
- 25 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/29(土) 03:20:47 ID:k7cW/x0O
- 原付か そのナンバー発見出来たら奇跡かな
- 26 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/29(土) 09:09:53 ID:olAqlCdk
- しかも朝鮮人と中国人しか住んでない川口かw
無理だな。
- 27 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/29(土) 17:41:52 ID:FhoBO4VB
- >>24
コイツが歩道を
原付で走ってるのを
見たことある。
40代〜50代の
ジジイだった。
歩道を走るのも
違反だよね?
- 28 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/29(土) 20:46:48 ID:G3xFsOsp
- 家の近くに小さい信号無し交差点がある。
抜け道として使う奴が多いので、車の量が多い。
でも、交差点近くに路駐が多いため、路地から出て行くときの安全確認が難しく、
いつも困っていた。
県警のホームページに「警察への要望」を出せるコーナーを見つけ、定期的に
見回ってほしい、と状況を書いておいた。
すると、対策をしてくれたのか、路駐車が激減した。
でも最近また路駐が増えてきている。
これは警察がサボっているのだろうか?
- 29 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/29(土) 21:09:29 ID:CbGkJJUF
- >>21
ほんとそう!!
なーんで横に車いるのに真向かいに停めるんだろー???
どんだけ頭弱いんだ???人のことや周りのことが一切見えてないんだね。
そんな性格でよく運転するなあと思うよ。
- 30 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/30(日) 11:58:52 ID:s4110jer
- とりあえず名古屋の中心辺りから潰していただきたいな
- 31 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/30(日) 12:56:10 ID:YlnMqnji
- 名古屋駅の周辺はまさに無法地帯。
車側の信号が青なのに当たり前のように目の前を横切っていく人や運送業者、
路上は違法駐車天国。
これじゃ、国際都市にはなれねえよ。
ナントカしてくれよ、神田くん。
- 32 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/30(日) 13:12:35 ID:TqZ70KPW
- >>31
まずは人類を生息させることが必要ですね
- 33 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/30(日) 16:08:01 ID:DSgV35sq
- なごや板
なごやの情報を取り扱ってます
http://jbbs.livedoor.jp/travel/2444/
書き込み募集してます。
- 34 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/30(日) 22:17:37 ID:WTj18TGU
- 近所の文房具屋の前の 歩道 に業者の車がいつも止まってて
迷惑してる。しかも角を曲がってすぐの所に止めてるから、曲がるまで見えなくて更に危険。
前に店と車の間を自転車で通り抜けようとしたら、急に店から業者のおっさんが出てきて
「危ねーな」と悪態つかれたよ。
テメーがんなとこに止めてるからだろ!と言ってやればよかった。
通報してやろうかな…。
- 35 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/01(月) 10:24:36 ID:lTVQ0+dn
- この前、俺が横断歩道を渡ろうとしたらいきなり車が横断歩道を塞いで止まり、
あまりにムカついて、カギ束でキズをつけてやったよ。
運転者はセレブな女だったが、ムキーーーーッとなって、わけ分からん言葉を
吐いていたが、こっちのセリフだよ馬鹿、と思った。
- 36 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/01(月) 10:54:08 ID:wEKQB3A/
- >>35
そのまま跳ね飛ばされなくてよかったね
- 37 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/01(月) 13:13:38 ID:Sz+OAW5s
- 近所に路駐というか、歩道に車停めてるやつがいる。
通学路だし、危なくて…
マジな話どうすればいいですか?
- 38 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/01(月) 13:15:11 ID:wEKQB3A/
- 撮影して、警察に通報
ちなみに地域の交番とかではなく、県警とかのがよろしい。
確実に動いてくれますよ。
- 39 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/01(月) 13:37:39 ID:PH4E7mar
- おまいら、あと1ヶ月の辛抱かもですよ
道路交通法一部改正(違法駐車対策)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/project/gaiyo.htm
- 40 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/01(月) 13:38:49 ID:wEKQB3A/
- >>39
増員される場所は各地域の警察で公表してます。
ですので、それ以外の場所はいままでどおりなので…さて?
- 41 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/01(月) 13:42:03 ID:nv0lySAb
- 警察はクズしかいない。栃木県警死ね!
天下りも死ね!尾てい骨割れろ!
- 42 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/02(火) 03:45:43 ID:Ie/fSSOS
- 路駐に厳しくするならもっと駐車場作ってくれよ!何処に停めりゃあいんだ!って時多いよ。国営の安い駐車場とか頼む!横浜にな。
- 43 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/02(火) 04:36:36 ID:6e/topZm
- >42
>路駐に厳しくするならもっと駐車場作ってくれよ!何処に停めりゃあいんだ!って時多いよ。
典 型 的 な ヒ ト
- 44 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/02(火) 09:34:02 ID:SNyw5pHc
- >>42
停める場所がなきゃ車で来るな
- 45 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/02(火) 10:01:39 ID:oKix8D8Q
- >国営の安い駐車場とか頼む!
高くてもいいから駐車場いっぱい作ってくれってなら、理解する。
しかも税金でって・・・。
- 46 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/02(火) 15:13:03 ID:lWI6Y7Ze
- >>42
だから例えばさあ、目的地から離れた安い駐車場にでも止めて、あとは電車で行け
ばいいじゃん。
俺もそうしてたよ。
大人なんだからさあ、電車代ぐらいケチるなよ。
- 47 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/02(火) 15:32:11 ID:wx/+h/iw
- 確かに違法駐車は迷惑だけど
車に傷つけたりタイヤを刺してパンクさせたりするのはどうかと思うよ
他にちゃんとやり方があるだろ
- 48 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/02(火) 17:54:28 ID:jTxX64wr
- バカ小泉が「小さな政府」とか言って国民が喝采しているのに
ありえないよ。
>国営の安い駐車場
- 49 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/02(火) 20:14:29 ID:lWI6Y7Ze
- 「通報されたり、車に傷つけられたり、タイヤをパンクさせられてもいい」という
覚悟が無きゃ、路駐しないでほしい。
- 50 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/02(火) 20:56:26 ID:N0McJnw6
- こういうときバイク持ってると便利だよな。通りざまに緊急脱出用ハンマーで
リアウインド割るもよし、ドアに蹴り入れるもよしだもんなー
- 51 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/02(火) 21:44:34 ID:r6L+ExXC
- 路上駐車してる車に傷をつけても弁償しなくてもいいという
法律を作ってほしいね。
- 52 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/02(火) 21:51:24 ID:y3BETQmz
-
ここにいるみんなは、↓こんなことしたらダメだぞ♪
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1142761278/l50
おじちゃんとの約束だぞ。
- 53 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/02(火) 21:52:29 ID:1pjVcdb2
- 大学の時の同じゼミの奴が路駐の常習犯で
ある日ルーフに火のついた蚊取り線香置かれて
それ以来路駐しなくなった。
- 54 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/02(火) 23:41:17 ID:p72bntkN
- 故 景山民夫が家の前に違法駐車している外車に腹立てて
復讐に車体前面のラジエーターグリルに犬のウンコをなすりつけた。
冬なのでヒーター入れると車内は匂いが充満するらしい。
- 55 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/03(水) 00:22:58 ID:2OboZn2Z
- >>53
それって、きれいな渦巻き模様つくのかな?
ワクワク
- 56 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/03(水) 13:57:43 ID:gkJ2Ighr
- 110番で通報すると、住所や氏名を聞かれるんだよな。
「なんでそんな個人情報を言わなきゃいけないの?」って聞いたら、「記録せねば
ならないので…」という。
結局言ったんだが、納得できない出来事だった。
ともかく、気軽に匿名でも通報できる手段を用意してほしいよ。
警察の人、よろしく。
- 57 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/03(水) 14:13:39 ID:RwIFz8NI
- でもこっちの住所氏名だすと、きっちり対応してくれるよ。
結果や今後の対応まで話してくれる。
- 58 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/03(水) 16:19:56 ID:YMU5uINY
- >>56
110ではなくて、警察署に電話するなら聞かれたり聞かれなかったりするよ。
私の場合、名前も住所も言ったのに、一台でなくて三台(どれも常習、しかも
うちの前のカラオケスナックの客の車だから帰りの飲酒運転はほぼ確実で
そのことも言ったのに)何もしてはくれませんでしたけれど。
埼玉県警西入間警察署さんよ、やる気ないならそういえばいいじゃん。
いかにもすぐ対応するようなことを言って放置するのは勘弁してくれ。
- 59 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/03(水) 18:41:32 ID:rOks6H31
- >>56
名前言いたくなかったけど、嘘の通報では警察も困るだろうし
それで動くならと思って言った。1ヵ月後に「最近は違法駐車
なくなりましたか?」みたいな電話が来たよ。
結構やるじゃん、と思ったら通報した違法駐車の主は
うちの裏に止めるようになっただけだった!
- 60 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/03(水) 23:43:30 ID:gkJ2Ighr
- これだから警察は…(ry
- 61 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/04(木) 00:25:52 ID:D8MJutLx
- 一回切符切って、何分後かにまだ路駐してたら、その時もまた切符切ればいいんだよ。
さすがに半日で十枚とか切られると誰もしなくなるだろうに。
レッカー移動なんかしても、空いたら違う車が停めるだけなんだし。
まぁ、レッカー移動は警察の天下りかなんかだろうから無理だろうけどね。
- 62 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/04(木) 06:02:55 ID:W42bEumk
- >>56
匿名でといえば大丈夫だよ。
>>61
一回の違反では10枚は切れません。
半日とめていたら保管場所違反で点数高くなるけどね。
- 63 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/04(木) 10:07:33 ID:nJr3pDzJ
- 警察官です。ちょっとマジレスしますよ。
>>56
通報先は3種類ありますが、できたら場合によって使い分けて欲しいです。
・110番 → 自分の駐車場に他人の車が止まってる、車が邪魔で通行できない等急ぐ場合。
・警察署→ 車が路上に大量に止まってる等の場合。
・交番 → 家の近所に路駐の車がいる、常習の路駐が迷惑だ、などの場合。
基本的には名前を名乗って欲しいんですが、匿名でもおk。
警察としては通報者に対して、通報事案の処理結果を報告しなければいけないので
できるならば名前と連絡先を教えて欲しいと。
>>58
それ良く言われるんですが、飲み屋の前にずっと貼り付ける程に暇でもないんです。
その他の場所にも警らに行かないといけないし、事件、事故があれば対応しなきゃいけない。
それにスナックの客だとしても、代行を呼ぶ人が大部分です。
ただ、駐車違反してるなら、それは通報してくれておk。
>>61
それできないんです。
1回、駐車違反で取り締まると、同じ車を同じ場所で同じ違反態様で
もう一度取り締まる事はできないんですよ。
その車が場所を変えてまた路駐してたら取り締まりできるんですけどね。
路駐を何でも繰り返すようなDQNに対しては
道交法じゃなくて、車庫法とか道路運送車両法とかのより厳しい罰状を適用できる
方向に持って行くんだけど、これは交番の人間では扱えないので
警察署の交通課(指導係)に相談してくださいね。
- 64 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/04(木) 11:12:19 ID:WknupqdX
- コンビニ前やバイパスの合流車線などに駐車してるトラックを何とかして欲しい。
- 65 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/04(木) 15:22:14 ID:IK+cpbcQ
- あれは普通に駐車違反だわな
会社書いてあるから、電話してあげな。
- 66 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/04(木) 22:27:36 ID:LZT+WBkG
- 飲み屋の前の路駐はレッカーもって行けよ
警邏してるのか? していない証拠じゃん!
- 67 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/04(木) 23:07:19 ID:tX9+vWts
- >>63さん、お勤めご苦労様です。解説読ませていただきました。ありがとう
ございます。
ところで、横断歩道上とか曲がり角とか、危険でスムーズな車の流れを阻害する
悪質違法駐車は徹底的に捕まえてほしい。中小企業で、慢性的に路駐を繰り返
しているところも同様。
私のように、違反場所には一切止めず、きちんと駐車代を払っている者から見る
と、自分のやっていることがバカバカしく思えてなりません。
正直者が馬鹿を見ることの無いような、毅然とした対応をしてほしいです。
- 68 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/04(木) 23:13:08 ID:1J/mVBl5
- >>54
いいな、それ!
- 69 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/04(木) 23:46:51 ID:Z0tHCOAk
- 近所の許可車両以外通行禁止の駅前商店街の一部が住宅化してきて、
住人による普通の乗用車の駐車違反が増えて迷惑。
この影響で、(一応標識はあるが、)通ってもよいと勘違いしたバイク,車も増えて危険。
実際に追突事故も発生した事もあるが、警察は取り締まらない。
大阪府八尾市 近鉄久宝寺口 駅前商店街
- 70 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/05(金) 11:56:21 ID:f4u7PBoA
- 某県警のホームページには、匿名で投書できるコーナーがある。
110番するのは気が重いので、いつもそこを使っている。
そうしたらすぐ警察が動いてくれて、違反車両が一気にいなくなりました。
私の中で、警察に対する信頼感が少し改善されました。
またやろうと思います。
- 71 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/05(金) 12:03:51 ID:3rUvexiL
- 軽自動車って車庫証明必要ないの?
家の前にあたりまえのように止めている車があるけど
車庫を作る気ないのかな?
そのくせテラスとかサンルーフとか増築してるのに・・・
- 72 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/05(金) 12:13:28 ID:tikXtQ0j
- >>71
> 軽自動車って車庫証明必要ないの?
都道府県によって違う
- 73 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/05(金) 12:21:14 ID:NlgSyBKM
- ダイハツ社長問題発言!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1146064875/l50
ダイハツ社長箕浦氏「金の無い連中が軽自動車に流れる」
http://www.wazamono.jp/car/src/1146151908984.jpg
動画
http://daihatsu-oyaji.tripod.com/v/index.html
- 74 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/05(金) 13:29:24 ID:rE0j6REp
- >>73
本当のことを言って何が悪い
- 75 名前:61 :2006/05/06(土) 14:19:59 ID:EYaOCM6x
- >>62>>63
何回でも取り締まれるよう、法律を改正してほしいですね。
- 76 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/06(土) 23:36:10 ID:S6oDJo+O
- 近所のDQN企業が道路を車庫代わりにしているので非常に迷惑。
警察に取締りを頼んだが、効果なし。
駐車禁止の意味で、よく赤い色のコーン(?)が路上に置いてありますが、あれって
警察が設置するのですか? それとも地元の組合とか自治体がやるのですか?
要望を出したいのですが、どこに言えばいいんだろ?
- 77 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/07(日) 12:28:36 ID:FQoDfGFr
- 路地の交差点で右折したい時、あちこちに路駐車があって、カーブミラーも無いので安全確認をするのに一苦労。
なんとかしてくれ。
- 78 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/07(日) 12:43:35 ID:vitSGYcx
- >>76
「迷惑してる。」でなく
「いつ事故が起ってもおかしく無い。キケン。」って
110番通報してはいかが?
警察と会社のイタチごっこになってもそれは
違法行為を続けるドライバーと取り締まれない警察との間の問題だから
住民みんなで通報し続ければ良いよ。
- 79 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/07(日) 13:18:16 ID:FQoDfGFr
- >>78 そうですね。おっしゃるとおりです。
「危険なので」とか「車のスムーズな通行を妨げている」というキーワードですね。
- 80 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/07(日) 13:22:00 ID:CqRLCVSc
- ちょこちょこメモ(時間、ナンバー、場所、車種など)それを
警察に封書でおくったら、警察がその車の持ち主、会社に直接行って
返事くれたよ。
駐車車両を摘発しないから事故が!といわれるのがマジ嫌なんで、警察も
しっかり伝えれば動くと思うよ。
- 81 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/07(日) 16:35:38 ID:CHJztD4s
- 私は迷惑車両があるところがちょうど通学路なので
「小学生が通学するときに通りにくそうにしている。」と言ったよ。
本当に邪魔そうによけてるし、車道に出ないと通れないから
事故にあう可能性も高いし。
子供やお年寄りなど弱者の不便になってることを伝えると動いてもらいやすいと思う。
- 82 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/08(月) 01:40:43 ID:WZgClqdB
- スレタイをたむらけんじの口調で読んでしまった
- 83 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/08(月) 10:22:58 ID:igHvlc5w
- >>63の
>>家の近所に路駐の車がいる、常習の路駐が迷惑だ、などの場合
は警察署に言わない方がいいの?いつも警察署に電話してるんだけど。
交番じゃその時だけってイメージなんですよね。
兎に角もう9ヶ月も路駐なんですよ。ポイントを替えつつ毎日毎日。
しかも爆音車。さらにマンションなんだけど、ここの住人じゃないみたい。
だから駐車場ないんだな…
- 84 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/08(月) 17:33:42 ID:wwuTJbts
- >83
>交番じゃその時だけってイメージ
なんだろ?
そして
>いつも警察署に電話してるんだけど。
>兎に角もう9ヶ月も路駐なんですよ
だったら110番通報(相談じゃないよ。)して、書類に残る状態で
処理してもらうしか無いのでは?
同じ車両が違反を繰り返している事実が残れば
担当部署もドライバーに対して何らかの対処をせざるをえまい?
- 85 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/08(月) 17:40:16 ID:4lGZzdrw
- 交番では受け持ちの範囲が広いから、どうしても広く浅くしか
対応できないんだって。
だから、どうにも駄目だという場合はその地域の警察署の当該部署に
いいましょう。違法駐車なら、交通課とか。
あと、県警のページからフォームでメールだせたりするので、そこから
実名でいいましょう。
ちゃんと対応してくれます。
私の場合は上司の名前からこれから担当する警察官の名前、これからの
行動予定などを話してくれて、逐一報告もいただけました。
- 86 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/08(月) 19:59:45 ID:OL+SbxQf
- うちの横が酒屋で、うちんちの前の狭い車道に車がドーンと停まってた。
うちは車出す用事なかったから、はあ?と思いながらそのうちいなくなるだろうって
放っておいて家にいたら、突然クラクション連発の音。あまりにうるさいので
外に出てみたら、抜け道してきた車が通らなくて怒って鳴らしてた。
「これアンタの車かい?!」と言われ、「違います!知りません!」と言って
家に戻った。何時間後かに見たらチョークで駐禁とった跡が。
多分抜け道した兄ちゃんがキレて通報したんだと思うが、うちの敷地にゴミが。
抜け道兄ちゃんにもうちの車扱いされ、停めてた奴にもうちが通報しやがった、
みたいに思われてんじゃないかと、とっても心外です。
と
- 87 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/08(月) 20:31:41 ID:aanO5neq
- >>83
車庫法違反でタイーホにもなりかねません。
とっちめてやりなさい!
- 88 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/08(月) 21:16:33 ID:wwuTJbts
- >実名でいいましょう。
『実名』で思い止まってしまう人が多いんだけど
110番通報して
「お名前は?」って訊かれて「匿名でお願いします。」
と言えば受理されるよ。
捜査情報がダダ漏れだったりする昨今
下手に個人情報を流さない事が自衛措置だし、
こちらの個人情報を言わなかったからって
キケンな状態や違法行為を黙認して良い訳でもない。
ドライバーに注意しに行った警官の言動一つで
特定されて逆恨みされかねないから教えたくないな。
警察の行動予定や報告を教えてもらわなくても
結果が出ればそれで良い訳だし。
- 89 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/08(月) 21:18:12 ID:YbEHxSFb
- >>86
あんたいい人だな…。
きっと、その優しさが自分の首を絞めてしまったのですね。
まあ、いいじゃないですか、そのことは忘れましょうよ。
- 90 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/09(火) 10:08:23 ID:zU4D6Tb4
- 素朴な疑問なんですが、来月から取り締まる民間の人って
県によっては数人だし管轄も限定されてますよね。
そこ以外は新しい規則のもとで取り締まり自体は従来通り
おまわりさんがやるってことで桶?
近所の路駐(徒歩3分のPから持ってきていつも家の前に
迷惑駐車してる)を撃滅できるか(してくれるか)期待
してます。勿論通報するつもりですよ。
- 91 名前:83 :2006/05/09(火) 14:50:26 ID:Ol9kTnik
- 皆さんありがとう。
実は2月頃に県警のHPからメールでお願いして、1度は
迷惑駐車しなくなったんです。なのに、ほとぼり冷めたと
思ったのか、まーーーた止め始めたんです。相変わらず爆音。
昨日相談したら「話を聞く限り一筋縄ではいかない相手と
思えるので、少々時間を下さい。事後報告はしますから
連絡先教えて下さい」と言われました。
もう何度も相談しているので、私は名前出してもいいと思って
いるのですが、初めてだと躊躇するよね。
- 92 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/09(火) 16:05:30 ID:HQH23FpN
- 私の住んでる団地なんですけど、25年間駐車場を借りずに敷地内に駐車
しまくって張り紙をされても平気な人種がいるんです。そういう人種に
対応するにはどうしたらよいですか?
- 93 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/09(火) 16:28:18 ID:2twSJGrn
- 鍵穴に瞬間接着剤をかけてやれ。
と、言う夢を見た。
- 94 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/09(火) 16:35:57 ID:c5xTKDil
- どうせ車に張り紙しても見ないだろうから、さり気なく
「敷地内での路上駐車を発見次第、レッカーにて撤去します」
と書いておき、次停めたときに車から離れた瞬間に撤去。
もしくは近所からDQN連れてきてボディをボコボコにし、ジャッキも持ってきてタイヤを外し、
パッと見「粗大ゴミ」にしてみる。
- 95 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/09(火) 16:36:13 ID:6rAGMyHQ
- 契約してる駐車場の自分のスペースに知らねえ車が止まってるとき警察に言っても何もしてくれなかった
駐車場の管理会社に言わないとダメか。急いでる時とかすげえムカつく
- 96 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/09(火) 18:01:25 ID:BS2A4Gk3
- >>95
同じ被害に遭った時、管理会社に電話したらすぐに対応してくれたよ。(代わりの
スペースも用意して貰えた)
その方が早くて確実なんじゃないかな。
- 97 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/09(火) 18:57:46 ID:FdtsrDb1
- 近所の細い道、路駐してる車(子供が乗ってますプレートつき・自分の実家に来ているが駐車場なし)を
ギリギリよけて通ったら、反対側の家からニョキッと伸びた、直径3aくらいの枝が
うちの車のドアミラーを引っ掻いた。もちろんキズついた。
暗くて、その車だけに気をとられていた自分の落ち度もあるが…。
でもたぶん、近所に注意されたのか今度はその道から出た、わが家側に路駐しだした。
チラシの裏に「ここにとめるのはやめてください。みんなの迷惑です」と書いてワイパーに。
わが家側にとめることはなくなった。
- 98 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/09(火) 20:55:00 ID:Fl+rxTkU
- みんな苦労されていますね…。
お互い知恵を出して情報を持ち寄り、がんばりましょう。
- 99 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/09(火) 21:10:32 ID:Xl9CcfOs
- 張り紙をワイパーに挟むだけじゃ懲りないよ
俺は糊で貼った
- 100 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/09(火) 21:17:21 ID:veeA53RL
- 器物破損
- 101 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/09(火) 21:35:26 ID:B/LXYHDT
- >>63でレスした警察官です。
参考までに自分が交番で勤務してた頃の駐車違反対応方法を書いときますね。
ケース1 道路上に駐車している場合。
その道路の幅員、通行量、時間帯から判断して
迷惑度が高いと思えば短時間で検挙。
そうでなければ少し時間を置いて、様子を見てから検挙。
・110番通報、交番への直接の苦情申し立てなどが入った場合
時間をおかずに即検挙でやってます。
ケース2 歩道上に駐車している場合。
歩行者の通行を妨害するどころか、自転車が車道へと出てしまうため
非常に危険。即検挙。
・このような態様の駐車違反が間接的な原因となって
事故が発生した事が何回かあるので厳しく取り締まってます。
ケース3 他人の敷地(駐車スペース)へと無断駐車している場合。
基本的に警察は介入できない。
罰状となる道交法から見ると、この場合は「駐車場に駐車している」とみなされるため
摘発の対象とはならない。あくまでも民法的な問題となる。
この場合の対処としては
・ナンバーから所有者を調べ、車の持ち主、管理者等に、すぐに移動させるよう連絡する。
・車に迷惑駐車である旨の張り紙をする。
交番レベルでは、これくらいしかできません。
なお、ケース3で何度も何度も無断で人の敷地に駐車するDQNが一人いたので
道交法ではなく道路運送車両法で無理矢理検挙しました。
通報する際に110番の方が良いと思ってる方もいるみたいですが
駐車苦情の場合、まずは交番に相談して欲しいです。
交番こそ、こういった問題に柔軟に、継続的に対応できる体制がありますので。
- 102 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/09(火) 22:00:11 ID:FdtsrDb1
- 交番にお巡りさんが常駐してればいいけど。
うちの町内にはないし、隣町の団地内にはあるが、
夜は机にいないし(奥か二階で寝てんの?)、
昼は一応、警察犬のシェパードがまどろんでいるけど、
その犬は学校や幼稚園を交通ルール指導などで訪れるタイプの子。
この交番が周囲の町6つ、半径2`くらいを見守ってる(無理だろ…)。
あとは3`先の駅前交番、並びの警察署のみ。
こんなんでも交番に24すれと?ちなみに神奈川←だからダメなのか?
- 103 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/09(火) 22:19:34 ID:c5xTKDil
- 全国の全ての交番に>>101みたいなのが複数いればいいんだけどねぇ…
- 104 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/09(火) 23:35:35 ID:GEHMFily
- >>101
大阪府八尾市 近鉄久宝寺口駅前の交番は何もしません。
駅前商店街は許可車両以外侵入禁止 → 事故以外は対処しない
駅沿いの道路、車が一時停止せずに走ってくる(90%以上) → 一切対処しない
- 105 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/10(水) 02:39:40 ID:Kt3qJyUY
- >104と同じく大阪府警(大阪市内)
交番所の中に警官が詰めていたり、稀には外で立って見張ってるのに
前の道路が路駐やタクシーの客待ちの列で埋まってる。
酷いところでは2重以上で列が延々と伸びてる。
(警察署の前ですら同じような状態だったりする。)
お巡りさんには見えていないのだろうか?
