最近、こんなくだらない事で泣いた その9
- 1 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 14:15:39 ID:zpcysDfT
- (つд⊂)エーンエン
前スレ
最近、こんなくだらない事で泣いた その8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1134298378/
- 2 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 14:16:06 ID:9Pe+xEFb
- >>1さんがスレたてしたので、泣けてきました
- 3 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 14:25:41 ID:zpcysDfT
- 泣いてくれてアンガト
(つд⊂)エーンエン
- 4 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 14:26:40 ID:LoaHy5L2
- 前スレで初めて1000getできて嬉し泣き
前スレの>>996見てる?どんな理由であれ貸すなよ
- 5 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 14:54:32 ID:tSTd+bDE
- 前スレ996です。>>4強く言ってくれてありがd
やっぱり貸さない方が良いかな?…って、当たり前だよね。
お金の貸し借りなんてロクなことないよね絶対。
一人暮らしなので自分で断らなきゃ…
彼氏も私もいい歳して何やってんだか。ホントくだらない…orz
- 6 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 16:22:44 ID:NAa0b3il
- >>5
もう彼氏来ちゃった?
私も貸して後悔しているので貸すのは反対だけど
理由・金額によっては(返ってこなくてもあきらめられる金額なら)
一度貸してみて、返ってこなかったら次回から断る、っていうのはどう?
初めから断るのも断りづらいかと思うし、前歴があれば次から断りやすいだろうし。
- 7 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 17:17:11 ID:LoaHy5L2
- 私も一度お金を貸してみて様子を見るのもいいかなと思ってたことがあったけど
どこかの板で、お金を貸してと頼まれた人たちのスレを見たら
一度貸したら、「こいつなら食い下がれば貸してくれる」と思われてしまうので
二度目の無心を断るのは大変みたいだよ
だから、始めから「貸さない人」と覚えさせるのがいいみたい
- 8 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 21:02:08 ID:wZFX5Cyk
- 仔猫が生まれる瞬間を見て泣いた。
- 9 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 21:27:11 ID:vz0R2zw1
- MOTHER2の終盤展開で泣いた
- 10 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 22:39:54 ID:neBn/aRS
- サッカーのブルガリア戦で村井が怪我したとき泣いた
- 11 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/14(日) 22:50:26 ID:wz8x+s06
- 地元のアマオケのコンサート
相変わらずヘタなのに熱演で不覚にも (´;ω;`)
- 12 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/15(月) 03:16:41 ID:8Jb6tuoz
- チャリでゲロ踏んで泣いた。
タイヤの溝に入り込んでて水で流しても落ちやしねぇ。
- 13 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/15(月) 14:32:26 ID:vmhehEBc
- 高圧洗浄機
- 14 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/15(月) 15:50:42 ID:yR54kmYY
- 某SNSに入って3ヶ月ちょっと
初めてメッセージが届いたとメールが来た
wktkしながらメッセージを開いたら某マルチの勧誘だった
泣きながら削除してSNSも脱会した
- 15 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/15(月) 19:10:03 ID:bkxU1LPw
- 53歳の母親と同じ部屋で寝てる。仕事が忙しいようだが口には出さない。
そんな母親がこないだ寝言で「母さん、母さん」と言っていた。
ばあちゃんの事だ。
強い母親だとばかり思っていたけど、ばあちゃんの子供でもあった。
人前では気丈な母親の弱い部分を見た気がして胸がいっぱいになった。
声を殺して泣いた。
- 16 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 00:02:40 ID:tRkSlYp7
- 大学生の頃お互いに意識しあってた(と思う)相手がいた。その彼が就職で上京する
前の晩に長電話をした。離れてしまうし、今みたいに気軽に電話できるのも最後かな、
でも湿っぽくならずに楽しく話せたなと思いつつ、そろそろ切る頃合いになって
「じゃあまたね」と挨拶したら、彼が「うん、“さよなら”」っつってプツッと電話切った。
速攻リダイアルして「さっ…サヨナラッ…うえっ、えっ…そん…っなうえっっ…いつも…
バイバイってうええっ、えっ…サヨナラって…サヨ…サヨナラって…うええええぇぇーーん」
とギャン泣きした。VIPPERみたいだった。彼は「あはは、ごめんごめん」としか
言わなかった。
超ハズかしい。
- 17 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 00:08:37 ID:Vr0gBjCp
- 可愛いなオマエ!惚れた!
- 18 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 00:11:17 ID:Gm7NGZU5
- 俺「こんにちは」
人「・・・・・。」
俺「ねえ、こんにちは」
人「・・・・。」
俺「こん・・うっ・・こっ!こ!こんにち・・」
俺「ちんぽっぽ」
俺「ちんぽっぽ!ちんぽ?ぽちぽちちんぽっぽ?」
俺「チンチン?ぽち?ちんぽっぽ!」
俺「OH!ちんぽっぽ!?」
俺「Yes!アナルちんぽっぽ!
- 19 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 02:03:13 ID:ua2sXUeZ
- >>18
お前誰だよw
- 20 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 02:26:47 ID:jlsERJAp
- DQ4(ファミコンのほう)をクリアして泣いた
- 21 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 17:28:13 ID:NvOKefWD
- >>20
DQ4はラスボス(ピサロ)が悪いとは一概に言い切れないからな
- 22 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 17:40:57 ID:9t+xHoXv
- 義姉から、義父母の銀婚式のお祝いに30万程の家電を買おうと誘われた。
早速電気屋へ行き、商談成立となった時に夫が「俺が20万払うよ」と言った。
吃驚したけど、何も言えずに帰ってきた。
私の父母の銀婚式の時は、たいした事もしてあげられなかった。とか
同じもの買うにも、私の貯金は全て義父の借金返済に充てていて0だしな。とか
まだその借金のローンが残っていて家計も苦しいのに・・。と思ったら悲しくなってきた。
「今度、何かの機会にうちの親にも買ってもいいよね?」と夫に聞いたら
「え?同じもの・・?」と驚いた顔をされた。
お父さんお母さん、決して裕福ではなかったけど、愛情いっぱい育ててくれて
私達に負担をかけることなく、今も変わらず可愛がってくれているのに
何もできなくてごめんね。と布団で号泣してしまった。
- 23 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 21:24:02 ID:dYvB9YzU
- >>22
くだらなくなんかない。
- 24 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/16(火) 22:50:00 ID:Et1z2eiG
- 夫に言えばいいじゃん
何も言わなかったらいつまでも伝わらないよ
布団で号泣したって、夫にしてみれば、「こいつ何泣いてるの?更年期?プッ」で終わり
- 25 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 01:40:44 ID:jgTAAqf8
- 本気で下らないけど。
酒の入った席で、無口で飲めない後輩を和ませようと
あれこれちょっかいを出してたら
「ちょっと、やめてくださいよ」と冷たく言われて泣いた。
冗談だったらしいけど俺ウゼーんだ…と思ったらへこんで
酔いも手伝って便所でオイオイ泣いてしまった。
戻ったら好物の鳥わさを用意して後輩が待ってたが気まずかった
- 26 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 02:43:47 ID:OT+/qQz2
- バイト先で同じ勤務時間の奴と、次引継ぐ奴が喧嘩した
事の発端は引継ぎの時間が少し遅れたとか、そんなもん
胸倉掴んで今にも殴りそうな雰囲気だったので、必死に止め
なんとかその場は二人とも冷静に収まってくれた
その後の帰り道、自転車に乗ってると不意に涙が溢れてきた
理由はよくわからなかった。
緊張が解けたからかもしれない。
どんなに不満があっても、抑えるだけで何も変えられない
自分が情けなかったのかもしれない。
路上で自転車を止め、泣き続けた
- 27 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 12:18:44 ID:RROu+2al
- 行きたかった舞台の当日券が立見を含め100枚程でた。
しかし並んだ人は少なく見ても150人以上。
そこで抽選を行い、その引いた番号順に当日券配布となった。
引いたら187番だった。
帰りにチケット販売のお兄さんに何人並んだか聞いた。
ちょうど187人だった。
自分の運の無さに泣いた。
- 28 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 14:39:54 ID:7K2SSDG5
- >>26
10分前行動の徹底と来ないと厳重注意の徹底
昨日チャットで相談受けてさ。
相手がどうしても腹が立って、会社の同僚を殺してしまいそうだというのさ。
刑務所は要ったら親の死に目にあえないぞって言ってもそんなのどうでも良いとか言うわけさ。
そこまで思い詰めた彼の心情に涙した
- 29 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 15:00:02 ID:ch1pDNi+
- 入院してホームシックになって夜な夜な泣いた。家に帰りペットと久々の対面、その時も泣けた
- 30 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 15:19:00 ID:o7pMa8XT
- 最近別居してるおじーちゃんとおばーちゃんとお父さんが
妙に健気に見えてよく泣く。やっぱり優しいから。
- 31 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 18:29:32 ID:sWDSUIDK
- 本当にくだらなくて申し訳ないけど…。
ついさっき、大事にしているDVDを母に尻で踏まれて泣いた。
まさかこんなことで泣くつもりはなかったけど、「メキッ」という音が聞こえた瞬間ボロッと。
「ちょwwおまwww」とリアルvipperのように動揺しながら泣き笑いする私に驚いたのか、
「わ、わざとじゃないよww」と母まで涙ぐみ出して、どうしようかと思った。
とりあえず落ち着こう、とお茶を淹れていた最中、数年前、大事にしていたLPを
これまた母に尻で踏まれたことを思い出してしまい、さらに泣けた。
- 32 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 21:35:05 ID:Uw/kLss1
- 踏んでしまう場所に置いておいたの?
私も電子辞書、父に踏まれて画面割れたけど
「そこに置くお前が悪い」と言われた。
- 33 名前:31 :2006/05/17(水) 23:12:38 ID:uIvjfd/h
- 居間にあるソファーに置いてました。
ただ、うちはあまりソファーに腰掛ける習慣がないもので、
荷物なんかをとりあえず置いておく場所、みたいになっているんだよね。
めったに座らないからと言って大事なものを置く私も悪いし、
物置き場状態はわかっているのにドスンと座り込む母も注意不足。
ってことで、互いを責めるに責められない状況ですw
- 34 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/17(水) 23:21:47 ID:fknBGGKQ
- >>31
あなたもその尻の前方から生まれてきたんだし、
「生産と破壊」の両方を担うお尻ってコトで納得して
涙を拭いて立ち上がれ!
- 35 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 02:22:36 ID:+cKsRB8r
- >>31
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ D | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l D ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| V l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | V |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
- 36 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 10:00:02 ID:fdeL+sOi
- >>35
まだこんなの貼るヤツいるのか・・・
涙出てきた。
- 37 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 10:32:50 ID:Oq/217r8
- 昨日の夜、桃鉄やってたら彼氏にキングボンビーくっついて
悔しさに身を任せた彼氏が私の左腕に噛み付いた。痛くて泣いた。
- 38 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 10:34:49 ID:RbKvRu5Y
- 桃鉄?キングボンビー??
意味わからん。泣く。
- 39 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 12:13:22 ID:U/h1QXao
- 起きたら泣いていた
夢で泣いてたっぽい
- 40 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 13:05:03 ID:qJzAr9db
- 妄想の内容によって泣く。
昨日寝る前、彼氏と分かれた後に妊娠が発覚し、自分一人で育てる覚悟を決めた矢先に
流産するというストーリーの妄想をし始めたら止まらなくなって
両親や彼氏との大喧嘩、仕事場でのいじめなども事細かに想像し
2時間くらい泣いた。
ちなみに実際は彼氏もいません。
- 41 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 13:07:51 ID:0oWm5suz
- 夕べ、床に散乱する息子のおもちゃに思い切りつまずいて
足の指の爪がべろんと剥がれた。
微妙に指にくっついたままの爪を無理に取ろうとして激痛が…
泣いた。
- 42 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/18(木) 13:30:54 ID:P+y4ejiv
- 出産の為、退職した職場に顔を出しにいった時。
「また働けるようになったら(子供が手を離れたら)おいで」と
優しく言われた。
嬉しくて泣いた。
よくよく考えたら、新人は半年ともたずに辞めていく過酷な職場だった。
自分はなぜかずるずる4年もいたからそう言われたのかな。
- 43 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/19(金) 11:02:03 ID:9VRaYVcc
- 昨日、パーマかけたら大失敗した。
長さは肩につくくらいのミディアムで、無造作なくせ毛っぽいパーマにしたかったんだけど、
どこをどう伝え違えたのか、仕上がりは毛先グリングリンの内巻きパーマ。
まるでヨーロッパの王子様。かぼちゃパンツに白タイツが似合いそうな雰囲気。
名前をつけるとしたら、フィリップとかギルバートとかそんな感じ。
しかし、私の顔立ちはお菊人形も真っ青のモロ日本顔で、見事なくらい似合わない。
美容師さんもあまりのおかしさに、明らかに動揺していた。
帰宅中は涙を必死にこらえたけど、家についた途端に大泣きしてしまった。
明日、ストパーかけてきます…。
- 44 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/19(金) 20:43:40 ID:/9Yw4Bdi
- >>43
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ…
似たようなことあった
あまりにも非道いパーマだったので 別の美容院に行った
そこの美容師さんが
「前の店の腕はひどいわね 毛の根元から折れたようなパーマになってる」
と、自分じゃなく酷いパーマを掛けた前の美容師のこと言ってるんだけど
それ聞いててリアルに泣いた
- 45 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 15:09:53 ID:vmmtPboh
- ドアに指挟んだ(ノД`) イタイヨ
- 46 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 15:17:15 ID:ywB1chtd
- >>40
笑った
- 47 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 15:27:22 ID:B0rtsuGJ
- 久しぶりにドラゴンボール読んだら泣いちった。
悟空がスーパーサイヤ人になったとこで。
- 48 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 15:32:11 ID:1tZUSSfL
- 美人を見て泣いた
なんで私はこんなに不細工なんだと。
- 49 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 15:55:50 ID:QbqjUFoo
- 怖い夢を見て、自分の叫び声で目が覚めた。
そしたら、隣で寝ていた彼が、小さい子供にするみたいに
落ち着くまで抱きしめながら頭を撫でてくれた。
その後、彼が寝てから、ちょっと泣いてしまった。
うひゃひゃ、恥ずかしい〜
- 50 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 16:22:30 ID:Alt7ny+F
- 絵本の表紙を見て泣いた
中身はまだ読んでない
- 51 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 16:24:32 ID:CVkLcPKx
- 恋人と別れると辛いという感覚がわからなかったので、仲の良い友人からいきなり別れを告げられるという妄想をして泣いた。
ずっと仲良しだと思ってた人に「もう連絡してこないで」とか「もう好きじゃない」って言われるのは辛いな。
ちなみに彼氏いない暦=年令だ
- 52 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 19:18:53 ID:IOsnBRME
- 別れた彼氏と電話中、「次彼女ができたら〜」なんて話すので
自分以外の人間が彼氏とキスしたり抱き合ったりちんこしゃぶったりするんだ
と思ったら悔しいし悲しくて泣いた。欲求不満なんだな('A`)
- 53 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 20:26:08 ID:Jiz4CEri
- おれのちんこしゃぶっておながい
- 54 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 20:31:51 ID:cvQKvGq8
- いじめられている弟を友達数人が庇ってくれたらしい。
良い友達持ったな、大事にしろよ、と言い聞かせた後に部屋に戻ったら涙が出てきた
- 55 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/20(土) 20:58:42 ID:qEC6I29F
- 冷蔵庫の片づけ中、奥から小さな瓶が出てきて、なんだっけ?腐ってる?と思って
蓋開けて鼻近づけたら 和 が ら し だった。作って大分立つのにひねてなかった。
さっきから涙がとまらない。テライタス
- 56 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/21(日) 03:44:39 ID:ul+caqsj
- GoogleMAPでいろいろ見て遊んでて、昔のバイト先のあたりを見ながら
ふと片思いしてた人(同じバイト先だった)のことを思い出して号泣した。
昨日友達とカラオケ行ってsquall(その人がよく歌ってた)歌われて
泣きそうなのを我慢したのもあってホントいろんなことを思い出した。
3年近く経つけど未だに吹っ切れないでいる。
- 57 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/21(日) 09:32:55 ID:dWGr6MvG
- 相手とはもう連絡取ってないの?
3年も引きずるくらいなら告白してこい!!
- 58 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/21(日) 10:20:05 ID:aGDa+7MN
- 一週間の夜間勤務から解放され、今まさに布団にもぐったところ
うちの真下を大行列の子供鼓笛隊が大音量で音外しながら通過。
しかもちょうど折り返し地点、メガホンで小学校のイベントか何かのお知らせを延々と。
ぽぱいざせーらーまーん♪じゃねぇよ!!
あまりの騒音に、気持ち良くくるくるしてた猫たちが動揺して暴れはじめ、爺さん猫が怯えて布団にしっこ漏らした。
何かもうよく分からないけど泣けてきた。
- 59 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/21(日) 11:24:05 ID:ul+caqsj
- >>57
もう連絡とってないし知らない(´;ω;`)
私実家に帰っちゃったし、それ以前に最後会ったときに
「これ(バイト先が区画整理で閉店)を機会に引っ越す」って言ってたから
もう二度と会うこともないと思うよ。
ホント馬鹿だった。フラれても告白しておけば良かった。
ちなみにサテライトで出てくる画像はどうも区画整理前っぽくて余計に涙が出てくる。・゚(ノД`)゚・。
- 60 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/21(日) 11:29:29 ID:ul+caqsj
- あれ?でもこの画像更新はされてるのかも…。
ということはあのバイト先の建物まだ残ってるのか。
もうなくなったんだと思ってた(´・ω・`)
残っててもどうにもならないけど。
- 61 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/21(日) 13:39:03 ID:ex97jPg8
- 前の会社辞めたとき。
毎日怒ってるみたいな、理不尽な隣の科の係長がいた。
若い女=仕事出来ないと決め付けて何から何まで文句言う。
本ッ当に大嫌いだった。
そのうち、私は結婚妊娠出産と会社を辞めずに産んでからも働いていた。
子供を迎えに行くため、いつも定時で上がる自分を
その課長は、良く思っていないだろうと感じていた。
やがて職場全体が忙しくなり、子供の病気でも休める状態じゃなくなり、
やむを得ず仕事を辞めることとなった。
隣の科とは言え、例の課長にも退職の挨拶をせねばならず
吐き気がするほど嫌だったけど、訪ねていってお決まりの挨拶を棒読みした。
そしたら
「若いのに(当時22)結婚して子育てしながら仕事もして・・・
折角しっかり出来るようになってきたのに・・・残念だね」
と言われた。
どんな仲良しの子から別れの言葉をもらっても泣かなかったのに、
不覚にも号泣してしまった。
- 62 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/21(日) 13:45:35 ID:ex97jPg8
- 科じゃなくて、課だね。
これじゃ、馬鹿と思われてもしかたないね。
- 63 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/21(日) 14:12:35 ID:bYQnyNIk
- >>61
バカかおまえ
こんな良い天気なのに自分の回りだけ雨が降ってきたじゃないか
- 64 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/21(日) 18:12:26 ID:9J8Qu0xR
- >若い女=仕事出来ないと決め付けて何から何まで文句言う。
若い女じゃなくなったから…
とひねくれてる自分に泣いた。
- 65 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/21(日) 20:35:13 ID:Jn1uIxjB
- 使い始めて一年を少し過ぎた自分専用のコップ、母が洗ってたら割ったらしい。
割れてたのは少しだけだったけど捨てるって言われた。
それを聞いたあたりから何もいえなくなって、それを見た母にため息疲れたよ。
その後、母が部屋から出て行ったら泣いてしまった。
別にそんなに使ってたわけじゃないんだけどなぁ。
- 66 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 09:39:08 ID:a8s3vMAQ
- 本当に彗星が落ちてきたらどうしよう…
と思って泣いた。
- 67 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 11:31:57 ID:VPFECrUk
- >>58
- 68 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 11:33:47 ID:VPFECrUk
- >>58
ウヘー。なんかもらい泣きしそう。
その後はちゃんと眠れた?