「危ないし、警察がなめられる状態を見せられると治安の悪化にもつながるから
摘発できないなら、せめて排除してよ。」
(↑摘発は、人手が足らないとか一斉に車列の全てを摘発しないといけないとか
延々できない言い訳をきかされたよ。)
ってお願いしたら
「現場(の判断)だけでは動きにくいので110番してください。
連絡が入れば動きやすいから。」って言われたよ。
以後、交番に人が居て談笑してても、とりあえず公衆電話から通報してるよ。
地方(管轄って言うの?)で対応が大きく違うみたいだね。
- 106 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/10(水) 11:34:36 ID:GOZfWdiH
- >>101
あなたのファンになりました。路駐撲滅を目指しお仕事
がんばってください。(いや当然それ以外の仕事もあるだろうけど)
あと、時々ここにご意見番としてきてください。おながいします。
- 107 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/10(水) 14:05:49 ID:r3XaIYLW
- >>101さん。
わたしも>>106さんと同じ気持ちです。
あなたのような清廉で優しいかたが警察におられることだけで、一般市民は
うれしいのです。がんばってください。
- 108 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/10(水) 16:20:55 ID:3gOrOaXS
- >>101
すばらしい。しかし現実は駐車場の出入り口3m以内は駐車禁止
ということも知らない警官が殆どなのだ。
何度言っても切符切らないから県警にメール出したら動いたけど
それでも切符切られてはいない様子(何度も止めに来るから)。
〜考えると警察官も法律詳しくならないと迅速に動けないわね。
- 109 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/12(金) 21:51:24 ID:KsZsBqem
- うちの近所の会社が路駐しまくっているので、警察に通報してやった。
ざまあみろ。
- 110 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/12(金) 22:44:49 ID:0RTml1KJ
- 結果が出てから喜ぶべきかと...。
- 111 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 19:40:34 ID:I3qlTuh2
- 効果が出るのはいつかな…。
- 112 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 22:11:06 ID:Aq1keF6q
- >>101
>ケース2 歩道上に駐車している場合。
>歩行者の通行を妨害するどころか、自転車が車道へと出てしまうため
>非常に危険。即検挙。
自転車乗りですが、軽車両なのでちゃんと車道を走ってます。
歩道に停まってても歩行者にとっては邪魔でしょうが、
自転車のことを配慮するならば
車道の隅っこに停めてるクルマをより厳しくしょっ引くのが筋では?
右後ろを確認しつつ、右に膨らんで走るのアホくさい。
クルマが途切れない狭めの道だったら
膨らむのをしばしじっと待たなければいけないこともあります。
そのあいだ暇なので、路肩の駐停車車両に唾を吐いたり、
鼻糞をなすりつけてやりたくなるのはしょうがないことだよね。
- 113 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 22:56:37 ID:I3qlTuh2
- 私はドアミラーを蹴ったり、ボディに傷つけたり、窓とかカギ穴に唾吐いたり、
フロントガラスにガムを吐いたりしてますよ。
そのくらいやらんと気が収まらない。
きちんと取り締まって欲しいもんだ。
- 114 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/15(月) 21:18:52 ID:rDvMajrU
- 歩道とか横断歩道上に止めてある車ほどムカッとくるものはない。
- 115 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 16:48:05 ID:4HHQvZnl
- 通報から4日。>>109
なんの変化も見られない…。
- 116 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 16:55:02 ID:JxQ/0Jeb
- 取締りの民間委託が始まれば少しはましになるのかな。
- 117 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 17:59:59 ID:MfRAzChO
- 横断歩道で渡ろうと思って車が途切れるのを待ってる時に、目の前(横断歩道上)に
車を止めるバカは、免許返上してくれ。
- 118 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 18:21:38 ID:EIapJiUx
- いるよね〜。
駅前とかに多い。
- 119 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 19:24:30 ID:r96NmJj3
- いるいる車の流れ読めないばか!!
- 120 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 19:35:54 ID:vBNu7aqc
- >>116
地域が限定されてます、あなたの住む警察のページで確認しましょう!
ですので、それ以外の地域の違法駐車が増えるかもね。
>>117
そのままボンネットの上とか歩いてゆきたい といつも思うw
- 121 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 20:27:27 ID:YstJXYVQ
- >>120
むしろポスタル様ばりにガソリン撒いて爆破とか
- 122 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 21:03:07 ID:4HHQvZnl
- >>117
前にも書いた記憶があるけど、俺も同じようなことがあって、あまりにもムッと
きたので、持っていたカギ束でボディを殴ったり擦ったりしてやった。そのあと
俺は横断歩道を無事に渡ったのだが、振り向いてみると40歳ぐらいの金髪の
いかにもDQNぽい女(その車の運転者)が、ものすごい剣幕で叫んでいた。
笑えた。
- 123 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 10:53:55 ID:2Y1idHq2
- >>122
まぁ、ふつーにおまえが犯罪者だがな
自動車を壊さないように上に乗る とか、ガラスに顔をべったりつけるとか
友達数人でいたら、皆で運転手を見つめるとか
そのくらいにしておけ。
- 124 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 20:03:15 ID:B9+UXPW7
- 路駐は名古屋が最凶
左端の車線はほぼバイクのすり抜け専用レーンと化してる
まぁそのお陰で自分の場合は快速に通学できる訳なんだがどうも車の連中はそれが気に入らないらしい
バイク見つけると親の敵のように煽ってきたりとかね
タクシー、営業、普通四輪VSバイクの構図が出来上がってる
交通戦争とはよくいったもんだなw
- 125 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 20:32:42 ID:AnSUIrNp
- 規制はいつからですか?
邪魔なトラックやワゴンが留まっていないと思うと嬉しくて
- 126 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 21:45:13 ID:Sk+wmM3a
- 取締りの人には是非とも大活躍してほしい
頑張れ!!
- 127 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 21:47:37 ID:TakEmQGH
- 本当。DQNとのトラブル続発は必至だろうけど。
- 128 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 22:11:41 ID:lgHbRXKB
- >>124
俺はタクシーに異様な敵意を感じる。
奴らは車線の境界線をまたがって走るし、強引な割り込み、二重駐車、突然の停止
など、危険で不愉快極まりない。営業上ある程度はしかたがないだろうと思うが、
度を過ぎるのは勘弁してもらいたい。
- 129 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 22:24:29 ID:DytrElDI
- >>128
「営業上ある程度はしかたがない」という言い訳を肯定するな。
- 130 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 23:27:35 ID:lgHbRXKB
- >>129
え? どういう意味?
- 131 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 00:01:17 ID:ebwJqLOn
- 「営業上だろうが客の要望だろうが止めちゃいけない場所に止めるな、
客も自分が降りたいかどうかより前に、止めさせていい場所かどうかを考えろ」
っつーことだろ
- 132 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 00:06:58 ID:+Hhk7mpP
- >>131
あー、そういうことね。
- 133 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 00:47:40 ID:P5wqklrU
- 通行の邪魔になる様な所に停めて客待ちしてるからね。
なんでお前を避ける為に、対向車に手を挙げてご免なさいしなきゃいけないんだ?と。
- 134 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 03:06:04 ID:j1iRbanz
- でもタクシーはいちおう生活費がかかってる(と思われる)から
腹立ち度でいけば
そこの店まで「ちょっと」路駐して買い物、のほうがムカつく。
駐車場に入れ。
駐車場がない店で買うな。
買わないと三日以内に確実に死ぬとかいうんならしょうがないけどさ。
- 135 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 09:26:35 ID:bSYuw6Y+
- >>134
> でもタクシーはいちおう生活費がかかってる(と思われる)から
それを認めると、収拾つかないんだけど。
営業車じゃなくても、生活かかって運転してる人なんざごまんといるし。
- 136 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 10:53:24 ID:zhCQKdWI
- だよね。
生活かかってる=プロってことになるんだから。
- 137 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 13:03:25 ID:+Hhk7mpP
- >>109です。
通報から6日。
今日は路上駐車が1台もありません。
とてもすがすがしい気分です。
とりあえず明日も経過を確認します。
- 138 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 14:43:53 ID:ebwJqLOn
- 客待ちだろうがなんだろうが、駐停車禁止の場所、停めると通行の邪魔になる場所に停めた場合は、
有無を言わさず1年くらい免停でいいんじゃね?
- 139 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 14:54:42 ID:UJMtvBwE
- 本当ねぇ、バスの停留所近くに止めるやつは頭おかしいんじゃないかと思う。
通学に使ってるバス停が小さいターミナルみたいになってるんだけど
いつも車が停まってる。
ただでさえ狭いのに、その車のせいで運転手さんが
めいっぱい大回りして避けてる。
- 140 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 17:15:07 ID:0EaEVmf5
- >136
プロなんだからこそ、ほかの車の見本になるような運転を心がけたり
ルールを守るべきだと思うね。
- 141 名前:136 :2006/05/19(金) 08:12:19 ID:RNrJGG3A
- >>140
言葉足らずでゴメン・・・。
>>135に同意って意味で書きますた。
アンカー付ければ良かったね・・・。
- 142 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/19(金) 13:34:07 ID:1R3N8n+w
- >>137です。
通報から7日目。
今日は路上駐車がしてある。
警察は何かしてくれたのだろうか?
よく分からない。
もう少し様子を見てみよう。
- 143 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/19(金) 13:41:57 ID:yiwCrt5z
- 通報から42年と238日
屋根が朽ちた
- 144 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/19(金) 17:47:47 ID:0B3bhF2s
- 通報から56年と98日
僕たちの村が水没するまであと100日となった。
村人のほとんどが村外への引越しを終えている。
- 145 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/19(金) 18:07:55 ID:j328ZUgX
- つうほぉ から 6ジュウイチネン
かゆい
うま
- 146 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 01:15:31 ID:j7y8jMSa
- ご臨終!?
- 147 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 01:48:49 ID:PipBQ87Q
- つ う ぉか らら7 ねn
あ あ ぁ
Right now, we are in the process of putting together
I hate fucking car motherfuckers!!
- 148 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 13:24:07 ID:k4UNnfjC
- >>142
通報したら警察は一度見回りに行って、その時に居れば注意して
『処理した』って事になって終わりなんでは?
四六時中張り付いて居るわけにもいかないんだろうし。
元に戻ったなら、その都度また通報して排除するしか無いんでない?
通報が度重なれば何らかの対策を組みやすくなるでしょうし。
- 149 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 14:16:18 ID:X/XWv8aB
- >>142-145
期待した通りの流れでワロスw
- 150 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 18:51:48 ID:MhmiBli9
- >>142です。
通報から8日目。
今日は外に出ていないので、状況は分かりません。
それに件の会社も休みかもしれないし…。
ではそろそろしかばねになります…。
小さなメダルを埋めておきますので、洞窟のカベを調べてください…。
- 151 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 18:55:02 ID:MLQ57bWs
- しかばねって、バネレートいくつ?
- 152 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 21:41:23 ID:vYlUSVTI
- 3くらいじゃね?
- 153 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/21(日) 01:56:43 ID:jgLbn0w8
- アメリカに住んでる人が見たら笑うなこのスレ
- 154 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/21(日) 21:57:22 ID:QV+8HHl8
- >>153
Why?
- 155 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/21(日) 23:01:27 ID:Xd+lKR/n
- 日本は土地無いねって
- 156 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/21(日) 23:31:13 ID:QV+8HHl8
- アメリカって駐禁あるの?
- 157 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/22(月) 14:03:40 ID:4vOj4zc3
- 無いわけ無いだろ。 (笑
映画やドラマでも違反キップ切るシーンや
歩道にパーキングメーターが並んでるシーン見るよ。
- 158 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/22(月) 14:31:55 ID:veoD4+V9
- 笑うなよ (゚Д゚)ゴルァ!!
いけすかない野郎だな。
- 159 名前:鴨 :2006/05/22(月) 14:33:42 ID:kZW7ZBnk
- ほんと、今日も池空かないねぇ、、、なんでこんなに川鵜ばっかなんだろ
- 160 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/22(月) 17:32:47 ID:7KBeXzeW
- >>159
グワッ、グワワ、グワワワグワ!
- 161 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/22(月) 19:24:17 ID:4vOj4zc3
- 日本語で〜。 のツッコミ禁止。
- 162 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/23(火) 18:32:44 ID:0uoM0IRE
- 違法駐車に制裁的ないたずら! 40日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1147840294/
- 163 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/23(火) 21:04:54 ID:6NMRMU34
- 路駐どもがいるせいで、他の道路に合流する時の安全確認がやりにくい。
最低限、人の邪魔にならんとこに止めろ。
ドアミラーへし折るぞ。
- 164 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/24(水) 01:16:37 ID:OO+L/NiT
- 死ねとは言わんが、取り敢えず邪魔じゃ!
- 165 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/24(水) 01:22:42 ID:kKL2JqOg
- 路地裏注射ってのはぉk?
- 166 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/24(水) 14:24:35 ID:JbOgjPTN
- 路地裏の駐車無法地帯には辟易しちゃう。(ノД`)
- 167 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 13:19:43 ID:v0+IA0Cz
- 都会によくある路上パーキング。
よく使うんだけど、半分くらいの車は金入れてないし、駐車スペース以外の場所に
駐車している。
律儀に300円入れてるのが馬鹿らしくなってくる。
警察、ちゃんと取り締まれよ。
- 168 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 13:24:31 ID:/JWfsfFt
- ほんとパーキングメーター設置してるところは、ビシバシ取り締まってほしいよね。
- 169 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 14:30:26 ID:ovro5rxo
- >>167
その連中は金を払わないことで品性を失っているんだ。
律儀に300円入れるのは馬鹿らしくはないよ。
- 170 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 15:11:49 ID:J3RDQ+zC
- 交通上の迷惑というか家の目の前に駐車されて、良く見ると運転手
がこっちを覗いてる時がある(大抵は車にいない)。
普通に気分が悪いので通報しようかと思ってるんだけど、こういう
場所は優先度が低いのかな。マンションの住人かその関連らしく毎回10台くらいが入れ替わりで路駐してる。
場所的には確かに駐車違反の場所です。
- 171 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 15:49:14 ID:/JWfsfFt
- >>170
駐禁というよりも「”不審な”車&人がしょっちゅう来て不安・・・」で通報推奨。
- 172 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 17:30:21 ID:V92o+pPH
- 門とガレージで、停めにくい家と角地で壁が広くて停めやすい家とあるよね。
ウチは後者のタイプで、しかも程よく車にとっては日陰になり、運転席から降りやすい位置のせいか、
営業の車とかかなり離れたご近所に遊びに来た客とか3軒先のリフォーム業者とかがバンバン停める。
最初が肝心。業者っぽいなと思ったら、「すみません近所から通れないって苦情が来てます。」でOK。
恨まれないで済むし。
- 173 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 19:14:14 ID:BDHKkxHs
- 北海道ローカルだが、今日札幌で路駐防止キャンペーンやったらしい。
そのときに「6月1日から路駐取締りの制度変わるけどどうよ?」っつーインタビューやってて、
どっかのケバいババアが「営業だから仕事できなくなっちゃう」とかほざいてた。
だまって駐車場に停めろよ
- 174 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 20:31:23 ID:v0+IA0Cz
- 名古屋市は6月1日から法令が変わって、違法駐車の取り締まりが厳しくなる。
俺の町にも適用してくれ。
- 175 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 21:10:20 ID:zMloDFbT
- 高松市も違法駐車取り締まり強化やるらしい
口だけにならない事を祈る。
- 176 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 21:29:30 ID:/JWfsfFt
- まじでー。
金沢も6月1日からだよー。
なんか重点区域とか決まってるみたい。
- 177 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 21:38:25 ID:v0+IA0Cz
- 取り締まり強化は歓迎なんだが、そのせいでみんなが合法の駐車場に殺到して
もともと順法家だった俺らが割を食うのはちょっと納得イカンな。
- 178 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 21:43:34 ID:GYgE8hKp
- 今まさにアパートの駐車スペースの自分の斜め前に車とめられていて
一回路上で切り替えしてなんとかバックでいれた。
隣の人が帰ってきて駐車したら絶対車出せない。道路上じゃないから法的になんともならないよね。
明日出勤できるかな・・・どうしよう
- 179 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 21:59:38 ID:v0+IA0Cz
- >>178
今すぐ通報したほうがいいよ。
そうしたら二度と止められないから。
- 180 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 22:25:11 ID:GYgE8hKp
- ありがとうございます。隣の人はまさに正面にとめられているので、
余程の運転技術がないと駐車できないもようです。まだ帰ってきてません。
警察に連絡すれば何とかなりますかね。
ナンバーひかえるとか、自分でも動きたいんですけど、女一人なんで怖くてできません。
ちょっとした抵抗手段で軽くクラクション鳴らしてみましたが当然反応ありません。
すいません違法駐車のスレなのに。
- 181 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 22:36:37 ID:fdzLv4Me
- 職場の非常識オババ。今日免許切り替えに行った人の話をしてた時に、
どれくらい時間がかかるのかという話になった。
オババ以外は、みんなゴールドカードの職場なので、話についてこれなかったオババは、
「ちょっと、駐車しただけなのよ。違反はしてないのにさ。」と言うので、
「それ、違反ですよ。」と言ってあげた。
駐車違反は違反のうちに入らないのか。
てか、シートベルトとか、一旦停止でもつかまってるじゃん、あんた。
- 182 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 22:38:25 ID:jbpBRSbk
- >>180
不審な車が止ってますって通報する。
他の理由では、すぐには動いてくれないよ。
- 183 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 23:49:34 ID:4N+lhOgm
- >>182
ナンバー外しとくと効果覿面なんだけどね。
外し方は自分で調べてください。
- 184 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/26(金) 15:23:20 ID:m+yUIbss
- >>180さん、無事に通報できたのかなー。
後日談きぼん。
- 185 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/26(金) 15:31:35 ID:xlmwlqIn
- 向かいのガキ、運転免許とって初心者マークもつけずに、ええ格好してはしったり、
適当に路上駐車していた。
道路の進行方向とは逆、つまり右に停めて左ドアーがボコボコに凹んでいたw
当て逃げされたんだとさ
4,50万円はその親が負担w
ボロボロ車
馬鹿だ
- 186 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/26(金) 15:59:00 ID:xSzo+0qx
- 茅ヶ崎市でも6月1日から民間監視員が取り締まり。
再重点地域は駅周辺、これはわかるけど普通の住宅街もやってほしいなぁ。
でもその、民間監視員とやらは2人(1ユニット)しかいないらしいw
一応、狭い土地に23万人も住んでるのに。
- 187 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/26(金) 22:35:49 ID:m+yUIbss
- 6/1からの違法駐車対策って、全国一斉なんだね。
自分の住んでる市だけだと思ってた。
- 188 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/27(土) 04:37:00 ID:yKyVB2L3
- ご参考に(ご自分のエリアを確認なさってください。)
全国放置車両取り締まりガイドライン
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060508/116546/index2.shtml
- 189 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/27(土) 23:09:03 ID:3s6tQ7U3
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1148738312/
トラックや工事業者だけじゃなくバスも頼むぜ
バスだけじゃない
自転車だってそうだ
- 190 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/28(日) 04:17:05 ID:U8DZu/LT
- (^^)
- 191 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/29(月) 15:18:50 ID:Kt+RgyHH
- うーん。
今まで路駐してた奴らがコインパーキング等に押し寄せてきたら、今までまじめに
合法駐車してた俺の居場所が圧迫されて、駐車場の競争率が高まる可能性があるな。
これは困った。納得いかん。
- 192 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/29(月) 15:53:17 ID:nhiYW06B
- 公園横の駐禁路線に路駐しているヤシらが
駐禁路線でないうちの前に止めだしそうな悪寒。ガクブル
- 193 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/29(月) 16:06:56 ID:W4fsIxHw
- >>192
一に通報二に通報。
それでダメなら夢を見る
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1147840294/l50
- 194 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/29(月) 16:07:41 ID:zodSj2u1
- 6月1日より繁華街の駐車場値上げ。
- 195 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/29(月) 20:05:51 ID:knDlQe1P
- 6月からのやつは特定の地域だけだろ?
警官全員にカメラを装備させて見つけた違法駐車を片っ端から取り締まれ。
怠けている警官が働くだけだから対してコストもかからない。
- 196 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/29(月) 21:01:07 ID:FoBIlJ0q
- ★★★ ファミリーマートがこのような超迷惑な店を営業させて良いのでしょうか ★★★
コンビニ競争も激化してますが、ファミリーマートはこのような迷惑な店舗を堂々と
営業させて汚い金儲けをしております、その店は大阪淀川区にある三津屋店です、この店は
まず、車の客が非常に多いのに駐車場がありません、その為周りに多くの路上駐車をさせ著しく
交通妨害をしております、この道は交通量が多くバス路線でもあり、朝夕は駐停車が禁止されて
おります、この店の客や納品業者など多い時には十台以上の違法駐車があふれております、また
この店は中学生と知りながらタバコを販売し周りで喫煙させております、またこの店は不当に高校生を
バイトに雇う行為もし周りには不良のたまり場にさせております、しかもこの店は客にゴミを散乱させて
いるのに店の前しか掃除しません、このような迷惑な犯罪コンビニは他にはありません、どうすれば
このような犯罪コンビニを社会から排除できるのでしょうか。
http://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%D5%A5%A1%A5%DF%A5%EA%A1%BC%A5%DE%A1%BC%A5%C8+%BB%B0%C4%C5%B2%B0%C5%B9+&a2=27123&g3=2323000&y=n
- 197 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/30(火) 15:59:08 ID:f0ZjIQla
- 昨年暮に入居者用駐車スペース30台が併設している広い敷地のある物件に引越しました。
入り口脇の駐車スペースでもなんでもないところに、
DQN入居者の数台(一台分は正規に契約駐車してる)が無断で駐車してます。
エルグランド等のでかい1BOXも数台あり、
その車の死角で朝の出勤時に登校児童とぶつかりそうになったことが度々あったり、
離合できなくて車同士がぶつかりそうになったりしてます。
他の住人もかれこれ半年以上前から、駐車料金の不公平感と危険性を管理会社に伝えてますが、一向に改善されません。
(大家は向いに住んでるが高齢で管理会社に任せている状態で話しになりません)
やっぱり>>101氏の言う道路運送車両法の検挙を例に交番に話すべきなんでしょうか?
- 198 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/30(火) 16:10:10 ID:R9LG1VKP
- >>197さん
私も同様に困ったことがあり、警察へ連絡したことがあります。電話するの
は気が引けたので、匿名希望で県警の掲示板へ書き込みしました。そうした
ら、次の日は綺麗に路駐がなくなってました(最近また増えてきたのでまた
連絡しなきゃなと思ってますが…。いたちごっこですね)。
大家さんが頼みにならないところが本来間違いだと思いますが、仕方が無い
ので、車名・車の色・ナンバーを添えて、警察に訴えればいいと思います。
あなたの地域の所轄警察署に私のところと同様の掲示板があれば楽なのです
が、ない場合は、電話するしかないと思います(匿名でも受け付けてくれる
はず)。
- 199 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/30(火) 16:38:02 ID:f0ZjIQla
- >>198さん
なるほど。調べましたがこっちの県警は掲示板なんぞありゃしませんでしたorz
とりあえず私も管理会社に連絡して、近日中に改善なければ、近所の交番にでも相談に出向いてみます。
ありがとうございました。
- 200 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/30(火) 16:46:29 ID:R9LG1VKP
- >>199 乙
がんばってね( ^-^)ノ
報告、成功をお祈りしながら待ってるよ。
- 201 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/30(火) 16:50:28 ID:YCEvrZR6
- 地元警察が動かない時は警視庁(東京の場合)警察庁にTELまたは
メール。
地元警察は速攻動くし経過報告のTELもくれる。
どう考えてもみんなの迷惑と考えたら速攻ヤレ。
- 202 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/30(火) 20:23:05 ID:CBzmHSWr
- >>201
大阪府内はダメです。
たぶん、警察官全員クビにしても治安に影響ないと思う。
- 203 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/30(火) 20:25:28 ID:vP144ONK
- なんか今日ガッツリ取り締まってたぞ。
パトカーや警官とすれ違いまくった。
何も悪いことしてないのに何回もブレーキ踏んだよ。
- 204 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/31(水) 13:33:12 ID:3qxA3AUs
- 今日、都市部に車で行ったんだが、いつもより駐車場が混んでる。なんとか1箇所
空いてた路上の300円/HのPに止めたんだが…。
いずれにしても、明日からPの競争率が高くなるだろうから、裏の路地とかをうろ
うろして穴場のコインパーキングなんかを下見しておいたよ。
- 205 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/31(水) 14:26:39 ID:0dB1LIlt
- 交番の前に路駐しているパトカーは誰が取り締まるのでしょうか?
- 206 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/31(水) 14:32:39 ID:XXotvmI1
- マジレス
警官
- 207 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/31(水) 14:56:04 ID:0dB1LIlt
- >>206
切符切っている姿見た事ありません。
交番の中では馬鹿面して笑っていました。
勤務時間中のことでした。
- 208 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/31(水) 15:04:23 ID:XXotvmI1
- 110番に通報すれば?
- 209 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/31(水) 18:29:24 ID:3qxA3AUs
- こんな稼業もあるんだね。初めて知った。俺もまだまだ青いな…。
改正道路交通法が施行される6月1日を目前に、「ポーター」と呼ばれる路上駐車
の場所取り屋たちが困惑している。改正法に盛り込まれた「駐車違反の摘発スピー
ド化」は、客の車を摘発から逃す商売には大きな打撃となる。道路を車庫代わりに
する不法行為は撲滅へと向かうのか。
夕刻の銀座・並木通り。黒いスーツを着たポーターの男が、セーフティーコーン
を路上に並べた。クラブの客やホステスらのための場所取りだ。車で乗り付けた顧
客を路上のスペースに案内してキーを預かった。
駐車取り締まりのパトカーが近づくと姿を消したが、パトカーが去るとまた路上
に現れた。摘発を避けるため、預かったキーで車をわずかに動かし、路面とタイヤ
にチョークで書かれた取り締まりの印をずらした。銀座に約60人といわれるポー
ターの多くは、客引きもするクラブの従業員だ。
- 210 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/31(水) 18:36:01 ID:XXotvmI1
- 昔からいるよ
パトカーくると、蜘蛛の子散らすように走らせて、また集まってきたり
- 211 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/31(水) 23:46:26 ID:eAdrh2JZ
- >>204
車で移動するな。
- 212 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 08:55:09 ID:foYeG7cO
- さて6/1だぞ。路駐を許すな!通報しまくれ!
- 213 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 10:53:32 ID:WWOGMAgW
- 気が緩むときまで待て
- 214 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 11:28:47 ID:+ja5MuTk
- きょうから楽しみだね。
明日には、大阪発で駐禁がらみで傷害事件が
報道されそう(w
韓国では、暴行事件多発だったらしいし、
民度の低い大阪は同じ事例に
事欠かないだろう。
- 215 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 12:43:30 ID:y3pQxtjf
- 『京都』『大阪』『なにわ』『和泉』の各ナンバーの車で
奈良へ行くときは注意しておいたほうが良い。奈良の人間は
京都や大阪の人間に対して、異常な劣等感を抱いているので、
地元ナンバーの車は放置していても無視、京都や大阪からの
車は停めた瞬間に取り締まり… なんてことが有り得るから。
何しろ、超満員に客を乗せた路線バスが、京都や大阪からの
車に対して、いきなり妨害運転を仕掛けてくる有様だから…
- 216 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 13:11:58 ID:qASeN1fo
- 和泉ナンバーはゴンタが多い
- 217 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 13:24:57 ID:tZbEYoma
- >>215 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 218 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 13:49:51 ID:Ecp8Aujo
- 民間宅配業者ももちろん対象なのに、郵便の配達車は対象外だと?
おかしくないか!!
- 219 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 13:56:45 ID:y3pQxtjf
- >218
郵便の配達車を取り締まると、法律の枠組みを迂回する形の
天下り先が無くなるから!
- 220 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 14:03:42 ID:FLQuio8l
- 公務執行中の車両だからでない?
医療関係者が駐車違反の適用除外だったけど、どうなるんだろ?
ダッシュボードにパネル置いてショッピングする連中よく居たよ。
- 221 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 14:05:53 ID:zXS8OB6L
- いつも公園横にズラーと並んでいる迷惑路駐車が今日は1台だけだったぞ。
それにいつもは大きな通りの一車線は路駐車ありまくりなのに
それも1台だけだった。
(但し検挙されないよう歩道に止めているDQN車があった。大バカw)
いいぞ!この調子でガンガレ監視員!!
@名古屋
- 222 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 14:12:26 ID:zXS8OB6L
- 暇なのでちょっくら偵察してくる
- 223 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 14:42:42 ID:185pjQRW
- お前ら文句垂れる相手が間違ってるよ!
文句があるんなら小泉自民党が言えよ
- 224 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 14:52:08 ID:7QavQ33k
- 路駐車には迷惑してる自転車乗りが通りますよ
- 225 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 15:36:05 ID:zXS8OB6L
- 偵察してきますタ
重点地域は路駐はかなり激減。
しかし住宅街には路駐車もちらほら。
やはり住宅街までは手が回らないのか。。
と思いきや、住宅街なのに指導員2人の傍らで
警察に何やら調書をとられている人を発見。
それといつも路駐している1BOXDQNカーに張り紙発見。
- 226 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 15:54:57 ID:nwgs/B7+
- 自分ちの近くで路駐車発見して警察に電話したら取り締まりに来てくれるのかな?
繁華街よりむしろ住宅街の方を重点的にやって欲しいのだが。
- 227 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 16:03:06 ID:LRLdyH4i
- >>226
まずは警察の手間を減らしてるから、今の指導員たちがなれてきて、警官の手を
わずらわすことが減ってくれば、警官が取り締まりに動きやすくなるんじゃん?
- 228 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 16:17:41 ID:tZbEYoma
- >>226
通報すると必ず取り締まりしてくれるよ。
キーワードに「危険」「円滑な走行を妨げている」と入れると効果的。
- 229 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 16:43:58 ID:SI/NOzhh
- >>226
キーワード追加「不審な車」「子供の登下校が不安」
- 230 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 17:12:43 ID:ToYeW/G5
- >>1-229
共謀罪に該当します
通報しました
- 231 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 17:46:12 ID:FLQuio8l
- キーワード追加「異臭がする気がする」「中から変な声(音)がする気がする」
- 232 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 17:48:18 ID:+xMem15H
- >>230
m9(^Д^)プギャー
- 233 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 17:54:01 ID:IbppsZ2B
-
車板の奴らは自分のこと棚に上げて監視員を敵視してるよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146645576/l50#tag561
- 234 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 20:14:22 ID:EErzX/ot
- >>214
民度が低いのは在日です。
>>228
「必ず」は誤りです。
大阪は除外して下さい。
- 235 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 20:22:01 ID:GwushPOu
- 取り締まるのはいいけど
駐車するスペースを作ってからやって欲しい。
問題を先送りして、法律だけ厳しくするだけじゃ
後々新たな問題が出てくるに決まってる。
- 236 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 20:36:18 ID:esxnppah
- >>235
要するに、用もないのに車で出かけるな、って
ことなんじゃね?
- 237 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 20:45:06 ID:wZbDo2ek
- あと、RVとかワゴンとか無駄にでかい車が多すぎ。
7、8人乗れる車に一人や二人で乗って、しかも路駐されたんじゃ無駄にスペース取りすぎ。
- 238 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 20:52:34 ID:iv2Ns/28
- http://www.nikkei-service.co.jp/index02.html
警察の犬企業
- 239 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 20:53:07 ID:DnOLzVw6
- 公共交通機関を使うなりしろってことだよ
現実問題として駐車するスペースをそう簡単に作れるはずが無い
- 240 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 20:57:43 ID:utz+Ypgh
- パーキングメーターがんがん作ってくれ。
200円なんだし、そのほうが気が楽。
あと福祉車両だからいいんじゃないかって
テレビで言ってるやついるけど、
そりゃおまえの自己満足だから今度からは
自転車で来い。
- 241 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 21:05:18 ID:tZbEYoma
- >>211
事情があって車でしか移動できない人もいる。
実際、私の周りにも、「身体障害者」と、「パニック障害で電車恐怖の人」がいて、
2人とも自動車通勤だ。
物事には例外があるもんだよ。
- 242 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 21:14:15 ID:fgKKcDsR
- てか取り締まる奴ヘタレすぎ。鍛えろ
- 243 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 21:16:41 ID:wZbDo2ek
- >>241
例外は飽くまで例外。
一般的な話にはできない。
- 244 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 21:36:03 ID:tZbEYoma
- あたりまえなことを言うな。
- 245 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 21:55:26 ID:EErzX/ot
- >>241
そういう奴らの特権意識が許せない。
スレ違いを承知でいうが、電車の優先座席で席を譲られるのが
当然と思っていたり、(ラッシュ時の)混んでいて押しつぶされるだけで
文句を言う奴は出歩くな(少なくとも朝夕は電車に乗るな)。
健常者でも体に負担がかかっている人は大勢いる事も理解しろ。
ついでに言えば通常の生活に支障がないのに障害者認定を受けて
利益を得ている奴は氏ね。
俺の知り合いにそういう奴がいるが、昔事故で肩の筋肉が落ちやすくて
トレーニングを続けないといけないから金がかかるので障害者認定は
当然だというバカがいる。
特権を受けなければ生きていけないなら氏ね。
それが自然だ。
- 246 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 21:57:41 ID:y3pQxtjf
- 地方の県庁所在都市などの場合、地元ナンバーの車は摘発されず、
他府県ナンバー(特に東・名・大)の車は、運転手が降りて、車に
背中を向けた瞬間に間髪入れず摘発されたり、摘発してはならない
車のナンバーのリストがあるとか、良からぬ情報を入手しました。
- 247 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 23:43:45 ID:/3Tx99y1
- 相手が民間人だとすごい剣幕で怒るドライバーってモラルとか
いう以前に人間として最低な奴だと思われ
- 248 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 23:50:36 ID:MK6NvkHF
- >>235
都市部においては、すでに駐車場問題は、ほとんど解決済みです
東京都心部においても 駐車場収容台数>路上駐車台数 なんですよ
- 249 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 23:52:11 ID:FLQuio8l
- >>245
『駐車禁止除外指定車証(?)』医者に要るのか?と思う時があるよ。
ブランドショップ前の御堂筋本線上に車停めてたバカを見た事がある。
- 250 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 00:32:59 ID:I3CvqNbE
- 「竹ノ塚駅前交番で道交法改正初日にパトカーが平気で歩道乗り上げ路上駐車」
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3354.jpg
竹ノ塚駅前交番で交法改正初日に、パトカーが交番横に駐車場があり、
そこが空いているにも関わらず、歩道に乗り上げて堂々と路上駐車。
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3355.jpg
それを警邏から帰ってきた警官が目の前に見ていたにも関わらず、その
まま交番内に入って、その後もパトカーはこのままの状態で路上駐車。
警官であれば、このような止め方は通行の邪魔になるので、同僚に注意
して駐車場に入れさせるのが筋だと思いますが、何も注意せずにこのまま
路上駐車続行。
市民に厳しい新道交法を押し付けた警察がこれでいいのでしょうか?
- 251 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 06:18:40 ID:V7dtgqId
- >>249
往診時に限るという縛りがあるはずだよ。
往診中じゃなかったら取り締まってもいい。
やらないのは警察の怠慢。
今は監視員が駐禁取る範囲は重点路線・区域のみ。住宅地は基本的に対象外。
そのうち変わるかもしれないけどね。
- 252 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 09:26:10 ID:Q4MrT4m7
- 都心、人多すぎなんだよ
入場規制すれば良いのに。
- 253 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 12:03:44 ID:yBQmKelv
- >>252
じゃあ、真っ先にお前が入場規制なw
- 254 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 13:46:23 ID:yIWlTLf2
- >>245みたいなのは、自分が障害者になったら、障害年金も受け取らず、障害者用
駐車場にも車止めず、エレベータも使わず、介護も実費で受けるのかね。
- 255 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 16:36:31 ID:yey6ail1
- >>245
みたいな人って、自分は絶対怪我しないとか、
自分の親は死ぬまで五体満足とか
自分の奥さんになる人は妊娠しないとか思ってるのかね???
障害って、すべて先天性のものじゃないのにね。
- 256 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 16:59:04 ID:b3HzdQxz
- 身体が障害者になっても、心まで障害者になってはいけない。
- 257 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 19:55:33 ID:3TvkD+ZB
- >>255
245の嫁が妊娠することは無いよ
- 258 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 22:25:33 ID:GrC8dOlT
- >>254>>255
自分や家族・知人が障害者ではない人には想像つかない、という論理は、
245に限らず、世の中の多くの人にも通用すると思います。
別のスレで
幅が広い道路は良い、狭い道路は悪いという認識は
もうやめよう!とカキコしたが、
どう意味で述べたのか?というと、
健康な人は自動車を運転し、その利便性・恩恵に満足して
自動車社会になんの疑問も抱かないことがあるが、
そんな自動車社会の進歩により、道路は拡幅され、
歩行者は歩道橋を渡らせて、地上はお車さまのお通りだ!状態になっている。
こんな状態の道路構造は、
本当にあなたたちが心配している障害者や高齢者など
弱者にとって本当に生活しやすいものなのでしょうか?
自動車増加にともなう渋滞を解消を狙った道路拡幅は
同じに横断歩道の距離を長くすることだ。
例えば幅40mの車線が4〜6もあるような広い道路は
見た目はたしかに格好がいいだろう。
が、そんな長い横断歩道、本当に障害者や老人にとって
いいものなのだろうか?
すぐ横には左折車がジワジワ進む。路上駐車で視界が遮られる。
今回の違法駐車取り締まり強化は大歓迎。
それで渋滞が解消するなら道路幅を広げる必要性もなくなるし。
- 259 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 22:40:30 ID:BXQ0Sd5G
- 狭い道路は緊急車両が入れなくて困るんだがな
自動車優先である道路構造が問題なだけ。そして、それは行政も理解している。
ずいぶん前だが、民間から意見取り入れて少し筒へんかしとる。
たとえば、車道と歩道とのクロス部分では車道が下がっていったりする構造だった
のを、車道と歩道の段差をなくしたり。
他、歩道の整備は巣寸ドル。
歩道橋もループ構造にして、距離は長いけど階段でなくしてみたり。
- 260 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 22:40:39 ID:IVz19gCf
- 中古のダサい改造してるセルシオって、
必ずといっていい程、スーパー等の駐車場で、
駐車枠以外の入り口前に停めたり、
身障者用の駐車スペースに停めたりするよな・・・
- 261 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 22:55:23 ID:9K5ZeXPx
- 245は言葉は悪いが、それなりに正しい事を言っていると思う。
俺も一部の老人、障害者や付き添いの傲慢さに腹が立つ事がある。
老人や障害者である事を免罪符と勘違いしている人が多いと思う。
原因の多くはマスコミと選挙の票目当ての議員にあると思う。
>>258
今回の取り締まりは一応歓迎するが、まだまだ甘いと思う。
違法行為を取り締まる事は当然で、これまで取り締まらなかったのは警察の怠慢に過ぎない。
生活において車が必須な地域で駐車場が未整備なところもあると思うが、
そういうところは、道路の運用を見直すべきだし、電車などの交通機関の発達した都市部では、
自家用車の侵入制限を強化したほうがよいと思う。
業務車両には一定の理解を示してもよいかもしれないが、運送業者の中には配達の仕組みで
努力しているとこももあるので、まずはマナーの向上を努力し、それでも現行制度に問題があるなら、
見直せばいい。
- 262 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 23:00:35 ID:WvXdiIDr
- 都内は違法駐車も多いから取締り強化もわかるんだけど
日本は公務員に潰されるって言ってた評論家の発言もまたしかりだから問題あるんだよなぁ
- 263 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 23:51:01 ID:DRs3aGSB
- >>260
あいつらはアタマに障害があるから身障者のスペースで
いいんだお。ああ知能低いんだしょうがないな、って生暖かく
見守ってやろうよw
長年我慢してた家の前の路駐、昨日今日の通報なら取り締まりが
厳しくなったって思われるだろうと通報してやったよ。
そしたらやってきたパト、何を血迷ったか放送かけて
すぐどかしてくださいとか言ってやんの。すぐ切符切れよまったく・・。
何年も停めてる奴だから何度か切らないと分からないと思う。
またどうせすぐ停めるだろうから・・次は問答無用で切ってくれるよね?
- 264 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 00:21:12 ID:BUgjdhtg
- なんですぐ切符きらないのかねぇ?
他の違反ってすぐ切られるよね?
- 265 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 00:22:58 ID:zRjMLi/s
- >>264
相手にするだけ時間の無駄。
結局、めんどくさいのは警察も一緒だからだろう。
- 266 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 00:28:41 ID:elR+xaZQ
- なにその職務怠慢w
- 267 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 00:32:58 ID:V+EJAenm
- 警察です。正直DQNが恐いです
しょうがないじゃん。
- 268 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 00:39:05 ID:4rxiocyf
- テレビでみたけど、駐車違反の取り締まりのおじいちゃんたち
DQNに拉致られたりしちゃうんじゃないの?
ちょっと心配です。
- 269 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 00:55:25 ID:BUgjdhtg
- 俺も結構DQNだけど、恐いものなー。
- 270 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 05:38:04 ID:E4KtzxUc
- DQNに殺されるぐらいの覚悟で徹底的に取り締まってもらいたい
- 271 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 07:18:52 ID:O4QT0C5t
- 自分は置いといて、他人には殺される覚悟をですか
- 272 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 08:21:04 ID:EB6A3vMW
- まて
270は自衛官で近未来に中国軍に殺される覚悟で
尖閣諸島に行くかも知れんじゃないか。
そこまで極端でなくとも、分業だろ世の中は。
- 273 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 10:53:28 ID:t791OrvC
- >>263
警告、警告、警告、処分
です
警察からすれば、その車に関しては通報されて動いたのは1度目だから。
積極的に犯罪者を「増やそう」などという行動するほうがおかしいでしょ。
言ってもわからなければ、、、!!!
で良いと思いませんか?
- 274 名前:263 :2006/06/03(土) 20:45:19 ID:uAXEOTxN
- >>273
一昨年も2回ほど通報したんですがね。いずれも警告のみ。
で、今日また何事もなかったかのように止まってる・・。呆れました。
6月からは厳しくなったんだって分かってもらわないと
困るんで、毎日ってのも近所の通報モロバレだから2,3日
様子見てまた通報します。その時は相手は長年の常習者だからこのエリアを
数日に一度でもいいから確実にパトロールしてくれと頼むつもりだけど、
そういうお願いって聞いてくれるもんですかね。
- 275 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 21:00:18 ID:EB6A3vMW
- 路上駐車は常習者があまりにも多いので、特に悪質なのしか摘発しないのです。
で、悪質かどうかは警官が決めるわけで、同じ車が何度も警告を受ければ当然そのうちに、でしょう。
- 276 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 21:58:06 ID:BUgjdhtg
- >>274
「定期的にパトロールしてください」って言ったことあるけど、やってくれたよ。
路駐が一掃された。
- 277 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 22:00:40 ID:4OzQvLWA
- >>274
どこに通報してる?地元警察の交通課に直接文書を持っていってごらん。
俺は半年データとってから乗り込んだ。それから、警官が毎日いろんな時間に
見にくるようになって、メモして。
「今日行きますので」と電話きたら、、
相手の家まで警官がいって、怒鳴ってたわwww(うちの隣の家だから)
交通課の課長の名刺、怒鳴ったおっちゃんの名刺、おっちゃんを連れてきた
若い警官と全員の名刺をくれて
次何かあったら直接呼び出してくれって言われてる。
とりあえず、何度も何度も現認してもらわないと駄目よ。
そこからのアクションだから。
- 278 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 22:04:41 ID:UEw0wcdP
- 野鳥のの餌付けには
クルマの上がいいよ
都会にいる野鳥は何がいるかなぁ
カラスかなハトかな
- 279 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 22:20:54 ID:BUgjdhtg
- >>277 すげーよ。神だな、あんた。それで食ってけるんじゃないか?
- 280 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/05(月) 15:03:33 ID:sdsf5YDH
- どんどん捕まえてほしい。
そうしないと、ミラーへし折ってボディに10円玉攻撃しちゃうよ?
- 281 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/05(月) 19:27:43 ID:FaPQ1hUn
- >>280
いいよ
- 282 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/05(月) 23:00:45 ID:NLWE4uPA
- >>280
夢の中だけにしとけ。
そうすれば、なぜか家の前の路駐車のミラーがへし折れてて、ボディに傷付いてても疑われずに済むから。
- 283 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/06(火) 15:17:54 ID:Z2Y04/lH
- ずっと我慢してたけど、今日ついに張り紙張ってしまった
たまってたウンコが出た感じでスッキリした。
- 284 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/06(火) 17:21:33 ID:N0ZH0J8h
- 迷惑駐車家の子供は、子供会に入っていない法則95%(都市部限定)
- 285 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/06(火) 17:33:07 ID:K7jKaaJz
- でも子供会の行事でお菓子がもらえたりする時は、ちゃっかりもらいにだけやってくる法則95%(全国津々浦々)
- 286 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/06(火) 19:22:46 ID:8Q30U+EW
- 俺も張り紙したことがあるけど、ほんの数時間後に見たら張り紙ははがされて行方
知れず、路駐車も去ったあと。ということがありました。
- 287 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/06(火) 19:27:43 ID:HlRvpYBl
- 例えば迷惑駐車を通報した場合、電話応対した警察に「貴方のお名前とご住所は?」
なんて訊かれるの?
仮に訊かれるとして、適当な名前を名乗っても大丈夫かな?
- 288 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/06(火) 19:53:28 ID:8Q30U+EW
- >>287
俺が通報した時は、名前と住所を聞かれた。
で、「どうしてそんなこと、言わなきゃならないんですか?」と聞いたら、「記録
のためです。」といわれた。
そのときは「(゚Д゚)ハァ?」と思いつつも住所と名前を名乗りましたが、今度通報す
る時は、「匿名でお願いします!」というか、でたらめなことを言ってやろうと
思ってる。
- 289 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/06(火) 20:05:39 ID:9j9W+phO
- 名前も名乗れないようなヘタレは偉そうに通報すんなよ
- 290 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/06(火) 20:06:56 ID:xX+c/4qR
- >>289
通報されて困るようなことは最初からすんなよ
- 291 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/06(火) 20:13:11 ID:6mNhDFAd
- >>290
うまく返したとでも思ってるのかね。
どこの誰が迷惑してるのか言えません、なんて「迷惑駐車」の通報が
相手にされるわけがねえだろうが。バカジャネーノ。
- 292 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/06(火) 20:55:05 ID:HlRvpYBl
- >>288
サンクス。やっぱ訊かれるのか。でも適当な名前と住所でも通りそうだね。
- 293 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/06(火) 21:04:06 ID:yjDV8ntC
- 匿名でお願いしますで大丈夫って前スレでおまわりさんが書いてたよ
- 294 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/07(水) 01:03:59 ID:qRg2vAtK
- >>292
悪い事をしてるわけで無いんだし
警察の活動に協力してあげているんだよ。
ウソ言うぐらいなら
「匿名でお願いします。」って言ったら?
私は、いつも匿名で受理してもらっているよ。
- 295 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/07(水) 01:34:12 ID:CG2QythQ
- 例えば匿名の場合と実名の場合では、警察の対応が違ってくるとかないのかな。
匿名だから適当でいいやって投げやりに巡回来て終わりにするとか、
実名だから一応該当車両にチョークつけて駐禁キップ切るまでするとか。
- 296 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/07(水) 06:13:02 ID:Acok4CYD
- あんまり関係ないみたい
おまわりさんの暇度とかによるんじゃない
- 297 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/07(水) 17:51:18 ID:VnLDZiVs
- 前出の警察官はやめろといっていたが、110番通報がいいよ。
対応しなかったら、ちゃんと苦情申し立てしておけばいい。
110は録音されているからね。
- 298 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/07(水) 17:55:57 ID:EzWyHF7+
- 110番は受付の記録が残って処理結果も上げないといけないから
オマワリにしてみりゃ避けてほしい方法ではあるわな。
- 299 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/07(水) 22:51:28 ID:zB96c2Ct
- >>287-298
>>63
<以下別件>
今日、6月になってから初めて車で街へ出たが、駐車場はいつもより空いてた。
いつもより10分前に出発したのに、肩透かしを食らった感じ。いつもの車ども
は、どこへいったのやら。
- 300 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/08(木) 02:20:35 ID:8AVWos9G
- 車に乗る人間が減るのは良いことだよ。
- 301 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/08(木) 18:10:34 ID:hCzthabT
- >>299
そんな警察の事情なんか知ったことか。
邪魔な路駐は110番が一番確実に迅速に対応する。
警察署に電話しても放置されたことのある俺は警察署に電話ではちゃんとやらないと思っている。
- 302 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/08(木) 21:38:11 ID:1if+sepY
- 今夜のNHKのクローズアップ現代
「密着!違法駐車VS民間監視員」
だったよ。
23時からBSで再放送するから興味のある人はど〜ぞ。
- 303 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/08(木) 23:40:55 ID:aVk7B+oS
- >>302
見ましたよー。
とりあえず、「監視員に罵声を浴びせてるDQNは最低だな。」と思った。
監視員の人には、ああいう馬鹿を最優先に取り締まってほしい。
- 304 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 00:33:54 ID:tJxgoT3o
- つーか「しばくぞ」って…
俺だったら一発ぐらいなら殴らせる。そんで公務執行妨害でタイーホ
- 305 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 02:45:07 ID:VuNIgR5Q
- 監視員の家割り出して住基NOなど個人情報を流したりMiyokoってほしい。
俺は害を受ける立場じゃないんだけど、優先的経済活動を著しく妨げられた
低所得労働者等、格差下流者を中心とした民間の大きな悲鳴が突き刺さる様に心に入ってきて苦しい。
- 306 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 05:53:52 ID:oUYYISTo
- >>304
調べてみたら
『公務執行妨害罪は「公務員が職務を執行するに当たり、これに対して暴行または脅迫を加えた」場合に成立する。』
らしいので、「しばくぞ」って怒鳴られた監視員さんが脅迫を受けたと判断したら成立するかと思うよ。
>俺だったら一発ぐらいなら殴らせる。
ここまで来ると、公務執行妨害に傷害罪がプラスされる。(当然駐車違反もだけど。)
制止を無視して違反車両に乗り込んで監視員にぶつけて逃げるような稲垣メンバーの場合でも
同じ容疑(公務執行妨害+傷害罪+駐車違反)だったので、重いのやら軽いのやら...。
- 307 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 15:21:19 ID:1Ayyvtff
- 今週、名古屋駅付近に車で行く機会が2度あったが、監視員なんてどこにもいなか
ったな。駐車場は満車のところが多くて参ったが。
- 308 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 19:03:32 ID:1t1Nu6s7
- 違反駐車で道路狭くしてるアフォの車にすれ違いざま擦っても
いいんじゃないか?
道路狭くする方が悪いんだから。
まあ、それだとこっちも傷つくけど。
何がいいたいかというと、そういう状況になっても彼らは文句言う権利が無いと判断してる。
- 309 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 22:45:47 ID:1Ayyvtff
- >>308 実際にはやらないけど同意。自分が歩行者の時は路駐車のドアミラーを蹴って(ry
- 310 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 22:48:01 ID:PFeSFKQy
- >>309
俺は歩道に止めてある車があって、自転車で通るときにものすごく邪魔だった
たまたま車の横を通り過ぎた後に一度戻り、
もう一度通り過ぎようとした時に誤ってハンドルをミラー部分に強烈にぶつけてしまいました
ごめんなさい!でもそんな場所に置いておくんですから事故があってもしょうがないですよね!