- 69 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 14:33:20 ID:w72kZJnw
- 祖母の七回忌、年下の従兄弟は結婚して子供もいるのに
私は結婚の予定はもちろん、彼氏すらいない状態で顔を合わせづらく行かなかった。
でもやっぱりお墓参りしてない事が気になって、家の祖母の写真にお花を供えたりしていた。
そんな時に、守護霊が見れるという知り合いに突然「お祖母さんは思い出してくれているだけで喜んでるよ」と言われ泣いた。
初孫で一番可愛がってもらったのに、お墓参りにも行けていないのにと思って。
その後、休みが取れたのでお墓参りに行って「やっと来れたよ」って思ったらまた泣けた。
- 70 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 16:51:58 ID:3wLymtHl
- 初めて彼と旅行に行くことになった。かなり楽しみだったけど後日彼の仕事が
忙しくて日程が延期になり、私が変更の手続きした。
それからしばらくして、今度は彼の知人が結婚式を挙げることになり
旅行はまた延期に。いや、旅行はいつでもいけるんだ。仕事の方が大事だし
一生に一度の披露宴には是非行ってあげたほうがいい。
わがままと分かっているので、彼からの電話を切ってから少し泣いた。
このスレ見て他の人の話を読んだら、こんなささいな事で落ち込む自分が
余計に情けなくてまた泣いた。
情けないけど、悲しかったんだ…
- 71 名前:58 :2006/05/25(木) 19:23:41 ID:hFuX1M+2
- >>68
しっこ布団洗って干して、猫たちの暴れた部屋を片付けてから違う布団で寝た。
目が覚めたら、干した布団と毛布とタオルケットが夕立でずぶ濡れだったよ…。
- 72 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 20:05:15 ID:8mQMl7Xl
- >>70
元気出せ。
どうしようもないからこそ涙が出ることってあるよな
- 73 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 20:17:28 ID:FH10y/Yz
- 単発続きの北斗
久しぶりに愛を取り戻せが流れて泣いた
- 74 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 20:40:23 ID:30P01min
- 一香口というお菓子を初めて食べたとき中身が無くて泣いた。
不良品かと思った。
慣れればおいしいんだけど。
- 75 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 20:50:00 ID:30P01min
- 一口香っだっけ?
- 76 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/25(木) 22:14:01 ID:DNtahmDg
- http://www.jod.co.jp/webshop/commodity_param/ctc/13271/shc/0/cmc/4687200_000/backURL/http%28++www.jod.co.jp+webshop+list
一香口
- 77 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/26(金) 12:41:01 ID:haaxLseZ
- >>58
泣きっ面に蜂だったね。ごくろうさま。
妖怪大戦争を見て泣いた。
まさかあんな映画で。
- 78 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/26(金) 13:02:25 ID:ht9coJOL
- 私が小学校を卒業する日に我が家にきた犬。
昨日、母親からの連絡で糖尿病になった上に肝臓、子宮に腫瘍があって
余命3〜6ヶ月と診断されたらしい。
一緒に大人になってきて、自分は今23歳。
まだ犬は生きてるのに、犬がきた日や色々思い出して泣いた。
これから苦しい思いをするのかな、痛くないように死ねたらいいのに
って考えてたら涙がとまらなかった。
- 79 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/26(金) 13:56:00 ID:k/3pPJ+c
- 親父と二人で建築の仕事してたんだけど、先日脳出血で親父が倒れた。
倒れた日が休日で、病院いったり親戚宅へ行ったり忙しく動いた。
休み明け、前の週と同じ現場へ行ったら監督に「あれ、親父どうした。
腰でも悪くしたか、あんまりこき使うなよ〜」って言われ、腰だったら
どんなに良かったことかと、壁の裏で泣いた。
その後、思ってたよりも良かったらしく、また仕事するぞって言ってる。
もう無理しないで欲しい。
- 80 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/26(金) 13:57:01 ID:Lv/fGgrO
- >>78
くだらなくない(つд⊂)
- 81 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/26(金) 14:33:43 ID:UDlCpNj1
- 平井堅の「life is...」を聞いてちょっと泣いてしまった
KEN
- 82 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/26(金) 20:49:46 ID:BR2zTiph
- ねえ、なんでスレタイも読まずにくだらなくない泣き話書くの??
それとも犬が死ぬかもしれない話やお父さんが倒れた話は
>>78と>>79にとってはくだらないの?
- 83 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/26(金) 22:50:59 ID:hqPfoX2M
- 1、くだらなくないと言って欲しいから
2、自分にとってつらいことほど
くだらないと突き放して客観化すると楽になるから
- 84 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/26(金) 23:07:03 ID:xUP4NOH/
- この頃ストレス発散のために鏡を見て、変な顔をしながら一人で部屋に篭って
あばばばばばとかあひゃひゃはやひゃって気持ち悪い声で叫んでる。
それを先日もやっていて、飼っている猫が部屋に入ってきて
そっちを向いたら、ビクッ!って驚いてものすごい勢いで逃げていった。
それを見ていたら急に何やってるんだろうって思って泣いた。
- 85 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/26(金) 23:30:39 ID:+gPJOrlz
- 今仕事でホテル暮らししてるんだけど、
特に悲しい事もないのに今ボロボロ泣けてきて止まらない。
毎日仕事で人と会ってるのに、寂しいのかも。
- 86 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/26(金) 23:52:15 ID:TGPm7J+q
- >>85
自分もさっきそんな感じで泣いた。
…疲れてるんだろうな。
- 87 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/27(土) 00:18:37 ID:22SzrO3F
- 大好きな友人と久しぶりに会う約束をしていた。
自分は指折り数えてその日を心待ちにしていたのだが、
友人の都合により延期になってしまった。
仕方の無い事だけど、また当分友人に会えないんだ、と思い寂しくて泣いた。
自分キモスwww
- 88 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/28(日) 00:37:19 ID:i1TBYXLT
- 昼休み、職場の先輩と外のベンチでダベってた。
先輩はすごく面白い人で、いつも大笑いさせてもらってるんだけど
そのとき彼の高校時代の青春バカ話を聞いてたら無性に悲しくなってきてしまった。
ダサいガリ勉高校で自分も周りもヲタだったしそんな思い出ひとつもねーよ…
先輩は友達たくさんいて人気者だし最近かわいい奥さんもらったばっかり。
自分とは全然違う人。
無理して笑ったが我慢しきれず、ヘンな間を置いて涙ぼろぼろ。
「あ…ちょww…あれ??…なんか、スイマセン…」とか言いながら。
一月前くらいには上司に言われた軽い冗談一つでうちに帰ってから号泣したっけ。
なんか、ちょっと、おかしくなってきてるのかなぁ。
- 89 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/28(日) 23:51:27 ID:oFRSQl/9
- ザクザククッキーってアイスを取り出した途端、アイスの周りに付いてたクッキーがほとんど落ちた。
泣いた。
拾い集めて食った。
- 90 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/29(月) 02:49:13 ID:Dz4JbzTZ
- >>89
悪いがワロス
- 91 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/29(月) 02:55:10 ID:j3dO7J7P
- >>89
わかる、わかるよ
- 92 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/29(月) 02:55:54 ID:faVmfoDc
- ワラタ
- 93 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/29(月) 03:00:05 ID:eT8VY/KE
- 彼氏もいない深夜3時。
2匹の小バエが飲みかけのペットボトルに止まりデートしていた。
泣いた。
- 94 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/29(月) 03:01:49 ID:B0KTAP0J
- >>88少し違うけど、私は友達が少ないので 人の友達話を聞いてると
羨ましいなぁ。と感じ
虚しくなります
スマソ。それだけです
- 95 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/29(月) 03:07:33 ID:hL/K7hWo
- すっげぇわかるよ
うるうるきた
ちょっと疲れているのかもね
- 96 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/29(月) 11:36:14 ID:6ZPS3BrA
- 風呂から上がると
風呂の後で食べようと思ってたアイスを
弟が
食っていた
どついた
- 97 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/30(火) 00:42:08 ID:iXhug3DI
- >>96
せめて泣いてから書き込めよwww
- 98 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/30(火) 15:43:03 ID:I1lV/ZcO
- せっかく応募しても怖くなって自分でキャンセルする
自分のヘタレっぷりに泣いた
- 99 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/31(水) 06:32:08 ID:ubMjjpmR
- うちの父が酔って帰ってきて、今部屋に行ったら
仰向けに寝ている父が息してないように見えた・・・
ドキッ!として、揺すり動かしてみても起きなくて
恐る恐る「・・・オヤジ?」っていつものように呼んでみたら
「ンガッ?今何時だ?7時になったか?」
って、酔って爆睡して一時無呼吸になってただけだった。
真面目にもしもの時のことが頭よぎったから
「生きてたぁ〜よかったぁ〜!」って大泣きしてしまった。
母に「バッカじゃないの?」って言われた・・・
- 100 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/31(水) 07:02:14 ID:nztuc5k7
- 100は私がいただきましたよ
- 101 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/31(水) 12:21:20 ID:/ZALD2Mg
- 明日の記憶のCMを見ただけで泣いてしまう
特に「ずっと一緒にいますから(セリフ忘れた)」のあたり
まだ本編見てないし見る予定もないんだけどナー
- 102 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/31(水) 20:47:02 ID:l/kKmu15
- >93
ワラタ
ゴメンよ…君に幸あれ
- 103 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 16:47:32 ID:6FDjh7Y6
- 飼っている犬が水をすっごく何回も何回も飲むので心配になって
ネットで調べてみたら水をたくさん飲むのは糖尿病かもしれないって
出てきて本当に犬が病気になったらって考えたら涙がポロポロと・・・
でも病気じゃなかったみたい♪私のあの時の涙は何だったのか・・・
- 104 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 16:48:53 ID:sTED5cW+
- 涙は心の汁です
- 105 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 18:22:05 ID:/UG4MfDF
- 涙は心の までは美しい響きなのに
汁とくると、途端にきしゃない感じがするな。
- 106 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 21:06:50 ID:Lu9VPBo1
- >>15
泣いた。
くそう。どうしてくれる。
- 107 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 21:15:01 ID:JHEDxFXw
- 家族は全員アレルギー持ちで、私だけ何のアレルギーもなかった。
しかし、最近から花粉症なのか目のかゆみとくしゃみ、鼻水がとまらず、
目をこすってしまった結果ものもらいに。そして体中がかゆくなるというおまけつき。
どこへ行っても何をしてても体がかゆく、目がかゆくてしょうがないのに目薬は一日三回までなので
あんまり簡単にはさせない。
先ほど両足がいつにもましてかゆく、床をのたうちまわっていたら
後頭部をテーブルにぶつけ、痛さとここ数日の辛さがあいまって号泣した。
一体何やっているんだorz
- 108 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 21:31:34 ID:hIqmwgvt
- 好きな人から急にメールの返事が来なくなって泣いた。
そんだけです。。。
- 109 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 21:48:30 ID:761NYtpL
- >>108
たまたま電源が切れてたとか、電波が悪くて届くのが遅れたとか、仕事(学校?)が
忙しくてメールどころじゃなかったとか、色々理由は考えられるじゃん・・・?あまり
しつこくせず、こちらからもたまにメールを送って再度様子を見てみたらどうかな。
あまり悲観しちゃだめだ。頑張れ。
- 110 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 21:55:55 ID:wWDUCxrm
- 【芸能】沢尻エリカ、俳優・松田翔太と熱愛 フライデーに撮られる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149156068/
在日ではよくあること。
- 111 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 22:48:38 ID:hIqmwgvt
- 109さん励ましありがとう!
もう1週間以上ないし、ちょっと避けられてるっぽい。でももう少しだけ様子をみてみます。
- 112 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/01(木) 23:44:57 ID:nBAayisy
- 好きな人と同じ時間帯の仕事で、出勤が重なれば必ず会える筈なのになんかちょっとしたずれで会えなかった
一日の疲れが数倍になった気がした
- 113 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 00:04:14 ID:NNudpVHm
- あの子からメールが来た。
泣いた。
- 114 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 00:08:39 ID:q5rb+yZ6
- 渡鬼のさつきが愛の結婚を許すシーンで泣いた くだらん
- 115 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 10:37:32 ID:3BECPNBh
- 徹夜で2ちゃんを見続けてしまった。
泣いた。
- 116 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 20:40:15 ID:fxc+1sSR
- 今朝、テレビから「自分に優しくできるのは、自分だけだから」と聞こえた。
何でか泣いた。
- 117 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 21:15:13 ID:M+FMx2xP
- テレビで子猫が戯れてるのを観て泣いた
- 118 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/02(金) 23:09:36 ID:pfvztHYY
- 仕事が忙しすぎて車で一時間でしかない実家に二ヶ月も帰れない日々、
両親はどうでもいいが祖母が楽しみにしてくれてるのに…と思ったら
不意に「もし会えないうちに事故か何かでおばあちゃん死んじゃったらどうしよう!」と
妄想が止まらなくなって泣いた。
- 119 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 00:12:31 ID:E+o1V/j6
- ぽちたまで「犬と過ごす四季」(?)
って言うコーナーに出てた老夫婦と犬二匹が
本当に幸せそうで涙が出そうになった。
古き良き日本の姿を見たって感じで
本当に素敵だった。
- 120 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 00:53:24 ID:rSRhm/ev
- 携帯が〜こーわーれたー
- 121 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 02:31:59 ID:O1aBKL7g
- >>119
NHKの「しばわんこ」観てる?
かわいいぞ〜。
- 122 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 02:48:56 ID:DOY6bESP
- レンタルビデオでジョーズ借りて
人間がジョーズを倒すシーンで泣いた。
ジョーズが可哀想で・・・。
- 123 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 03:38:41 ID:v2L0xIdL
- ダスキンのG駆除のCMを見て泣いた
G親子の背中が切ない・・・
- 124 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/03(土) 03:50:14 ID:M1NtbaXz
- 何気無く見た>>15で今泣いた
- 125 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/04(日) 23:14:50 ID:vgKqVi5j
- 自虐的なことはよく言うがメンヘラというわけでもない友人が
「もしかしなくても私なんていなくていいんだよw」とか言い出した。
アイツがこんな事言い出すのは今に始まったことじゃないのに
なんか泣いた。
- 126 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/05(月) 00:30:37 ID:EFDr23yg
- 今日、どうぶつ奇想天外で石垣島の海を特集していた。
ハナビラクマノミが卵を守るため恐れず人間に噛み付く姿に泣いた。
それは子孫を残そうとする為の本能なのだろうが、
自分の命を顧みず、自分よりも何十倍も大きい相手に立ち向かって行く親を見て
なんだか切ないような苦しいようなそんな気分になった。
その時は親も一緒だったにも関わらず
自然と涙が溢れてきてしまった。
こんなこと久しぶりだな…
- 127 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/07(水) 20:38:48 ID:/W9HSw2d
- 映画の戦国自衛隊(昔の方)を見て泣いた。
合戦中にヘリが切り込みを食らうことの何がそんなに泣けるのか自分でも良くわからない。
- 128 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/07(水) 20:55:32 ID:WKg56wzs
- 戦国自衛隊の戦闘シーンは何というかスズメバチに蟻が群がっていく感じ
- 129 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/08(木) 02:00:21 ID:8UuTZWa5
- >>128でみなしごハッチのカマキリおじさんの最期を思い出して泣いた
- 130 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/08(木) 07:26:24 ID:AB4U+ea6
- 不謹慎かもしれないが、最近のエレベーター事故の死亡事件で。
被害者が高校生で、自転車を運び出そうとしていた若くてまだまだこれからの
高校生がそんな事で死んでしまうなんて…
しかも事故って…高校生悪くないやん!!
どんなに焦っただろう…
と泣いた。
- 131 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/08(木) 09:22:48 ID:lh/buHsO
- 風邪で体調崩して会社休んだ。
さっき母がやってる宗教の集まりにいそいそと出かけていった。
それに出かけるのに新しい服を買ったの〜〜と見せてきた。
あんた無職で私の稼ぎで生きてるくせに何やってんだろと。
私は節約の為にお昼抜きでやってるのにあんた何やってんだと。
でも服くらいいいって言ってやれないのか心せまいな自分とか
給料日前だから病院いかないで寝てたら治るよねとか
いろいろ交錯してたら、泣けた。熱あるからかな・・・
- 132 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 17:05:41 ID:65Tdcy68
- がんヴぁれ!
- 133 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 17:20:27 ID:0dWQW1ab
- なんも考えずに寝るんだ。
考えるんだとしたら、元気になったら
あれしようこれ食べようどこ行こう、だ
- 134 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 21:54:54 ID:SYztcaAB
- >>132-133
ありがとう(´Д⊂ヽ まだ熱あるけど元気でたお。
うれしかったよ。うれしかったよ。
- 135 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/09(金) 23:06:59 ID:vyCql40r
- はぁー……。いい人ばっか。
自己嫌悪で泣きそう。でも泣かないけど
- 136 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 20:57:26 ID:Vj0ZKHnK
- 昨夜、着メロを何曲かDLして、着信設定はどの曲にするかな…と次々と鳴らして真剣に考えてた。
でも、良く考えたら誰も掛けてきてくれる人なんていないんだよね…
最新の着信履歴は、2週間前の間違い電話だった…orz
鳴る筈のない着信設定をしている事に気付いて泣いた。
もう携帯web端末機(電話機能付き)なんて解約しようかな…(´・ω・`)
- 137 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 21:01:18 ID:ofW5YVjf
- >>134のレスを読んでじわっと来た‥
- 138 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 21:08:40 ID:1sE9yTRI
- >>136
漏れ携帯一度も持った事ないけど平気全然(・∀・)
- 139 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/10(土) 23:58:18 ID:mAnVZNzx
- >>99
>恐る恐る「・・・オヤジ?」っていつものように呼んでみたら
>「ンガッ?今何時だ?7時になったか?」
>>99が心配して声かけたのに第一声が「ンガッ?」って・・申し訳ないが茶を吹いた。ゴメンネ
- 140 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 14:01:00 ID:5y9vZRoU
- 図書館でたまたま手にした「本当は恐ろしいグリム童話」
どれもエログロな話が多いんだけど、
2巻のラストの“幸福の王子”だけは本気で感動話だった。
王子とツバメの死ぬシーンで涙が止まらなくなりトイレへ駆け込む…
そんな22歳です はい
- 141 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/11(日) 20:41:36 ID:3D4VacIa
- 「幸福の王子」ってグリムだったっけ?
- 142 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/12(月) 00:54:39 ID:BJ6htMe5
- ホモで逮捕されたオスカー・ワイルドですな。
- 143 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/12(月) 13:18:33 ID:AtF2jQE/
- 広島で一人暮らしをしている
いつものように寝ていたら今朝の地震で飛び起きた
ニュース見て規模を確認、再び寝ようとしたら
無性に心細くなって泣いた
揺れてる間は妙に冷静だったのになぁ…
- 144 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 23:33:13 ID:5q0RFa4P
- >>143
わたしも一人暮らししてるよ
ひとりだと地震のときとか風邪ひいたとき
心細いよね…
今日、学校の先生にちょっと厳しいこと言われただけで
泣いてしまった。
先生は良かれと思って言ってくれたのに
情けないし恥ずかしい
- 145 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 23:41:33 ID:YOpkgYEl
- >>144
君はいい人だ
- 146 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 23:49:46 ID:YZKUQZl0
- 漏れじゃなく彼女がこないだの日本×オーストラリア戦で、2点目入れられた頃に「おかしいよ、おかしいよ」と言って物凄い勢いで泣いた。3点目の時は少し顔が青かった('A`)
私の応援がたりなかったと自己嫌悪。次負けたらどうなぐさめてあげたらいいものか
- 147 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 01:26:02 ID:jfTX/b96
- >>146
からだで(ry
- 148 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 04:12:36 ID:gS929mWD
- これ、感動
http://www.vector.co.jp/download/file/win95/game/ff264942.html
さよなら、青い鳥
- 149 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 04:19:48 ID:oo1XFRBq
- 自分の顔が気持ち悪すぎて泣いた。
なんで?!なんで?!と頭や腹を殴りながら泣いた。
バカみたいだけど週1ぐらいで泣いてしまう。かわいくなりたい…
- 150 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 05:46:52 ID:jwzjA9Xl
- >>148
マック用がなくて泣いた
- 151 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 00:52:39 ID:WFf0hGeI
- >>146
彼女さん、うちの妹と同じだ…
私だってそりゃ悔しかったけど、びーびー泣く姿には正直引いたよ…
もともと熱心な日本代表ファンってわけじゃないのに。
- 152 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 03:24:39 ID:E7ObEQRJ
- >>149
泣いてばかりだと顔がむくんじゃうよ。
そんなにつらいなら,お金を貯めて整形という手だってある。
気持ちが暗いと,顔に出ちゃうので,もう少し明るい方向に無理矢理持っていった方が良いよ。
- 153 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 03:46:49 ID:bQupd9FT
- 電車内で、隣に座っていた人のヘッドフォンから漏れる音楽が、
自分の大好きなグループの曲だった。
ここにもまた1人ファンが!?と感激して泣いた。
- 154 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 01:59:32 ID:B3ZSlQb/
- 所属してるサークルは男の先輩が多くて一年の私に親切にしてくれるんだけど
その一人一人に彼女がいてデートしたりいろんなことしてるんだろうなぁ
って想像してたらなんか泣けてきた
その泣き顔が今窓に映ったんだけどあまりにブサイクでまた泣けた
- 155 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 14:37:49 ID:vGlZGMG6
- >>153 は
1たまたまとなりに座った人ですら曲を聞いてるぐらい
メジャーなグループで、こんなにも沢山ファンがいると思うと
心強く誇らしくて嬉しい
2ちょっとマイナーなグループで、自分の回りに同士がいないが
たまたまとなりに座った人が曲を聞いていた
今は数少ない?ファンにひっそりめぐりあえて嬉しい
どっちだろう?なんか気になった・・・
差し支えなければグループ名のヒントプリーズ
- 156 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/18(日) 15:50:29 ID:1/cYi3dE
- 風で洗濯物が水溜りに落ちた
ヽ(`Д´)ノ
- 157 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/19(月) 21:34:24 ID:mlPdiCHW
- >>156
そら泣くわ(つд⊂)
- 158 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/20(火) 22:06:26 ID:F1b1DeBz
- 大雨が降った後に晴れた空を見たらびっくりするくらい青かった。
ボ〜っと眺めてたら何か涙が出てきた。リア中か、俺は。
- 159 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/20(火) 23:32:44 ID:z6RgaO7J
- この雨があがったら
新しい太陽が笑うよ
悲しみの向こうには
前よりまぶしい
空が広がる
- 160 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 09:15:44 ID:6sr7bELp
- >158
疲れてるんじゃない?