- 311 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 22:51:39 ID:2DgrlXGR
- >>306
他スレで質問したが返答がないので、
ここで質問します。
昨日の「クローズアップ現代」で、
通行中のオッサンが取り締まり中の監視員に向かって、
「仕事の人は多めにみてやれよ!!」と文句を言っていたが、
あれは公務執行妨害にならないの?
ああいうオッサンによって取り締まり業務を妨げられたら
取り締まれる車も取り締まれないでしょ。
公務執行妨害を適用できるようにしないとな。
- 312 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 23:38:38 ID:jmsMs4Oh
- >>310
しょうがない
- 313 名前:306 :2006/06/10(土) 00:51:15 ID:RIzJHiaW
- >>311
刑法第二編第五章「公務の執行を妨害する罪」
(公務執行妨害及び職務強要)
第九十五条
公務員が職務を執行するに当たり、これに対して暴行又は脅迫を加えた者は、三年以下の懲役又は禁錮に処する。
2 公務員に、ある処分をさせ、若しくはさせないため、又はその職を辞させるために、暴行又は脅迫を加えた者も、前項と同様とする。
とあるから
1項の規定からすると結果として妨げられた事実が無くても
脅迫の事実が有れば成立するかと思う。
ただ、あの通行人の言葉を脅迫と、とるには難しいと思うよ。
最終的には言葉を言われた本人が脅迫と思ったか?って事と
裁判所で脅迫と認められるか?って事と思う。
(推定ばかりで詳しくなくてごめん。)
- 314 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 10:27:35 ID:rTwldWRA
- >>310
自転車は車道を通れ
- 315 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 12:23:41 ID:pAWTXWOA
- >>310 しょうがない。そして、GJ!
>>314 自転車で外出すると分かるだろうが、自転車が走れない状態の車道って、
結構多いよ。俺は自転車に乗る時は車道派だからよく分かる。特に路駐が癌。歩道
か、車道に大きくはみ出すか、2択になる。後者は危険だから、結局歩道を走らざ
るを得ないことが多い。それが合法かどうかは別として。
- 316 名前:310 :2006/06/10(土) 13:38:57 ID:E7tWvHlA
- >>314
そうでした!
じゃぁ今度からは車道に邪魔に駐車してる車にぶつかりそうになるかもしれませんが
それはあくまで可能性ということで。
- 317 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 14:37:21 ID:Q4nfi0Li
- ここのスレは馬鹿ばっかだな。監視員なんてぶん殴って逃げちまえばいいんだよ。邪魔。イギリスみたいに監視員襲撃を流行らそうぜ
- 318 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 14:44:26 ID:E7tWvHlA
- >>317
豚箱へ行ってらっしゃい
- 319 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 14:51:23 ID:Q4nfi0Li
- >318ばーか。
監視員が本気でいい事してる仕事だと思ってんの?国家の裏事情も知らねぇでよ。一般市民の金で国の借金を払わせようと無駄に取り締まってる事も知らねーのか?
- 320 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 14:58:26 ID:E7tWvHlA
- >319ばーか。
>一般市民の金で
軽犯罪をしている市民の金で の間違いだろ
- 321 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 15:03:19 ID:rK2gLViA
- 国家の裏事情ワロタwww 陰謀大シュキですかあw
- 322 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 15:40:53 ID:j6EIb55l
- ニートを監視員にして歩合制にしてやればいいじゃん
- 323 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 15:42:37 ID:HUVV9oeH
- >>319
借金返せるんなら素晴らしいじゃないか?
- 324 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 15:58:30 ID:rpSL5tg6
- 大阪 近鉄布施駅前
今日、普通の乗用車は取り締まっていましたが、
佐川とかのトラックは全部スルーでした。
- 325 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 16:08:23 ID:bE0Hvw93
- 配送中のトラックは打ち込み中に逃げられるから、乗用車からしてるんでしょ。
- 326 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 16:24:40 ID:+6ZbVGM+
- >>315
自転車だからって特殊だと思うな
あくまで車両。「軽」はついてるだけ。車両。
ときどき「自転車も歩道を通っていいよ」の標識がある場合以外は車両は車道。
車両のくせに歩道を走ったり、歩道に駐輪したりするやつは
このスレの攻撃対象であるクルマ路駐と五十歩百歩。
- 327 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 16:40:32 ID:E7tWvHlA
- >>326
>車両のくせに歩道を走ったり、歩道に駐輪したりするやつは
誰もこのスレでそれを擁護してないのに、勝手に議論に混ぜないでくれないかな
- 328 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 22:41:58 ID:gQ4pQkYE
- 監視員を叩いている人は、路駐常習の犯罪者ですか?
- 329 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 22:44:55 ID:pAWTXWOA
- >>322 (・∀・)イイ! モチベーションも高まりそうだ。
- 330 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 23:08:44 ID:HIe8QhvS
- >>320
軽犯罪?
- 331 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 23:46:16 ID:/V+YKazt
- >>313
なるほど。ありがとう。
口出しする通行人のオッサンも取り締まれたらいいのにな!と
その番組を見て思ったのだが。
- 332 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 00:01:55 ID:uJRpJ1aA
- 駐車違反の罰金は国庫に入らないだろ?
天下り団体に入ってから標識とかガードレールになったはず
- 333 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 01:40:13 ID:A1MnavWo
- >>332
まごうことなく「国庫金」ですが。
交通安全対策特別交付金として都道府県・市町村に交付する、と支出目的が限定されてるだけで。
- 334 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 01:43:41 ID:uT5qhUjw
- >322
表向きはそう言ってるだけ。過剰な取り締まりでオレらから奪った金でなぜ政府のつくった国の借金を返済されなきゃならんのだ?
- 335 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 02:17:14 ID:Fz9bA2UN
- >>334
×オレらから
〇違反者から
- 336 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 02:23:35 ID:kTKhvhLy
- >>334
取られたくなきゃ取られるような口実作らなきゃいいじゃん
具体的には「違反しない」。これで全部解決。
- 337 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 02:38:31 ID:+iR+j9Qi
- たとえ違反金が天下りに使われてようが、払わない俺には関係ない。
違反者が減るなら、大賛成だ。
もっと絞れるとこあるだろ?そういった箇所から搾り出せばいい。
- 338 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 02:59:48 ID:/tp2fehz
- >>336
綺麗な水に魚は住まぬ
- 339 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 03:09:46 ID:GnxxE0c6
- 汚い魚は出て行け
- 340 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 03:12:40 ID:A1MnavWo
- >>338
オマエ魚か。魚が偉そうに運転すんな
- 341 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 03:24:40 ID:kTKhvhLy
- >>338
ボウフラ乙
- 342 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 03:31:45 ID:/tp2fehz
- 極端なんだよ馬鹿が
- 343 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 03:57:46 ID:oqisSJrZ
- 家の近くにある数軒のコンビニには駐車場がない
つまりどこの配送業者も路駐で納品している
しかし場所が駅前のせいかそれらのコンビニには
客がいっぱいいる
違法駐車に反対してても所詮違法駐車の納品した商品を買ってちゃ意味ねえんだよ
売春に反対してるヤツが女を買ってるのと同じ
本当に止めさせたいと思ってるならまず需要をなくせ
- 344 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 04:26:00 ID:MhUjREFE
- 今すんでいるアパートは目の前に駐車場があるが、
空いていなかったのと高かったので一寸離れたところに駐車場を借りた。
丁度道路から路地を通ったところに入り口があるのだが、
その路地が郵便局の駐車場にもつながっているため広い。
ので結構路駐が多いのだが・・・
先日買い物に出て戻ってきたら、駐車場の入り口ぎりぎりに巨大なバスが。
わらわら降りるババァたち。むすっとした顔でバスの直ぐ後ろにつけてやったら、
バスの横を通っていけというジェスチャーをされた。
自分の車はワゴンRで、軽自動車だがはっきり言って郵便局の壁とバスの間はぎりぎり。
しかも降りたババァたちはなぜが壁際から動きもせずに荷物広げているし。
ムカついて片っ端からはねてやろうかと思ったが、ババァの汁が愛車につくのもムカつくので
ゆっくり通り抜けてやった。ついでに通り抜けてもそのままじゃ駐車場に入れなかったので、
何度も丁寧に切り返しつつ入ってやった。
普通は駐車場の入り口にバスなんか止めねぇだろう・・・
止めても入る車があれば動かすし、たまったババァどもをどかしてくれよ・・・
反対側から道路へでるらしいでかいワゴンにも同じように横をすり抜けるよう言っていたが、
軽自動車でぎりぎりのあのスペース、あのワゴンどうやって抜けたんだろう。可哀想だった。
- 345 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 05:34:15 ID:odOsEu3L
- うちのマンションの前は路駐がひどい。
今外を見たら、早朝からおまわりさんが駐禁とっている。
清々しい朝だ。
- 346 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 10:05:39 ID:IwEV1zAp
- >>344
そんなのクラクションをガンガンならせ
その後は、通報しれ
- 347 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 10:11:02 ID:Z9278kE6
- >>345
そんなの普段から110番すればいいのに
地域住民からの通報は必ず動いてくれるよ 手が空いてなければ即は無理かもだけど
(万が一やってくれなかったら再度110番して問題にしてやればおk)
- 348 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 10:12:38 ID:Z9278kE6
- >>337
もっと絞れるところがあるが、そこから絞るのを辞める必要無いだろうゴミクズくん
- 349 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 10:55:17 ID:EOa47emT
- まともな意見でも言い方ひとつで馬鹿に見える。
- 350 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 11:02:26 ID:Z9278kE6
- もうまともなレスするのも疲れたんだよ
なんど書き込んでもこいつらは筋違いな「それより○○の方を取り締まれよ」「天下りの○○だから監視員なんて殴ればいい」
という書き込みしかしないし
- 351 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 11:22:39 ID:buQwVROe
- バカはさておき、本当に厳罰化しているのかね?
都心中心部のような「真のバカしか停めない」ような
ところしか重点地区に指定されていないだろ。
だから今の時点で大騒ぎの奴は論外のバカだろ。
このまま地域を拡大して厳罰化してもいいのだ。
そうなればこれは都市計画レベルの問題になるだろう。
厳罰化の余波として、地下鉄などの採算が良くなる
のではないかという観測がある。悪い事ばかりではない。
- 352 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 11:26:16 ID:wp8jXDoq
- >>351
都心に通勤してると論外のバカが相当数いる事に気付く。
- 353 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 11:58:07 ID:Z9278kE6
- >>351
道路でも交通がスムーズになるから渋滞も減るだろうし、
見通しもよくなるし車道を自転車が走りやすくなるから事故も減るでしょう
流通にかかる費用はむしろ安くなる点もあるでしょう
ずっと反抗的な書き込みしてるやつは、何を問題視してるのかがわからん
(天下りとかそういうのを叩くのはわかるけど、論点ずらしをするのはいい加減にしてほしい)
- 354 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 12:06:07 ID:bc+KahH7
- 正月の神社まわりとかお巡りさんいっぱいいるのに どして放置?正月と盆は路駐していいの?
- 355 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 12:40:36 ID:Z9278kE6
- >>354
試してみれば?
- 356 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 22:28:11 ID:7UX6CzJ+
- 崇りを恐れているのではないかな。
神様が警察に罰を下すかもしれない…とか言って。
- 357 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 23:58:06 ID:Z9278kE6
- >>356
何わけのわかんないこと書き込んでるんだ?
- 358 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/12(月) 00:18:06 ID:f36T4r90
- 迷惑駐車ってガムテでベタベタに張り紙してやったら来なくなったが
また別の車が停めやがる
- 359 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/12(月) 00:41:23 ID:HGx8VFvB
- >>358
全面糊付けで貼ってみたらどうだろう
- 360 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/12(月) 01:47:35 ID:boJfnhGw
- 花を…
花を添えてあげてください
- 361 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/12(月) 12:23:49 ID:cTzigCU2
- エポキシ系ボンドは大変効果あります。
接着にも違駐にも・・
- 362 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/12(月) 17:20:28 ID:NL2Dte+3
- 向かいの家が新車を購入し、昨日が納車だった。
車屋さんが車をおりたちょっとした間に、駐禁くらったそうだ。
車屋さんが罰金払うらしいけど、お向かいさんもいきなり駐禁じゃカワイソス。
- 363 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/12(月) 17:47:27 ID:4mD1bbQT
- 納車のためにディーラー従業員が乗ってきて、
客に引き渡すために車を降りた後に駐車禁止を取られた、って場合は
法的に責任を負うべき「運転者」は誰なんだろう。
- 364 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/12(月) 18:06:35 ID:8HqqRIgn
- だからディーラーの従業員だっての
- 365 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/12(月) 18:20:36 ID:toKBaVzm
- 客先まで担いでいけば法的に責任を負うべき「運転者」はいなくなり、
マルスは幸福の元に支配するだろう。
- 366 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/12(月) 18:29:44 ID:8HqqRIgn
- てか、取りにいけばいいのに
- 367 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/12(月) 20:00:06 ID:nZR+yWg5
- >>363
やっぱり民間のなんとかってヤツ?
人員不足は解消されても
成果主義になってますます本質とは違う方向へ向かっていくわけだ
- 368 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/12(月) 20:18:39 ID:PAHoE8Fn
- >>365
来るのが七年遅いよ
- 369 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 01:41:39 ID:RPojtvUr
- >>368
意味わからんのだけど??
そもそも「マルス」ってなに?
- 370 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 09:04:22 ID:mEi2+Y49
- >>369
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B9_(%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
- 371 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 10:49:17 ID:2cDfm+9S
- 恐怖の大王もションボリですよ
- 372 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 13:18:18 ID:PQyBB81p
- >>369
ttp://ja.tezuka.co.jp/anime/sakuhin/ts/ts016.html
- 373 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 22:56:48 ID:juecS40W
- http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3419.jpg
竹ノ塚署、今度は自分の警察署前の歩道に路上駐車。
署内にパトカーを止めるスペースは十分あるはずですが、署の玄関前に
堂々とだらしなく歩道駐車。
これはだらしないにもほどがありますね。
歩道を駐車場か道路と間違えてるんでしょうか?竹ノ塚署の警官は?
ちなみに、このパトカーの中には誰も乗っていませんでした。
<過去の写真>
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3322.jpg
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3354.jpg
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3355.jpg
- 374 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 23:12:43 ID:19Jv9UPh
- >>373
110番すればよかったのにwww
つかマジですればいいのに
- 375 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 23:16:00 ID:gbsgIKbH
- >343
その通りだと思うけど逆に考えると
そういうコンビニの客は駐車取り締まりに反対してないってことだよな
- 376 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 07:18:34 ID:uXbwrTI2
- フツーの、「ちょっと買い物」のあいだの路駐は論外だけど。
納品用の駐車スペースがない店は営業停止
引越しの際にコンテナトラックが駐車するスペースがない
マンション・住居も取り潰し又は引越し禁止。
自転車で走ってたらこういうのまじで邪魔なんだ。
すぐにどかない分、「ちょっと買い物」よりタチ悪い。
引っ越すほうは何年に一回のことでも、
毎日その道を通るこっちには「またでかいのが邪魔!」なんだよね。
道路で止まってもいい車両は
信号待ちと道路工事の工事車両だけでいいよ。
- 377 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 08:32:17 ID:AffwJmSO
- >>376
日本の地理の狭さを考えてあげてよ
そんな簡単に決着できる問題じゃないと思うよ
- 378 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 13:11:01 ID:CeYLIyJU
- 実際、納品車両なんて1時間もいないだろ
糞営業だの一般人のちょいと駐車なんか2時間も3時間も止めてたりする。
そいつらの割食ってるのがチャリしか乗れない376
- 379 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 13:34:54 ID:5hEwuHoi
- これからは運転手と助手態勢で配達時の違反防止はクリア
- 380 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 13:56:38 ID:5hEwuHoi
- 昨日もひっぱられていた
- 381 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 14:36:39 ID:JVWbd3Cf
- >>376
>道路工事の工事車両
道路工事もいらん。
年度末や何やらで道路をいじるから
道は狭いし、地面はデコボコ・・・
- 382 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 17:28:23 ID:JzqmJAEI
- こないだから始まった駐車監視員っての?
外交官の車はスルーですぐ前に止めてある車にはシール貼ったらしい。
どっちもその場で廃車にしろよな。アームカツク!!!
金が繋がってれば何してもおkなのかねー。韓国玉入れと変わらん
- 383 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 17:30:22 ID:Pa9u3lum
- は?なんで外交官だと金とかになるの?
頭おかしいの?
- 384 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 17:30:45 ID:+/wBc8uM
- >>382
それ外交官特権だからね
- 385 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 18:23:25 ID:HCuVIucT
- 外交官特権って
他国の外交官が、何をしても日本人は我慢しろ。目をつぶれ。
って事では無いと思うよ。
逮捕でないから不逮捕特権でもないし
裁判でもないから被刑事裁判権の免除でもないし
「日本の法を犯してるよ。駐車場に停めなさい。」って
シール張っちゃえば? ダメなの?
- 386 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 18:50:10 ID:GA+la9Uv
- >>377
狭くないじゃん
田舎は沢山土地ある
わざわざ狭い場所に店開いて(←これは別にいい)
違法前提の商売スタイルなのが問題だろ
たまたま今までは見逃されつづけてきただけ(それをいいことに違法前提の商売する奴が増えた)
順番間違えるな
- 387 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 19:19:14 ID:8+3v9Lft
- >376>381
道路工事の車両は、事前に警察に「道路使用許可」と取っているので無問題。
- 388 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 19:23:10 ID:3pO+FXxZ
- つーか、大使館あたりは民間監視員いないんだろうな
緑ナンバーはスルーだ
- 389 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 19:34:41 ID:uMCKHv7m
- 歩道は無法地帯な現実
いっそのことチャリ・バイクは撤去
外国に売る→外貨を稼ぐ ウマー
チャリが売れる→経済が動く ウマー
- 390 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 19:37:14 ID:KwpnfbHl
- sね
- 391 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 19:42:06 ID:Pa9u3lum
- >>389
すでにそういう法律がありますがなにか?
- 392 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 19:43:04 ID:qOaje8i+
- >>385
結局切符切ろうとしてもサインしなければ裁判になるでしょ。
で、その裁判起こせないんじゃ無理ですね。
シール張ったってはがしてポイ捨てすればおしまい。
- 393 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 19:56:41 ID:uMCKHv7m
- >391
法律があっても施行させないと意味がないんですが何か?w
- 394 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 20:20:47 ID:Pa9u3lum
- >>393
?君は自転車だバイクが撤去されるのを見たことがないのかな?
- 395 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 20:27:32 ID:hdtBQ8bk
- 歩道のバイク、自転車邪魔だよね
ほとんど放置状態
歩行者にとってはこっちのほうが問題
- 396 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 20:30:46 ID:GA+la9Uv
- もちろん自転車バイクも駐輪駄目な場所に止めてるのはどんどん持ってけばいい
だからといって、違法駐車よりそっちを優先しろ!とかいうのは論点が違う
- 397 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 20:38:43 ID:hdtBQ8bk
- 誰もそんなこといってないよw
- 398 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 20:45:54 ID:ORIOEZmN
- >>385
外交官の乗るブルーナンバーってのは、一応治外法権なの。
- 399 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 21:15:16 ID:hqTb7U58
- 車内がその国の領土なんだよね
おかしー
- 400 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 21:15:48 ID:hqTb7U58
- 子供のごっこ遊びか
- 401 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 21:36:22 ID:CeYLIyJU
- >>386は全ての人が田舎から出てきて商売をし始めたと思ってる田舎mono
元々住んでて店開いてて、地上げにあって駐車スペースない都会のことはなにひとつ知らないらしい
(駅前とか戦後のどさくさに在日に取られてしまったとかー ヤの地上げの怖さとかー)
- 402 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 22:21:26 ID:GA+la9Uv
- >>401
だからスペースの無い場所でなんで駐車場が必要な商売する必要があるんだ?
路上を駐車場として使って良いならおれが商売してもいいのか?
- 403 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 22:57:44 ID:dQiIvhjk
- >>401
またおまえか!
だからな、もうおまえの商売のやり方は時代遅れになってるんだっての。
むかしはーむかしはー
おまえみたいな奴は社会にとって害でしかないから、店たたんでしまえ!
- 404 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 01:14:59 ID:7iCjogis
- 都市部の取締りを強化するのもいいけど、郊外にもかなりの迷惑駐車がいるんだよ
ね。こいつらも取り締まってほしいよ。
他人の駐車場付近、曲がり角、交差点の近く、とかさ。
いちいち通報しなくても定期的にパトで街を流して取り締まるぐらいのことは出来
んのかねぇ…。
- 405 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 06:48:08 ID:UneAhuJT
- >>373
別に公務の車両が控えめに駐車してるんだから、いいんではないの?
写真見る限りは、運送屋みたいに歩道を塞いで停めているようでもないし。
- 406 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 07:48:53 ID:PYsNSo6w
- 大体菜、交番に勤務してるような昔デ言う岡引を責めたって
結局歴史の教科書に書いてある通りのことが現代にも続いてるって気付かされるだけだ
- 407 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 10:15:19 ID:i3/KHgDQ
- 木工ボンドでベタ張りしてやった。
前が見えないらしく、必死にふき取ってやんの
ざまぁねぇぜwww
- 408 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 11:04:44 ID:hWVpvJ5u
- >>404
こまめに通報しましょう
警官はそんな簡単に増やせないんだよ?増やせば文句言われるしwww
- 409 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 01:16:19 ID:pK8tMNuZ
- うん困った問題だ@。俺も仕事でバイク使うので、かなり法改正で気を使って
る。違法駐車は確かに長時間は邪魔。しかし、その一方で警察のやつらも
最近取締りやり過ぎ。この間なんて2車線のところのバス専用帯を走っただけで
捕まった。orz。勿論サインはしないし、裏業使い免除。
いってやったよ。そっちが公務なら俺は仕事だ。営業妨害するなとな!!
- 410 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 01:46:53 ID:oEed4moo
- 短時間といえども出入り口前で荷捌きする宅配便は氏ね
チャリで出られなくてクマったぢゃないか
- 411 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 09:31:06 ID:HWoh3NZL
- >>409
仕事だからとえらそうにする珍乙
- 412 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 09:47:27 ID:tsK/e7G4
- >>409
要するに先月までずっと違法行為をして稼いでいたわけですね。
- 413 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 09:53:28 ID:Fee38EDs
- 人轢き殺しといて「仕事だから。」と言った馬鹿が居たな。
情状酌量の余地無し。の判断喰らいやがって笑った。
- 414 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 15:16:20 ID:48mYu6Oh
- >>402
全ての商品は「流通」で「搬入出」しないと売るものはないと思うが?
あんたのいうようにド田舎の無人販売所でも野菜を売るためにはリアカーなりトラクターなり軽トラで前付けして下ろしてるよ
- 415 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 17:40:29 ID:ymI2Zvxl
- 車を軽並に小さい奴ばかりにすれば良いんだよ。
それなら多少の路駐があっても大して気にならない。
でかいワゴンやRVだって大抵乗ってるのは一人や二人なんだから、
あんな物狭い日本には必要ない。
でかい車には過大な重量税をかけて安々と所有できないようにすべし。
- 416 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 18:04:31 ID:eo+TF6wt
- >>415
そのへん、ト○○が政府に圧力かけてそう。
- 417 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 18:49:41 ID:SJfZc14Q
- >>416
おのれトンガめ!
- 418 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 18:51:43 ID:reXuJG+N
- >>417
意外とトルコかも
- 419 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 18:56:03 ID:HWoh3NZL
- トキオ
- 420 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 19:12:40 ID:kjkgRRyg
- トルコは風呂改名させた前科があるから本命じゃね?
- 421 名前:age :2006/06/18(日) 17:34:50 ID:mgTozex/
- 6月から改正された路駐の法律ってどこも道路でも取り締まられるの?
- 422 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/18(日) 21:14:44 ID:g3ZrEFXG
- >>420
いや、あの対応の素早さは素晴らしかったよな。
新名称が秀逸だったというせいもあろうが、あっという間の短期間で見事に改名完全定着。
- 423 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/18(日) 23:27:38 ID:j9PJClSu
- 違法駐車の通報したいんですが近場の110より派出所とかに電話する
ほうがいいですよね?ってか夜警察いるのかな?あと違法車のナンバーとか
駐車状況とか言っておいたほうがいいですか?
- 424 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/19(月) 10:32:27 ID:vsct78u/
- 派出所はあてにならんよ。人もいないし。
本署の交通課にかけるのがいいよ。
それでダメなら110番。
超迷惑駐車なら110番すぐすべし。
- 425 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/20(火) 07:52:30 ID:rR+VxPfd
- >>424
「超迷惑駐車」するようなやつはちゃんと「心得て」るよ。
とくに今月のあの法令以来、いままで路上に駐車してたやつが、
故意にそういう手段にでてやがる。
たとえば路上ではなく、契約してないマンション駐車場の空き枠や通路に停める。
たとえ、そいつのせいでマンション住人が駐車場に出入りできなくて
通報されても、「路上」ではないから警察は駐車違反でもないから手出ししない。
どうしても訴えたいなら不法占拠とか不法侵入で裁判所に言ってもらわないとネェ♪
こういうところに停めるってことは、ご近所さんなんでしょ?
ご近所さんは仲良くしなきゃ♪あとは当人同士で話あって解決してね(*^ー゚)b ♪
って、爽やかに去っていくだけ。
たとえそいつのせいで、早朝からドライブに行く予定が昼まで延期を余儀なくされても、
通勤を阻害されても、遅刻しても、 警察は「仲良くしてね♪だ。
そういうやつには、せいぜいワイパーゴム抜いておくとか、マフラーに空き缶や
ペットボトル詰めるとか、エアコンの吸気口に酢でも流し込むくらいしかしないな。
フロントガラスに「迷惑だバカヤロウ」と書いた紙を瞬間接着剤で貼るは目立ちすぎるし
- 426 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/20(火) 21:43:41 ID:f8tZEXON
- みなさんの地域では、最近の監視員による取り締まり状況はどうですか?