ちゃんと気持ちの休息とらなきゃダメよ
- 161 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 12:15:29 ID:o3O2ID4q
- 仕事が出来なすぎて泣きたい
毎日一回は怒られて泣きたい
やめたいけど無職ニートに
なるわけにもいかないから泣きたい
年齢とスキルを考えると、転職先なんて
ないだろうから泣きたい
涙が出なくて余計苦しい
- 162 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 22:07:40 ID:qUJACnT0
- >>161
経験と年月減ればそんな時期もあったよと笑って思い出せる
漏れはそうだった
- 163 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 10:42:33 ID:INUTvgBf
- >>162
中島みゆきの「時代」みたいな話だな。
- 164 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 14:28:33 ID:NZwFtxCI
- どんなに年月を経ても経験値が上がらず
いつまでも笑って思い出せる日の来ない
私はどうすれば…
- 165 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 20:43:53 ID:rPgL9LU/
- 今日、仕事で些細なミスをした
上司は怒るわけでも責めるわけでもなく、ただ呆れた顔でため息をつき
「もういいよ」と吐き捨てるように言った
見捨てられた気がして帰ってからアホみたいに泣いてしまった
気を取り直して明日からまた頑張ろう…orz
- 166 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 21:32:18 ID:49UlbSzw
- 高2ぐらいの時、真夜中にたまたまNHKつけてたら、映像散歩?が流れてきた。
モンゴルらしき国で、羊が群れで行動していた。
音声はなく、ヒーリング系な音楽が流れている。
と、場面が変わり、一人のおっさんが羊を押さえ込んでいる。
羊は暴れ、泣き叫ぶ。(しかし音声はない。)
その時。
もう一人のおっさんが、バリカンらしき道具を出し、羊の毛を刈りだした。
羊は更に暴れ、泣き叫ぶ。
そんな映像が五分くらい続いただろうか。
ふと気付くと、目から涙が溢れていた(´・ω・`)
病んでたんだな、あたし………('A`)
- 167 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 21:44:35 ID:ncmHDVVW
- パソコンがエラーばかり、おまけに変な音まででる。
古い物だけと、凄く気に入ってた。高校生の時にバイトしまくって初めて買ったものだったから。
もう自分じゃどうにもできなくて、業者には新品購入を薦められて泣いた。
気に入ったの買うまで持ち堪えてくれ…
- 168 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 22:05:02 ID:y+pFiweB
- >>165
それは切ない。
私はたったさっきNHKのドラマで泣きました。
- 169 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 22:40:07 ID:UdrZqTGF
- 彼氏と2日ぶりにあったのに、喧嘩した。(理不尽な理由で一方的に私がすねた)
寝る前に電話して、和解したんだけど電話切るときに
『おやすみ…』の声が震えてたのに気付いて初めて泣いてたのがわかった
どうして会ったときに素直に優しい言葉かけなかったんだろうって泣いた
- 170 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 22:49:46 ID:kTFK+cUn
- 自分が死んだら葬式で何の曲流そうか考えてたら泣いた
しかも電車の中
おめでてーな私('A`)
- 171 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 22:52:10 ID:LH9xn0Pk
- >>170
vipに自分が死んだ時の曲を考えるスレが立った事があったな
2番目の奴が『ちょこっとLOVE』推薦してた
- 172 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 23:21:13 ID:EoU8CS++
- >168
私もあなたと同じドラマで泣きました。
- 173 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 01:03:07 ID:vzAvER9D
- 彼氏と一緒に大学構内を歩いていたら、向こうから私の友達が歩いてきて、
車道を渡ろうとしていた。目が合っても声が届かないっぽい距離だったので
挨拶はいっかと思って通り過ぎたら、彼氏が直後「あれお前の知り合いだろ?
なんかむっちゃ避けられた感じじゃない?」と言ってきた。
堪らずに運動場の見物席に座りこんで泣いた。彼氏がフォローするも
「そんな小さなことで泣くやつがあるか」と言われて、泣き止み損ねてまた泣いた。
- 174 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 02:50:58 ID:FQAKnfG/
- 小学生の頃母親に
「もうすぐクリスマスだから何か欲しいもんある?サンタさんに頼んどいてあげるよ」
と言われた事がある。
一日中考えて何も欲しくない事に気づいた私は
そのとき離婚したばかりで働きづめだった母に
「サンタさんにお母さんが一緒にクリスマスやれるように頼んでおいて」
と言った。
結局母は仕事に行ったしサンタさんから貰ったのは貯金箱だったけれど。
そんな事を最近思い出して泣いた。
今では服が欲しいとか化粧品が欲しいとかそんな事ばかり思うし
サンタさんだって信じちゃいない。
あの純粋でひたすら母が好きだった自分はどこに行ったんだ!と思ったらマジで泣けたよ
- 175 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 12:08:26 ID:a+djgAT4
- >>174
たぶんお母ちゃんは、それ聞いてこっそり泣いたと思う
この子のためにがんばれると思ったと思う
・・・「一緒にいてほしいとか言うならあんたも金貯めなさいよ」って意味で貯金箱?
- 176 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 21:21:09 ID:G/CTOpOY
- 庭にホタルが一匹いた。
こんなに綺麗に光るもんなのか、と思ってたら目から何か出てきた
- 177 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 21:32:47 ID:lyfL8rtN
- >>168
自分も泣きましたよ。
そして来週は更に泣く事になりそうだ。
- 178 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 22:03:18 ID:K9+unAyE
- くだらないと言うと失礼かもしれないけど。
今日、祖母の病院に行ったら城みちるが院内でリサイタルやってた。
聴いてる患者さんは5人程度。それと看護士さん達。
お年寄りばかりの介護病棟で認知症の方もいるから、誰もまともに聴いてない。
そんな中汗をかきながら笑顔で歌ってる城みちるを見てて、何だか泣けてきた。
- 179 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 17:13:55 ID:IQZ4xTIL
- 笑ったけど城みちるが誰だかわかんね。
- 180 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 22:06:15 ID:Zw91yor8
- 誰も知らない南の国からイルカに乗った少年がやってきた(つД`)
- 181 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 21:38:27 ID:pUYTVmwK
- >>180
その子ならさっき帰ったよ
- 182 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 20:14:33 ID:mYsZbZwD
- 親が生活費を入れてくれないので(こっちが扶養してる立場)
「手取り15万の給料から必要経費を抜いたら食費も含めて1万5千円しか残らない苦しい(つд⊂)」と
訴えたら、自分らもお前が子供の頃は生活大変だったのにお前を育てたんだと言われた。
でもその頃は父親もいたしわけで収入だって相当違う。今は私一人暮らしのところに母親が住み着いたんだから
話は違うと思うし。家事をやってというと「家政婦じゃない」という。
このままじゃ共倒れしちゃうと思うと将来を悲観したら泣けた。
でもまぁ節約したり仕事増やして何とかがんばろうと気を取り直して、お風呂先に入っていいよって言ったら
「ガス代もったいないから入らないよ」と拗ねられた。(お前に食べさせるタンメンはねえ!の口調で)
売り言葉に買い言葉で「じゃあもう一生入るなヽ(`Д´)ノ」と吐き捨てて自室に。
私は何をやってんだろう。育てて貰った恩はわかるがもうどうしたら。
働けと言っても仕事ないっていうし、追い出すわけにも。・゚・(ノД`)・゚・。
あと、前から私が飼ってる猫を邪魔に扱う。猫の方が先にここに住んでいるのに。
足蹴にするなんてヒドイよ。これはくだらなくないこと・・許せん・・
- 183 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 22:37:31 ID:jE5/dcZC
- なんで我慢してるの?親を追い出しなよ。
甘えさせてもいいことないよ。
- 184 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 06:26:44 ID:kfmybbAL
- 甘えかすばかりが愛情では無いと思う
いくら親でもそこまで甘えかさなくていいよ
このままだと>>182の将来が危うい。
猫さんの為にも、心を鬼にして、お母さんを追い出す勢いで抗議して
- 185 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 10:15:29 ID:VMfqQBWQ
- >>182
なんか・・・大変そうだね(´・ω・)
追い出しちゃえって言われても、やっぱり親だし、
なかなかできないんじゃないかなぁ。
良心の呵責もあるだろうし。
けど、このままでは双方にとって良くないと思うから
誰かに間に入ってもらって
お母さんの自立を促すことってできないかな?
親戚のおじさんでもいいし、信頼できる大人の人。
あんまり頑張りすぎると参っちゃうから、
もっと人に頼っていいんだよー。
- 186 名前:182 :2006/07/01(土) 00:18:21 ID:4ZW8SE+p
- レスくれた人ありがとう。
聞いてもらえてちょっと楽になった。
吐き出せるところがどこにもなかったから。
ありがとう。
- 187 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/01(土) 07:54:24 ID:21gqpePu
- >>182
親戚を使うのも手だな
母親と言えども他人と思うしかない
罵倒浴びようとやんわりと追い出す方向へ
具体的には…仕事を探してやるのがいいのかも
親近者に相談するのが先決かな
- 188 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/03(月) 22:35:32 ID:e70F6hx9
- 家が汚すぎて泣いた
- 189 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/04(火) 03:18:35 ID:5Z3OAM2C
- 法事があるので喪服をクリーニングに出しておこうと思ったら
ボタンが取れかかってたので裁縫箱(藤でできてる大きいやつ)を
出してきて糸とかを探してたら、おばあちゃんが生前買ったと思われる
昭和っぽいレトロなデザインで、もう黄ばんでしまっている
小さい紙袋に入った開けてない糸が出てきた。
同じく黄色く変色した値札シールには[¥150]の文字が。
おばあちゃん・・・今は100円ショップで数個のセットで
売ってるよって思ったら涙が出てきて止まらなかった。
- 190 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/04(火) 07:07:57 ID:7bYHYCcf
- >>189
100均のは質が悪すぎる
針に穴がなかったり…
- 191 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/04(火) 13:59:04 ID:Q0YIwPLn
- >>189
それはくだらないのか?くだらないのか!?オイ!!
(´Д⊂
- 192 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 00:02:25 ID:IM/2BvPu
- 就職活動するからバイトやめますって言った。
それからしばらくしてうちの上司が
「あいつはどこいってもだめだろwwww」
って言ったのを友達が聞いたそうな。
名前は出てこなかったみたいで
友達は私のこととはわからなかったみたいだけど
自分のことだとわかってしまって欝。
- 193 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 01:54:23 ID:kzM9Lr1T
- 昨日免許の更新に行った時。
事故死についてのスライド上映中、知人の記事が出て思わず顔を伏せた。
そのとき、指導していた免許センターのおっさんが
「そこの人!!寝るなら教室から出てってもいいんですよ!!
そんな態度で受けなくていいんですよ!!」
「?」
みんなこっちを見ている…
「ほら、あなたですよ!!
右端の前から5番目のあなた!!」
全然寝てないし、こいつは寝ているヤツとそうでないヤツとの見分けもつかないのか…
しかも一瞬の出来事だし…
とかいろいろ思ってたら涙が出てきた。
教室が暗くて良かったよ。
- 194 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 03:02:08 ID:BHlJQNDJ
- >>192
俺、面と向かって上司バイト仲間四人に笑いものにされたぞ。
ダメなのは自分の人格だと気づいてほしいよな、こういうやつら。
- 195 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 09:09:15 ID:5QYMeH+6
- >>192、>>194
そんな人として問題あるヤツの言葉で泣くな!負けるなよ!!
自分がダメだと気づけない上司はかわいそうだと哀れんでやれw
- 196 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 18:41:40 ID:vAvx1Ov1
- >>193自分もこういう感じで怒鳴られたことあったなぁ。
周囲が寝てたりしてる中、真面目に話を聞きながら
配布された手元のプリント見てただけだったのに名指しで。
- 197 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 02:16:23 ID:rC7x/G4q
- >>195
そうだな、ありがとう。まあ、もう職にありつけたからいいんだけどねw
- 198 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/08(土) 11:35:49 ID:1Iywfk2l
- 昨日の朝の出来事。
電車に乗ってたんだ。シートが横に長い電車でオレはその一番隅に座ってた。
乗った駅と自分が降りる駅との丁度真ん中くらいに来たところの駅で一人のお婆さんが乗り込んできたんだけど
朝の通勤ラッシュだったためか誰も席を譲ろうとはしなかったので
「お母さん、ココどうぞ」って席を譲ったんだ。
そのお婆さんはなんども会釈をして着席したんだけどさ
自分の隣の席が空くとポンポンって隣の席を叩いて
空いたから座りなさいってアピールしてくれたんだけど
オレは「あ、いいですよ。」
としか答えることができなかったんだよね。
なんであの後もう一言「ありがとう」って言えなかったのか…
後から思い出すとその一言が言えなかった自分が悔しくて泣いた。
でもあのお婆さんの笑顔、かわいかったな。
長文スマソ。
- 199 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/08(土) 19:02:28 ID:ekQdZm8b
- >>198の気持ちはきっと伝わった
外国文学の古典の名作に入る(らしい)本を通勤中に読んでて、
結末で思いがけず感動して電車の中で泣いた。
家に帰って兄貴にその感動を伝えようとするも表現できず、
自分の中ではこみ上げるものがあって言葉に詰まってまた泣いた。
兄貴が引かないで話を聞いてくれたのが救いだけど
そうか、うん、なるほどなあ、しか言ってないから絶対聞き流してる。
ちゃんとその本読んでみるとは言ってくれたけど、
自分が涙した心境がうまく伝えられないのはもどかしいな。
- 200 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/08(土) 19:19:33 ID:HVDDkpv7
- >>198
いい話じゃんか!くだらなくないぞ!!(ノД`)
- 201 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/08(土) 22:27:20 ID:1Iywfk2l
- >>199
>>200
ありがとう。
そのレスにまた泣けてきた。
- 202 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/10(月) 16:49:31 ID:Lwmdrcwg
- いつごろからだろ
夫が朝、出勤した後に涙が出てくるようになった
夫が出勤した後、家には私と幼い子供だけ
自分の子供ながら訳が分からない子に振り回される一日が始まると思うと
二人だけになった家の中で子供の顔を見たらなぜか泣けてくる
子育てなんて誰もがやってることなのに泣くのはおかしと思うと
自分の情けなさにまた泣けてくる
- 203 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/10(月) 22:19:30 ID:3HjGr/pV
- >>202
疲れてるんじゃないの?
誰でもやってるからって楽なことなわけじゃないでしょ。
実際ノイローゼになる人もいるんだしね。
無理しないで(´・ω・)
- 204 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/10(月) 23:34:25 ID:Hllfrt3y
- >>202
私にも小さい子がいるので、人事とは思えないわー。
泣いてスッキリすることもあるけど、まずはマターリね。
もし良かったら遊びに来ませんか?
↓育児板の中ではちょっと異色なスレですよ。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1144587471/888n-
- 205 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/11(火) 00:13:20 ID:pXgIAKcq
- >>202
後2年,いや1年の辛抱だよ!
今のあなたにとって,1年は気が遠くなるほど長い時間だとは思うけど
完璧じゃなくていいんだって。
子供さんをベビーベッドに入れて,ちょっとくらい昼寝したっていいじゃん。
子供と一緒に,たまにはワンワン泣いたってかまわんだろう。
とにかく,あと少しがんばれば,すっと楽になるよ!
- 206 名前:202 :2006/07/11(火) 12:49:09 ID:xYKz2F5n
- >>203->>205
みんな、ありがとう
>>204さんの教えてくれたスレを覗きました
もう少しだらになることにします
育児は始まったばかりだもんね
また泣けてきた・・・
- 207 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 11:01:47 ID:PMfbbB3W
- この前実家に帰ったら
結婚式のときに私が作った体重ベアに
私の赤ちゃんのときの産着が着せてあった。
それを見たらなんかもう泣けて泣けてしょうがなくて
家に戻ってダンナに話そうと思ってたら
ダンナが死ぬほど酔って帰ってきて
気に入ってた玄関マットの上にゲロった。
夜中にゲロの始末か・・・このマット気に入ってたのに・・・と思ったら
情けなくてまた泣けた(ノД`)
- 208 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 12:34:16 ID:vUuKSpJR
- >202
結婚して7年目、辛くて先の見えない不妊治療の成果か、やっと授かったのが女の子の双子。
授乳とオシメ交換がずれると殆ど睡眠時間なし。
こんな事がこの先ずっと続くような気がしてた。でもやっと授かった子供と一緒にいられる幸せもずっと続くようで幸せだったよ。
親子がこれ以上密接にいられる時期は二度とない。
辛いだろうけど、気持ちを明るく持って過ごしてね。私はなるべく外出した(子連れで)。そりゃ傍目から見れば「凄い図」だったろうけどそれで乗り切れたよ。(一人おんぶ、一人ベビーカー)
- 209 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 15:48:50 ID:pT9kObJv
- 知人に人前(しかも初対面の人々)でおもしろおかしく
恋人いない暦=年齢なのを暴露されて家に帰って一人で泣いた。
24にもなって出来ないのは人間的に欠陥があるからとかなんとか馬鹿にされてしんどい
思い出すと胃が痛い。
- 210 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 17:52:57 ID:fkIcSn/E
- 恋人は「できる・できない」じゃなくて「つくる・つくらない」
いい大人ならなおさら本人の意志と自由があってしかるべきなんだから
いないことを他人にバカにされる筋合いなどない!
「出来ないのは人間的に欠陥があるから」?はぁ?
今どきそんな頭悪いセリフ吐く馬鹿のために胃やら胸やら痛めたって損だよ損
今度やられたらいっそその場で泣くかブチ切れるかして
その知人とやらがまわりから悪人認定されるように仕向けてしまえw
思い出して胃が痛い時は↑こういう「やっつけ妄想計画」で
(・∀・)ニヤニヤしちゃえ!
- 211 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 19:59:33 ID:rcwyr1gJ
- 天才てれびくんをみて泣いた
- 212 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 20:09:25 ID:M0/h+2Zh
- >>209
きっとその知人は
今あなたには恋人がいなくて
昔つきあった人もいないので
誰か恋人になってあげてくださいと
さりげなくあなたのことをアピールしてくれたんじゃないかな?
まあスベりまくってるようだけど。
もし自分だったら24歳処女カモン!!