- 427 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/20(火) 21:59:42 ID:AznRbS7A
- >>425
マンション駐車場に、そんな常習者がいた訳です。
張り紙をしても全く効果なし。
余りの悪質さにマンション住民で結託し、
真夜中にせっせとジャッキアップ。
タイヤのかわりにブロックをはかせ亀に。
外したタイヤは、知人の産業廃棄物屋に頼み処分。
少し開いてた窓からは、
小さな子供が居るお宅から頂いた
使用済み具付きオムツを投入。
更に消火器を噴射。
翌日早朝レッカー車がきてました。
私有地に無断駐車するんだから、当然の制裁だったと思ってますよ。
- 428 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/20(火) 22:06:56 ID:nj+wS2Pi
- つくりばなしくせー
- 429 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/20(火) 22:22:54 ID:f8tZEXON
- でも一度やってみたい。 (・∀・)
- 430 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/20(火) 22:27:00 ID:HQ+TB3J9
- やりたいけれど、やったらこっちが犯罪者扱いされる。
警察は役に立たない傍観者。
違法駐車の車を処分できる仕組みを構築してほしい。
- 431 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/20(火) 22:29:04 ID:qgcqWbQ0
- >>430
ちゃんと室内に消火器ぶち込んどけば大丈夫だよ。
- 432 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 01:02:22 ID:cDAAuRgH
- ウチの駐車場(飲食店)に勝手に停めてるDQN車があったのでドアミラーを左右とも前に倒しておいた。
数十分後いかにもなDQNが文句言いに来た。
D「ミラー前に倒してあるんだけど、誰がやったか知らん?おたくがやったの?」
俺「はぁ?知るかそんなの」
D「じゃあ誰がやったか見てなかった?」
俺「さぁ?見てないわ」
D「見てないってアンタここの人間だろ?見てないっておかしいだろ?」
俺「あのな、勝手に車停めといて何言ってんの?無断駐車の車が壊されようが車上荒らしに遭おうが知ったこっちゃ無いわ。」
D「くぁwせdrftgyふじこpl!!!」
俺「はぁぁ?何言ってんの?ところでお前どこ行ってたの?」
D「グッド○ィルだ」
(ウチの隣のビルにグッドウィ○の事務所がある。そこのヤツがよく無断駐車して迷惑していた)
俺「あ〜そう。わかったからさっさと帰れよ。小汚いカッコして店ん中入るんじゃねえよ」
DQNは納得いかないような顔して帰って行った。それからすぐグッ○ウィルに散々電話で説教してやったが、電話に出たのはそこの責任者ではないらしく後日責任者が謝りに来るとの事だったがあれから4日経つが誤りに来ない。
やっぱあの会社DQNだわ・・・。
あ、俺もかもしれんんけどw
- 433 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 01:08:40 ID:4+iQSEyB
- そういうのに刺されて死ぬやつがいるよな
気をつけろよw
- 434 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 02:02:55 ID:RXlqq8fi
- 夜中になると裏路地に停める馬鹿が増えた
- 435 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 12:26:40 ID:ZQ0BeItJ
- >432
グッドウィ○自体、DQN会社らしいから。
ご愁傷さま
- 436 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 13:32:42 ID:zH31an5L
- CM見ればわかる >>グッド○ィルはDQN。
- 437 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 13:37:13 ID:UmqXfFf0
- 謝りに行くと言ったのは誤りでした。
- 438 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 13:58:05 ID:9Y7j/CFE
- しかしね、レイプ目的で人妻を殺害→死姦、及び乳児殺害。
これだけやってギリギリ死刑なのに違法駐車で「死ね」かよw
- 439 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 14:06:31 ID:Ibg/iFuE
- >>432
お互いその口調で、よく会話が成立するなw
俺だったらDを叩き殺すぞ。
- 440 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 15:03:48 ID:BiVTfLfq
- ふと思ったんだけどDQNって「ドキュメント」が語源??
- 441 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 15:06:13 ID:sAy5w//6
- …ちがいます
調べれ
- 442 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 15:34:22 ID:ZrsivlyJ
- うちは車持ってないし全然、乗らないので詳しくないのですが、
道路の使用許可とってれば何でもOKになるんでしょうか?
以前のことですが、帰宅したら、
どっかのガス管の工事にきた車が、
うちの門をふさぐようにしてとまってたんです。
近づいていったら、さらにおっさんが車の陰で
(うちの門のすぐわきの塀に向かって)
立小便してました。
その時は確かに、死ねばいいのにと思ったものです。
そんなことがあったもので。
- 443 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 16:11:48 ID:zH31an5L
- >>442 後ろから2行目でワラタ
- 444 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 16:33:33 ID:sAy5w//6
- うわっ、チン子ちいせw って大声でいってやれば
携帯電話のカメラで撮影するとか
- 445 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 17:08:02 ID:IhS86GBa
- >430
>違法駐車の車を処分できる仕組みを構築してほしい。
交番に「落し物です。」って届けたら?
車両や車内の物品の価格の1割もらえたら
レッカー費なんてペイできるんでない?
- 446 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 17:11:50 ID:WZmCXpHy
- >>442
立小便は軽犯罪です。
通報すればよかったじゃないか。
- 447 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 17:28:33 ID:sAy5w//6
- >>445
その処分する金は税金なんだよね
- 448 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 17:45:52 ID:0AJJJFun
- 住宅街に止めてるので何の心配もありまへ〜ん
- 449 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 18:09:11 ID:zH31an5L
- >>448 「死ね」
と言ってみるテスト。
- 450 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 18:50:42 ID:WdTPgnfN
- 取締りから逃げ回ってるだけの小鼠が、うまく立ち回ってるつもりで
得意になってるのが笑えるw
- 451 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 22:20:50 ID:Ywddx5a2
- >442
配送のように日に何件も回るところはいちいち使用許可取ってられんのですよ
今日池袋で自分たちの前に青いマーチが停まっていた
ハザード点滅させてたのだが運転手が乗っていなかったので
わずか5分でレッカー移動されてた
いいもの見せてもらった
- 452 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 23:02:00 ID:29fgvj+3
- 442です。レス下さった皆さんありがとうございます。
>>446
はい、マジで警察に電話しようかと思いました。
でも、見た目だけで言うのもなんですが、
ちょっと気持ち悪い感じのするおっさんだったので、怖かった。
それでなくてもこのご時世、変な人、こわい人をすぐ近所で
見かけることも少なくないし、
表札も見られてそうだから、逆恨みでもされたらと思うと・・・
>>451
ですよね。それはわかります。
でも、ああいう工事関係の車両なんかは許可をとってるんでしょう?
だからって、道路や水道やガス管の工事にきて
「公共の事業だから」みたいな感じで、
ひとんちのまん前に何時間もとめた上に、
土やゴミを塀沿いに散らかしたりされちゃたまりません。
そりゃ「違法駐車」にはならないかもしれませんが、
配送業者さんだけ注意されて、そっちはお構いなしってのも納得がいきません。
>>444
す、すみません・・・「チン子」で笑ってしまった私を許して下さい。
長文失礼しました
- 453 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 10:13:34 ID:0E1IdOsh
- 今朝の読売で書いてあったが、2004年から駐車禁止区域の再考を
していたんだな。
市場周辺は時間を区切って緩めたり、商店街も自治会などと会合をして。
どうも「警察は!」「役所は!」と糾弾したいだけの人がいるが、そうではないぞと。
- 454 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 10:47:23 ID:KZtKy34+
- >>453
日本語でおk!
- 455 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 10:51:38 ID:0E1IdOsh
- 【社会】「駐車許可証」発行、都内で昨年の70倍以上に[06/22]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150941003/
良いことだ
- 456 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 20:29:26 ID:dodzQXNm
- 配送車には発行できないの?
- 457 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 20:36:25 ID:6P8iC+Y8
- 今日メチャ混みのR254の交差点の有り得ない位置に佐川が停めてあった!
しかも片側一車線なのにハザード付けて堂々と・・・
ちなみに助手らしき者はいなかったけど、あれは相当迷惑だ!
- 458 名前: :2006/06/22(木) 20:39:02 ID:0g9WEM7v
- >>456
法的には可能だよ。ちゃんと所定の手続きを踏めば発行してもらえる。
ただ、何月何日何時何分から何時何分までxx市xx町xx番地に・・・・・
っていうのを山のように発行してもらわないとな。
車を停める場所の数だけw
一日何十枚になるンカナ。
むしろ、そうやって、役所にイヤガラセをしてでも、現実を教えないといかんだろ・・と思う。
あとついで、迷惑駐車脳障害車には任意の破壊工作をしても賠償責任を負わないという法整備。
ソレと気になるのが、最近そういうキチガイにかぎって
「車椅子マークと四葉のクローバーマーク」をつけはじめたね。300円の免罪符w
- 459 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 20:56:00 ID:dodzQXNm
- >>458
そっかサンクス、そりゃ無理だ。
別に配送業者じゃないけど。
- 460 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 20:56:22 ID:0E1IdOsh
- 現実wwwwwwww
不法の上で仕事してきて、それを「現実」とのたまうDQN
- 461 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 23:36:02 ID:brEuAX7r
- というか派遣会社そのものが
- 462 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 07:50:46 ID:SVNSK1O3
- >>458
市内の全番地分×全時間の書類を毎日毎日100万枚づつくらい
出すことになるのかな
- 463 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 07:56:36 ID:9lkFPJbD
- >>457
最近多い、「二人体制」対策。
どうひいき目に見ても学生バイト君、せいぜい荷物の積み下ろしを
手伝って、「一人車内に居るんだから駐車ではない」って言うためだけの
フリーター君とかが多いような気がする。
そりゃそうだ、いきなり二種免持った正社員を倍増はできんだろ。
かといって、トラック半分にして二人体制にするわけにもいかない。
バイトクンを雇うのは一番手っ取り早い。
だが、実際「すぐに動かしてください」って言われたら、動かせるのかね?この子ら。
ちゃんと二種免持ってるのかね?
そういう実際には運転できない奴が車内に居ても、停車といえるのかね?
それが許されるなら、車内に赤ん坊放置しとけば「一人乗ってるから駐車違反ではない」と
言い切れるよな。
どっちにしても、迷惑なところに停めているという事実は何も変わらないわけだが。
- 464 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 08:10:03 ID:m0OIVijn
- 狭い路地や2車線道路に駐車するのは迷惑だが
市街地で駐車違反を取りしまるのは
一体誰のためにやってるんだって話だよね
通るだけなら誰も駐車する必要は無いわけで
駐車されるってことは同時に商業地だからなわけで
市街地の取り締まりは一体誰のためにやってるんだろう
国が駐車違反を取り締まりするなら
国が駐車場を用意しなければならない
日本は土地が狭いからなおさら。
シンガポールは道にゴミを捨てると罰金だが
公用のゴミ箱が必ず設置されてるしね
- 465 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 08:11:08 ID:m0OIVijn
- >>463
なぜ2種免?
- 466 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 08:23:53 ID:by0ek12s
- 荷台に客を乗せるのさ
- 467 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 08:46:50 ID:8vAMG+R3
- 自分は悪くない、国が悪いんだ と自らを擁護するレスが散見されますね
基地外はこの世から削除したいですね。
- 468 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 10:28:48 ID:e2PqYOtF
- >>463
よくある誤解だが、
一人乗っていようと(仮に大型二種免許を所持していても)
「駐車違反」を免れられるわけではない。
車がそこに継続的に停車している、という事実があれば「駐車」。
これは法改正の前も後も共通。
ただ、「放置駐車」ではない可能性があるために駐車監視員による取締りの対象とならないだけ。
- 469 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 16:49:38 ID:m0OIVijn
- 今思ったけど普通は目的地と家以外に駐車する機会が無いから
配送以外で路上駐車する人はどこに用があるんだろう
- 470 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 16:57:57 ID:jQjZGuqV
- >>464
何も国が用意する必要はない。
国=国民の税金、
わかるかなボクちゃんに。
税金を払うようになったらわかるよ。
受益者負担の原則により
容積率150%以上の第2種中高層住居専用地域の当該道路に面した土地を有する地権者が、
それぞれ2,5mずつセットバックしてそこを駐車スペースとするのが最も良い。
- 471 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 17:26:39 ID:m0OIVijn
- 都市開発の計画段階でそういうことをやらなければならないって意味だったんだけど
今の都心部の土地を国が買い上げて駐車場作るとかありえないでしょ
- 472 名前: :2006/06/23(金) 22:29:29 ID:9lkFPJbD
- >>465
お客様の商品をお金を頂戴して運送業務をしているわけだから、二種免いるのは当然だろ。
たとえ、監視員が来たときの逃亡用一時移動だとしても、お客様の荷物を積み込んで配送している最中の
ことだから運搬業務だ。二種免が居る。
まさか、おまえのとこは二種免持ってない奴が白ナンバートラックで運搬してるのか。どこの闇会社だよ。
どっかのダンプカー会社みたいに、砂利を運搬料を取るんじゃ二種免と緑ナンバーが要るからって
砂利を現地で「買い取って」「自分の」砂利を運んで、運び先で「売却」することで
二種免もってなくても白ナンバーでも運送業できるなんてモグリなことしてるんじゃねーだろうな?
いくらなんでもお客様の荷物は買い取れねーぞ
- 473 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 22:42:51 ID:jey8NsTu
- >472
ネタですよね・・・?
- 474 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 22:43:45 ID:KAcxbqpR
- 普通2種・・・「普通自動車」を運転できます。普通1種に加えてタクシーなど「普通自動車での旅客運送」ができます。
大型1種・・・大型車・普通車を運転できます。「自家用と貨物用」がOKで、旅客運送はできません。
大型2種・・・大型車・普通車を運転できます。さらにタクシーなど大型・普通乗用車での旅客運送ができます。
旅客を運送しませんので1種。
- 475 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 22:55:30 ID:E3ldYw/0
- >>472
このバカチンが
- 476 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 23:11:19 ID:k6gsIyWb
- >>469
駐車場のない病院とか店、駐車場が狭すぎて路駐するしかない喫茶店、とかいろいろ
あるっしょ。
- 477 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 23:16:05 ID:jey8NsTu
- 都内だと地下駐車場があるけど野暮用のために
わざわざ地下駐車場に停めなければならないお年寄りは
ちょっとかわいそう
- 478 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 23:19:04 ID:Nf3myIey
- >>472
頼むから言い訳を書き込んでくれよwwwwwwwwwwwww
- 479 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 23:20:39 ID:Nf3myIey
- >都内だと地下駐車場があるけど野暮用のために
>わざわざ地下駐車場に停めなければならないお年寄りは
>ちょっとかわいそう
野暮用の場合に地下駐車場に停めるのが、
なんでお年よりはかわいそうなの?
- 480 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 09:52:06 ID:OKnFrLLW
- >>476
> >>469
> 駐車場のない病院とか店、
タクシーでいけば?近所の駐車場にいれれば?
駐車場が狭すぎて路駐するしかない喫茶店
いかなければ?
- 481 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 12:50:39 ID:sDcE2Hg3
- 肝心の急患が止められない向かいの医者の救急用駐車スペース@公道
止めてるのはその医者の爺 これは死ねよ!と思える。マジで。
近隣小学校まで10m、公園近い、路側帯しかない路上。
- 482 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 15:45:41 ID:IsEilezr
- >>481
通報しましょう 警察は近隣住民からの通報は動かざるをえません
毎回レッカーされればやめるでしょう
*個人的な経験からすると、地域の警察署に連絡するより、110番に連絡した方が
効果的だと感じます。このスレで言われている通り、対応が確実ですし、直接
連絡する場合と比較して対応時間は同じです。遅いということはありません。
やはり記録を残さないといけないからなんでしょうか?
- 483 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 01:10:10 ID:hUL8dMfE
- >>480
マイカーがあるのに、用事のたびにいちいちタクシーを呼ぶ人はいないのでは?
目的地の近くに駐車場が無いケースはいくらでもあるのでは?
その他、いろいろな事情があるのでは?
実例として、身体障害のために公共交通機関の利用が不可能な人、精神障害のために
電車に乗れない(乗ると発作が出る)人がいます。
- 484 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 04:12:08 ID:taNaMzMv
- いままで駐禁取締がヌルかったから駐車場の経営者はタダのものと競争しなければならなかったけれど、
こんどから厳しくなったら路駐のようなことはできなくなる、必要な者は対価を払って駐車場に駐める
ようになる。
そうすると、タダのものと競争しなくても良い、投資に見合う効果が期待できるから、駐車場を新たに
作る経営者、供出される土地が増えて、そのうち駐車場不足も解消される。
ここであまいことすると、いつまでたっても駐車場は増えない。
渇望感が実感として感じられる今の状況は、駐車場が増えるためには必要だ。
- 485 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 07:16:33 ID:TRMYg5oH
- >>483
>マイカーがあるのに、用事のたびにいちいちタクシーを呼ぶ人はいないのでは?
駐車違反を肯定する理由になっていない
>目的地の近くに駐車場が無いケースはいくらでもあるのでは?
車で行くな
>その他、いろいろな事情があるのでは?
言い訳するな
>実例として、身体障害のために公共交通機関の利用が不可能な人、精神障害のために
>電車に乗れない(乗ると発作が出る)人がいます。
これも駐車違反を肯定する理由になっていない
障害者という理由で特別扱いは認めてはいけない
電車に乗ったとしても優遇を求めるな
(不当な)特権を行使しないと外出できないなら引きこもって氏ね
福祉などというものはやりたい連中だけでやれ 一般化するな
障害者に限らず、年寄りとガキも優遇、甘やかしすぎ
(差別をするといっているのではない。特別扱いしないというだけ。障害を免罪符に不当に特権を求めるな。)
- 486 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 07:30:22 ID:cJ83D3Yc
- >>483
身体障害のために公共交通機関の利用が不可能な人ってのは、
下肢障害者のことだと思うのだが、駐車禁止場所での駐車が
許されてるよ。もちろん駐車禁止除外標章をとらなきゃいけない
けど。
精神障害のために電車に乗れない人ってのはいないとは
言い切れないけど、そんなひとがわざわざ駐車場のない
病院にいくのかねぇ。ちゅうか、精神科のある病院は
駐車場あるよ。もっとも例外を私がしらないだけかも
しれないけど。どの病院?
- 487 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 07:59:51 ID:pv1t17Wa
- 障害者や老人の社会的弱者を盾にとって、自分の違法駐車を正当化しようとするクズは死ね。
- 488 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 10:16:51 ID:9Eu5b8HV
- 電車とかバスにのると気が狂うんです!
はいはい
- 489 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 10:33:23 ID:ZY0a5XdX
- >>483
パニック症候群の治療してる人とか何かしらのPTSD抱えてる人とかの事を言ってるなら
そういう人は大概「運転禁忌」だ。
精神科で処方される抗精神薬ってのは、ほぼ全てにおいて用法に「運転禁忌」と書いてある。
- 490 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 11:15:53 ID:ecOiJN5U
- 結論
身体障害者:除外標章をとる。これの偽造もしくは虚偽申告をした者には
厳罰(懲役刑)を適用する。
精神障害者:タクシーを利用。そもそも治療中に運転はできないはず。
駐車できない目的地:車で行かない。
こんなもんでよろしいでしょうか。
- 491 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 11:24:04 ID:mre4iiQ5
- よろしいです
- 492 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 15:43:31 ID:9yVmeUk8
- >>483 ID:hUL8dMfE
が強烈に叩かれまくってるのに静かな件wwww
- 493 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 21:37:55 ID:hUL8dMfE
- ID:hUL8dMfEです。
参りました。m(__)m
- 494 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 23:54:04 ID:1TzVZvDp
- >486
駐車禁止除外標章は下肢障害者だけに発行されるものじゃないよ
あくまでも、決められた等級の障害に当てはまればだけど。
だから、見た目にどこが障害?という人にも発行される。
ちなみに東京都だと、だとえば心臓でもある条件だと貰える。
- 495 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 00:10:06 ID:OovVM0ta
- 俺も駐車禁止除外標章もってる。慢性腎不全で透析中だけど
見た目は一般人と何ら変わらない。
- 496 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 00:23:57 ID:dQubpVRa
- 除外標章で除外されるのは公安委員会が駐車を禁止した場所だけで、
法定駐車禁止区域(交差点内とか消火栓前とか)は駐車しちゃいかん、ってことを
知らずに止めてるアホダラも多いけどな。
- 497 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 01:54:53 ID:HP09/Y88
- >>495
よく日に焼けてるね!って言われない?
- 498 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 05:30:25 ID:CpyXi8qA
- 佐川
相変わらず道路で駄弁ってるな
- 499 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 06:25:11 ID:OovVM0ta
- >>497
言われた事ないす。。
- 500 名前:名無し募集中。。。 :2006/06/26(月) 18:40:46 ID:stfWW+LE
- 500
- 501 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 19:14:21 ID:FwaCv6hg
- ホカ弁屋に駐車場設置を義務づけろよ…
路駐してホカ弁買ってるのって何か貧しく見えるよ…
- 502 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 19:15:19 ID:+llxinm3
- おいおい、貧しいからほか弁買うんだろ?
- 503 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 20:18:31 ID:cCl92VMj
- 車でほか弁かよ、情けねえなぁ
- 504 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 20:29:59 ID:zFeJGrHm
- 違うよ。ほか弁買うぐらいの力量しかないから貧しいんだ。
- 505 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 20:46:29 ID:Sb7TW3Hn
- 路駐が先かほか弁が先か?
- 506 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 22:12:53 ID:22DolIdp
- >>505
進化論的にはマイクロ波等の影響で
普通の弁当からホカ弁に進化したと考えられてるから
ホカ弁の方が先だな。
- 507 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 01:16:15 ID:k46FK6ow
- 今日警察に通報したよ(チャリでパトロール中のお巡りさんに声をかけた)。
交差点を曲がってすぐのところ、しかも歩道に止めてて相当悪質。
会社の前に止めてるから営業車だと思うけど、小学生の通学路だから
ほんとに危ないと前から思ってた。
ものの10分で移動させられてたみたいだけど、常習だからこれで収まる
とは思えないな。
- 508 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 02:46:04 ID:fldjoaVT
- ホカ弁なんて贅沢な!
ほんとに貧しい奴は自炊だ。
- 509 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 22:06:25 ID:cTFrXjGT
- ホカ弁買える人がうらやましい。
食費が月8000円しか捻出できん自分からしたら、ホカ弁は超贅沢。
- 510 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 10:38:38 ID:Tyl/N1IE
- 他人に金と引き換えに飯つくらせる大富豪が集まるスレはここですか?
- 511 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 10:46:14 ID:+G0elunZ
- 俺たちはリッチマンだからな。昨日は松屋で飯をつくらせたよ、君ィ。
- 512 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 14:22:15 ID:Tyl/N1IE
- やっと復活したな
- 513 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 15:27:59 ID:pOrzgIQr
- これからのシーズン
迷惑駐車には蚊取り線香。
蚊も減って一石二鳥。
- 514 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 17:33:31 ID:Q6WZ5faX
- >>484
足らん足らんといいつづけて30年。
新設された駐車場は平面で未だ駐車場不足は解消していない京都中央卸売市場。
なんで3階建てにしないんだろう by近隣住民
何で3階建てにしてくれないのか by勤め人
結局未だ路面に3重駐車しないとどうしょうもない。
せめて勤め人と買い出し人の分は確保しないと、市よ。
汽車の引込み線はもうないんだから
- 515 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 20:53:41 ID:1ioBdKUJ
- 3階建ての立派な駐車場作ったところで「こんな箱物にいくらかけてるんだ」
それが市民クオリティ
- 516 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 21:52:06 ID:Q6WZ5faX
- まぁしかもここのスレに来る人にみられがちな「公共交通機関を使え!」が摘要されないんだよな
なんせ仕事開始は電車の始発の2〜3時間前。
- 517 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 22:20:26 ID:1ioBdKUJ
- 電車がないならじでんしゃ(なぜk(ry)を使えばいいじゃない
- 518 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 23:00:14 ID:Q6WZ5faX
- >>517
君は行きだけで3時間、それも霧の深い山道を歩道は路側帯だけ、
しかもトラックの激しく往来する道をチャリで毎日通えるかい?
通えるとしたらよっぽど仕事で手を抜いてるとしか・・・
- 519 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 23:06:27 ID:JCCKe/Us
- 気持ちは解るが、最後の一行は書かなかった方が良かったな。
- 520 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 23:07:37 ID:+G0elunZ
- マリーにマジレスしてもしょうがないしな。
- 521 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 23:09:18 ID:+UP/Ua5p
- 京都キチガイクオリティ。
京都中央卸売市場に駐車できないなら他の市場を使えばいいじゃない
- 522 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 23:27:50 ID:Q6WZ5faX
- >>519
学生の頃チャレンジした。若気の至りだったと思う
二度とやりたくない。
いつ轢き殺されるかと思うと・・・・・
>>521
まぁ実際自分の家からだと大阪の市場の方が近いみたいだけどな
ガキみたいなこと言ってんじゃないよ
- 523 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 23:38:20 ID:8qvw8Xxw
- >>518
ここのスレの住人なら通えると思うよ。
自転車は歩道を走るな! 9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1150600432/
- 524 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 01:56:15 ID:8o3Xg7oI
- 京都はバスの運転手に一千万の給与を与えたりして
公共交通機関に力を入れてるんだから、バスのればー
- 525 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 03:52:47 ID:UNqTBftk
- 硬貨か油性ペンで攻撃
- 526 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 08:50:00 ID:Betyi0OD
- >>525
屋根に500円玉1万枚くらい置くとか?