- 213 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 22:11:18 ID:8YsBVw1S
- >>212
もうすぐ24歳の処女ですがダメですか…
最近久しぶりに、しかも3人に告白された。
…女性に。_| ̄|○
リアル同性愛者の方なら何か仕方ないなと思えるけど
どうも痛いリア厨腐女子みたいな感じのノリだ(´・ω・`)
しかもそのうちの一人にストーキングされてるっぽい。
こんな腐女子が3人もいるうちの職場って何なんだよ。
もうすぐ結婚する友達とかに比べて自分こんなんかよ。泣いた。
- 214 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/14(金) 09:58:50 ID:aTiIxG6E
- >>213
似たような経験あるよ。
リアル同性愛の方は告白された後も常識的な態度を取ってくれて、特に問題はなかったけど
腐女子系の子って性質が悪かった。
いきなり家まで押し掛けてきて手編みのマフラーを渡され強烈なラブレター・付きまとい。
冷たい態度を取っても勝手に脳内変換され悲劇のヒロイン気取りor照れちゃって…という
訳のわからない行動へ。
そんなのと同じ職場とは…泣ける。
もう、ずっと冷たい態度を一貫して通して、それとなく周りに相談、向こうが飽きるのを待つしかない様な気がする。
- 215 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/14(金) 22:25:07 ID:/bIGVqfE
- >>214
高校時代まではこういうのにちらほら出くわしたけど
まさか社会人になってまで(しかも入社2年目にして)とは思わなかった(´Д⊂ヽ
大学時代はまっとうな人ばかりだったので
ああいうのはリア高までの病気みたいなもんだと思ってたよ…
ストーカー女は他の部署なのに何故か気づくと同じ部屋に来ててじっと見てる。
仕事しろよ。おかげでおまえの部署の人に私が敵視されてるんだよ。
マジで泣いた。
- 216 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/15(土) 00:12:02 ID:hrRff8Jb
- 働いている店が閉店するんで皆忙しくてカリカリしている。
総務の人たちもカリカリしててストレスを罵声や態度で人にあたる。
今日なんて仕事で使ったファイルをしゃがんで棚に戻していたら隣にいた総務のおっさんが
床に置いてあったプラスチックのカゴをサッカーゴール決めるかの如く何回も蹴りとばした。
隣に私がしゃがんでいるのに。
しかも私が本社にある人事部の名称を間違えて呼んでいたらしく(教えられていた通りに呼んでいたので
間違ってるとは思っていなかった)、それを聞いたそのおっさんはいきなり狂ったように
「はぁ?今なんて?wなにそれ?初めて聞いたー!○○だってぇ!!(プゲラ」からそのうち大笑いに。
別におかしくないし、敵意の籠もった人を笑いで殺すような感じだった。
イライラしてるのは皆一緒だし、こんな父親程歳の離れたおっさんに敵意のこもった絡みを
されて家帰ってきて泣いた。もの凄く傷ついた。
- 217 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/15(土) 03:31:58 ID:fApntqdX
- >>216
泣くな良い子だ、ねんねしな。。。
- 218 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/15(土) 17:27:08 ID:UDJDzNQo
- >216
泣くなー。
そんなアフォなオヤジのために泣いたらもったいないぞ。
俺の同僚も、ちょっとしたいい間違いを父親くらいのオヤジに
「お前バカ?なんだそれプギャー」みたいにみんなの前で言われて
「なにかおかしいんですか?僕みたいな若造に絡むくらいしか
ストレス発散できないなんてかわいそうですねーww」って
笑顔で返してたよ。
- 219 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/17(月) 23:13:41 ID:Z827ULQA
- 安田大サーカスの団長が水泳の潜水で日本男子公式記録1位を更新した時
すげぇよ団長
- 220 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/19(水) 21:27:07 ID:FSb862+P
- 実家の両親が、昨年亡くなった愛猫の後にと新しく子猫を飼いだしたので
猫の様子が聞きたくて電話したら、
「可愛いけど、この猫が死ぬ時まで自分は生きてないかも。
それを考えたら、もらうんじゃなかったかなぁとも思う」と母が言った。
15年猫が生きるとして、その時両親は80近く。
生きてるかもしれないけど死んでるかもしれない。
そうか、親はもう犬猫の一生分くらいしか生きないかもしれないんだな
と思ったらすごく悲しくなって、電話切った後に泣いた。
すごく先のことだと思い込んでいた親の死を急に近くに感じてしまって。
- 221 名前:これ読んだらマジ泣きした :2006/07/19(水) 22:28:31 ID:DglqtKsJ
- Windows 98、Windows 98 SE および Windows Me のサポートが 2006 年 7 月 11 日に終了します
http://support.microsoft.com/gp/lifean18
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
http://www.globetown.net/~keisan/
- 222 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/19(水) 22:52:27 ID:pG8SIUSJ
- 起動に4分はかかり(途中で文字化け画面が出る)
起動終了後まずエラーメッセージが表示され
頻繁にフリーズしフォントキャッシュもよく壊れ
画像のプレビューもできない98SE使ってる私はぐっときました。
- 223 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/20(木) 07:57:50 ID:INjuujxC
- 実家のPCまだwin98だわ・・・
- 224 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/20(木) 21:10:04 ID:Hjv/VlQF
- 職場でバリバリの現役だよ98
- 225 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/20(木) 21:23:05 ID:DHEruDyq
- >>221
まさにスレタイ通りに、くだらないけど泣ける。
- 226 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/21(金) 21:45:47 ID:2mwlfuE2
- >>220
それをくだらないと思っちゃいけない
- 227 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/21(金) 23:32:01 ID:TYKldL6O
- 「さヨうナラ……ゴ主人サま……
えむいはモう ご主人サまとオ別れシなきゃ…」
体の消えかかってる中少女は言葉を発した。
「ごめんな……ごめんな…」
男は涙混じりに何度も同じ言葉を呟く。
そして、少女は男に微笑みながら答えた
「うウん…泣カナいデ…
ごシュジん様と出アえて、えむいわトっても嬉シカったヨ…
えむいガ降りーズしたトキだッて
えむいがビョうきニカカッタトきだって
えむい本当は捨てられるとオモったノ……ケド…ごシュジン様は約たたずノえむいヲ矢さシく看病しテ ウけとメテクれたもん……」
「えむい…行くな お前が壊れたっていい!!
役に立たなくたって構わない……
頼むから行かないでくれ!
俺の側にいてくれよ!!」
男は声を荒げ 少女の肩を掴んだ だが、男の手は少女の肩を掴む事はできず
少女の体をすり抜ける。
「モう…時間なんダね…えむい、最期に御シュジンさまに抱きしメテモらいたかっタな……」
少女は悲しそうに男に言った。
「ねぇ、御シュ人様………えむい、人間だったら御主人サマと結k………」
少女は突然 男の前から消え去った
まるで、最初からそこにいなかったかのように。
男は嘆いた、こんな事になるなら出会わない方がましだった
こんな辛い思いをするぐらいなら出会いなんてないほうがいいと………
男は部屋を出た。
男が部屋を出て 直ぐ
ピッーーー
と電子音が鳴り響き パソコンのモニターにはこう表示された「データがみつかりませんと」。
夏の暑い陽射しがウインドウズMeの箱を照らしていた。
- 228 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 00:04:53 ID:kOKBwq01
- 杖ついて歩き方もヨロヨロのおばあさんがコンビニの
弁当売り場でいろいろ選んでて、私がサンドウィッチ取ろうとしたら
「あ、ごめんなさい」って笑顔でよけてくれてこっちも「すいません」
って言ったんだけど、その後おばあちゃん幕の内弁当みたいの買ってた。
ちゃんとお箸も付けてもらってた。
お金払う時、コロコロ鳴る鈴のついたがま口から小銭をひとつひとつ出して
お弁当受け取って、ドアが重たいから開けてあげてたら
ニコッと会釈して帰って行った。
きっと1人暮らしだからお弁当買ってたんだろうな・・・って想像したら
天国のおばあちゃん思い出して泣けてきた・・・
- 229 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 00:34:16 ID:kgr1pw/y
- 久々にこのスレのぞいた
彼氏に舐められた腕の臭さに泣いてたのが昔の書き込みなんだよな
今の書き込みは本気で泣いてしまうから困る
- 230 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 02:40:15 ID:nK+DmkZ8
- 先日,子供達を先に寝かせて2ちゃんをやってたら
どうも体調が悪くなってきて,あわてて布団に入ったら
娘(4歳)が私の枕を使って寝てて
よだれが枕半分にジワーッと浸透していた。
気付かずに枕に顔を埋めてしまい,ほっぺたがクサアアアアアアアアア!
枕カバーを取り替えながら,しみじみと泣いた。
こんなもんでどうだ?w
- 231 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 04:23:38 ID:kgr1pw/y
- >>230
最高だ・・・!
- 232 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 04:55:51 ID:d4iTayXt
- >>230
くっ、くだらねぇw
このスレに最高だぜw
- 233 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 10:21:01 ID:sO5cW+Ac
- どうしても上司と反りがあわないので(理不尽な事ですぐ怒鳴るし)
転職を考え職安で仕事を探し面接に行ったらマジ5〜6分で落とされた
面接官曰く「せっかく来てもらったんだけど・・・」
「もう少し今の会社で頑張ってみたら」「う〜ん経験ないと難しいかも」
おまけに「もう少し若い人が欲しい」と俺に言われたってシラネーヨ!
だったら最初からちゃんと求人票に書いとけよ! と思い少し泣いた
職安に行ったり面接に行く口実の「急な私用が・・・」とかが白々しいらしく
上司に「お前、まさか転職とか考えているんじゃないだろうな?」と聞かれた
俺は「イヤ・・考えてないですよ・・・」と白々しく答えた
「お前がこの仕事をどう考えているかわからないがこの会社はお前が必要だ」と
言われた。 家に帰って少し涙ぐんだ
- 234 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 10:57:03 ID:K5NZZ6n8
- >>233 全英が泣いた
- 235 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 12:23:43 ID:2Tf95DUt
- >>233 が泣いた
- 236 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 12:53:41 ID:pL7xflLQ
- http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1153388500780.jpg
- 237 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 13:25:13 ID:O7FrXOsf
- >233
ちょ…泣いた
- 238 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 17:33:39 ID:EFw10Gdo
- 『おばけのバーバパパ』という絵本。
バーバパパは巨大なピンクの餅みたいなおばけなのだが、あまりにもデカ過ぎて
生まれた家から追い出されてしまう。金も無い上に町の大抵の建築物よりも身長が
あるのでホテルにも入れず、知り合いもいないので行く所も泊まる所もない。
どうしたら良いのか分からず、夜の街で泣きながら立っているバーバパパの絵の上に
たった一文だけ、
「さびしくって、かなしくって、バーバパパは泣きました。」
とあって、すごい簡単な文章が余計悲しくなって思わずもらい泣きしてしまった。
- 239 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 20:55:11 ID:zAPWGZoL
- うちは東北なのだが最近のニュースで避難する光景とか見て
俺チビで力も無いけど体不自由な親父背負って母を守って
逃げられるだろうかとか考えてたら泣いてしまった。
頼むからあっち早く晴れてやってくれ。
- 240 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 22:57:22 ID:FT54sfnT
- >>238
バーバパパは子供の頃から大好きだけど
「なら、自分が家に変身すればいいさ」と思った。
- 241 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 00:06:32 ID:pLBLoYA6
- パートナーが見つかって子供が出来たはいいけど
その子供たちはどうやってパートナーを見つけるんだろう、と
子供ながらに心配した。まさか兄弟同士でもないだろうと。
また地面から生えてくるのかな。
- 242 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 02:42:24 ID:HkQ2OrjL
- さっき突然ボトって何か落ちてきた!天井から!
何かと思ったら右斜め後ろ50センチぐらいのところにアマガエルいた!
こええええカエルきめええええ何で落ちてくんの???って
なんか知らんけど泣けてきた
とりあえずティッシュでくるんで窓から捨てた!マジきめええええ
- 243 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 02:45:00 ID:2lXzuiCK
- アマガエルだって必死で生きてんだよ
- 244 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 03:45:57 ID:S7ze9Z5a
- 友達だと思ってた子に裏切られた。
その子は誰でもいいから彼氏が欲しいって状態で、
私も利用されてるだけだった。
今頃私の悪口言い触らしまくってるんだろうなあと思うと泣けた。
あと性欲でしか動いてないバカって山ほど居るんだなあって思って、
なんかよくわからないけど泣いた。うんこ
- 245 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 04:23:23 ID:teBVJPc8
- >>244
くだらなくなんかないよ
あとうんこがどうしたの?
- 246 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 04:44:00 ID:23kjGQN7
- >>245の優しさとうんこに乾杯
- 247 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 08:02:07 ID:S7ze9Z5a
- >>245-246
うんこみたいな私にレスありがとう(´Д⊂ヽ
仲間内でのくだらない事件がきっかけで今回のことが判明したので、
ここにカキコさせていただきました。
事件自体は長いし面白くもないので端折らせてください。
私からも245氏の優しさに乾杯。
- 248 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 09:13:30 ID:f1oqODq+
- トンボが家に入って来て泣いた
- 249 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 11:07:50 ID:BbLsF5tb
- 虫とか蛙に弱すぎですよおまいら
害虫じゃなければなるべく殺さないでやってほしい・・・と思うムシキング好きの言葉(´・ω・`)
- 250 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 13:02:43 ID:yYJ35X7T
- 領土を犯してるんだから殺されても文句は無いはずだ
- 251 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 13:08:56 ID:Ut5SADaK
- へんてこな国のへんてこな人たちのあれ読んでから
災害派遣で体張ってる自衛隊の映像見たら
なんかテンションあがりすぎて
どんな災害が起こっても自衛隊は助けてくれるんだ!
こんな俺でも助けてくれるかな…いやきっと助けてくれるんだ…
自衛隊すげえ!自衛隊すげえ!自衛隊!自衛隊!自衛隊!って泣いた。
テンション下がったらあほらしくなった。
- 252 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 14:04:56 ID:xoYd+IpE
- >>249
甥が持ってた虫の気持ちを書いた絵本を見てから
虫は殺せなくなったよ。
世界で一番苦手な蜘蛛(手の平サイズ)が部屋に出没した際は
泣きながら虫取り網で捕獲し、泣きながら虫取り網ごと窓から外に投げた。
網は後で回収した。
- 253 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 20:17:56 ID:CEOUr7Wj
- しかしそんな人に限ってゴキは粉砕する矛盾
- 254 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/23(日) 21:10:18 ID:xoYd+IpE
- ゴキとは幸いにも遭遇した事ないからなぁ。
どうだろう、そうかもね。
- 255 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/24(月) 00:59:15 ID:QsiEknIj
- >>251=254
その蜘蛛の餌がG(ry
- 256 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/25(火) 09:22:29 ID:Vt+rrc0E
- >>242
がウザすぎて泣いた
- 257 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/25(火) 10:21:32 ID:S0On8qoo
- 早く働きたいけど、面接するのも職場の人間関係も怖い…。
いじめにあってたことがトラウマになってる。
早く、早くと思えば思う程焦ってくる。
もう何日も父とも姉とも話してない。避けられてる。
そりゃそうだ。もう何ヶ月以上もバイトも何もしてないんだから。
何で自分はこうなんだろう。卑屈すぎにも程があるだろ。
本当に気持ち悪い。こんな性格だからいじめにあってたんだなwwwww
頑張るからお願いだから避けるのだけは止めて、お願いだから…。
涙止まらないよ…。
- 258 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/25(火) 10:27:58 ID:rMdFVNnY
- 早起きして作った弁当を袋にしまうとき、手が滑って見事にひっくり返した。
キヨスクでおにぎり買いますた(つд⊂)
- 259 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/25(火) 10:31:58 ID:IBqpCRRJ
- >>257
人生長いんだから、あせることないよ。
あなたの家族は別に避けてるんじゃないと思う。
あなたにどう接していいのかわかんないんだよ。
バイトより先にすることがあるよ。心のそこから笑えるようになるまでは
働かなくていいよ。
- 260 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/25(火) 12:05:54 ID:JB+B361B
- >>257
私も家族が良い顔しなくなると思って、まだ辞めてないけどつらい…。
嫌われないようしてたのが逆にダメで、女の人が多いところだから、一回団結しちゃうと
強い…。がっちり線引かれて区別されてる感じ…。初めは仲良かったのに…。
そういうのってそれこそくだらないのに、ひっそり泣いてしまう。
- 261 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/25(火) 15:04:27 ID:OtT4usqu
- 父はアル中で死んだ。
母は精神病院。
兄とは絶縁。
結婚して家族仲いいけど、夫は所詮他人。
子供達はいずれ巣立って行く。
気が付けば、帰る場所も心の拠り所も私にはなかった。
すごく寂しくて、泣きながら寝てしまった。
- 262 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/25(火) 18:02:48 ID:m5G9OEOK
- ひき肉ジャンボパック(500グラム入り500円)
を買ってきた。
小分けしていろんな料理に使いまわし一週間分は持たす予定。
その貴重な食料をさっき台所の床に落としました。
ラップを小分け時に再利用する為破かないようそーっとはがしていたばっかりに。
お箸でほこりまみれになったやつを選別しながら10分かけて拾ったら450グラムに目減りしてた。
更にラップは落としたときのびのびに破れ再利用不可。
泣きました…
- 263 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/25(火) 18:26:41 ID:iQ0fMMCv
- 気持ち分かるよ >>262
なんざんしょ、あの虚しさは
御飯残したりするのとはまた違う口惜しさがあるのよねぇ
- 264 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/25(火) 21:48:33 ID:Vt+rrc0E
- >>262
ジプロック買うといいよ。
ラップの再利用もいいけど、ジプロックも洗って何度も使えるし
フリーズドライ?しないで、お肉おいしいまま保存できるよ!
泣くなー。
- 265 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/25(火) 23:57:13 ID:J6eI51lX
- さっきぶどう食ってたんだけど、ふと気付いたら皿の上に
ぶどうにくっついてたか中から出てきたかのどっちかだと思われる
緑色の変な虫がウネウネ蠢いていた。
パニック状態になりながらティッシュ何枚も重ねて潰して捨てたけど
元々私は虫が大の苦手なもんでショックで泣いてしまった。
というか今現在進行形で泣いてるorz
そのぶどう、まだいっぱい残ってるんだが
中にいたりしたときのことを考えると怖くて食べれないよ・゚・(ノД`)・゚・
- 266 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 13:24:29 ID:n0eA4+Na
- ぶどうは虫の卵だよ
- 267 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 19:54:17 ID:2vhQZeUZ
- >>265
栗で虫が出てきたことあって それ以来栗は注意して食べてる
栗の胚芽の部分も蟲に見えて一時期かなり怖かった思い出
- 268 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 20:25:45 ID:qapPqG1G
- 独身の時、女の一人暮らしだから用心してた
自意識過剰かもしれないが、表札を出さず、ドアに鍵は二つ付けて
窓にも自分で鍵を付けて思いつくかぎり用心していたのに
その当時付き合ってた彼(現在夫)が遊びに来たときに、呼び鈴を鳴らさずに
部屋の玄関の前で大声で私のフルネームと年齢を叫びやがった
泣きながら彼を殴った。
そして、結婚して、家にいるときも玄関は閉めろ!開けっ放しにするなと言っていたのに
用事があり玄関に行くと、知らないおっさんが
うちの玄関に一歩入って、玄関に置きっぱなしにしていた
夫の財布や鍵に手を伸ばそうとしていた
私がびっくりして大声を出したら、おっさんが逃げていった。
その時、夫は、自分の部屋でヘッドホンをして音楽を聞いてやがった
また泣きながら殴ってやった
そして今日、夫と二人でコンビニに行った時
「なー、俺ら来週から旅行に行くじゃん」と大声で言いやがった
どんな人が聞いているか分からないのに
大声で来週留守にすることをバラしてどうする
説教しながら殴ってやった。 泣きながら
過剰かもしれないけど、来週の旅行は中止します
- 269 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 20:29:10 ID:37bY1SRE
- >>268
色んな意味で、大丈夫か?
- 270 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 20:30:33 ID:p+jvZhRL
- >>268
くだらなくねー。
お前がしていることはDVだ!
- 271 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 20:37:45 ID:vNkbcNre
- 確かに過剰っぽい所もあるけど、夫は危機感がなさ過ぎる気も。。
実際に痛い目みないとわからないタイプなんだろうけど、実際に空き巣にあったり
レイプされたり殺されたりしてからじゃ遅いしなぁ。
とりあえず殴るんじゃなくて話し合いをした方がいいんじゃない。
- 272 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 20:42:03 ID:qapPqG1G
- 確かにいろんな意味で不安ですよね
今まで話し合いもいっぱいしましたが
「気をつける」と言ってるけど、口だけなんです
やはり一度痛い目に遭わないと分からないのかなあ
痛い目に遭いかけたのにまだ分からないのかな・・・
- 273 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 20:47:33 ID:U34MWNVX
- >>272
ちょっとラップ調に読んだらなごんだ。
実際空き巣に入られかけてても気づかないんだもんな・・・
そういうとこに住んでて、その鈍さは度を超してる罠>旦那
- 274 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 21:49:25 ID:3hb2QyVA
- >268
何歳か知らないけれど、結婚しても尚、
「「なー、俺ら来週から旅行に行くじゃん」
のような言葉遣いをしている時点でアウト。
- 275 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 22:07:18 ID:UqBXRjlw
- >>268
十分お似合いの夫婦
- 276 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 23:37:54 ID:p0MHLydK
- >>267
うちも昔、栗の存在をすっかり忘れていて、虫がいっぱい出た事があった。
その後「あまぐりちゃん」の中に、虫が出てきてるのがあってワロタw
当時付き合ってた彼氏が、メモスタンドを欲しがったので店で物色してたら
栗のキャラクターのがあって、その中にも虫がいて、またワロタw
- 277 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 12:58:59 ID:be3FCcse
- 自分の家の戸締まりもできないとか、今時の小学生より酷いじゃん
実際に金品を盗まれかけてるから、もう過剰反応でもないし
お前が原因で空き巣に入られたら別居するぞ、とでも脅してみたら?
危機感のない身内ほど頼りにならんものはない・・・
- 278 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 16:34:10 ID:smKK1E/o
- >>276
ワロタじゃねぇ!泣け!
- 279 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 17:20:29 ID:1kc2lSt1
- >>268
ダンナさんって田舎の人?
地方の人って玄関開けっ放しだったり
鍵も掛ける習慣がなかったり、危機管理が街の人間と全然違うよね。
そういう感覚って矯正するの難しい気がする・・・
- 280 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 18:46:38 ID:7xbi2kbs
- メンヘル出張板?
- 281 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 19:41:09 ID:S8cbhuZQ
- 数日間降り続いた雨がやんで工事中の土地に大きな水たまりができた。
そこへトンボがやってきて一生懸命に卵を産み付けていた。
そこに産卵しても無駄だよ、と言ってやりたかった。
- 282 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/28(金) 22:17:41 ID:KQT/Kgf2
- 「となりのトトロ」で泣いた
さつきたちが風呂で大笑いして、まっくろくろすけ達が引越ししていくシーンで
幸せの象徴だと思って泣いた
こんな家庭に憧れていた
- 283 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/28(金) 22:28:36 ID:kI7JOHxy
- >>282
憧れていた、ってなぜ疑問系なんですか。
- 284 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/28(金) 22:31:28 ID:+YaTSVGz
- 過去形でね?
- 285 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/29(土) 00:58:16 ID:MowuFjUT
- >>283が素だと思うと泣けた
- 286 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/29(土) 07:37:23 ID:G//Ws0Ua
- >283
どういう思考回路だったのか、解説を求む。
- 287 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/29(土) 10:18:12 ID:0oLiOX/f
- >>283
この夏休み中に日本語を勉強して欲しい(泣)
- 288 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/29(土) 21:59:00 ID:se1RAwJE
- ある程度漢字が読めてコピペ・タイピングが出来る幼稚園児=283
じゃね。・゚・(ノд`)・゚・。
- 289 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 00:59:39 ID:cfH3q4T7
- 割と前の話
イチゴを食うときは、たいてい二口で食うのだが、いつものように一口かじったところ、中に虫がいた。
丁度食いちぎることなく済んだし、驚きはしたが、その虫が中から出てきたときに
目(と呼ぶのは違うのかもしれないが、まあそのようなもの)が合ってしまい、
何か言葉に出来ない、可愛げみたいなものを感じてしまったので、その半分はくれてやろうと
庭に持って行こうとした。そしたら娘がその虫を見てかなり驚いたのか泣き出してしまい、
嫁も半ばパニック状態で、私の手からイチゴをもぎ取り、庭のスリッパで叩き潰してしまった。
何もつぶすことはないだろう、と嫁に言っても潰れた虫が元通りになるわけでもなく、
せめて墓でも作ってやろうと思い、庭に出て、手ごろな石で穴を掘って虫を安置し、土をかけてやった。
その後、またイチゴをほおばりだしたわけだが、食事中に拉致され売り飛ばされた挙句
スリッパで叩き潰されたあの虫の命とはなんだったのかと思うと無性に悲しくなり、部屋で独り泣いた。
- 290 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 01:20:07 ID:30KkO5pe
- >289
心優しいひと・・・ですね。
- 291 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 15:55:56 ID:8q9zsD4W
- >>289
結婚して下さい
- 292 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 18:46:11 ID:8SKwSPv4
- >289
是非結婚してください
- 293 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 21:51:12 ID:rCfrbhHR
- >>290
そうか・・・?
- 294 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 22:02:21 ID:XB/d4MIY
- アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
- 295 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 19:28:14 ID:ER4OuTAW
- 虫の切ない話が二つも (´;ω;`)
- 296 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 21:42:26 ID:xvDCad5I
- >>282
自分もトトロをみて泣いた。
なんてほのぼのとした家庭なんだと羨ましかった。
それにしても>>283->>288の流れが最高に面白かった。
- 297 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 21:49:41 ID:Cu/IGjxT
- GW前、浦安の遊園地での出来事。
来園者は子連れの若いお母さん達と中学の修学旅行生が目立っていた。
そんな最中、プーのアトラクション付近でガイド・パンフをじっと見つめる
ひとりの女子中学生がいた。眼鏡を掛け、とても大人しそうな地味なタイプの娘だった。
そして周りに同じ制服の学生は見あたらず、たったひとりだった。
もう少しで午後のパレードが始まる、そんな時刻だった。
その娘を見つめる私の視線に気付いたカミさんが「あっちの方でもひとりだったわよ」と。
それを聞いた瞬間に、この遊園地へ来る修学旅行がかくも残酷な行事であることに初めて気付いた。
私自身、ここへは何度も来た。過去に苦い思いも多少はあるにせよ、幸せな気分になれる場所だ。
でも、朝からひとりぼっちの彼女にとってはどうなのだろうか・・・。
担任はこんな生徒がいる事を知っているのだろうかと腹立たしくも感じた。
あの娘は家へ帰ったら「とても楽しかったよ!あんなことやこんなこと・・・」
なんて妙にはしゃぎながら家族に自慢げに話すのだろうかと勝手に想像したら、
涙が流れてきた。カミさんの手前、大あくびをしてごまかした。
- 298 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 16:39:59 ID:/hVVykGm
- 鳥はむを作ったときのゆで汁でスープを作った。
化学調味料を使わない手作りのスープはさぞかし美味しいだろうと思ってた。
一口飲んだら焼きそばバゴーンについてくるインスタントスープの味と同じだった。
泣いた。
- 299 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 20:57:00 ID:Dvt691U9
- あまり体が丈夫でない私を気遣い、暑さに負けないように精をつけろとお小遣いで国産の牛肉を買ってきてくれた夫。
転職したばかりで慣れない職場に疲れているのに、役立たずの私にまで気を回してくれてありがとう。
さっき、そのお肉でカレーを作りました。
ささやかな贅沢のサイコロステーキは、炒めているうちに粉々になってただの挽き肉カレーになりました。
夕食を楽しみに帰ってくるだろう夫に申し訳なくて泣けてきました。
- 300 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 21:34:13 ID:HwG+fmG8
- 圧縮人造ステーキ肉かな?
安売りで俺も買って カレーだかシチューにしたら同じ事が起きた
気を落とさず食せ、いいダンナじゃん
- 301 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 23:08:23 ID:yDU9xNIO
- ニワンゴを見ると無条件で泣ける。
マイページを作ると分かるのだけれど、あのニワンゴの健気さが涙を誘う。
- 302 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 23:25:56 ID:Dvt691U9
- >>300
ありがとう。そのレスでまた涙が出ました。
さっき帰るコールしてきた夫に同じ事言われて泣きました。
少し前、隣の家で締め出されて泣いている幼児がいたので様子を見に行ったら
物凄い形相の親に睨まれて無言でドア閉められました。
何だか泣けてきました。
疲れているようなので明日病院行ってきます。
- 303 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/02(水) 01:36:56 ID:HjusWFO4
- 自分は普通に話してるだけなのに、友達に「ほら、この子変わってるからさぁ」と
言われてその場はやり過ごしたけど、部屋帰ってきたら泣けてきた。
自分では一生懸命まともでいようとしてるのに、
だけど誰に会っても変わってるって言われる。どこが変なのか分からない。
聞いても何がどう変なのかきちんと教えてくれない。
もう変だって言われるの嫌だ。
くだらなくてごめん。
- 304 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/02(水) 02:06:24 ID:UonyGvBa
- 琥珀を見ていて、ふと中に入っている虫たちは生きてる間どんな時代にどんな景色を見ていたのか考えてたら泣けた。
- 305 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/02(水) 02:29:51 ID:/nFzuUlj
- そろそろ火垂るの墓の季節だけど、見てはいけない
- 306 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/02(水) 11:50:40 ID:aBvO3Vr3
- >>303
感性が個性的だって事じゃない?
言葉を知らない人が「変わってる」としか表現できないだけで。
何がどう変なのか誰も説明できないって事は、303が非常識とか
そういうわけではないからだと思う。
それに「変」と「変わってる」ではニュアンスが違う気がする。
「変わってる」には「面白い」とか「特別」とか、いい意味も
含まれてるんではないかな。
何度も言われるときついものがあるけど、ある意味誉め言葉だと
思って前向きにがんがれ!
- 307 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/02(水) 13:25:37 ID:CZJ32Q0X
- >>303
違う集団の中では、びっくりするほど楽に受け入れられることもあるよ。
最低限、礼儀や感謝の言葉をしっかり言えてれば大丈夫だ。
一生ずっと辛いってことはないよ。
「私って変わってる人だから〜」ってなると周りドン引きだろうけど、
浮いてる!と必死にならないで力を抜けばどうにかなったりする。
中高生なら、大学とかバイトとか就職とか、社会が広がると劇的に楽になるから
とりあえず歯ぁくいしばれ〜。
もしかしたらだけど、ほんっとに悪気なく少しずつだけ誤解を招く言い方をして、
どことも説明できない程度に、微妙〜に人を不快にさせてる
(あなたを好きな友達がそれとなくフォローしてくれている)のに気づいていないこともある。
そういう細かい言い回しがないかどうかは、人の表情見つつ何度も見直した方がいいと思うけど・・・。
「まともでいようと一生懸命やってる」だけでは、空回りするだけで対策になってないことがあるからね・・・。
- 308 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/02(水) 15:01:06 ID:YemMb4Eg
- まんが日本むかし話の「おんぶ狐」で泣いた
- 309 名前:303 :2006/08/02(水) 16:29:38 ID:HjusWFO4
- >>306
最初のうちは「個性的だと思われてる」と思って嬉しかったんですが、
おっしゃる通り何度も言われ続けるときついものがあるんですよね。
でも、おっしゃって下さった事が効いて気が楽になりました。
ありがとうございます。
>>307
ありがとうございます。
今ちょっといっぱいいっぱいになってたので
具体的なアドバイスがとてもありがたかったです。
言われてみると、自分でも思い当たる節があるので、
話す時気をつけてみます。
(時々失言に気づいてうわーとなって、すぐメール打ったり会いに行って訂正したりしてます。
自分でも気がついてないのがまだあるのかも)
- 310 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/02(水) 19:55:50 ID:DZ5TH3vN
- >>309
あんまり神経質になってがんばり過ぎないよーにね
どっちも悪くなくてもどーやっても「相性が合わない」ってことは往々にあるから
- 311 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 17:37:39 ID:dWavUTh2
- 泣いてはないんだけど
ポイントカードを出し忘れた
その時買った物が次に寄った店で400円安く売ってた
すごい小さい事だけどなんか泣きそうになった
- 312 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 20:47:25 ID:X04WWDai
- TV番組を見ていて思うのですが、芸能人の雑談の悉くがお寒い内容なのは何故ですか?
あと、言葉遣いが壊滅的なのは改めさせた方が良いと思うのですが。
- 313 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 23:04:16 ID:/LDqPTcJ
- TVは観ないが吉と出ました
水槽に飼ってるメダカとエビ
3泊4日の旅行に出たら エビが一匹居なくなってしまって、少し悲し
- 314 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 23:14:35 ID:deF7C9+S
- ※エビはスタッフがおいしくいただきました
- 315 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 23:59:36 ID:Vbvq80mu
- 割引券をもらったので、すっげ久々にDVDとCD借りた。
レジに行列できてた。研修生の名札がついていた。
一生懸命丁寧な接客していたので、おっそーくなっていたのだけど
自分もこういう新人の時にてんぱったなーと、割とほほえましく待っていた。
お待たせして申し訳ありません、と言われて、大丈夫ですよ、と笑顔を向けさえした。
でも、レジが終わったら、お金がおかしくて、DVD入れ忘れられてた。
あ、すみません、とそのことは指摘したら、レジ訂正しようとしてすごいてんぱったから、
もう一度会員証を出して、追加扱いにしたらどうですか、と言った。
そしたら、てんぱったまま何泊か聞かれず高めにレジ入力されて、
間違って、レジ台に置いてある他の人の忘れ物の会員証返された。
ここまでは、言いたくなかったけど、やんわりと指摘させてもらった。
平謝りしていて、こっちが悪いことしてるみたいな気持ちになった。
家に帰ってCD出してみたら、全然違う種類の、見たこともない
アーティストのCD間違って入れられてた。
このCD聞くの楽しみにしてたのに。普段レンタルCD借りる余裕なんて無いのに。
間違えられたCDのお金だってお金なのに。
ああいいよこのくらい、気にしないで、新人さんがんばってね、と言えないよ。
間違ってましたよって言ったらいいじゃんと人から言われたけど、
もういろいろやりとりしたから、言えないよ。クレーマーと思われるんじゃない?とか
些細なことなのに、ばかばかしいくらいすごく悲しくなって泣けた。
- 316 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 00:12:51 ID:UPS1JWXc
- 言えばいいよ。あなたは全然悪くないんだからクレーマーじゃないよ。
そこで黙ってるのは向こうのサービス向上のためにもよくないって。
わざわざ金出して聞きたくない曲借りるなんてごめんでしょ?
>>312
いらっしゃいな
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1148124284/
- 317 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 11:39:17 ID:x89uwd5c
- 自転車盗まれた。
悔しいのと、悲しいので涙でてきた。
21歳にもなって自転車盗難で泣くなんて。
- 318 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 14:50:30 ID:asxR95nX
- グーグルアースで遊んでて、ぐるぐるしてたら酔って吐いて苦しくて泣いた。
それ以来やってない。
- 319 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 18:55:37 ID:6gxB8eTd
- 携帯の暗証番号がわからなくなったので携帯会社に電話
郵送にて照会ということで実家に郵送されるも返送される
(一人暮らし中で住民票は移動してないが郵送の住所がそこに移動したらしい)
auに電話したら住所変更したら今住んでるとこの住所に送りますよと言われ
じゃあ住所変更します〜と電話を切ったものの
暗証番号もわからない上に郵送もできないのにどうやって住所を変更しろというのかorz
引越しの時にあまり住所に関して確認してなくて暗証番号を忘れた自分も悪いが
どうしろっていうんだ…店頭に行ったらいいのかな
と考えてるうちにこんなこともできないのかと不甲斐なくて泣いた
- 320 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 19:00:02 ID:0ggO60Nw
- >319
機種変すれば?
- 321 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 19:13:36 ID:6gxB8eTd
- >>320
機種変1ヶ月前にしたけど、その時に住所の変更手続きもしてくれるの?
だったらついでにすればよかった(´・ω・`)
でもその時は知らなかったから時既に遅しか…
親に住所どうすればいいか相談したいが
情けなくて泣けてきて電話できないorz
- 322 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 19:24:26 ID:dqddAUrJ
- 行ったらいいのかな、なんて言ってる暇あったら店行けよ。
- 323 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 19:37:06 ID:6gxB8eTd
- >>322
スマソ。そうだよね
明日ショップに行ってくる
- 324 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 12:33:36 ID:WSNX8Top
- 日本昔話の「にんげんていいな」の曲を聞いて泣いた
- 325 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 23:01:33 ID:fTpZWUhB
- | .ii ..i ...i ...| クマの子見ていたカクレンボ♪
|─⌒) ∧_∧.i! ..i ..i..i .|(┘) |::::|
|^ω^))(´・ω・`|i..i ..i_:i .| |::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ 〜〜
∧_∧ (⌒─⌒)
(´^ω^`) ((´^ω^))お尻を出した子一等賞♪
/つ lo /つ lo
(ω(, | (ω(, |
- 326 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 01:08:33 ID:QTMTAt46
- 渡る世間は鬼ばかりで、
大学生になったえなりかずきが、
夏休みなのに朝遅くまで寝ていて、
おやじに、朝ごはんは家族みんな一緒に食べるんだ!
と怒られたとき。
母さんゴメンなさい。
これからは朝寝しません。
母さんが少しでも楽できるように、
お手伝いします。
- 327 名前:名無しさん :2006/08/06(日) 01:20:21 ID:MO0OW8TN
- トトロで号泣した。
夜中に木を生やすところとか、バス停で傘を貸してあげるところとか、
感動ポイントじゃないようなところで涙が止まらなかった。
なんて夢があるんだろうと思った。
最近仕事でつらいことがあったからかな。
- 328 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 01:29:03 ID:sNUIKPH+
- 俺も仕事で辛いことあった…仕事は毎日いかにゃならんから毎日つらいな。
幼稚園生くらいの子が手をあげて横断歩道渡ってた。泣いた。
- 329 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 01:37:46 ID:jxAXG1sQ
- 嵐のアオゾラペダルでないた
「きっと塗りすぎた色って白には戻れないけど」
っていう部分が何故かしらぐっとくる。
- 330 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 01:42:31 ID:n/0WXgW7
- 今日、映画を見に行った。
たかが4,5分の予告で号泣してしまった。
これの本編見た日にゃあ・・。
年寄り系に弱いなぁ、私。
- 331 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 01:46:54 ID:vYdoqrY6
- 夫婦ゲンカ
悔しくて嫁に泣かされた
- 332 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 01:59:41 ID:eGfeYhd8
- 私もトトロで泣いちゃった。。。
ほんと、このアニメの純粋さと素朴さに号泣。
ここ最近の辛かった事、悔しかった事がいっぱい溢れて来ちゃって、タオル2枚使っちゃった。
- 333 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 02:08:16 ID:rbCfgYaN
- 丁度二ヶ月後に結婚するのですが、
家を出るのが寂しくて仕方なくて泣きました
- 334 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 02:18:08 ID:BtbNt6BP
- 他スレにも書いたんだけどさ、父親の再婚予定相手がさ、自分とさ、2つしかさ、違わないっていうさ、この現状にさ、泣けてきたよ
なんだか良く分からないけど悔しいんだか情けないんだか...
母親扱いできねぇよ
自分女だし余計なんか嫌だよ
スマソチラ裏だorz
そんな自分に泣けてきた
- 335 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 02:30:05 ID:qQ+RDzcw
- >>334
(´・ω・`)
なんか気持ちわかるよ。
父親の恋人が自分と歳近かったらいやかも…
でも違う目線からみたらそんな若い人と付き合える父親とか凄い。
かっこいい父親なんだろうね。
私の父親の恋人は60近い人だ(´・ω・`)
- 336 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 02:34:59 ID:8gIOxp5H
- 一昨日の深夜に、PCで音楽の視聴をしていた。
あー昔この人たち好きだったなー、とか懐かしい曲も聴いたりした。
それで・・・「G」の所にゴーイングアンダーグラウンドの名前があった。
どの曲も好きだけど「トワイライト」のPVってすごいよかったよなー
って思ってYou tubeで見た。こっそり泣いた。
- 337 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 02:39:36 ID:3FYALGfj
- カラオケで、
彼氏の裏声で歌う、「テルーの唄」に泣いた…
- 338 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 02:40:12 ID:yn7Ie3Ie
- 屁がくさすぎて泣いた
おなか痛いし寝る
- 339 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 02:43:10 ID:WzhD5zmr
- 今日久々にデリを呼んだら、知り合いの子がきた。
知り合い:「はじめまして・・・」
おれ:「あ!」
シャワーを浴びベットにはいってから
知り合い「会ったことある・・・?」
オレ「うんうん」
会ったことがあるもなにもコンパでしりあって、一回だけやってそのまま
になってた子だった。(×いち同士)
「子供さんはいくつになったの?」
「いま1歳5ヶ月・・・」
そうだ・・・その子が腹にはいってるときやったんだっけ・・・
知り合い:「あの時、私のおなか触りながら・・・俺の子元気かなってあなた言ったの
覚えてる?(笑)」
おれ:「そんなこといってたかな(笑)」
さてどうしたものかと考えていたら、彼女からリードされる形で、
結局セックスしていた。
自然とゴムもつけずに挿入し・・・藤川球児並みの速球でいってしまった。
終わったあと彼女から「携帯の番号変わってないの?」
といわれた
「うん・・・」
「また連絡していい?」
「いいよ・・・」
ホテルから一緒にでて別れぎわにオレは言った
「オレの子に今度会わせてくれる?」と聞くと
彼女は「うん・・・(涙)」とだけ言った。
- 340 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 02:55:53 ID:fISPPn0j
- 関節リウマチと診断されたこと。
まだ20代前半なのに…
薬の副作用が強いらしく、奇形児が産まれる可能性があること、寿命が10年程縮まることなどを聞いた瞬間、涙が止まらなくなってしまった。
もっと深刻な病気にかかってる人もいるのに、こんなことで泣くなよ自分…
- 341 名前:黄金水飲太郎 ◆BETTYjqfic :2006/08/06(日) 03:01:14 ID:PzlHpZ4a
- こないだの土用の丑の日、買ったばかりの熱々の鰻を持ったまま、小雨の中 転んだ。
左足捻挫。
鰻は大丈夫。
いい歳こいて 転んだ事が情けなくて
涙が滲んだ。
- 342 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 03:04:46 ID:4akvAaKD
- びんちょうタンのアニメ見ながら泣いた
- 343 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 03:12:59 ID:Xnp1LTcH
- この間NHKの映像散歩で、横浜ベイブリッジが完成した時の映像をやってて泣いた。
新しいものをみんなで楽しそうに歓迎している事、何気なく走る車がどれも懐かしい事、
父親が誇らしげに「これ造るのに関わったんだよ」と小さい俺によく言ってた事、なんかを
色々思い出して、また今の俺の不甲斐なさも合わさってきて泣いてしまった。
そこに松任谷由実の「アニバーサリー」が流れてて、あんまり関係ないんだろうけどまた泣けた。
- 344 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 03:15:57 ID:7/QcxIkv
- マックでバイト中
「申し訳ございません、大変お待たせ致しました!」とお持ち帰りの商品を渡した瞬間
お客さんがそれはいい笑顔で「ありがとう!」って言ってくれた
その日は凄まじいDQ客がやたら多くて
散々からかわれ怒鳴られ罵られまくった後だったってのもあるけど
涙があふれて止まらなかった
そうだ、そのややこしいお客さんの対応でいっぱいいっぱいになってしまって
結果すごく長いこと待たせてしまったのにあんな笑顔でありがとうなんて
ああまた泣けてきた
- 345 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 04:32:14 ID:ssvqKPxb
- いつも思うけど、みんなぜんぜんくだらなくない!(´;ω;`)くだらなくないけどこのスレ見て泣いた(ノД`)
- 346 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 04:56:49 ID:lloveWMY
- 深夜、コンビニから帰ってエレベーターに乗るとき、三度ボタンを押し損ねた。
途端に、自分のダメな所がフラッシュバックしてきて、エレベーターの中で泣いた。
- 347 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 05:49:08 ID:a/1ioIQm
- >>346
IDが…あんたの事…
- 348 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 06:26:48 ID:Busiy6iF
- >>346
いいIDだ。・゜・(ノД`)・゜・。
- 349 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 06:59:23 ID:7CEBtv/h
- 夕べスウィングガールズを観て泣いてしまった。
中学&高校時代に吹奏楽(トロンボーン)をしていたんだけど、楽しかった事や辛かった事とか仲間と語り合った事とか色々フラッシュバックして…
あーまたトロンボーン吹きたいなあ。
- 350 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 11:47:02 ID:NhPhGrIJ
- >>340
いっぱいいっぱい泣いていいし悔しがって怒ってもいいと思うよ・・・。
今強くなる必要なんてないよ・・・
入院したときにできたリウマチ持ちの友人、何人かいるけど、
いろいろ乗り越えてきたためか、すごく人間的に尊敬できる人たちだった。
若年性リウマチで10代から強い薬や入退院で大変だって女の人もいたけど、
二人かわいくてしっかりしたお子さんがいたな。
今はショックだと思うけど、自分があとあと後悔しないように、
治療法についてもいろいろ調べてみたらどうかと思うんだけど・・・。
他に選択できる道はないのか。奇形児ができる割合とはどのくらいのものなのか。
- 351 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 19:33:29 ID:2p3c2/66
- 好きな○○女優の引退で泣いた・・・。
あと、ジュディマリ聞いててなぜか「くじら12号」聞くと泣きそうになる・・・
解散した悲しみなんだろうか
- 352 名前:名無しの心子知らず :2006/08/06(日) 19:44:39 ID:xnNTuqbq
- >>349
わたしも見たよ。同感。
高校時代にクラリネットを吹いていたので、ものすごく懐かしかった。
- 353 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 19:48:20 ID:XngH4W4G
- 好きな人と『カルボナーラは全卵か黄身だけか』で喧嘩した。向こうは向こうで意地張ってその日一日口聞いてくれなかった。
哀しくて家で泣いてたら、4つになる姪っ子がティッシュで涙を拭いてくれ
『○○ちゃん(私)泣かないで。明日はきっといいことがあるよ。○○ちゃんないてたら○○(姪っ子)まで悲しくなっちゃう』と言って泣き出した。
こんな小さな子に泣かせるくらい心配かけてる自分が情けなくて更に泣いた。
- 354 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 20:11:37 ID:ubzJzkoO
- 甲子園の初日の第一試合で泣いた。
甲子園に出るまでの球児達のドラマ、憧れの甲子園の舞台での死闘…色々と思いを馳せて泣いた。
- 355 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 20:48:53 ID:F3RSKC3d
- 今日丸一日ゲームやってたら目が疲れて涙目になった
- 356 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 21:10:17 ID:Wr2cELvb
- >>353
で、君は全卵と卵黄のどっちだと言ったの?