- 527 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 11:08:19 ID:I/Fybi98
- >ガキみたいなこと言ってんじゃないよ
>ガキみたいなこと言ってんじゃないよ
>ガキみたいなこと言ってんじゃないよ
もちろん、自分自身に言ってるんですよね?
- 528 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 11:13:13 ID:SQuzEVtn
- >>524
だからさー・・・・バスなんてそんな時間に通ると思ってんのかボケカス
いっぺん死んで来い!
とか言いたくなったが、諸君らの地元では朝の2時台が始発なのかな。
だとしたらそういうのも理解しないでもない
- 529 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 11:41:49 ID:fxZW9FcH
- バスがないならタクシーに乗ればいいじゃない
- 530 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 12:06:12 ID:qn7tePu+
- どんどん特殊事情を出してそれを「全国全員が!」というように
言い出してますね
個人の事情なんざしらねぇっての
- 531 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 12:06:57 ID:SQuzEVtn
- >>529
あんた365日、3千円使って会社に通勤するのか
頑張れよ
- 532 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 12:13:21 ID:qn7tePu+
- >>531
だから個人の事情なんざしらねーんだよw
会社の近くに引っ越せばぁ??
- 533 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 12:23:32 ID:2ms7UZkW
- 個人の事情というか、特殊な職場を出してそれを盾にあれこれ
言われてもな、という感じだ。
- 534 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 12:32:59 ID:jiw/z7Q6
- オレ他人に自分のおならの音聞かれたら自殺するわ
- 535 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 12:47:05 ID:qn7tePu+
- 公衆便所などには入れませんね 自宅以外で脱糞する事態になったら自殺するんですね。
はやく死ね
- 536 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 13:25:43 ID:jiw/z7Q6
- はい死にます。
さようなら
- 537 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 14:03:23 ID:fxZW9FcH
- トイレがないなら野グソすればいいじゃない
- 538 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 17:23:26 ID:Ilsq/Q96
- 京都中央卸売市場を毎日通報しちゃおっかな〜。
- 539 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 17:25:16 ID:qn7tePu+
- 京都だからね
関わらないほうがいいよ
- 540 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 21:38:03 ID:SQuzEVtn
- >>538
すでにされてるから無意味
- 541 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/01(土) 10:26:08 ID:sGkshgFB
- >>540
やっぱ、通報されると困るんだw
- 542 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/01(土) 12:03:44 ID:RAeqr7ji
- 365日も働かされるなんて奴隷だなw
- 543 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/01(土) 13:05:33 ID:LwczF7/O
- 自営なんじゃん?
でなければ、法律違反だわな
- 544 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/01(土) 22:22:28 ID:dQ0fuCDQ
- >>541
つか通報されてもすぐに市場に警察から伝わり、
放置しない限りはお咎めがないうちに移動できる
- 545 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/02(日) 14:04:26 ID:D8FUzyMe
- >>544
それ何て癒着?
- 546 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/03(月) 08:14:07 ID:Zw1Nr/nj
- 札幌中央区の場外市場近くの某車修理店も路駐ひでーよ。
一回通報したけど翌日平気でまた停めてるしw
あ、ちなみに客から預かった車だと思われる。窓ないのとかあったしw
どーすりゃやめさせられる?
- 547 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/03(月) 22:53:09 ID:KUAieRP9
- うちの斜め前の路駐常習車、昼間と夜間の駐車写真を撮って
取り締まり徹底のお願い、と資料作って近所の交番に
もってったよ。パトロール強化するとは言ってくれたけど、
今は駐禁は監視員が担当してて警官はそっちに手が回らないような
事も言ってたような??
今っておまわりさんは路駐の取り締まりしてない(できない)の?
警告するとかなんとか言ってたけど、切符切りたくないような
感じもちらっとだけ伺えました。前回通報時も切符切らずに
スピーカーで警告、その場で移動させてたし。
- 548 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/04(火) 01:10:08 ID:uTaU4KqK
- そりゃ単にやりたくないだけだ。
警察官による取り締まりについては制度上は従来と何ら変わらない。
一定区間・一定時間の放置駐車取り締まりのみ、民間の駐車監視員に委託してる、って形。
- 549 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/04(火) 15:13:36 ID:IMrHyItM
- なんでやりたくないって意識が働くんだろね?
例えば田舎の住宅街ではその地区居住の常習者は切符切りづらくて
ちょっと停めた県外ナンバーの方が切りやすいとかあるのかな?
- 550 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/04(火) 19:56:22 ID:bmGho9Yd
- >>3
消火栓についてが無いけど....
埋め込み型の消火栓の上に駐車した車でも消防官には移動したり破壊したりする権利が無いのを何とかしたほうがいい!
消火栓が使えず他の消火栓を探さなければならないし、ホース展開も余計に時間がかかる。
- 551 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/04(火) 22:33:14 ID:tNirSc+b
- >>545
全然癒着じゃないじゃん
誰も損しない三方一両得ってやつだろ
1.駐車が邪魔な人-のいてくれた
2.駐車した人-違反にならなくてすんだ
3.警察-文句言われないですんだ
- 552 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 00:20:50 ID:CqCkfZQg
- 通報されたからには問答無用で取り締まる。これが警察の役目だろ。
どう見ても癒着。
- 553 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 10:52:48 ID:kkzdBDUx
- >>551
どう見ても癒着です。
本当にありがとうございました。
- 554 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 11:32:39 ID:xRYuPx+K
- >>547
交番では駄目 交番にいるのは下っ端の「あー警官でぼーっとしてるだけで金
もらえていいなー」というゴミだから。
地元警察署の交通課とかに直接行きなさい。
なんなら、先に警察署などへのメールフォームあればそこから「いついつ行きます」と
やると「証拠」残るから、受けて行動せざるをえなくなるからな。
- 555 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 12:23:10 ID:n3tdDIcV
- 移動勧告ばかりで取り締まりしないようなら、その旨を言えば
体面があるから取り締まってくれるよ。
名前を言うのが抵抗あれば、匿名でも可。
- 556 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 14:27:08 ID:vHHSGX1G
- 多分通報→全員に不快感と言う最低パターン
先日、暴言を吐かれたとして110番した女性は多分来週引越し
気づつないからなぁ、通報者特定されると
- 557 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 14:37:21 ID:xRYuPx+K
- じゃあぱにぃずぷりいず
- 558 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 14:55:55 ID:n3tdDIcV
- 日本語でおk
- 559 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 16:32:09 ID:vHHSGX1G
- もまいらどの辺が意味わからん?
スマンが説明してくれ
- 560 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 16:35:05 ID:xRYuPx+K
- にほんごがこ でたばかりでしか?
- 561 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 16:37:14 ID:KVLBLKDm
- いわゆる出会い系サイトですが、登録するだけでメールのやり取りなど全くしなくても稼げます。
いろんなHPで稼げて安心と推奨している所で、あなたの個人情報が流出する心配はないしっかりしたサイトです。
あなたのする事はこのサイトを人に紹介するだけです。
一人登録で1000円になり、掲示板で募集すると人は簡単に集まるので、
こまめに書き込んでいけば一日1〜2万円になります。ホントにアキレる程簡単に稼げ、
即振り込んでくれます。一切の費用はかかりません。簡単です。
http://550909.com/?f4309069
- 562 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 16:40:04 ID:n3tdDIcV
- >多分通報→全員に不快感と言う最低パターン
全員とは誰のことか
>先日、暴言を吐かれたとして110番した女性は多分来週引越し
状況が不明瞭かつ唐突。引越しの理由と関係性が不明。
>気づつないからなぁ、通報者特定されると
「気づつかない」の意味が不明。
故に、日本語でおk
- 563 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 16:41:08 ID:n3tdDIcV
- 訂正
○気づつない
×気づつかない
- 564 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 16:41:42 ID:xRYuPx+K
- >>562
そ、そんなことかいたら きづづづぢちゃうよ!
- 565 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 19:56:57 ID:vHHSGX1G
- w
気づつないの対義語が気やすい
心が痛むとか、気後れするとか、そのへんかな
関東の一部と関西一円で使うようだよ
>>562
全員って通報者と通報された奴と警官と。
おまい小学生か?
- 566 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 20:42:21 ID:n3tdDIcV
- >>565
うん、だからなんで通報者の特定とか引越しの女性とか出てくるの?
匿名の通報でも記録残さなきゃいけないから警察は動くし。
あと
>気づつないの対義語が気やすい
>心が痛むとか、気後れするとか、そのへんかな
>関東の一部と関西一円で使うようだよ
他の表現があるなら最初から使え。関西在住だが聞いたことないわ。
とりあえず煽る暇があったらもっとわかりやすく書け。
- 567 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 22:45:34 ID:vHHSGX1G
- >>566は若者か、物を知らないか、または居住地域ではたまたま使わないか、だろ
こいつに通報された、なんて噂はすぐ近所一帯に広まるし、
大声出されたくらいで通報されたら当然伝わった人たちの馬鹿じゃねーのこいつってな顔で見るよ
それに耐えれる厚顔さがあれば引越ししないし、気にせず住むんだろうけどね
- 568 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 22:55:44 ID:n3tdDIcV
- >>567
だ・か・ら、匿名でも大丈夫だって言ってるやん。
大体暴言吐かれて怖くて110番したんならそれは正当だし
それを馬鹿扱いする君の近所住民がDQNなだけ。
そもそもなんで大声出した女の話なんか出してんだよ。
駐車違反の通報の話だろ?
何話をそらそうとしてんの?通報されたら困る人?
- 569 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 23:18:40 ID:I4ZpUf7M
- >>568
もうやめとけ 話が>>567と噛み合ってない
前のレスから察するに>>567はちょっと表現力と
読解力に難がある人みたいだからスルー推奨
- 570 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 03:27:24 ID:eadIYpFr
- 経験から言うと
110番通報は匿名でも受けてくれる。
本部の電話を受けた部署から所轄へ連絡を入れて処置してくれる事になってる。
人員や優先性の問題もあるから「スグに」「順番の通り」とかは無理だろうけど
全く無視される事はマズ無い事になってるハズ。
(神戸の圧死事件や大学院生の見殺しの例もあるから無いとは言い難い。)
通報内容は個人情報だし公務員の職務規定でも知り得た情報は
些細な事でも外部(例え親でも)に漏らしてはいけない事になってる。
路駐を摘発しに来た警官が「お向かいの*さんが迷惑だと通報してます。」とは言わない。
(これも例外的な事件が無きにしも非ず。)
迷惑だ。ってだけでなく路駐が元で事故につながる事も多いから
ジャンジャン通報してはいかが?
(警察に撤去をお願いするのでは無いよ。協力してあげるんだよ。)
>>568
『気づつない』は湖北とか三重の方言でないかと
関西一円と言う程でも無いな。
私も聞き初めだ。
- 571 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 09:12:54 ID:Qo455N9p
- 気づつない はじめてきいた
そもそも方言をこいうった場で出すこと自体がちょっとおかしいけどね。
「読んでもらう」というのを理解できないのでしょうな。
- 572 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 10:48:39 ID:fEE6vCmS
- 大声を出した側に心当たりがあった場合、その場合匿名で電話しようが、
警察が情報出さなかろうが意味はない
>>570
大阪でも和歌山でも京都でも聞いた。
そんでもってなぜか広島でも聞いた。
使ってる人間は方言と気付かないんじゃね?
- 573 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 10:57:12 ID:ovUrvjmY
- >>572
だから誰も「暴言吐かれた奴の話」なんてここでしてないの。
「駐車違反の通報」の話なんだよ。マジでわかんないの?
論点のすり替えはみっともないよ。
あとなあお前がどこで「気づつない」を聞こうがどうでもいいんだよ。
少なくともここには知ってる奴いないんだから、普通の言葉で
話せって言ってんの。
別にわかってもらう必要がないんなら最初から書くな。
本当に言い訳ばっかりの奴だな。
- 574 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 18:39:00 ID:eadIYpFr
- 気になったからgoogleかけてみたよ。
気づつない:66件
気づつ無い: 7件
きづつない:45件
ヲタ用語以下
サークルや宗教の隠語並みだな。
- 575 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 18:47:49 ID:Lnk5Mrp8
- ちなみに
気づかない:約 2,300,000 件
聞いてない:約 1,500,000 件
聞こえない:約 2,390,000 件
木古内:約 278,000 件
真駒内:約 552,000 件
- 576 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 19:26:27 ID:g2smtBHO
- とりあえず、気筒無いとやらを三重の方言と
書き込んだヤツは死ね。
- 577 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 20:18:16 ID:eadIYpFr
- >>576
検索かけた時に下記のスレが目についたんだが?
あのヒット数じゃぁ、普通の人は言わないんだろうなぁ。
それとも、下記のスレもデンパな人が
思い込みで書き込んじゃったんだろうか?
悪意は無かった許しておくれ。
三重の俚言について語るスレ
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1012173916/211
- 578 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 21:29:33 ID:fEE6vCmS
- ちなみに きづつない=気術ない ではないか、説もある
きずつない の検索結果 約 57 件
気術ない の検索結果 約 8 件
ネットには出てこない方言というやつか?
- 579 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 22:04:24 ID:fLFTgGYz
- 広辞苑にも載ってないわけだが
- 580 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 00:22:13 ID:cwR0CuGu
- どうでもいい
- 581 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 08:42:46 ID:hy6WPRzL
- では違法駐車の話もどりましょう。
再開↓
- 582 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 08:49:45 ID:I0RtRL5d
- >>556を訳すと
この間、違法駐車で通報されたorz
通報したのは、たぶん近所のあの女!あいつしかいない!
路駐が迷惑だったら通報する前に、面と向かって言えよ!
警察も(オレも)そんな事で通報されると、イチイチ面倒なんだよ。
だから、後日その女に大声で文句言ったら、また通報しやがった!
うっとうしい女だよ、まったく・・・。
まぁ、来週引っ越すらしいけどねw
誰が通報したかって、オレの近所一帯じゃあ、すぐバレるのに、
通報したあげく引越しまでしなきゃならなくなって、ホントかわいそう〜w
デパム出すぎです・・・。
関西だけど『気づつない』なんて聞いたことないです・・・。
集落特有の方言(?)かもね。
- 583 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 09:20:18 ID:cgAQxPwi
- 今朝のNHKニュースで
違法駐車減って、渋滞も減って、云々ながれてた。
具体的なすうじは忘れたけど、非常によろこばしいですね。
社会全体へのメリットになります。
- 584 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 10:11:11 ID:OiFgnCvN
- 「駅徒歩10分以内に住んでいる人は個人での車の所有は禁止!」にしたら
もっと減ってもっと喜ばしくなるんだが。
- 585 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 10:41:19 ID:VCTGfwno
- 京都では普通に聞くな・・・きずつない
>>584
同感。バス停近い人も。
ただ、会社が駅から徒歩30分だとか、一時間に1本レベルとか、
電車・バスがあるような時間に出社・退社出来ない人は除外
- 586 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 13:53:38 ID:X0OKGEnp
- 特定エリアへの流入を規制する方が現実的だよ。
後、公共交通機関の24時間運転とかね。
ちなみに
京都 きずつない:35件
会話に普通に出て来る言葉にしては異様に少ないよ。
京都民の中でも特殊な地方や生活をしている人の言葉かと。
少なくとも、ネット利用者が居ないに等しいのか
公で口にする言葉で無いのか...。
- 587 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 19:34:39 ID:kMAMzYrD
- 許可車両以外侵入禁止の商店街
↓
老人の増加
↓
廃業
↓
住宅化
↓
元店の前に乗用車を駐車
↓
通り抜け車両が増加(見難い標識と合わせて勘違いが増加)
↓
駅前交番の警官は黙認
↓
警察署へ通報しても無視
駐車場を借りない事により不当利益を得ている住民と
職務法規の警官,警察は社会のゴミ。
ついでに交番の斜め前の駐車違反も黙認
大阪府八尾市 近鉄 久宝寺口駅前商店街
- 588 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 22:28:15 ID:VCTGfwno
- >>586
きいてみた
年寄りが使う言葉のようだ。
年寄りが中心と言うことはネットにいる人が少ないと思われる
というか京都はあまりインターネットの世界に進出したがらない気がする。なんとなく。
- 589 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 22:35:34 ID:mQNjkHDz
- >>571
こいうった場というのはどこの方言?
- 590 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 22:49:02 ID:K1Ityh99
- まあいつまでもこだわることではない。
マイナーな方言をネット掲示板で使う奴がアホ。終了。
- 591 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 23:17:40 ID:mQNjkHDz
- >>590
そういわずにさ
- 592 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 23:26:54 ID:K1Ityh99
- >>589=>>591
ただの打ち間違いってわかってるんだろ?
つまらん皮肉というか揚げ足取りだな。やめとけ。
- 593 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/08(土) 00:02:51 ID:MazoRTTE
- 宮地よ、いつまでも路駐してんじゃねえよ!
- 594 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/08(土) 01:45:17 ID:Cbz94rSY
- うちのマンソンの駐車場の前の道はとても狭い。そのため車庫入れ?が非常にめんどい。
にもかかわらず、駐車場の向かいの家のヤロウがよく路駐してて邪魔くさい!!いい車乗ってるくせに駐車場借りる金ないのかよ、ヴォケ!!てな感じ。ただ、そいつの顔を見たことがなかった。
しかし!今日も停まっていて人影が見えたので、どんな面してんだ?!と思って見に行ったら、うすらハゲの汚い不精髭オヤジが、明日雨が降るというのにせっせと車を磨いていた。
どう見てもDQNです。本当にありがとうございました。
- 595 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/08(土) 01:53:36 ID:bdqhSuXk
- 駐禁の標識はないが毎日夜間八時間以上とめて公道を駐車場代わりにしていて
見通しが悪くなり子供が危険にさらされたり車がスムーズに走れないって状況
なんだけど警察が切符きってくれる方法ってないかな?車庫法違反と子供が危険
である事とか伝えれば動くかな?毎回警告の紙だけなんだけど・・・。
何度も通報すると駐禁の標識たててくれるって聞いたけど毎日通報しなきゃだめかな?
- 596 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/08(土) 02:05:47 ID:R2mSfhyP
- >>586
>後、公共交通機関の24時間運転
これやってくれたらほんと助かるよ。邪魔な雲助も減らせるしね。
高齢化社会で需要はあるだろうから、タクシー業界もなんとかなるんじゃね?
- 597 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/08(土) 12:26:33 ID:pOgffHS8
- >>595
根気よく通報するしかないですよ。
あなたも独自でデジカメ等で証拠写真を撮ったほうがいい
それで証拠が貯まれば警察側も動きやすいと思う
店舗の前の歩道等を駐車場代わりにつかっちゃってる宅配業は多いね
そういう業者って
苦情着ても、1週間ながくて一ヶ月は改善するけど
それを過ぎると意図的に忘れちゃうからねぇ
- 598 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/08(土) 22:38:42 ID:2adWs3IL
- >>596
同じくやって欲しい
夜中の2時に帰宅なんてことも多いし、朝の3時に客先なんてのもあるので車乗らざるをえない。
やってくれたらバスとか電車の中で仮眠が取れる
それに飲まされちゃって帰れなくて車の中で寝なくてすむ
- 599 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/10(月) 08:07:10 ID:KwnWatLP
- >>595
こちらの路駐もクルマの出入り時に見通しが悪くなり子供にとっても
危険なので、昼夜の駐車を画像に撮り危ない事、迷惑な事を
箇条書きにして先週交番、先日所轄の交通課に持っていったよ。
週末は2日間で二度通報してやった。(その都度警告)
常習化しているのはその地域に巡回が来ないからであって、
ちっとは田舎の警察も仕事してほしいっす。一度切符切れば
だいぶ抑止力になると思うんだけど、なんでわざわざ玄関叩いて
警察ですけどどかしてくれって言うんだろうね?翌日からまた
停めてるんですケド。
完全にやめるまで何度でもおまーりさんにご足労願うつもりだけど
何度も通報がないと切符は切らないもんなのかな。だとしたら
監視員よりずいぶんと温情なんだなと思います。
- 600 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/10(月) 09:12:38 ID:KbVEDuSC
- そうだよ
でもそれでいいの。
いちいち、足運んでくれてるんでしょ?仕事してるじゃん。
その実績が大切
「これで20回目なんだけど、いいかげんにしないと」と言えるし、裁判にでもなったら
しっかり有利になるし。
根気よくがんばれ
- 601 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/10(月) 22:52:35 ID:a5zwG8lO
- 通報しても毎回警告の紙だからたまたま停めてた奴はいなくなんだけど
常連は次の日もやるしね。いなくなっても2,3日で戻ってきやがる。
マジで憎ったらしいわー!!ベランダからション便かけても効果ねーし。
- 602 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/10(月) 23:02:39 ID:BQjoL1KM
- >>601
マキビシお勧め
- 603 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/10(月) 23:26:03 ID:mppjvAka
- 通報した後に制裁すると犯人として一番最初に疑われる諸刃の刃。
- 604 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/11(火) 00:12:16 ID:/4fYuIga
- 通報か制裁、どちらか一方しか選べないんだよねー。いまから通報いってきます
- 605 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/11(火) 08:10:17 ID:vlcxrovZ
- 路駐の常習者ってそこに停めることが生活の一部になってて
良心の呵責も麻痺してるんだろうね。
なので警告されても翌日には自分の生活の利便性第一で
同じように停める。
一昨日通報した時はおまわりさんが警告してったけど、
昨日は10m離れたところに停めてた( ´,_ゝ`)
連日でも通報したいけど、ますます近所の通報とばれそうで
ちょっと気が引けます。でも警察をその気にさせてきっちり
切符切らせるには、間をおかず通報して常習であるということを
しっかり知らしめるほうがいいのかな?
- 606 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/11(火) 10:35:22 ID:ii9On0eB
- 行き止まりの道じゃなかったら、匿名っていうか
「○○の道路の違法駐車のせいで通れない」って通行人(車)を装って
通報すればいいんでは?
- 607 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/11(火) 15:42:32 ID:/4fYuIga
- また警告の紙だけだったよ。今度通報したときは警告の紙を破って地面に目立つように
置いておこうかな。んで警察の怒りを促す。
- 608 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/11(火) 16:08:57 ID:i4TXrHET
- 名古屋だけど、時間制の路上パーキングで、制限時間(60分)を超えて駐車している
車を発見。そのときちょうど、係員らしき人が現れ、その車の時間メーターを確認
していたので、「GJ!」と胸の中で快哉を叫びながら目的地に向かった。
一時間後、車がどうなっているのか確認したら、警告の紙がワイパーに挟んである
だけだった。つまりその車は、300円で2時間駐車できたことになる。
こんな甘い対応をするもんだから、正直者が馬鹿を見るんだ。ふざけるな!!
- 609 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/12(水) 16:05:50 ID:CWnK7IIU
- 通報で違法駐車を撃退
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1152687334/l50
たてました。通報系はこちらでもどうぞ
- 610 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 11:03:25 ID:AF6GY/bm
- 「違法は違法」と言い張る駐車監視員に店主が激怒
ドライバーが取り締まりにビビって、違法駐車しなくなったのであれば結構なこと。
しかし、なかには”フライング”的に取り締まられるケースもある。
東京・浅草の『元祖 恵比寿ラーメン』の店主が、次のように憤る。
「この間、夜の10時くらいにお客さんが、ひとりやられたんです。
警視庁のHPを見ると、周辺の取り締まり時間帯は、夜の8時までと
書いてあるのを知っていたから、おかしいと思って、監視員に
『ふざけるな!」って怒鳴ってやったんだよ。
そしたら、監視員は『私に言われても困ります』と言うから『じゃ、責任者を呼べ』と。
40分後くらいに責任者が来て、『違法は違法です。HPで公開している
時間帯はあくまで”目安”。これ以上の異議申し立ては裁判ということに
なってしまいますが』なんて言うんですよ。
結局、お客さんは『じゃ、もういいよ』って・・・」
今週の週間プレイボーイに載ってたバカ記事です・・・。
『駐禁民間委託VS全国ラーメン店』
真面目に駐車場確保してるラーメン屋にとっては、バカバカしい話だよね。
- 611 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 11:09:27 ID:7ltjdIlO
- 流行の商売してる奴は馬鹿が多いってことよ
- 612 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 11:10:09 ID:F1v5wVpe
- 正直者がバカを見る世の中でいいと思うよ。ズル賢く生きてくのが一番(´ー`) ここの住人は駐禁ぐらいで何ウダウダ言ってんだって思う。監視員死ね。
- 613 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 11:14:01 ID:7ltjdIlO
- は い は い
ここ、生活板なんだよね
アウトロー板にでもいって、威張ってれば?
- 614 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 11:31:34 ID:NwhIK67V
- ロチュウ車に自転車でぶつかり はなのほね おれました
- 615 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 11:46:30 ID:F1v5wVpe
- >613はジダンに頭突きされて死ね
- 616 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 11:53:13 ID:KMu8VtqD
- >>615
えー、そんなん出来るんですか?