- 357 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 22:58:49 ID:abSxV5nV
- ちょっと前の出来事.
弟は筋ジストロフィーで親は離婚数年,父はろくに生活費をきっぱりくれない.
母も毎日家にいられないし,生活費をきっぱりくれないが理由で弟は伯父の家で預かってもらってる.
土日,弟に会いにいって,一緒に遊んだり,車椅子で散歩したりした.
夜,帰り道,バスの中で,親の離婚,弟の病気など自分にはどうにもならない事だらけで,
自分が如何にちっぽけだかを確信した時,泣いた.
- 358 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 00:00:17 ID:4xeIZWy0
- >>357
辛い状況を察しながらも「生活費をさっぱりくれない」ではないかと突っ込んでみる。
- 359 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 00:04:10 ID:OMgOww0c
- >357
それくだらなくないよ
泣いたっていいじゃん
- 360 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 00:56:57 ID:Zs9uZRUG
- 足首のあたりを5ヶ所ぐらい蚊に刺されて痒さに耐え切れず掻き毟った部分に
キンカン塗ったらものすごくしみて泣いた。
- 361 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 01:28:27 ID:ZeAfPzAe
- >>357
おじさんちが本当にすごいと思う。なかなかできるもんじゃないです。
そんなおじさんの後ろ盾があって、幸せもんだぜ!
きっぱりの謎が解けててワロタ
- 362 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 01:59:05 ID:wV+usxJM
- さっぱりは、0円。
きっぱりは、15万の内の8万とか毎月じゃなくて2〜3ヶ月に1回とかでは内科医?
- 363 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 02:03:30 ID:KlSE7kOX
- 新潟方面ではさっぱりをきっぱりと言うみたいだ
- 364 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 03:23:33 ID:j7my5aPa
- 小学生の頃、母親が入院していた時期があった。
それが俺の遠足の時期のちょうど重なってしまい、
俺は一人ではおやつも買いに行けず、
戸棚にしまってあった食べかけのお茶菓子とかをリュックに詰め込んだ。
そして、夜遅くオヤジが帰宅。
「あれ・・・明日遠足なのか」と呟き、リュックの中を覗き、しばし無言。
もう遅かったので、俺はそのまま寝てしまった。
次日、リュックを開けて驚いた。
昨日詰めたおやつのラインナップがガラリと変わっている。
オマケのついたお菓子とか、小さなチョコレートとか・・・
オヤジ、俺が寝てからコンビニ行ったんだな。
俺、食べかけの茶菓子でも全然気にしてなかったんだけどさ。
あの時、オヤジがどんな気持ちでコンビニへ行ったかと思うと、
少し切なくなる。
- 365 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 03:31:26 ID:4J0uVTyT
- >>364
私の中の>>364父は、ウキウキしてた。
「あいつ、明日ビックリするだろうな〜」って。
- 366 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 03:48:29 ID:4tY/T31O
- スピード違反で覆面パトカーに捕まった時泣いた。
ちょうど好きな人に最近彼女ができた事実を知って、やる気なくして学校から家に帰る途中だった。
なんでこんな人生うまくいかないんだろうってオモタ
- 367 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 12:37:51 ID:3a+FZilA
- >364
俺的には弁当をどうしたのか気になるね。
不器用なオヤジ作なのかコンビニか。
これにより今後の展開が多きく変わろうというものだよ。
- 368 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 14:02:04 ID:x8MWpjPO
- >>367
ヒント:コピペ
- 369 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 15:42:19 ID:4gSIwkA8
- 俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の
前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの
ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、
結婚式前日に母に大事そうに錆びた ハンドクリームの缶を見せられた。
泣いたね、、。
初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って。
給食費盗んだのは俺なんだがな。
- 370 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 20:35:33 ID:2u4B1al/
- >>369
これもコピペ
- 371 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 21:16:13 ID:3kAQHU8d
- あれもコピペ
これもコピペ
きっとコピペ〜♪
- 372 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 02:12:23 ID:Rs1LFatB
- 舅姑が七夕の笹を持ってきてくれた(うちの地方では旧でやる)。
色とりどりの飾りと一緒に,5歳と4歳の子供達が書いた短冊を付けたんだけど
「おとうさんが げんきに なりますように」
って,おとうさんは毎日元気に会社に行っとりますが・・・。
「おじいちゃんが げんきに(ry」
いや,だから,じーちゃんもピンピンしてるって。
飾り終わった後,なんだか笹飾りがものすごく綺麗に見えて
ちょっと泣いてしまった。
- 373 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 07:06:45 ID:cxD+tejp
- >>372
ワロタwww
でもすごくなごんだw
ありがとう^^
- 374 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 16:27:21 ID:3IdoQznm
- タラコや明太子が苦手だったのに最近強烈にハマり、
昨日初めてタラコスパゲティーを作ってみた。
本を何度も見ながらようやく完成。
食べてみたら、自画自賛だけどとんでもなくうまい。衝撃的なくらいおいしかった。
スパゲティーの美味さとこんなに美味しいものを長年黙殺していたことの後悔に泣いた。
涙を流している内に泣きのどツボにはまって結局号泣…
- 375 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 18:07:57 ID:3IdoQznm
- タラコや明太子が苦手だったのに最近強烈にハマり、
昨日初めてタラコスパゲティーを作ってみた。
本を何度も見ながらようやく完成。
食べてみたら、自画自賛だけどとんでもなくうまい。衝撃的なくらいおいしかった。
スパゲティーの美味さとこんなに美味しいものを長年黙殺していたことの後悔に泣いた。
涙を流している内に泣きのどツボにはまって結局号泣…
- 376 名前:374 :2006/08/08(火) 18:10:43 ID:3IdoQznm
- うわぁなんか連投になってる
すみません
- 377 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 18:23:25 ID:XXfV/MoT
- >>376
1時間半後の連投?
- 378 名前:376 :2006/08/08(火) 18:50:36 ID:3IdoQznm
- >>377
携帯から前回画面表示をしたらレス投稿後の画面だったのですが
どうやらそこで更新してしまったようです
- 379 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 21:10:39 ID:Ze4/dzsi
- ディスカウント店で投げ売ってたクラシック100円輸入版CDが
予想外の大当たり良盤で、少し泣いた
そして日本発売CDの鬼のような高額さにまた泣いた
- 380 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 21:18:32 ID:GzAoSG8g
- この間2人目の子供が生まれた時のこと。
1歳半になる1人目が、嫁さんが退院してくるなり大はしゃぎ。
夜になって寝かしつけようとしても、興奮して全く寝てくれようとしない。
嫁さんがいらいらしながら寝かしつけようとしたら、
はしゃいだ拍子に、お茶の入れ物を子供が蹴飛ばした。
あぁ!って嫁は言ってたが、蓋がしてあったので別段問題はなかった。
大丈夫こぼれてないよ、と教えてあげると嫁は安心したみたいだった。
が、子供は大慌てだった。
母親に怒られると思ったのか近くにあったタオルで、もう必死の形相で畳を拭きじゃくっていた。
俺が大丈夫だよって言っても、母親から許してもらえるまでやめない勢いで、
嫁も大丈夫と言ったんだが非常にばつが悪そうに、ひたすら畳を拭きじゃくっていた。
母親に気にかけて欲しいとか、色々考えてたんだろう。
その様子を見た時に、少し泣いてしまった。
スレ違い及び長文すみませんm( __ __ )m
- 381 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 23:58:06 ID:2/prmDJc
- 拭きじゃくるってはじめて聞いたな
- 382 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 00:14:45 ID:Owql39rz
- >>381
うん、話の内容より、「拭きじゃくる」にぐっときて、内容が心に残らなくなってしまった。
泣きじゃくりながら必死で拭いていた とかか。
- 383 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 00:20:31 ID:4YI3xVTa
- ぐぐったけど朝青龍の記事しか同じ表現がなかった<拭きじゃくる
ヒットは沢山したんだけど。Googleって完全一致検索できんのか・・・。
- 384 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 01:36:49 ID:Owql39rz
- >>383
普通に間違いだろ
- 385 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 02:51:35 ID:He5/Z7D4
- 楽しみにしてた特番の実況したかったのに、PCが壊れた。
携帯からじゃきついので、小雨の中漫画喫茶に走った。
テレビのあるシートが埋まっていて、普通のシートに通された。
そのうえ規制されてて書き込みすら出来なかった。
帰り道は土砂降りで全身ずぶぬれになった。
帰宅したら布団に猫しっこされてた。
何だか色々泣きたい。
- 386 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 03:43:38 ID:17FDOKMv
- オレは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。
当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
いつしかオレはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。
それをばあちゃんに見せては
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み〜」
ばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打ってくれる。
それが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
やがてオレにも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ
家の事情も解消され、自分の家に戻った。ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、
「おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでくれた。
先日、そのばあちゃんが死んだ。89歳の大往生だった。
遺品を整理していた母から、「あんたに」と一冊のノートをもらった。
開いてみると、そこにはばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。
モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか
妖怪も混じっていたり。「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
最後のあがりのページを見た。「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に
「義弘(オレ)くんに友達がいっぱいできますように」
人前で、親の前で号泣したのはあれが初めてでした。
ばあちゃん、死に目に会えなくてごめんよ。そしてありがとう。
- 387 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 04:33:22 ID:jjKtnnpQ
- オレは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。 の検索結果 約 1,110 件中 1 - 10 件目 (1.25 秒)
- 388 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 14:01:41 ID:4YI3xVTa
- >>386
こういう話弱いんだよなぁ・・・
- 389 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 14:04:11 ID:qwYNMjbq
- こういう話に強いヤツはあんまりいない。
- 390 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 17:05:11 ID:BlyEYnsn
- 俺、2年前に倒れた事あるよ。それで知らない人に助けてもらった。
その日、仕事終わってタクシーで帰宅したんだけど、そのタクシーが
いつも停まる場所より少し離れた場所に停まったんで自宅まで30mくらい歩く事にした。
夜だったんで足元が良く見えなくて、何かに躓いて前のめりに転倒した。
頭打ったみたいで、「あ〜、イテェな〜」っていう程度だった。ほいで、起き上がろうと思ったんだけど
体が言う事を聞いてくれない。なんていうか、体の動かし方をド忘れしちゃったみたいな感覚だった。
すごくパニックになって、助けを呼ぼうにも満足に声も出せなくて、もちろん携帯を取り出す事なんてできない。
「あぁ、俺はこのまま死んじゃうのかな」なんて考えてた時に偶然通りかかった大学生くらいの男性に「大丈夫ですか?」
って声かけてもらったんだ。すぐに彼が救急車を呼んでくれて、おまけに俺の携帯から嫁の番号を見つけ出してくれて
連絡までとってくれた。病院まで一緒に救急車に乗って付き添ってくれてホントにありがたかった。
俺は頚椎損傷で緊急手術を受けたが、医者からは「一生車椅子生活&手にもマヒが残る」って言われた。
でも、俺はあの時助けてくれた彼に自分の足で歩いて自分の手でお礼を渡したいって思って一生懸命に
リハビリをやった。今では杖もなしに歩く事も出来るし階段だって余裕で昇降出来る。手だって今こうして
キーボードを打てる様になった。もうすぐお礼に行けるよ。
おまいら、もし倒れてる人みたら絶対助けてやってください。
- 391 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 21:02:54 ID:Q4bfrAxq
- >>390
御快癒おめでとう
自分も自分になにか出来る事あったら少しでも人を助けたいよ
- 392 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 22:35:49 ID:YyhfP4v2
- 日本昔話のごんぎつねに号泣した…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 393 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 23:30:30 ID:+9EdUUnx
- 下の毛に白髪をハケーン_| ̄|○
翌日、まゆげにも・・・
嗚呼・・・
- 394 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 23:52:12 ID:vRnHKave
- 幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。
そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
- 395 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 23:55:58 ID:jjKtnnpQ
- 幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた の検索結果 約 437 件中 1 - 10 件目 (0.68 秒)
- 396 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 20:22:09 ID:5xWR4con
- 前から楽しみにしていた番組があった。
母も見たいというし、自分が録画すると言うから母に任せていた。
そして今日、
ワクワクしながらテレビの前に座ってビデオを再生した。
そこには何故か細木数子が…。
…お母さん、とれてないよ。これ他の番組だよ…
私久しぶりにマジ泣きしました……。
- 397 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 20:38:43 ID:sMouj/8N
- >>396
楽しみにしてた所で細木センセの顔が大写しになったのを想像してワロタ
ようつべで 真っ赤なスカーフ を聞いて ちょっとうるっときた
- 398 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 13:10:57 ID:PMEeH1k/
- 土手にすわって缶コーヒーを飲んでタバコを吸う。
橋の下にいるおっさんを見て、俺とこの人達の違いは何かと考える。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ☆
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ☆
:::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::: l⌒lニニニニニニニニニニニ
::::::::::::::::::: ∫ |泪|] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []
:::::::::::: ( ´・ω・)y┛ |橋| ニニニニニニニニニニニニニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__O O) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\________
,..,,,. .,,,,,ii..i..,, .,,,,.... "" ,... ,,.. \ ,,彡)))))ノ
\ 彡,, ゚ Д゚)ミ
..,,... ..,,,,.... """ '""""' ''""""''' \ミロ\キ ミO
.. ''''""""'' ,,.....,, ..,,i ... ((⌒)(⌒)
親に甘えてる俺より、自分で生きてるこの人達のほうが
まだマシだと思う。
- 399 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 14:30:22 ID:On/S6x6J
- アンジェラ・アキの歌を試聴して、レコード屋で泣いた。
二十九歳
- 400 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 14:44:22 ID:RpnJ2Y4w
- 鈴置洋孝が死んだと聞き、関連スレッドをあちこち
回っていて、気が付いたらもらい泣きしてた。
愛されてたんだな…。
- 401 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 14:58:45 ID:99aRZXP3
- バイト先(飲食店)にゴキブリがいっぱい出た
北国出身なのでゴキブリは初だった
泣いた
あと鳥肌も立った
- 402 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 15:08:40 ID:BdjE1T17
- 家族で一人だけ鼻がぺちゃんこな私は、いつもそのことで家族にからかわれてる。
その日も母と兄にからかわれてて、いつものようにふざけながら返事してたんだけど
私がが父に「酷いよね、鼻が低い者への差別だよね」と振ったときに
母が「誰に対して『だよね』なんて言ってんのよ」と言って
そのとき急にぼろぼろ涙をこぼしてしまった。
ああ本当に一人だけ欠点ありなんだなーといきなり悲しくなって。
後でアイス買ってきてくれた兄ありがとう。
- 403 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 15:11:21 ID:INAs0/22
- 一辺怒った方がいいと思うが
- 404 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 15:20:23 ID:KOyN082l
- 俺もそう思う。
- 405 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 16:08:24 ID:tFpjN+iS
- 代車で借りたポンコツ軽自動車のエアコンからやけに乾いた空気が出てくる。
涙が止まらん
- 406 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 17:45:15 ID:5qWoaRx4
- >402
そのうち迎えに行くよ。
実の父より
- 407 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 18:19:45 ID:mPcN9OuK
- 今日泣いた。
昼にコンビニ行って雑誌めくってたら、腰の曲がったおばあちゃんが若い店員さんと話しているのが聞こえた。
「ゆきおだか、ゆぎおだかってのはどこにあるの?」とおばあちゃん。
店員はさっぱり分からないようで困惑していた。
おばあちゃんも困って、「孫がね、ゆきおのカードだかなんだかが欲しいって言うの」。
“カード”で店員(そして私)は“遊戯王のカード”だと分かった。
「これですよ、きっと」と店員が数歩先のカード売り場に案内。
おばあちゃんは店員にお礼を言って喋りだした。
「今日孫が来るから、電話で『何食べたい?ばあちゃんが作っとくよ』って言ったら、
ばあちゃんのご飯よりカードがいい、買っといて、って言われてねぇ」
おばあちゃんは笑いながら話してたけど、店員は眉間に皺寄せて苦笑いしてた。
家に着いてから、
自分が子供の時祖母に「ばあちゃんのご飯(お煮しめとか)キライ」って言ったことを思い出して泣いた。
- 408 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 02:09:05 ID:G1/Zybd0
- 。・゚(ノд`)゚・。
- 409 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 16:54:28 ID:ffpCb4Wg
- ちょっと前、WBの最終回見て泣いた。
学校に行けば必ずみんながいて、くだらない事でも何でも喋って笑っていたのに
今は地元から離れて一人きり。
すぐに駆け付けてくれる友達なんていない。
もっと、学生時代を大切にしておけばよかった。
- 410 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 20:15:29 ID:tBQXLB8K
- 大切にしたところで、結果は同じ。
みんな自分が可愛いし、側にいない人はいないのと同じ。
- 411 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 20:50:30 ID:DmNJgl7T
- WBって何?
- 412 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 22:16:16 ID:aCBJrFFY
- ホワイトベース
- 413 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 22:40:22 ID:DmNJgl7T
- ホワイトベース
1. white base - 英語で白を基底(下地や土台)とする色使いや装飾の事。白地。白ベース。
2. WHITE BASE - アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する架空の宇宙戦艦あるいは宇宙空母。本項で記述する。
3. 日本の登録商標
1. whitebase - コナミの玩具やコンピューターゲームなどに対する登録商標。
2. 英語表記なし - 株式会社シーエス・エイの接着剤を塗布した装飾用プラスチックシートに対する登録商標。
3. WHITEBASE - 雪印乳業の菓子及びパン、アイスクリームのもと、シャーベットのもとに対する登録商標。
4. WhiteBase - 株式会社グラフィックプロダクツの電子機器や情報機器などに対する登録商標。
どれ?