- 617 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 12:02:18 ID:F1v5wVpe
- >615
できるよ
- 618 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 12:26:29 ID:fSoDFCGO
- >>614
鈍臭い仲間発見
俺もよくぶち当たるw
こんな俺だから車の免許持ってても乗らないようにしてる・・・
ほら、チャリでぶつかったら自分が怪我するだけですむけどさ、
車で人轢いたら洒落ならんし
チャリでなら人に体当たり何度もあるけどすんませんですむしorz
- 619 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 12:46:08 ID:9Nhefrqt
- すんませんですまないって。
歩行者死なせる自転車事故なんて、めずらしいことじゃないよ。
- 620 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 12:46:37 ID:wjeRpC0F
- 駐車監視員は社会のクズ
早く消えてください(^^
- 621 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 12:47:05 ID:fSoDFCGO
- >>619
けど車で人轢き殺すより確率少ないよ
- 622 名前:たけと :2006/07/13(木) 12:56:13 ID:vb5kUqNx
- 引っ越しの仕事しとる私を許してください
- 623 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 13:05:52 ID:7ltjdIlO
- 引越しなら届ければいいだけ
- 624 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 13:50:32 ID:h3afRttr
- 引っ越しは各自届けられた荷物を自分達で運べばいいんだよ
家電製品や家具などのデカいものも。
そうすりゃ トラックも5分で帰る。
買った荷物も各自で運べばいいんだよ。
嫌なら道交法に各自で声をあげて、国と戦うんだね
- 625 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 13:52:16 ID:7ltjdIlO
- 賛成と反対を投票したらおもしろいだろうね。
圧倒的に今回のことは賛成する人のが多いと思うよ。
違法承知で仕事してきた奴らが、ちゃんと考え直せばいいだけ。
- 626 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 14:04:56 ID:KMu8VtqD
- >>624
あのね、道路使用許可証っていうのがあってね・・・
説明すんの面倒だからやめた。
- 627 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 14:12:58 ID:7ltjdIlO
- 馬鹿だから 説明しても
ぽかーーーーん
- 628 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 21:52:18 ID:fSoDFCGO
- >>625
多分、駅やバス停が家や会社の近くにあるリーマンが賛成し、
早朝勤務や夜間勤務のある過酷な労働者、及び配送業務従事者が反対にまわる
- 629 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 22:05:57 ID:2hQ7cTPj
- >>628
車通勤の俺も賛成するよ。
駐車場も無いところに車で通勤しないし、行き帰りも駐車場のあるところ以外には寄らんしな。
今回の法改正に合わせて駅前の駐車場が30分無料になったのもプラスポイント。
- 630 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 22:26:27 ID:l6qxE+Kp
- 民間委託になってから、大通りは路駐が少なくなった。
だが、大通りの周辺の路地は路駐が多くなったと思う。
今まで停まっていなかったバイクが、ちょっとした空き地に
停まるようになり、1台停まるとそれが2台、3台に増えていく…
- 631 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 22:43:27 ID:1A80Jjhy
- 違法じゃなくても路上駐車は死ね
あと道路にかなり近い距離に面した家なんかじゃ、
完全に車道にハミ出して常時止めてあるよな
あれは違法じゃないのか?
何故あれで車庫証明ができるのか?
道交法はあまりにも適当かつずさんすぎる
厳密に言えば全員違法車輌だろ現状は
もっと厳しくしろや低脳
- 632 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 23:24:48 ID:fSoDFCGO
- >>629
うちのところそもそも駅周辺に駐車場がない
電車で一駅はなれて一回2000円の、それも10時にならないと空けてくれない駐車場はある
おかげで(?)会社周辺は4重駐車だ
警備員に会社に来たらカギを預ける。
んで1重目の人が出るときはパズルみたいに出せるスペースを作って行く。
まぁ近所には了承もとってあるらしいけどな
- 633 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/14(金) 13:03:26 ID:EpopMp2U
- きのう3度目の通報でやっと切符きってもらえたが6台中一台だけ。しかも
常習者じゃなくたまたまとめてたようなどーでもいいような車に。他のくるまは
警告も無しだった。たぶんその一台は駐車場の出入り口付近だったからか、ゴミ置き場
の前だったからかな。まあ非駐禁の場所だからかもしんないけど一応進歩だけど
今後も通報をバシバシしていったほうがいいのかな?何か警察に申し訳ないことしてる
みたいに思えてくるし自分のほうが悪い事やってるみたいな錯覚に陥る。
- 634 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/14(金) 13:15:29 ID:cWo06/ko
- 路上で塾帰りの子供を待つ親の車
全員通報していいすか?
ほんっとうに邪魔なんですけどね
- 635 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/14(金) 13:43:36 ID:gyz0g+xw
- >>632
そんなに車通勤の人が多いなら、駐車場を事務所にすればいいんだおっ!
- 636 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/14(金) 15:24:35 ID:9rLHgucf
- 路駐やお迎え待ちで迷惑な車の横を通るとき、迷惑だーーと思ったら
カラーボールを投げつけてピチャっと色をつけてやっても罪には問われ
ない、ってことになったら、青葉台のコナミスポーツの前とかに並んで
いる車にポカポカ当てちゃうぞ。
100均で扱ってくれたら、自前でいくらでも用意しちゃう。
- 637 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/15(土) 19:50:50 ID:+yezRxMQ
- 今日、前々から歩道駐車してる原付バイクが
今日放置してたので、
通報してやった!
でも警察が来る前に
運よく運転手が
戻って来たみたい。
チクショー!
- 638 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/15(土) 20:29:36 ID:x63/3ci4
- 最後の一行の「チクショー!」で、ちょっとワロタwww
- 639 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/16(日) 10:53:42 ID:qi9sW3Lv
- >>634
ウチの隣が普通の一軒家なんだけど中で塾やってんだよね。
んで時々、ウチの駐車場の前に子供達の自転車や、迎えの車が停まってたりして邪魔だよ。
- 640 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/16(日) 10:58:11 ID:Ttb7D83D
- 自転車はそっちの家の前に移動してさしあげなさい
何度もやりなさい
その行動をメモしておきなさい
ひと月やって、それを報告書にして出しなさい。
- 641 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/16(日) 12:44:42 ID:hF79ani7
- 自転車程度では、何の措置も取られないと思われる
- 642 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/16(日) 12:45:59 ID:Ttb7D83D
- いや、、あの、、、塾やってる人に、、、、、、
君、大丈夫?>>641
- 643 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/16(日) 12:59:50 ID:hF79ani7
- お前が大丈夫か?
- 644 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/16(日) 18:11:52 ID:L9tin/UK
- 日本は小泉独裁(ファッショ)政権のもと共産主義国家へと突入しました。
税金を払っている国民の気持ちも全く無視のもと、自分の国なのに駐停車も出来なくなりました。
自由はなくなり中国、ロシア、北朝鮮の様な国家へ逆戻り。
戒厳令のひかれたさつばつとしたまちのはじまり。
きちきちに固められた不自由国家のはじまりです。
- 645 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/16(日) 19:34:29 ID:ffnR1F89
- 路駐本当に邪魔!違法駐車するな!
駐車場無い所に車で行くな!
- 646 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/16(日) 20:04:30 ID:cT80VTyj
- 金とかで解決しないで車自体持っていっちゃってほしいんだけどそうはいかんもん?
- 647 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/16(日) 20:09:21 ID:vZtc1ta7
- ??????
- 648 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/16(日) 20:25:52 ID:PRTtI+SR
- うちの近くの信号のない交差点の脇にいつも軽ワゴンが駐車してて、左右の確認
がしづらくて危ないので、ナンバーをメモって警察に通報してやった。それ以来、
すっかりそのワゴンを見なくなった。警告で済んだのか、罰金受けたのかはわからん
が、警察 (*^ー゚)b グッジョブ!!
これからも定期的にパトロールしてほしい。以前、同じように通報したけど、1ヶ月
ぐらいで元の木阿弥になったので、通報された時だけじゃなくて、永遠に取り締まり
してほしいね。
- 649 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/20(木) 07:45:19 ID:uGmuKAPk
- 違法駐車はハンマーでぶっこわせ!
- 650 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 00:50:09 ID:hExeGGfd
- 駐車禁止の標識は無いけど、路上駐車常習犯を叩き出したい。
道路交通法45条、車庫法11条の適用を警察にうったえてみたけど、
音沙汰無し。
RV車で、最近やけにでかいタイヤにしやがった。
冬も停める気だな。
この前は、この車のせいで子供がひかれそうになった。
この車のせいで、見通しきかない。
今に見てろよ!
- 651 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 01:23:30 ID:f9HvMtnH
- >>650
よかったらこっちでもかたってやってくださいな。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1152687334/1
- 652 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 06:43:40 ID:bodKPeS6
- 川口市 理 1○ー32
- 653 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 09:28:27 ID:ZzSAS3y0
- >>650
警察に訴えるっつっても署に言ったり交番とかにいってもあんまり効果ない場合。
おいらは110番通報して、いつも停まってて邪魔だし危ないのでなんとかして下さい。
っていうと確実にパトでやってきてくれる。
んでスピーカーで呼び出ししてる。
夜だとスピーカー使えないから朝には黄色いものがくっついてる。
- 654 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 19:06:38 ID:G0ONJtQZ
- >>653
そんなことするくらいなら、夜中のうちにタイヤのボルトを緩めておくか、
それが躊躇われるならエアコンの吸気口から牛乳流し込んでおくか、
マフラーにペットボトルを挿入するか、
ワイパーゴムの芯を抜いておくくらいでカンベンしといてやらないと。
もしくは、警察が貼った「黄色いもの」が剥がれないように、
親切心で瞬間接着剤でしっかり貼っておいてあげるかだ。
- 655 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 01:03:06 ID:3tJ5EfjJ
- 器物損壊ね
ばれたらお縄が待ってるが
- 656 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 04:16:27 ID:eWdSxkCj
- >>654
お前、迷惑駐車するバカより最低だよ
- 657 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 11:20:14 ID:CXpHsZUg
- いや、迷惑駐車するヤツのがバカで最低だよ。
- 658 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 16:05:06 ID:ikL3pZOQ
- >>654
ドアノブに人糞塗るくらいで勘弁しておいてやれよ。
- 659 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/24(月) 00:53:50 ID:OoGH/D3o
- >>658
それ、傷害罪になるっていわれた
- 660 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/24(月) 02:25:45 ID:WoSuELHt
- >>658
鍵穴に瞬間接着剤を投入ぐらいにしといてやれよ。
- 661 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/24(月) 04:59:49 ID:LhtGp+w5
- マフラーにペットボトルなんか詰めたらどうなるの?
破裂するんだろうか??
- 662 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/24(月) 09:58:14 ID:RB8zfeaZ
- しないよ
エンジンかけると飛ぶだけ
- 663 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/24(月) 11:26:12 ID:OoGH/D3o
- >>660
だから器物損壊
- 664 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/24(月) 13:19:55 ID:s4sUXv/s
- 物理的じゃなくて精神的にダメージを与える方法を教えます。
「忌中」と書いた紙をフロントに貼っておけば不気味で効果抜群ですよ。もちろん忌中のフォンとは葬式で使うフォントでね
- 665 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/24(月) 13:40:37 ID:rEyFcha1
- そりゃある程度の教養がある相手なら効果抜群だろうが
- 666 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/24(月) 16:16:14 ID:GI9MXXim
- >>664
DQNな奴らは「それどこ中?お前おな中じゃね?」とか言いそう。
- 667 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/24(月) 16:41:34 ID:uUUHsQTI
- 考えすぎだよwww
- 668 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/24(月) 18:35:59 ID:zNPUoKEY
- >>664
葬式のときの「忌中」のフォントと様式で、「自己中」とか書いて貼っとけばいいんじゃね?
- 669 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/24(月) 19:44:21 ID:RB8zfeaZ
- >>668
DQNな奴らは「それどこ中?お前おな中じゃね?」とか言いそう。
- 670 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/24(月) 23:58:41 ID:bDYwaULd
- ヤフオクで、最強の駐車券売ってますよ。日本駐車場開発株式会社の株主優待
の一日無料券です。パーキングは、全国の都市に200箇所位あるみたいです。
一日無料券が、1000円前後では、安いと思います。
赤い券は、有効機期限が、来年の4月末まで、赤白の券は、今年の10月末までです。
もちろん、株主になれば、もらえます。
10枚ほど持ってると、駐禁は安心ですよ。
ソースは、
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%c6%fc%cb%dc%c3%f3%bc%d6&auccat=0&acc=jp&apg=1&f=0x12&o1=a&alocale=0jp&mode=0
- 671 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 16:06:10 ID:XWa08w8q
- >657
どっちにしろお前が一番バカなのがわかるレスだな
- 672 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 16:09:11 ID:yGHphxGe
- いま夏の香りがしました
涙が出なかったのはそれのせいかなぁ…
- 673 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 08:43:20 ID:yPbljVyj
- 近所で有名なキチガイがほぼ毎日路駐していて
警察に相談しても警察はキチガイ相手だと何の対応もしてくれない
こういう腐った警察しか居ない場合はどこに相談すればいい?
- 674 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 09:22:44 ID:tgS6swUk
- つ2ちゃんねら
- 675 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 10:51:37 ID:R0CXh23H
- >>673
公安委員会 or 県警監察
- 676 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 22:08:17 ID:OKAv+fg2
- >>673
110番
交番の警官に苦情を言って駄目な場合でも、
110番なら顛末を記録しなければならないから
シカトできない。
- 677 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/28(金) 14:53:45 ID:0kiNS7Kl
- >>672
あ それ何だっけ
くるりじゃなくて
田中がいるところ
- 678 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/28(金) 18:26:03 ID:x8M6KGwJ
- 通報してみた
警察二人がバイクで来てDQNに注意してた
- 679 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 00:42:55 ID:iWs1FCXG
- 600ccくらいまでのバイクなら、サイドスタンドを支点にして
どこまでも引き摺って行きますぜ
出入り口前駐車は許さん
車ならエアジャッキーだ
- 680 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 11:05:18 ID:IR7YgnsB
- そしてバイクを引き摺っている679がモルドバで発見された、というニュースが報じられる。
- 681 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 07:16:12 ID:1mkYtzbr
- 自宅前での通報は極力やめたほうがいい。なぜなら、逆切れで報復してくるから。
むこうはこっちの住所(というか居場所)は当然知ってるわけで、
逆にこっちは向こうのキチガイの住所なんか知りもしない。
この状況で「前の車が邪魔なんだけどー」なんてレッカーしてもらったら
なんかテメーのせいで駐禁切られたぞゴルァ!って数日後に戻ってきて
車などに「報復」される。・・・実際そういうのあったし、ウチのマンション。
マンションならまだ誰が通報したかわからんからともかく、
戸建ならほぼ人物特定できるから、家族に危害がいくかもな。
だから、その場でわからないように報復してやるくらいでやめとかないと。
- 682 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 18:58:32 ID:/PUdbRG0
- 法律では手をあげたほうが負けとなるからジャンジャン通報したほうが社会の為にもなるしいいんじゃない?
- 683 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 10:40:47 ID:caNSGUoQ
- 法律的に勝ってもクルマやられて修理に出す「手間」とかはこっち持ちだからな
- 684 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 20:00:50 ID:YgEQpfCk
- だから、せめてタイヤのエアー抜くとか
10円傷2mの刑とか
鍵穴にドライバーぶち込みの刑くらいでやめといてやらないと。
- 685 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 22:19:01 ID:/KNWDvc7
- だから器物破損でしょっ引かれるってば
何度言ってもわからないなんて脳みそは猿並ですか
- 686 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 22:41:36 ID:qCnQSIKs
- >>685
警察もいちいち調べないから大丈夫。
その場で見つからないようにやれ。
- 687 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 18:59:01 ID:J/yMH6h9
- 「私は今、違法駐車をしています」
「私は違法駐車で世間に迷惑をかけている無法者です」
などと書いた紙を貼っておくのはどうだ?
- 688 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 19:01:50 ID:iDReEP2+
- それで恥じるような理性のあるヤカラは違法駐車なんぞしない
- 689 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 21:58:47 ID:J/yMH6h9
- 確かに。ただ意外と普段は善良な市民がやってたりするでしょ?
車生活に慣れすぎて、ほんの数分の路駐の迷惑さを理解してないような。
そういう人にはじわじわとジャブのように効くんじゃないかな。
悪いことと分かってて居直ってる奴と、それほど悪いこととは分からずにやってしまってる
人とではケースが違うでしょ。
- 690 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 04:20:36 ID:ptcG6eki
- 今は住宅街の路駐が多いのか 幹線道路はだいぶ減ったのに
- 691 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 10:31:14 ID:wTOOehoc
- 「歩道に完全に乗り上げる路上駐車」
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=916
- 692 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 20:21:57 ID:AI//4/UK
- カーブの途中とか信号のすぐ前とかの路駐は
車に傷つけてやりたくなるのは人情だろう(やるやらないは別にして)
- 693 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 10:29:02 ID:RhCUhuVv
- 交差点の10M以内って駐車禁止だっけ?
- 694 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 10:38:46 ID:gJvXfAnv
- 交差点は5m
10mはバス停や踏切
- 695 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 18:06:06 ID:DvI8jI6j
- 別に違法駐車したくらいで死ななくてもいいと思うんだけど。
違法駐車した次の日はいつもより蚊にさされたり下痢になったりする程度の罪でゆるしてあげましょうよ。
- 696 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 20:44:12 ID:XzqeeSq0
- 取り締まりを逃れたとしても、せめて、
蚊じゃなくてスズメバチ、下痢じゃなくてコレラ、
くらいの目にはあってほしいところ。
- 697 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 00:55:37 ID:e5oKjpi9
- とある住宅街の一戸建て住んでいる者です。
4月あたりから向かいと隣の家が、長時間の路上駐車(青空駐車)をするようになり悩んでます。
この団地のほぼすべての世帯が、2台分駐車スペースがあります。
しかし、向かいも隣も4月あたりから3台目を所有したらしく
週に5日程度は駐車場代わりに長時間路上駐車をしている状態です。
特にお向かいさんは、私の家の車庫から車を出す際に、非常に邪魔な位置に停めてます。
両家ともお付き合いはないのですが、それでもほぼ一生近隣同士という事を考えると...
また最近は逆恨み等の恐い事件も多いので、苦情を言うにも躊躇してしまう状況です。
最近一度だけ、どうしても車が出せなかったので
「すいません、車出せないんでちょっと動かしてもらえますか」とお願いしたところ
奥さんはすいませんと言ってくれたけど、実際に動かした旦那さんは
目も合わさず頭も下げないような態度です(普段から挨拶してもシカトするDQN)。
結局、"一度邪魔という事は、普段も邪魔"というこちらの意図も理解してもらえず、その後も変わらず駐車しています。
このような場合、どうしたらよろしいでしょうか?
110番通報も考えましたが、ある意味苦情よりも逆恨みを買ってしまいそうで....
良きアドバイスをいただけたら幸いです。
- 698 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 02:33:26 ID:apVsaHXJ
- つ 【スレタイ】
と言うと殺人教唆?
ここ見てみ。
違法駐車に制裁的ないたずら! 42日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154300577/
- 699 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 13:38:25 ID:tWrMqKlq
- だから、通報にしても私的制裁にしても誰がやったかバレバレでできない、ってんだろ。
自分のところも含めて近所一円の車ぶっ壊して、中でもそこの家の路駐の車だけ
重点的にぶっ壊しておくくらいじゃないかね。
- 700 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 23:48:24 ID:chYZxZl+
- 駐車スペースがあるにはあるのだけれど、
完全にはみ出しちゃってますって車がやたら多い。
本来一台分なのに二台止めたり。。。
ああいうのは取り締まれないのかなぁ。
- 701 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 15:17:56 ID:RF70lY2M
- 堂々と青空駐車するやつは大体輩だね。容姿関係なく。
- 702 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 20:44:37 ID:SLK/+FdE
- >>697
地元の警察署に相談してみそ。
交番じゃなくて本署の交通課。
青空駐車でしょっぴぃてもらいなさい。
- 703 名前:697 :2006/08/21(月) 21:21:02 ID:NMPtqrBw
- >>698
そのスレも見たんですけど、ウチがやったのバレバレなんでやめときますw
>>699
究極的に言えばそうなるんでしょうけど.....
ちょっと書き方が悪かったですね。
バレずに解決する方法はなさそうなので、通報、口頭で最終警告、手紙の3択で考えてます。
>>702
今は家族と話あって、警察に相談の方向になってます。
交番にしようかとも思ってたんですけど
このスレ見てると、交番のおまわりさんだと口頭注意で終わちゃいそうな気も....
やはり最寄の警察署に言ってみる方向で相談してみます。
最後に、小心者の私の背中をどなたかに押してほしいのですが
たとえご近所さんだろうが、度を違法駐車で何ヶ月も迷惑してるのだから
通報しちゃっても問題切符を切らちゃっても、問題ないですよね?
「ドン!」お願いします!
- 704 名前:697 :2006/08/21(月) 21:22:19 ID:NMPtqrBw
- >度を違法駐車で何ヶ月も迷惑してるのだから
すいません、度を過ぎた違法駐車でした。
- 705 名前:697 :2006/08/21(月) 21:23:37 ID:NMPtqrBw
- >通報しちゃっても問題切符を切らちゃっても、問題ないですよね?
通報しちゃっても切符を切られちゃっても
の間違いでした。私テンパリすぎ....
- 706 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 23:26:38 ID:KRQO74GM
- >>703
町内会は無いの?
警察に行く前に、町内会長さんや役員さんに話はできない?
そのあたり一帯を分譲した会社に相談してみるとか。
- 707 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 11:05:10 ID:xu2C8IIr
- 違法駐車するやつって「そこ停められるのが一番困るんだけど」ってとこに
狙ったかのように停めるよな。わざとやってんだろうか?
- 708 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 12:19:02 ID:xIdaqqop
- 路上駐車を要求する同乗者がどうにも嫌。
あんなにうっとおしい路上駐車どもの仲間なんかに入りたくないってば。
友人とかだったら、友人をやめる、車を使わない交友レベルに落とすなどの
戦略がとれるが、家族とか親戚とかだともうどうしようもない。有料駐車場に
もっていくだけで文句を言われる始末(金を払うのはこっちなのに)。無料券
持っているからといって、停車可のところで同乗者をおろして、ひとりで
駐車場にむかうこともある。
- 709 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 12:24:23 ID:EaL5raMS
- >>708
あぁ、いるいる。「前停めればいいじゃん」「駐禁なんてこないって」とか言いやがる
駐車場探そうとすると頭おかしいんじゃないかみたいな目で見られる
- 710 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 13:25:06 ID:UzzyTJll
- 交差点付近は何mかに停めてると違法だったよね?うちは駐禁区域じゃ
ないからそれでやってやろうと思うんだけど警察にその旨を伝えたら
ちゃんと対応してくれるかな?
- 711 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 16:01:11 ID:5NsVjUk2
- >>708
うちの姉だ
しかも飲酒運転も普通にする
そして常識がない
- 712 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 16:23:16 ID:k+Qfc6e5
- 安い公団に住んどきながら敷地内道路に車駐車
マイカーあるやつに公団に住む資格ナシ
- 713 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 16:55:36 ID:ylS1gQuQ
- >>712
一回戦車みたいなのにのって、そういう場所通行してみたいよな。
「あーすいません、ウチの車大きくて…駐車禁止の路上だし、まさか違法駐車
があったなんて思わず、又ウチの車見通し悪くて…」なんて、ガチャガチャに踏み潰した
後、さわやかに言ってみたいよな。気分爽快だろうな。
- 714 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 18:11:08 ID:GGwiTl22
- >>712
安い公団に住んでるぐらいだから、駐車代も払えないんだよ。
- 715 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 18:21:24 ID:U5HVca06
- そういえば、大学のサークルの合宿で車で買い出しに行った時
駐車場がいっぱいで第2駐車場まで行こうとしたら
DQN達が「あそこに駐めればいいじゃん」と
障害者用のスペースに駐車しろとうるさかったなぁ。
無視してちょっと歩く第2駐車場に駐めたらブーブー文句を言って
買い物帰りにスーパーの入口前で「ここで待ってるから車回して」と言われて
本当にそのまま放置して帰りたかった。
- 716 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 19:32:00 ID:d8U6gI1O
- >>713
「あーすいません、ウチの車砲塔ついてて…気分で撃っちゃったんですよね
いやほら、一発だけなら誤射ととある全国紙も言ってますしね?」
- 717 名前:697 :2006/08/23(水) 03:11:33 ID:nJ2xjeiC
- >>706
町内会はありますが、でしゃばりオバサンの集まりなんで
恐らく対応してくれないかと.....
しかもうちのほうが新参者なので、ヘタな事言うと加害者にうちが悪く言われそう。
ちなみに
土日は夕方〜翌朝まで駐車してて、我慢ならなくなって
いよいよ通報!と思ったのですが
ここ2日間は午前1.30頃〜朝6時頃までと微妙......
実質ほぼ出入りしない時間なら、皆さんなら黙認しますか?
>>707
ほんとそうですよねー。もう少し後ろに停めてくれたら
もうちょっと出入りも楽なんですけど
とにかく自分が乗り降りしやすいという事しか考えてない。
- 718 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 10:15:33 ID:bAKvnXyO
- >717
いっそ、自分が車に乗るのを止めてはどうですか。
いろんなストレスから解放されるよ。
私は車に乗るのを止めました。
- 719 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 10:36:05 ID:RJiWKsUH
- 除雪車で全部端っこに固めてみたい。所有者なんて言うだろ。
- 720 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 10:59:50 ID:TBXf4s3Z
- 車乗るのやめたらゴールド免許なったで!