- 414 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/13(日) 01:02:46 ID:17is6h8K
- 好きなの選べや
- 415 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/13(日) 22:35:17 ID:79Vdu+S+
- >>宇宙戦艦あるいは宇宙空母
どっちとも言えないなあ
- 416 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/13(日) 23:46:42 ID:17is6h8K
- ホワイトベース
すべての辞書検索で該当する情報は見つかりませんでした。
キーワード候補で再検索
ホワイトソース , ホワイトホール , ホワイトミート , ホワイトボード
- 417 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 08:52:52 ID:UHNQDHDP
- さっきテレビのチャンネル変えたら
迷子センターに密着みたいなのがちょうど終わるところだった。
コメンテーターがあーだこーだ喋ってるバックで
迷子のちっちゃい子がおばあちゃんに会えて
きょとんとしてた顔が次第にくしゃくしゃっとして
大粒の涙が流れて…っていう映像が流れて
気付いたら私の涙腺も決壊していた。
- 418 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 08:53:19 ID:QV5P1GBk
- 昨日泣いた。
一昨日仏様の祭壇を一人で出し、家族は誰も感謝してくれなかった。
昨日も叔父さんが来るから掃除をしようって言ってるのに
誰も始めなかったくせに、私がちょっといない間に私のものまで
捨てられたことに腹が立って泣いた。
死にたいとまで思ったけど立ち直ったよ
- 419 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 19:38:20 ID:4/jgcRXo
- 夏休みなのにバイトばっかりしている自分がわけわからなくて泣いた。
帰省してる友達とも遊べない。
でも金を稼がないと後期から生活できない。
店に来る同年代の子たちが楽しそうでうらやましくて悲しくなった。
- 420 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 21:31:01 ID:B/zruJkM
- 親をドライブに連れていって
BGMに父親の世代なら喜ぶかなぁと思って
「軍歌かけようか?」と聞いたら
「軍歌なんか好かん」と言われた
戦争中苦労したことは知ってたはずなのに
自分の浅はかさに自己嫌悪
- 421 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 21:49:30 ID:En5AjLDT
- そういう時は猪木だよ
- 422 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 18:37:06 ID:lBsNmSdq
- ようつべで荒川静香の五輪の演技を見て泣いた
ユゥ〜レイズミ〜アァ〜ップのとこで。
- 423 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 23:48:33 ID:vsKyrHKf
- >>419
僕も昔そんな生活してた。全然お金なくて、ひたすら働いてた。
倒れた事もあったけど、でも働いてた。
参考になるか知らんけど、そのおかげで社会に出たときに、世の中こんなに楽なんだと思えた。
無責任なレス悪いが、がんばれ。
昔の自分を見たみたいで、思わず泣けたから。
- 424 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 23:48:42 ID:epeS2tEI
- 先週の土曜に、好きだったアナウンサーが亡くなってたのを今朝知った。
前日まで普通に番組に出てたのに。
今月末の定年を目前にしての突然の出来事に唖然。
そのアナのブログを見たら、最後の記事が「夏が好き」という話だった。
平日のレギュラー番組に迷惑を掛けないように休日の土曜日に、
そして大好きな夏に逝ったんだなぁと思ったら泣けた。
- 425 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 11:11:25 ID:Zo7APfgi
- 大好きな英俳優の最近の画像を見て泣いた。
その人の大好きな笑い顔が、殺したいほど嫌いな職場の人間に似ていて驚愕して泣いた。
顔は全然違うんだけど、笑った時の頬のシワの感じが凄く似てた。辛い。
奥さん、前みたいにパンパンに太らせて欲しい。ほんとお願い…。
- 426 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 16:52:18 ID:GtVGyKC4
- >>425
誰だか気になる。ユアン?
- 427 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 20:04:27 ID:AXra5JjF
- 今日の昼過ぎ、夫が一歳半の息子を連れて買い物に行ってくると言って出て行った
しかし、なかなか帰ってこない
心配になって携帯に電話したら
買い物ついでに動物園まで遊びに行ってたそうだ
置いてけぼりをくらって泣けてきた
私も動物園に行きたかった
- 428 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 20:25:52 ID:hNcdVjqY
- お互い一人暮らし学生同士のカップルで、数日前から彼氏の両親がこっちに滞在中。
夏休みな為、車で来た親と共に2週間ほど実家に帰るらしい
今日がその彼氏の帰省&両親が帰る日だからと、おいしい割烹屋で食事だそうだ
一方私は、テレビの音楽専門チャンネルで好きなアーティストのライブ映像がたまたま
流れ、それを見ながら夕飯の食パンを口に入れた瞬間涙が溢れてきた。
今頃彼氏は家族と和気藹々と談笑しながらおいしいもの食べてるんだろうな、でも私は
食パンが夕飯だよな、まぁ作るのめんどいしな、実家が恋しいな、ライブ楽しそうだな、みんなはこんなに楽しんでいる
のに私だけ一人で食パンかよ、しかも2週間も彼氏いないから、ほとんど毎日こんな状態なんだろうな
どうせ遊ぶ友達もろくにいないし、もうこの2週間オワタ\(^o^)/
などと思ったら涙が今も止まらん。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
今も、今日は何々した、両親はおいしい飯食って喜んでるなどの報告メールが来るが、
それを読むのすら寂しく悲しい
- 429 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 20:35:22 ID:d4hPR2Ft
- >>428
ほんとくだらないな
依存女鬱陶しい。
1人の時間を楽しめるようになれ。
- 430 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 20:53:22 ID:v09y1WRo
- >>428
気持ち悪い…
報告メールに嫉妬とかやばいね
ほんと下らないし頭弱そう
つか女友達いないんだね
- 431 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 20:55:10 ID:hNcdVjqY
- ほんとだよな、こんな自分がつくづく嫌いになる
やっぱ鬱陶しいよな、ごめんよ
- 432 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 21:08:14 ID:AXra5JjF
- 彼氏依存女もどうかと思うが
彼女を二週間も放ったらかしにする彼氏もどうかと思う
彼は>>428に友達がいないこと知ってるんだろ?
こんな男と女がもし結婚したら
両親べったり男と夫に依存女でうまくいかないなと変な勘ぐりを入れてみる
- 433 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 21:30:23 ID:7sxyWddE
- >>432
>彼女を二週間も放ったらかしにする彼氏もどうかと思う
赤ちゃんじゃないんだからさー・・・。
完全無視とかじゃなく、ちゃんとメールまめに入れたりしてるのに。
じゃ、仕事で忙しくなったらどうなんよ?
1ヶ月も会えないとか、会っても疲れすぎてお互い寝てしまうとか
普通にありがちなわけだが。
- 434 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 21:55:33 ID:1L0kr938
- 自立出来てないのか
ウザイな。
- 435 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 22:06:30 ID:kGtqUH2E
- 普段から一人の時間は楽しめてるんだけど、
連休で実家に戻っている彼氏のことを、ふとお風呂なんかで思い出して
なんだか無性に会いたくて泣いたことはあるな。
甘えたい時に会えないと悲しい。
- 436 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 22:13:06 ID:fYeE482B
- >>428
寂しい時もあるさ。
辛いならどうせ夏休みだし、散歩でもしてきなさいな。
彼氏にメールでもして遊ぶ約束して具体的な事決めておけば心強くもなるよ。
- 437 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 22:36:44 ID:2Eamb7HL
- つーかよ、スレタイ嫁って感じだよな。
マジ泣き話スレじゃないよ。
- 438 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 23:20:02 ID:+zy16/Hu
- まだ学生だそうだし、ホームシックなんじゃないの?
私も1人暮らし始めて少し経つまでは、
時折無性に実家に帰りたくなったけどな。
- 439 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 01:33:58 ID:hugiiELx
- 一人暮はじめて幾霜雪。夏休みで実家にいるけど、早くおうちに帰りたいw
- 440 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 03:36:34 ID:kZfgmHMQ
- >>426
うん。
- 441 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/18(金) 12:53:31 ID:OI+0kqgS
- 父親とすごく仲が悪くて些細なことで絡まれる。
ちゃんと話し合いしようにもまったく聞く耳持ってもらえず話にならない。
この前の朝も「どこ行くんだ」からはじまり訳のわからんことで絡まれ憂鬱な気分で外出した。
駅の改札で切符入れようとしたら反対側から突っ込んできた客にぶつかられて切符を見失った。
足下を探してたらおじさんが「どうしたの?」て声をかけてきた。「いや、切符が・・・」て言ったら
近くにいた人らがみんな探してくれた。結局切符は服の胸ポケットに入ってて
みんなが「よかったね」て言ってくれた。そしたら急に「なんで実の父親は俺にあんなにもキツいのにすれ違っただけの他人はこんなにも優しいんだろう?」て
思ったら涙が止まらなくなった。
- 442 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/18(金) 13:57:51 ID:BrwA6fhM
- 他人だからこそ優しいんだよ。きっと君の父さんも、外では他人の切符探したりしてるよ。切符探してくれた通りすがりの人たちも、家では身内に厳しい態度とってるかもよ。
- 443 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/18(金) 23:36:56 ID:37hB4qDr
- トイレに行く途中に、窓ガラスが廊下に侵出したような透明なガラス戸がある。
いつもは空いてるんだけど、今日は珍しく閉まってた。
さっきそれに気付かずにトイレに行こうとぼんやり歩いてたら、
すぐ目の前に人影(自分だけど)が映ったのでびっくりしてちょっとおしっこちびった。
泣いた。
- 444 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 03:49:58 ID:FCGSDLWE
- >>307あなたの言葉でなんかスッキリしました
ありがとうございます
- 445 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 04:08:42 ID:jXiC14EO
- 家に1人で2日いなきゃいけなくなって、夜寂しくて泣いた
- 446 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 04:09:42 ID:oJyjJhtQ
- ハウルの「美しくなかったら生きていても意味がない」みたいな台詞
かなしい
- 447 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 04:21:24 ID:f0NyHrH4
- 今。
きょう、友だちの結婚式にお呼ばれしてる。
中学校〜高校の6年と、社会人になってからの10年つるんでた。
めでたいこととはわかっているけど、なんか寂しくて。
あと、出費にも泣く。ヘアスタイル決められなくて泣く。
- 448 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 04:57:20 ID:5ZrT9WvW
- 満喫でさりげなく手にとった漫画(しかも読んだことないのに何故か最終巻)を読んで泣いた。
「愛していた…っ無念を…っ!」と、キャラの台詞を噛み締めながらぼろ泣きしていたら、となりで寝てたはずの彼氏が起きてて、不細工な泣き顔やなーと言われて情けなくて声を出して泣いた。
- 449 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 06:16:11 ID:43MRyoYQ
- タマネギ3個みじん切り。ボロ泣きしたw
- 450 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 06:20:36 ID:q6E+jNd7
- >>449
おまいを待っていたw
- 451 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 06:30:18 ID:43MRyoYQ
- >>450
おはよう!w
朝からカレー作りだぜ☆
3個みじん切りじゃなくて2個みじん切り、1個普通に切ったw
- 452 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 08:00:06 ID:M5jXqeh5
- >>451
朝から楽しそうだね
- 453 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 09:49:45 ID:0akILz2r
- まだ半分くらい中身の入った煙草を間違って捨てた。
マックでトレーに乗せたまま全部ゴミ箱にスライド。
流石にあのゴミ箱はあされなかった。
実は今回で2回目。これは禁煙しろってお告げだと思う事にした。
- 454 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 10:01:44 ID:t5yZZQrY
- 獅子文六の小説「海軍」が文庫ででていたので、その名前だけは
知っていたので衝動買い。
これから戦争ってとこで男の子二人の幼馴染と来ればどちらかが戦死の
フラグ立ちまくりなのに、振り返ればことごとくベタなお約束の連続なのに、
この小説家、乗せ方が上手い!
元は新聞連載小説なので小さな盛り上がりの連続だというのも読みやすさに
貢献している。
もうね、戦死が明らかになるあたりで涙がぼろぼろですよ。
- 455 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 10:06:25 ID:mn5nE+2c
- 南アフリカのヨハネスブルグからイギリスのロンドンに向かうブリティッシュ・
エアウェイの機上でのこと。
混んだ機内のエコノミー席で、50歳ほどの白人女性が、黒人男性の隣に座ること
になった。
彼女は、信じられない、とばかりに憤然と立ち上がると、その場でスチュワーデス
を呼び出してこう言った。
「これはいったい何なの!」
「はい、お客さま、どういうことでしょう?」
スチュワーデスは彼女に丁寧に聞いた。
「見ればわかるでしょ? 私を黒人の横の席にしているのよ! こんな忌まわしい人の
横に座るなんて、私は到底、承服できません。すぐにほかの席に変えてちょうだい!」
「お静かにお願いします」
スチュワーデスはこたえた。
「ただいま席があるかどうか確かめてまいりますので」
彼女はいったん引き、しばらくして戻ってきた。
「お客様、あいにくエコノミー席に空席がございません。機長にも相談しましたが、
ビジネスクラスにも空きはないとのことでした。ただ、ファーストクラスに一席だけ
空きがございます」
その女性客は一瞬、安心したような顔を見せたが、スチュワーデスはそれに構わず話
を続けた。
「私どもの会社では、エコノミーのお客様にファーストクラスへお移り願うことは滅多
にいたしません。
けれども、状況を考えますと、こんな方の隣にお客様がお座りになるということは、
言語道断であると、機長が申しております」
そして、彼女は、おもむろに黒人の紳士の方に向き直り、こう言った。
「お客さま。というわけですので、もしよろしければ、どうかお手荷物をおまとめください。ファーストクラスにお席をご用意してお待ちしております」
次の瞬間、ずっとこのやりとりに心を痛めていた周りの乗客が、一斉に立ち上がり、
拍手喝采の音がそれに続いた。
だが、黒人紳士は落ち着いた声で、こう制したという。
「お気遣いありがとう。しかし、私はこの席で結構だ。
横に誰が座っていたところで、私の誇り高い皮膚の色が汚れてしまうとでもいうのかね」
- 456 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 13:19:17 ID:A4XthKMc
- >>455
この話自体はちょくちょくコピペで知ってたけど、紳士の返しがあるタイプのは初めて見た。
確かにいい話なんだけど、どうも釈然としなかった。うまく説明できなかった微かな違和感がスッキリした。
- 457 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 14:50:05 ID:9yfzxav2
- で、結局白人ババァが移ったのかい?
- 458 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 19:44:30 ID:TBr6QYB4
- >>455
ええ話や(つД`)
- 459 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 00:41:16 ID:xD3+Rc6u
- 卒業式のとき、みんなで卒アルの白紙部分になんか書き合ったりしてるのに、
オレは1人で遠慮して、影を見せつつ謎の男を気取ってた。
特に友達は多くなかったが、少なくもなかったから、
周りは「何で?」という顔をしていた。
しかもその後一人で下駄箱まで行って、
「もうこの街に来ることもないだろうな・・・」
とか独り言を言って学校から帰った(実際は今も住んでる)
最近そのまっさらなアルバムが出てきて泣いた…
- 460 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 04:11:05 ID:pAfVEiDk
- 男性恐怖の気がある私。
恋愛経験もないけど恋愛自体に興味はあって、誰かと付き合うってどんな感じ
だろうかと寝る時によく考えてる。
最近私と同じ境遇だった子に彼氏が出来て、さっきその子と電話で話していたら
幸せそうな彼女と自分を比べてしまい、電話を切った後涙が出てきた。
彼女に大切な人ができたのはすごく嬉しいけど、同時にとてもとても羨ましい。
私も誰かを好きになりたい。
眠れないのと、気を紛らわせるためにPCを立ち上げてこのスレに書き込もうとしたら、
何故かネットに繋げなくてさらに泣けた。
今は携帯から打ってるけど、自分が惨めで仕方ない。
- 461 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 11:47:04 ID:YrdX1cyK
- >>460
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
私もプチ男性恐怖症でいない歴=年齢。
でも男性に興味が無いわけではない。
やはり人並みに御付き合いとかしたい。
でもどうすればいいのか分からない。
友人は皆結婚したり彼氏がいたりで幸せ。
そんな中にいると自分がとても惨めで情けなくって
どうしようもなくなってしまうよ…
- 462 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 14:07:44 ID:0c/1HPGN
- 彼氏に殴られて前歯がなくなった知り合いがいる。
そういうのを見たせいか、男なんて別に・・・と思ってる自分ガイル。
男友達すらいない。
でもこのままだと親に孫を見せてあげられないことに気付いた。
どうしようもないから泣きはしないけど、悩む(´・ω・`)
- 463 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 15:01:42 ID:Qvnnf8ea
- 性欲に関して言えば 男は30過ぎるとかなり落ちるので
そういう意味で怖い思いは しなくなるかなと
まずは話を聞いてくれる人を見つけたらどうか?
ってコレくらいしか 思いつかん
- 464 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 15:44:41 ID:tY99F6Oj
- >>462
女だって色んなヤツがいるだろ。
男だって色々いる。
秋葉いって弱そうな男捕まえれば少なくとも暴力は振るわれないと思う。
- 465 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 20:16:42 ID:oh5buhCc
- >>464
そんな秋葉な野郎って、実体験伴ってないぶん力加減がわからなかったり、エロゲストーリーに走ったりするよ。
男性恐怖症の方へ〉信頼できる同姓の友達の知り合いとかから始めると慣れやすいかも。恐怖を感じる原因は人それぞれだし、男性も人それぞれいろいろいるから。
虐待受けて育って彼氏からDV受けて「男なんて…」って思ったこともあるけど、
友達に「バカ共のせいで味気無い人生送るなんてもったいないよ!!」って発破かけられてふっきる一歩を踏み出した今のあたしがいます。
発破かける、見守る、どっちがいいかは一概に言えないけど、卑屈になって諦めない限り大丈夫。
なんかうまく言えないけど、笑顔の日々が訪れますように。
恋愛っていいもんだよ。
自分語り&説教厨くさくてスマソ
- 466 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 21:43:18 ID:tY99F6Oj
- >>465
秋葉な野郎と付き合ったことあんの?
- 467 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 01:11:10 ID:7DeFbjyk
- 父の形見のCDコンポがぶっ壊れたので,新しいのを買ってきた。
10年以上前の製品だったから,もう寿命だと思う。SONYだしw
気に入りの曲をかけると,今まで「なんだかモゴモゴした音」だと思ってたのが
歌声であることが判明した。なんかちょっと泣けた。
その後,父がこのコンポでベートーヴェンの田園と
ニニ・ロッソの「夜空のトランペット」の二曲ばっかり
聴いていたことを思い出した。
なんか妙な取り合わせだなあと思って笑ってたら,急に涙が出た。
- 468 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 03:27:31 ID:XOQlNV9F
- 先日、アルバイトの面接に行ったときの事。
事務員募集だったので、一応スーツで向かった。
途中、ペットショップの前を通った時、リードにつながれたプレリードッグがいた。
ついつい可愛さに惹かれて近づいたら、
そいつがターッて寄ってきて私の足の甲の上に立って足首に思いっきり抱きついた。
ストッキングは当然伝線した。
でも近づいた自分も悪いので文句も言えず、履き替えてる時間もないので
仕方なくそのまま面接に向かった。
突っ込まれる前にありのままを話したら爆笑された。
帰り道ちょっと泣いた。
ちなみに面接の結果は明日きます。
- 469 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 08:46:26 ID:+oYo+NeY
- >>468
ぎゃくに、ワンコのおかげで受かるかもね。
- 470 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 10:34:25 ID:OjDh9sZp
- >>469
ちょww待ww
プレーリードッグは犬じゃないw
とりあえず468の幸運を祈っておこう。
- 471 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 11:29:25 ID:+oYo+NeY
- >>470
ゴメ
プレーリーワンコだった。
- 472 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 16:52:53 ID:9ORLkP9J
- 1が引きこもってはや2年。親友だった私は半年振りに1の家を訪ねた。
「ああ、○○君いらっしゃい」1の母が出迎えてくれた。気のせいか髪に白いものが増えたようだ。
「1はどうしてますか」 そう聞くと、1の母は悲しそうに首を振るばかりだった。
「○○君、1ちゃんの話し相手になってくれないかしら? 私とは話してもくれないのよ」
1の母にこうまでして頼まれると断るわけにもいかない。
私は胸の鼓動を抑えながら1の部屋のドアをノックした。
「1、俺だよ、○○だよ」 ガサゴソと音がしてドアが少しだけ開いた。
その瞬間、私は見てはいけないものを見た気がして激しい後悔の念に駆られた。
小学校時代はみんなの人気者だった1。サッカークラブのキャプテンも勤めた1。
その面影のかけらも無い。そこに立っていたのは長い間風呂に入らないせいで顔中が脂と
目ヤニで黒ずんだ小太りしたおっさんだった。
部屋の中を覗くとパソコンが置いて有り、真昼間から2ちゃんねるに繋いであった。
それを見られたと思ったのか1は照れ隠しをするように、
「2ちゃんねるってドキュンばかりでさぁ、ほんと同情するよ、あいつらには・・・」と
私の目を見ずに言った。
1の臭気に蒸せかえる部屋で、いつしか僕の頬には涙が伝っていた・・・。
- 473 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 21:46:02 ID:AENMbSYT
- 今年のゴールデンウイークのこと。
会社の先輩×2、大学の同級生、従姉妹が結婚式をあげた。
おめでたいんだろうが、私のお財布は死にそうになった。
その後、スーパーで自分の買い物しているとき泣きそうになった。
ボーナスが出てちょっとは楽になった。
今日気がついた。
私の一張羅のドレスまだクリーニングに出していない。
10日間で4回も着たのに!