- 721 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 12:49:53 ID:bViWzZS4
- 路上駐車するスペースがないからって駐車してる車のさらに外側に停めて
二重駐車するやつは頭がおかしいとしか思えない
- 722 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 21:16:24 ID:/AAar5d1
- 家の前の家にナンバープレートを前後はずしている車が
朝からとめてあったので、今さっき兄が警察に電話をして
警官が調べて前の家の人と話をして車の中を調べて帰っていった。
そこの次男が修理工場に勤めているらしいが、いくらなんでも
ナンバープレートをはずしている車を路上駐車するなんて神経が
わからない。
しかも、そこの主人は何と元某自動車学校の所長だった人。
そんな路上駐車(きょうだけでなくいつも)するなんて。
- 723 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 21:28:42 ID:/AAar5d1
- 続き
今現在、どっかからレッカー車(まえから何回かとめてる)を持ってきて
荷台にプレートのない車を載せて路駐している。
まったくなにを考えているんだ。
- 724 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 01:22:23 ID:WHk4ZvM7
- 車に乗っててゴールド免許っていうのは当たり前。珍しくも何とも無い。
- 725 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 02:42:24 ID:l/Yi6IpP
- >>724
というか、車に普通にのってて、どういう場面で減点されるのか想像できないわな
普通に乗ってないから減点されるんじゃないか。
- 726 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 10:24:40 ID:TZ5cJk5r
- >725
普通に運転しているだけでスピード違反をするようになっている、
日本の道路の摩訶不思議
- 727 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 12:17:05 ID:LPD/GTkv
- >>725
そりゃ反則点数は加点方式だから「減点」されるのは想像できないな。
- 728 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 18:55:13 ID:TGU55h/N
- >>727
座布団一枚
- 729 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 22:29:34 ID:siYddLLA
- 10数年まえだけど、母の車を自分家車庫の前に車を置いていたら違反切符はられたことがある
近所の人のチクリだったので当時は憤慨したけど
今思い返したら車庫入れ出来ない母が悪いわな
- 730 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 22:45:24 ID:WHk4ZvM7
- >>726
>普通に運転しているだけでスピード違反をするようになっている、
確かに、制限速度以上になることはしょっちゅうあるが、
それでも普通に運転していれば捕まったりはしない。
捕まるのは、周囲に気を配らずに、普通じゃない走りをしたときだな。
- 731 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 10:38:09 ID:dG/0VSOf
- >>717
今のところ相手からすれば、
一度、邪魔だと言われたときには退けた
ということでしかないわけですよね。
しかも相手の態度からすると、
この程度なら余裕で出せるのに、わざわざ言いにきてる、
嫌味な奴だ、と思ってる可能性もあります。
> もう少し後ろに停めてくれたら
と何度か言ってみてはどうでしょう。
- 732 名前:697 :2006/08/26(土) 11:45:06 ID:6sW4AZp+
- >>731
ほんと下げてくれればいいんですけど、そうするとまた問題が,,,,,,
最初に>>697に書いたように、うち的にはそんなに邪魔じゃないけど
隣の車が同じように青空駐車してるんですよ。
図の●は電柱なんですけど、そこまで下げてくれればまだマシだけど
向かいにしたら両脇駐車になってしまうから、そこまで下げられなくて
うちの出入り口前に停めている可能性が...
これは隣と向かいの問題だから、完全な被害者のうちが気にするのも変な話ですが。
___________
(向かいの家) |向 向|
_______________________________|車 車|______
● 向駐車
こっちは行き止まり
隣路駐___________ ________
隣 隣| |家 家|
車 車| |車 車|
----- -------
- 733 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 11:48:01 ID:6sW4AZp+
-
(向かいの家)
_______________________________|車 車|______
● 向駐車
こっちは行き止まり
隣路駐___________ ________
車 車| 私の家|車 車|
- 734 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 12:05:24 ID:dG/0VSOf
- >>733
それでは、「私の家」の前に停めるように言ってみては?
隣路駐の右側。隣家の前になるんでしょうか。
自分の家の前に他人が停めるのは、面白くは無いでしょうけど。
三者で停め方を話し合ったほうがいいかも。
向こう三軒両隣とお付き合いが無い、という状況は、
これからの生活を考えても問題ですよ。
- 735 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 17:51:38 ID:xKOa8lS5
- ウチに通じる道(幅3.5mくらい)にバイクがいつも5−6台路上駐車している。
停めかたによっては車が通れないので、いちいち降りてどかさなくてはいけない。
死んで欲しい。
- 736 名前:697 :2006/08/27(日) 21:25:01 ID:lbqAGpVu
- >>734
こちらも、できれば仲良くしていきたいのですが
向かいの旦那は挨拶をしても無視するような人なので、近所付き合いは諦めてます。
ちなみに今日、2度目の"お願い"をしました。
本来なら凄く邪魔なので停めてほしくないのですが、百歩譲って
「出し入れが困難なので、停めるのでしたらもう少し後ろに停めてくれませんか」
とインターホン越しに言ったら、顔は出さずに
こちらがいなくなったのを確認して、車を少し下げました。
お客さんの車ならまだしも
自分の家の車で、駐車場を借りてるはずなんだから
一晩乗らないなら、ちゃんと駐車場に停めればいいのに....
とりあえず、これで2度目の"お願い"なんで
次からは遠慮なく警察に通報させてもらう事にしました。
アドバイスありがとうございました。
- 737 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 00:56:53 ID:9Wvdw0p8
- >>736
>こちらも、できれば仲良くしていきたいのですが
>向かいの旦那は挨拶をしても無視するような人なので、近所付き合いは諦めてます。
いや、あなたのレスを見る限り、仲良くしたいなどとは全く思っていないことが良く分かる。
話もしたくないから、1回苦情を言っただけでお向かいさんを警察に通報しようとしたんでしょ。
引っ越したときに、挨拶に行ったのかい?
- 738 名前:697 :2006/08/28(月) 02:14:36 ID:9M5WGFCW
- >>737
引っ越した時はもちろん挨拶に行きました。家族全員で。
顔を合わせれば、必ずこちらか挨拶したり話しかけたりしました。
奥さんは、挨拶も返すし軽い会話をかわした事もあります。
しかし旦那さんは、私、旦那、父が挨拶しても
目も合わさず素通りするような人です。
このような方とどう仲良くすれば良いのでしょうか?
そもそも、こんな態度をとるような方とは、仲良くしたくありません。
- 739 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 02:17:51 ID:9Wvdw0p8
- なるほど、筋は通しているんですね。
それは失礼しました。
でもそんな人でもご近所さんなんですよ。
仲良くするしかないと思いますよ。
- 740 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 22:29:38 ID:yv+6N97l
- 向かいのヤツが通報やめさせようと必死だな
- 741 名前:739 :2006/08/28(月) 23:26:39 ID:9Wvdw0p8
- >>740
面白い。座布団一枚
- 742 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 01:12:19 ID:+M7wT6gu
- 今日…正確には昨日だけど、かなり警察にムカついた!!
名古屋市の南区の中央郵便局前の道路は、違法駐車ゾーンで両サイドに重なるように違法中車をしているから、走行してる車は、交互通行状態。
自分が車で走ってたら、相変わらず違法駐車だらけ。ふとミラーを見ると、自分の車の後ろにパトカーが。
取り締まるかな?と思って様子を見ながら進むと、赤色灯を光らしただけで素通り。
しかも、運転席の男警察官と助手席の女警察官は、降りることなく、指差して笑っているだけ。
あっさり通り過ぎたら、戻る様子も無く応援呼ぶ様子も無くそのままどこかに行ってしまった。
愛知県警!!!!何やってんだよ!!!パトロールの目的はドライブか?!
交通課だろうがなんだろうが、制服着てパトカー乗ってたら、法律違反に対して取り締まるのが当たり前だろーが?!
お前らの給料は誰が払ってると思ってんだよ?!お役所仕事してんじゃねーぞ!
8月30日15時ごろ愛知県警パトカーのナンバー『そ50-24』に乗ってた婦警と警官!!
仕事しろよ!!!
- 743 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 02:00:40 ID:VYdbuEiU
- ナンバー控えてるなら苦情入れろよ
- 744 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 10:01:39 ID:XMN6KFwA
- >>739
どうやって・・・?
- 745 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 23:52:30 ID:fFMG0ahc
- >>744
一度直接言っただけで、すぐ警察に通報しようという人は、
殆どの人と仲良くはできないかもしれませんね。
何ヶ月も迷惑してるのに、1回しか迷惑であることを伝えていなかった、
というのはかなり問題ありでしょう。
お向かいさんの誰に言ってもいいことで、
一番言いにくい旦那さんに言わなければならない、
という話でもないし。
- 746 名前:697 :2006/09/01(金) 02:09:51 ID:yqAbPpg8
- すいません、話が違う方向にいってませんか?
まったく関係ないとは言いませんが、あくまで違法駐車の問題です。
お向かいさんの実際の態度や雰囲気がわからないのに
仲良くしろと言われても正直困ります。
もし仲良くしたいのであれば、別スレで相談します。
- 747 名前:697 :2006/09/01(金) 02:20:47 ID:yqAbPpg8
- >>745
あと私の価値観では
一度迷惑だと言われたのに、次もまたそこに停めたら
同じように邪魔だと、良識ある大人なら解ると考えます。
言葉で言うのは簡単ですが、苦情を言うというのは非常に神経すり減らします。
家族で顔を青ざめながら、何度も相談してやっとの決死の思いで1度言いました。
精神的に限界に近かったですが、更にもう1度だけ言いました。
それでも不十分と言う事でしたら
正直あなたと私の価値観は、相当かけ離れていますので
あなたからのアドバイスは残念ながら望みません。
勝手なようですが"仲良く"という方向は、選択肢にありません。
- 748 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 09:02:06 ID:TP3uFvMo
- はいはい、みなさん仲良くしなさい!
いいですね、お約束ですよ!
・・・事情もなんも知らんとお題目のように”仲良く”って言う先生いたよね。
- 749 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 12:40:13 ID:vR13FMa6
- >>747
お隣さん(や、その他の路駐している近所の人)からも、
通報されると思われて、気まずくなるかもしれないけど、
それは分かってますよね。
>勝手なようですが"仲良く"という方向は、選択肢にありません。
そこまで決心が固いなら、
その結果も一家で受け止める決心が付いてるんだろうし、
やりたいように好きにすればいいんじゃない?
路駐が違法行為であることは確かなんだし、
路駐するほうが悪いに決まってるんだから。
- 750 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 12:09:20 ID:B7BDmShq
- 居酒屋とか焼鳥屋の前に路上駐車してる連中なんてほぼ間違いなく飲酒してんだろ。
待ちかまえて取り締まれよ。最初は路上駐車で取り締まりはじめて動かそうとしたら飲酒で取り締まればいいのに。
- 751 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 13:26:56 ID:LQYkVTCi
- >>750
営業妨害だ とか言われるんだよ
- 752 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 15:06:11 ID:KgJopR1q
- でも運転手が事故起こせば酒出した店も罪に問われるんだから、店側も迷惑なはずなんだが。
- 753 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 00:19:14 ID:mhqGDwtd
- 「まさか車で来てた客とは知らなかった」
と言えば通ると思ってんだろ。
- 754 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 12:56:54 ID:WX6MOizP
- 「電車に乗れない弱者のために路駐を甘く見てくれ」って調子良すぎ。
あのねえ、あんたの路駐のために子供や年寄りの弱者が危険な目にあってんだよ!!!
- 755 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 00:10:58 ID:72hfqBBU
- とめてあって、人が乗ったままエンジンが煩いときは
そうしたらいい??勝手に家の前をまちあわせにしてて
車庫前なのにうるさい。師ねよ
- 756 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 12:25:39 ID:auwlzW9L
- まずは
日本語でおk
- 757 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 14:24:22 ID:4/0jfhEu
- だいたい飲み屋に駐車場があること自体おかしい。
- 758 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 15:08:43 ID:uSIXnK1r
- >>757
複数で来た客なら、運転手が飲まないケースなんてよくある話。駐車場があってもおかしくないべ?
- 759 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 17:29:37 ID:9/QHU+pY
- >>758
よくあるのか?
- 760 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 17:55:08 ID:0NTTT3Fa
- 飲めない人や、運転担当の人が飲まないで運転するケースは田舎じゃよくある。
都会じゃ違うのかもしれないが。
- 761 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 18:15:27 ID:G4QLfQag
- 万一飲んでも常識ある奴なら代行を呼ぶよ。
- 762 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 19:56:09 ID:OnewFkI1
- 常識あるやつだったら飲まないよ
- 763 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 20:13:50 ID:7gFkuh67
- 週末の夜は町のあちこちで検問やればいい
そうすれば飲酒運転してる人いっぱい捕まりそうだね
- 764 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 21:24:01 ID:uSIXnK1r
- >>763
それは大いにやるべき。むしろやって当たり前だと思うんだが、なんでやらないんだろうね? 警察は本気で事故をなくす気なんてないんじゃないのか?
- 765 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 21:42:59 ID:T7dLRYNa
- >764
いや、週末は結構やってるよ。
俺の家は飲み屋なんだけど、夜に車で出かけると
待ってましたとばかりにパトカーが登場するw
明らかに張ってる。
でも、もちろん俺は飲んでないので、毎回無駄足になってる。
警察、乙。
- 766 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 00:16:32 ID:kmV7b9OQ
- まあ、交番、警察庁者の鼻の先に路駐しても、監視員が来なければOKな世の中だし。
お前ら、国道20号線の代々木警察近辺は路駐天国だぞ。
- 767 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 12:37:35 ID:Ka5K/Bsb
- 飲酒検問するのはいいけど、
なんでここで?かなり先から丸見えで迂回路あるじゃん
て場所でするのはやめて欲しい。逃げれるじゃん
- 768 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 12:43:05 ID:FA9Wuj3o
- …それをみて
あー、飲酒運転やめなきゃ という抑止のため。
速度違反とかの取り締まりもそう、事前にやること告知するし派手にやるようになってる。
それでも違反する奴はこっぴどく叱らないとね。
- 769 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 17:08:23 ID:tou7Nyp2
- 路上駐車してる車にぶつけても悪いのはそこに停めてたほうになるって
聞いたんだが本当にそういう風になるのかな。
もし本当ならボロい営業車とかでミラー当ててやりたい
- 770 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 18:24:56 ID:Vtxz6waS
- ならないからやめたほうがいい。
- 771 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 22:03:48 ID:AvVF4wtO
- 馬鹿に嘘を吹き込んだ悪いやつがいるってことだな
- 772 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 00:39:13 ID:2TE5FT02
- 最強の駐車券を発見しました。日本駐車場開発の株主一日無料駐車券がいいですよ。
全国都市に200箇所程、乗用車専用駐車場があります。
株主にになれば2枚ほどくれます。また、ヤフオクなどで、
1枚1000前後で売られてます。有効期限が長いほうが良いです。
アルバイトした知人がこっそり教えてくれましたが、
株主記入がありますが、適当に思いついた名前を書けば、
管理人に何も言われません。ちなみに一日駐車場代は、2500円らしい。
- 773 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 00:48:14 ID:WoHHgYRj
- ぷっ、月極ホールディングスの株主優待券 最強〜♪
- 774 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 23:03:39 ID:LWxScSR/
- ↓毎日路上駐車してメードカフェ行って昼から酒飲んで飲酒運転して帰るニートのブログ。
ttp://blue.ap.teacup.com/nonsensenoise/
- 775 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 00:20:31 ID:6GTJo4+u
- 法改正!
道路交通法を守らない者は免許取消!
- 776 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 00:49:34 ID:CBPzM4UQ
- >>775
それじゃあ、ペーパードライバー以外は全員免取だな。
きっと、おぬしも俺も。
- 777 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 16:38:21 ID:HK/4GLYW
- 近所のイトーヨーカドーの周りは駅が近いせいもあり
1周ずらーっと路駐だらけ
路駐してるやつらは死んでくれればいいと思う
- 778 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 20:07:40 ID:6GTJo4+u
- ほんとよ。
公道を駐車場代わりにしているマフラーでかいレグナムの運転手は市ね。
- 779 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 17:23:41 ID:a6/dEsLu
- 川口市青木3丁目
広場遊園横の歩道に
3〜4時間原チャリを
駐車してる奴むかつく!邪魔なんだよ!
歩道を駐車場がわりに
使うな!お前の駐車場
じゃねぇーよ!
川口市 14ー32の SUZUKIレッツの奴!
事故って死ね!
駐車してあるのを
見掛けたらどんどん
通報しちゃって下さい。お願いします。
- 780 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 17:27:56 ID:+ycsGl3H
- >779
中央小の北側か。つーかまず自分から通報してちょ
地元民より
- 781 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 19:19:52 ID:vyYYT/h5
- とにかく路駐シネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自爆してシネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 782 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 22:06:16 ID:PVkMAcO8
- 【↓こいつらをクビにしてくれ↓】
●マフラー太くしてぼーぼーうるさい奴。
●迷惑駐車する奴。
●誰にでも煽る奴。
●
- 783 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 00:39:01 ID:zAeWAlGW
- 違法駐車はすぐ110番通報。
通報したのがばれて恨まれるんじゃないかとか、
心配無用。何もしなくても逆恨みされるから一緒だよ。
- 784 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 22:11:02 ID:YbeB0ryR
- もう警察なんてあてにならん。
俺が直接逝かせてやる。
もう我慢できない。
こ の や ろ う 卍
- 785 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 22:14:10 ID:hcZj6109
- >>784
殺人予告乙
- 786 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 23:04:15 ID:JyozmbyW
- ミクシーコミュより抜粋
土下座させて英雄妄想に浸る
勇気のある猛者は突撃セヨ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=981590
以下本文
30: めぢから
今日奴らを泣かしてやりましたよ!
私は一階が売店になってるレストランでドアマンをやっているのですが、レストラン利用者は無料駐車場があるのですが、売店利用者は駐車場がないのでわずかな時間(5分〜15分程)ですが路駐になってしまうんです。
なのでその間に駐車監視員が来た場合は「お客様のお車なので、すぐどかすので許して下さい!」とか言ったりそれでもダメな時はお客様を呼びに行って移動していただいたりするのですが…
今日の奴は「もう既に違法駐車を確認したのでなにをやってもダメです!ここは取締最重点路線です!」と一点張り!
あまりにも融通がきかない!
もちろん違法は違法な駐車なんですが、別にそこまでオニの首でも取ったごとく騒ぐような迷惑駐車ではありません!
深夜はいつも客待ちタクシーで埋まってるような場所ですからね…
抗議をしててそうこうするうちにお客様が戻ってこられました。
「もう出発するんだからいいだろ?」って言ってもダメ!
あまりに不愉快なので俺もヤクザさながらの剣幕で人格否定してやりました。
そしたら女性監視員が泣きだし、男性監視員にも無理矢理土下座させることに成功しました。
お客様には感謝されました。
会社としてはまずい対応だったかもしれませんが、自分は良いことをしたと信じてます。
- 787 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 16:47:41 ID:9p6+l9Se
- ミクシー
違法駐車反対派のコミュ探したけどねーんだよ。
駐車したい派のコミュならあるんだけど。
- 788 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 17:19:41 ID:Icy/zZYu
- >>787
コミュを作れば良いのです。
- 789 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 04:54:31 ID:KRYmEbkf
- >>779
イスにガムでも擦り付けてやれば、告知紙と一緒に
キーはマズイよね 最終手段? ( ^ω^)
- 790 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/17(日) 12:37:08 ID:yw1txaPR
- >786
その店が悪いよな。
取締最重点路線ということは、それだけそこに路駐されると一般に迷惑がかかる道路ってことだろ。
融通が利かないというけど、どこかで線引きしないといけないからな。
- 791 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/18(月) 02:40:20 ID:sKcRn4lw
- 毎週勝手に停めるじじいいが居る。それが明日来る。
毎週月曜。ウザイ。今から胃が痛いorz
ゴミまで捨てていくDQN。どうしたらいいんだ!?
- 792 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 13:05:22 ID:EmaKaY/L
- >>730
おまえ、何処住んでるんだよ
田舎もんがでしゃばるなって。
東京に住んでいて、どれだけ普通の一般人が捕まっているのか
わかってないな
- 793 名前:730だが :2006/09/21(木) 07:29:27 ID:BShcqMiI
- >>792
横浜に住んでいて、当然都内も走ってるが、
東京で捕まるほどのスピード違反で走れるような場所ってどこだ?
まぁ時と場合によっては、無理すれば走れないことも無いだろうが…
>東京に住んでいて、どれだけ普通の一般人が捕まっているのか
>わかってないな
わからないねw
- 794 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 16:35:06 ID:ORKCTWjQ
- 春日部ナンバーの紺色のミニバンよ
人の駐車場のまん前に堂々と違法駐車してんじゃねーぞ!!!
お前のせいでこの休日だというのに車だせねーじゃねーか!!
- 795 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 19:10:39 ID:CF8Pp0qB
- >>794
そりゃー 警察呼べよ! (  ̄ー, ̄)ヒドイッ
- 796 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 11:40:20 ID:T1QaURAB
- 野球OKの公園でキャッチボールをしていたら
ボールがそれて、路駐の車のガラスを割ってしまった
弁償しないとダメ?
- 797 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 11:48:00 ID:hASfdCZ4
- >>796
路上駐車が違反状態かどうかわからんが、
人のもの壊したら違法だわな。
弁償は当然しないとね。
- 798 名前:796 :2006/09/26(火) 13:17:17 ID:T1QaURAB
- 路上駐車が違反状態だった場合
代金は半額になったりする?
- 799 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 14:08:37 ID:x5CdJ9Lx
- >>798
なったりしない。
逃げるが勝ち。
- 800 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 15:00:03 ID:tNMOkNki
- age
- 801 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 22:37:51 ID:/0newxFe
- 路駐してた車が、ウィンカーもなしにノソノソ本線に出てくるのが嫌だ。
邪魔な所に停めておいて虫が良すぎる。せめてウィンカー出すか
手挙げるかしてくれないと危ないし腹立つ。
- 802 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 01:08:34 ID:CKpfOnH5
- とある店の駐車場を数時間拝借していて戻ってみると入り口が閉鎖されて出れなくなっていた。
店は営業が終わってどうしようもない。
まさに自業自得。車内で夜を明かします。罰金がこえー
- 803 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 04:25:37 ID:Sjhvu2Sd
- >>802
しねばいいのに
- 804 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 12:35:16 ID:Hhd7DBBU
- さっき家のそばに路駐があって、駐車に難儀したので、早速110番した。
車のナンバーや場所を話してる間にドライバーらしき人間が来たので、「自分で言います」と告げて110番を切った。
ドライバーは年配の男性。
困りますと告げると、素直に謝ってくれたので許した。
俺は基本的にDQNなのだが、単細胞なので、素直に謝られると怒りが一瞬で吹き飛んでしまう。
これでいいんかな?
- 805 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 12:49:27 ID:Hhd7DBBU
- >>802
かなり前の話だが、似たような経験がある。
夜、スーパーの駐車場の奥のほう、周りに他の車が無くて人も来なさそうなトコに車を止めて、女といちゃいちゃしていた。
盛り上がってふぇらをさせたりしていた。余談だが、この時がお互いにふぇらデビューだった。
で、コトが済んで帰ろうとしたのだが、出入口にチェーンが張られてて、出られない。
チェーンにはカギがかけられていて、外すのは無理そう。二人ともうろたえてしまった。
もう強行突破しかないと考え、女にチェーンを持ち上げてもらい、その下を無理矢理すり抜けた。
車のルーフは、チェーンを引きずった傷でボロボロになったが、無事に帰ることができた。
みんなも、カーセクロスなどする時は気をつけれ。
- 806 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 13:02:49 ID:NfqtxB33
- >>804
問題ないだろ。
- 807 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 17:13:57 ID:Pg21qvkE
- 近所の893は近所のコンビニの駐車場を自分ちの駐車場として利用してるよw
コンビニが何も言えないのを良い事に
- 808 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 19:50:21 ID:CKpfOnH5
- 窓割ってやれ
- 809 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 02:38:13 ID:HRKIVw/y
- 鍵穴にガムだな
- 810 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 12:13:55 ID:2nekzggV
- >807
警察に通報だ
- 811 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 13:21:54 ID:V8tKCAlh
- 大体、路駐する奴は人の迷惑なんか関係ないんだろ!車だって大切なら放置しないはず!管理責任も放棄してるって事だよ。そういう奴に限って自分の権利を主張するけど通用しないから。
- 812 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 13:31:12 ID:V8tKCAlh
- 車に罪は無いけど、路駐は車の所有者や使用者の問題だよな。交通事故や、犯罪を誘発させる原因も作ってる部分もあるよ。車上荒らしとか、緊急車両とくに消防事案とかも邪魔になるケースあるし、いい事は無いよね。
- 813 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 14:15:52 ID:V8tKCAlh
- 路駐の車のタイヤを何台もパンクさせた犯人が逮捕された事件あったよね! 警察に通報すれば済む事なのに。違法な放置駐車や車庫代わりの路駐は警察に通報するのが一番だよ。
- 814 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 19:19:06 ID:jJzlwUti
-
路駐について質問です。
駐車禁止じゃない道路の路肩に停めた場合もキップ切られるの?
あと会社や一般宅の人が路肩に停められないようにブロックや駐車禁止の看板を置いたりしてるでしょ。
あれは違法じゃないの?
- 815 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 19:33:13 ID:V8tKCAlh
- 道路交通法を調べましょう。道路運送車両法もね!!
- 816 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 19:37:08 ID:V8tKCAlh
- 法に触れれば切られますよ。(笑)
- 817 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 21:08:10 ID:mueNI++s
- うちの近くの交通量の多い道路添いにATMがある。
そのATMを利用する人の路駐はしょっちゅうなんだが、そのすぐ横には広々とした駐車場があるファミレスが存在する。
別に少しの間停めたからってファミレスの店員が注意しに来るわけもないのに、なぜ路駐を選ぶのか?
その道を通るとき、たった一台の車を避けるために、ノロノロ運転になるのが当たり前になってしまっている。
さらに頭に来るのが、その斜め向かいには交番がある!無能警察!!仕事しろ!
- 818 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 15:39:28 ID:CEcfsSmh
- >>817
確かに、お前もうチョイ頭使えよ、って停め方する奴いるね。
ガードレールの中に1台分幅あるのに車道でキャンプの待ち合わせしてたり、
トンネル出口のブラインドカーブの直後に停めてたり。あれはちびった。
- 819 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 02:04:43 ID:7K1sWLrj
- そういう車のミラーが派手に破壊されてるのたまに見るね。
故意か事故かわからないけどザマーミロって所。
- 820 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 02:57:53 ID:GrEOM8RU
- 一昨日居たなー
頭の悪そうなベンツ海苔が乗りながら歩道のヤツと喋ってた
車道には車が半分以上ハミ出し
死んでくれ
- 821 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 22:21:26 ID:pAuPP3Zu
- >820
ベンツの残り半分はどこに?
- 822 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 02:34:55 ID:SJhy3DQ3
- >>821
今も、そしてこれからもお前の心の中に居るんだよ
- 823 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 02:46:12 ID:BeSauFsk
- >>821
自分で書いてて頭の悪い文章だとオモタが、歩道ね
戻る
生活全般に戻る
全部
最新50