真剣に泣きました。
- 474 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 22:08:11 ID:Df1fPn4d
- ボーナスが出なくなってもう5年になることを考えると涙が出る
- 475 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 23:40:05 ID:7e/qdt1b
- 熱闘甲子園で泣いた。
- 476 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 00:25:43 ID:ZItRNqEw
- ようつべで浜田省吾のI am a Father を見て泣いた。
- 477 名前:sage :2006/08/22(火) 00:46:02 ID:fz1yKJ/a
- 最近になってスラムダンク全巻を読み終えた。
You Tubeでスラムダンクを検索したら、
エンディンクの「世界が終わるまでは」を見つけたので見てみた。
アニメやってた当時、自分は4歳くらいだったから、
主な登場人物はわかっていても、ストーリーや
その他の登場人物までは理解できなかった。
10年以上経ってやっと
ストーリーを理解した上で見られたことと、
歌と映像が懐かし過ぎて泣いた。
- 478 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 01:08:50 ID:enBWkA/Y
- 自動車の教習所に通い始めて少し経った時、
あまりにも運転(MT)が下手で、指導員についにキレられた。
まじめにやってるのに、できないのがくやしくて、
みんな普通に難なくクリアしているところでつまづいているのがくやしくて、
泣くのを家まで我慢して、自分の部屋に入った瞬間に本気で久しぶりに泣いた。
男なのにな、がんばんなきゃな・・・。
- 479 名前:sage :2006/08/22(火) 01:40:29 ID:fz1yKJ/a
- >>478
ああ・・・なんかうちの兄と似てるなぁ。
兄も運転下手で、いつも運転中に横から教官に怒鳴られてたらしい。
途中で行かなくなったこともあって、母に怒られてたな。
結局5ヶ月かけて免許とれたけど、
あの時兄も>>478みたいに泣いてたのかな・・・。
- 480 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 10:16:29 ID:cI/TdtLd
- 知り合いのAB男は彼女を一ヶ月放置プレイ。
べつに喧嘩してるわけでもなく好きなのに、
一ヶ月間、メール一通もせず。
そんで別れ話切り出されて悲しんでた。
世の中には理解できないひとがいる。。。
- 481 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 10:30:31 ID:+adbaKEs
- >>478
もう無理せずAT限定に変更しなよ。
最近は男性でもちらほらいるよー。
(仕事でトラックとか運転したいんなら別だけど)
別に、ATで免許とって慣れてから限定解除してもいいんだしさ。
がんばれ。
- 482 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 14:36:58 ID:ZrcTuYPj
- >>478
自分は女だったけど、教習所の指導員に切れられ緊張しまくりながら
人の2倍かけてATに下げないで卒業したよ。
卒業したあとは、しらん人に凝視される緊張感からも解放されて
普通に運転してるし、友人らから運転上手だねって信頼してもらってる。
男女とか関係ないと思うけど。
泣きながらでも罵倒されながらでもがんばれやー
そんなとこで逃げても、あとで自分微妙って思うだけだし。
- 483 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 16:35:17 ID:hElbWHS6
- 歯医者が怖い。
予約の電話するだけで動悸がして気が遠くなる。
もういい加減治さないとヤバいのに
いい歳してナンなんだ自分と思ったら泣けた・・・。
ガンガって歯医者行かなきゃ・・・(´Д⊂
- 484 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 16:44:54 ID:NS3aMati
- >>483
ガンガレ!(・∀・)
自分もこの前まで通ってたけど、いざ治療全部終わっちゃうと
案外寂しいもんだよ。
- 485 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 17:32:26 ID:n4r9ECma
- >>478
自分は初めての路上で路肩に寄せろとか言われて寄せた時に
側溝板踏んで怒鳴られた。「もうお前には教えねぇ!」とかって。
沢山怒られたし泣いた事もあったけど教官が卒業する時に
「ペーパードライバーにはなるなよ」って言って励ましてくれた。
今ペーパー8年目です。
- 486 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 18:32:39 ID:J5d56azz
- >>485
おいw
- 487 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 19:46:07 ID:hElbWHS6
- >>484
ありがとう。
さっき予約取ろうと死ぬ思い出電話したのに出なかった・・・
休診日なのかな・・・また情けなくて泣けてきた。
明日また電話してみます(ノД`)
- 488 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 13:49:07 ID:+I/objqH
- >>487
がんがれ。怖くても、嫌でも歯医者は行っとけ。
ちゃんと治療しとけ。
同じような理由で痛くなっても腫れても我慢して通院しなかったら
現在、自前の歯が皆無になった自分がいる。
下は総入れ歯。上は連結差し歯で、奥歯はなし。その差し歯も
次取れたらもう完全総入れ歯だと宣告されている。
まだ25歳なのに総入れ歯かよ(‘A`)と今更ちゃんと治療しとけばと後悔。
>>487が自分のようにならない事を祈ってる。
- 489 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 16:40:00 ID:palmKykC
- >>488
泣いた
- 490 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 17:42:56 ID:D5j97sNC
- 虫歯はなったことないんだよな
- 491 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 02:02:04 ID:ydcqCVCI
- 妹と旅行に行く話が持ち上がり、
母も誘ったところ「一緒に行く」との返事をもらっていた。
でも、いざ宿を予約するために確認をとってみると、
母は「そんな話聞いていない。疲れるからいやだ」と言い出した。
母はもともと私たちが話し掛けても話をちゃんと聞いていなかったり、
問いかけの内容が気に入らなかったりすると返事をしない(無視をする)癖がある。
私はそれが苦しくってたまらない。
今回もそんな生返事だったんだ、
ということを突きつけられて涙が込み上げてきた。
母がくつろげる様な宿を色々検索して
レビューを念入りに読んだりしていたのに。
そもそも娘が「一緒に旅行しよう」と誘っているのに、
どうして断るんだろう…
- 492 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 11:37:59 ID:pCnK5di/
- 妹娘とは行きたいけど
姉娘とは行きたくないんじゃないかな
特に仕切ってるのが姉娘のようだし
- 493 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 12:43:16 ID:HbRL7c4v
- >>492は鬼か!!!
多分>>491と妹に気を使って
二人きりで楽しんで来たら?
って事じゃないかな?
- 494 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 13:18:25 ID:Pu1yl8lm
- >>491
「親は自分の子供が大好き、子供は自分の親が大好き、であるべき」
と思ってるとお互い疲れるよ
気にせず行きたいと言ってる人と行って楽しめばよい
- 495 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 14:17:02 ID:yoT5bnci
- >>491
「お母さん、一緒に旅行に行こうよ。妹も誘ってさ。」ではなく、
「妹と旅行に行くんだけど、お母さんも一緒に行く?」だったのが不満で、
意地悪したんじゃないかなあ?
一緒に行きたいのは妹となんでしょ!どうせ私はオマケでしょ!みたいな。
最初から行かないって言っちゃったら、
あっさり諦められちゃって連れてってもらえなくて惜しいし、
かと言って素直にオマケとして付いていくのも業腹だから、
愚図って「お願い、お母さん。一緒に行って」って頼まれるのを待ってるとか・・・
- 496 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 14:24:49 ID:RjJXiE3j
- >>491
向こうから歩み寄るまで放っておけば?
妹さんと楽しんでおいで〜。
- 497 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 16:51:19 ID:55fYLlaf
- >>494
なにげに同意。
相手に期待しないのがいちばんいい、かも。
たぶん、>>491の母は世間一般の「親子」像の母役には当てはまらないんだよ。
姉妹への嫉妬とか自分がオマケなのがいやとかじゃなくて、
良くも悪くも興味がないんじゃないかなあ。
- 498 名前:491 :2006/08/24(木) 19:16:59 ID:J6w0i1L2
- 皆さんレスありがとうございます。
妹が最初に誘ったときは乗り気で、しっかり行くと答えたそうです。
それが今回断わった理由を聞いたところ、
私がお盆に数分しか実家に帰らなかったことにたいし
ショックを受けていたようで、頑なな態度になったようです。
私がお盆に数分しか実家にいなかった理由は、
兄弟がニートで実家にパラサイトしており(旅行に行く妹とは別の人間です)、
そのニートが大きな態度で実家でくつろぐ姿を見たくないのと、
そんなニートをかいがいしく世話をする両親を見たくなかったからです。
そのトラブルで私は実家を出ているので、
そういう意味では492さんや497さんの指摘のとおりなのかもしれません…
妹は実家で折り合いをつけて一緒に暮らせているので。
妹には、「ニートのことが嫌いでも、親のためには少しは我慢して大人の態度を取ってよ」
といわれ、それももっとも思い、もっと柔らかい態度をとりたいと思うのですが、
いつも上手く出来ません…
それを考えると、また涙が出てきます。
なんだか徐々に愚痴になってしまったようでごめんなさい。
気持ちを切り替えて、妹と二人で楽しんできます。
- 499 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 20:32:20 ID:hKvx/M91
- >>498
ニートじゃないけど宗教に入ってる兄弟が居て
498とおなじような態度を取ってしまい
おなじようなことを親から言われてる
おなじようにもっとやわらかい態度を、と頭でわかっちゃいるけど
…やっぱ出来ないものだよね…
- 500 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 22:36:52 ID:fTS/mKid
- 冥王星
「みんな
今まで仲間と呼んでくれてありがとう。
あたしホントは仲間じゃなかったんだって……
でもあたしはあたしだから。
あたしは変わらないから。
仲間じゃなくてもいいから
これからもお友達でいてください。」
- 501 名前:木星 :2006/08/24(木) 22:40:16 ID:mb77yqpb
- >>500
いいけど、集まりには来んなよ。
- 502 名前:土星 :2006/08/24(木) 23:07:01 ID:o0PH8abu
- >>501
長い付き合いなんだから呼んであげようよ。
ニンゲンが勝手に間違えてただけなんだからさ。
- 503 名前:468 :2006/08/25(金) 01:29:18 ID:X0jtkuG7
- 先週、アルバイトの面接に行った所、
「来週頭には連絡します」って言ってたのに未だに連絡来ない…。
旦那の転勤で見知らぬ土地に引っ越してはや3ヶ月。
これでバイト落ちるの4社目です。
今日旦那に冗談で「お前はニートでいいよなー」って言われて思わず泣きました。
- 504 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 11:30:30 ID:IHMdqJ57
- >>503
3ヶ月で4社目・・・のんきに構えてる余裕がある人はいいわなあと
切なくなってマジ泣きした。
- 505 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 12:46:25 ID:dujOuGlp
- >>504
やんわりと見下しヨクナイ。
- 506 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 13:23:29 ID:nMjT71uV
- >>503
ちょ〜っと待って。
「(採用の場合は)来週頭には連絡します」って意味だったの?
もし「(採用にしろ不採用にしろ)連絡します」という話なら
まだ落ちたと決まったわけじゃないのでは。
自分から連絡して聞いてみたら?
ほぼ確実にダメだとしても、ちゃんと確認しないのはイクナイと
思う。
- 507 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 14:03:49 ID:xnN8+Uwv
- >>506
そうだよ。向こうの手違いってこともある。
おれも、期限までに書類出したのに連絡が来なくて、問い合わせたら
向こうの手違いで開封してなかったってのがあった。
で、再度審査して連絡くれるってことになったよ。
結局落ちたけどな ('∀`) '`,、'`,、
- 508 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 16:28:08 ID:/eDRcN54
- 採用したいと思ってるなら連絡忘れるなんて無いって・・・
- 509 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 17:27:12 ID:IHMdqJ57
- >>505
おまいさんははっきり俺のこと見下してるよな。
どんなことしても金を稼がなければならないから、
どんどんどんどん受けるしかない。
自分が504の立場なら、すぐ連絡して確かめる。
貯金があったとしても、明日のメシ、来月の健康がかかってるもの。
悠長に構えてられる立場ウラヤマシス。
旦那さんが冗談でも、楽でいいなと言いたくなるのもわかる。
- 510 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 17:58:36 ID:nMjT71uV
- >>508
そうかも知れないけど、私だったら確かめるよ。
駄目なら駄目ではっきりしてくれないと、次の仕事を探すのにも
支障が出るし。
相手が何か言ってくるのを待ってる、何も言ってこなかったら
黙ってあきらめるというのは、これから仕事をしていこうという
姿勢にも関わってくる事だと思うけどな。
バイトだろうと仕事は仕事。そこで働きたいという姿勢を見せる
ためにも、いかがでしょうかの電話くらい進んでかけた方がいいの
では。
- 511 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 18:07:25 ID:1psh68lP
- >>503
そういうこと言う男って器が小さいよね
嫁がゆっくり出来るくらい稼げもしないくせにさ
- 512 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 18:23:02 ID:/eDRcN54
- >>510
そう言われれば確かにそうだけど採用の結果の連絡なんてお互いに大事な事を
1週間近くもほったらかにしておく所なんてどうかなと思うけど。
自分ならこっちから電話するならもっと速くにするしそうじゃなければ他探してるし。
多分プレーリー犬さんの受けた時、他にも応募来てたんなら採用者にはとっくに電話来てて
今書類の準備してたりとかもうすでに働いてるとかしてるような気がしないでもないかな。
- 513 名前:プレーリー犬 :2006/08/25(金) 19:07:33 ID:X0jtkuG7
- 506です。
自分のせいで荒れてしまって申し訳ありません。
今日電話がかかってきて、あちらの事情で電話が
遅れた事のお詫びと、採用通知をいただきました。
電話をしなかったのも、超悠長な求職活動もまぁ色々あっての事ですが、
私が「のんきに構えていられる立場」である事は紛れもない事実なんで、
一切言い訳はしないでおきます。
自分の書き込みで不快になってしまった人がたくさんいて、本当に申し訳ないです。
後、アドバイスを下さった方本当にありがとうございました。
後、今日もプレーリーわんこに抱きつかれましたがジーンズだったので泣かずに済みました。
- 514 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 23:58:34 ID:7BMhO0C/
- >>511から鬼女板のオーラが…
- 515 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 01:21:23 ID:sB/gxtaE
- >>513
良かったね。
お仕事頑張ってね。
個人的に,プレーリードッグの耳が好きだ。
- 516 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 14:24:32 ID:tnwnTpJ1
- スレ違いだけど、流れだから書く。
依然働いてたバイト先の店長、私がいる間
異動・昇格で計三人経験したんだけど、どの人も
採用の場合は即連絡、不採用は気分しだいで連絡したり
しなかったりだった。特に三人目は、バイトから昇格だったから
使われる立場が分かっていると思っていたのに…。
私も「ダメならダメで早めに連絡くれないと、次の行動に移れない」と
それとなく言ってみたけれど、彼らにしてみれば、不採用の場合の
連絡は、使う側の都合によるのだから、してもしなくてもいいんだと。
あの会社だけかもしれないけどね。
ところでプレーリー犬さん、余裕が出来たらプレーリードッグ
買って飼わない?縁だよ。
- 517 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 21:45:35 ID:5ZgxhhQP
- >>500〜>>502
オマイラが好きだ。
- 518 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 23:03:34 ID:l2KxDbwM
- >>516
どうせ飼うなら買うんじゃなく、保健所とか引き取り手を募集してるところから貰うのがいいと思う
結構血統書つきもいるらしい
- 519 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 23:36:48 ID:5FR5VXV0
- 最近はプレイリードッグとかも保健所にいんの?
なんかやんなっちゃうね(´・ω・`)
- 520 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/27(日) 00:50:02 ID:wIier6MB
- ちんぽっぽには大好きな母親がいた。
「ちんぽっぽ!」「こら!そんな言葉人前で言っちゃいけません!」
よくそういう風に怒られていた
ある日、母親が交通事故で他界してしまった。
幼いちんぽっぽは何故母親がいなくなってしまったのか分からなかった。
ちんぽっぽは周囲の大人にこう教えられた。
「お母さんはね…星になったんだよ…」
それ以来、ちんぽっぽは、何度もジャンプしながら「ちんぽっぽ!」と叫んだ。
お母さん、また怒ってよ…ほら、言っちゃいけないこと言ってるよ…?
高く飛べば、お母さんに届くだろうか、もっと大きな声で叫べば届くだろうか
今日もちんぽっぽはただひたすら叫んでいる。
∧ ∧
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ
( )
v v
ぼいんっ
川
( ( ) )
- 521 名前:井上陽水「傘がない」 :2006/08/27(日) 23:31:54 ID:iR2g4w89
- 都会では自殺する若者が増えている
今朝来た新聞の片隅に書いていた
だけども問題は今日の雨 傘がない
行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ・・・・・
テレビでは我が国の将来の問題を
誰かが深刻な顔をしてしゃべってる
だけども問題は今日の雨 傘がない
行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ・・・・・
- 522 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/27(日) 23:36:20 ID:Pq7WvHUn
- 最近ではないが昔白鳥麗子でございますのコミックスを読んで訳も分からず涙がでたことがある
- 523 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 00:36:26 ID:I71pjDbN
- 友達の幸運を素直に喜んであげられない自分に泣けてくる。
ファンならば誰もが行きたいプレミアムライブに友達の友達が
当たって誘われたらしく、2人で行くとの事。
羨ましいのも少しはあるけど自分が相手じゃなくてもこの人には楽しい時間を
過ごす事ができるんだなあって。
どうして自分は大人な態度でおめでとうって言えないんだろう。
それを気にして友達も自分の前では喜びを抑えて気を遣わせてしまっている。
こんな自分は友達ではない方がいいのではとまで考えて、そんなのは
嫌だと思うとまた泣けて馬鹿みたいだ。
- 524 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 01:23:24 ID:C8CXbS/F
- 人生初のバイトの時に店の人たちが
殺伐としていて怖くて泣いてしまった。
高1の秋
今思うと懐かしいなあ
- 525 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 19:37:22 ID:zhVSNOCZ
- 朝から生理痛で腹痛、頭痛、吐き気、ダルさ等で
あまりにツラくて泣いた。
早くダンナ帰ってこないかな・・・
- 526 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 20:37:13 ID:y2hkyeCB
- >>524
最近じゃないけど、マック行ったんですよマック。
関西だとマクドとか言うとるやんかー。
いざ注文しようとしたら、たぶん漏れが初めての客wだったんだろうね、
緊張のせいか突然泣き出されたことを思い出したよ。
- 527 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 21:44:58 ID:IIfcZF+1
- >>523
そこまで自己嫌悪するこたーない
嫉妬とか羨望って感情は必ずあるもんなんだから
- 528 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 22:21:39 ID:4XenDY24
- >>527
ありがと、あなたの言葉でまた泣いた
- 529 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 01:38:01 ID:7R9HIJlC
- ボクの夏休みを買ってやった
あー こんななんにもしない時間が沢山あったんだなあって
地図も無い、マニュアルもない 休みがあったんだぁって ちょっと泣けた
- 530 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 15:37:52 ID:jfRKWsaU
- つい先日、小学校の頃の友人と対面した。
実に8年ぶりの対面だ。
彼は見たところ、随分とオシャレな服を着ていて、首、手首、指に鮮やかなアクセサリーが施されている。
昔の面影を残しつつも、どこかイケメンになったような・・・。
髪型も実に決まっている。あんなにチビだったのに、見たところ身長180センチはあるだろうか・・・。
スポーツでもやっているのだろうか。やたらと逞しい筋肉が目立つ。
「お前どこの大学行ってるん?」と訊かれた。
「・・・大学には行っていない・・・。」
俺は心臓を鷲掴みにされるような感覚を覚えた。苦しい・・・。
「俺は京大に通ってんねん。ほら、これが学生証。」
彼は悪びれた様子もなく、俺に学生証を手渡す。自慢しているつもりは一切ないのだろうが。羨ましい・・・。
ふいに、彼の携帯電話が鳴り響いた。俺の携帯が鳴ったことはここ数年ない・・・。
「もしもし、あぁ結奈。今○×駅の前におんねん。ん、今△□駅?んじゃあ待っとくわ〜。はいはいんじゃ〜。」
「今の・・・彼女?」俺がそう問うと
「いや、彼女やないよ。俺の彼女は美咲っていうねん。ほら、これプリクラ。」
なんてこった・・・。こいつは・・・、いや、もう何も言うまい・・・。
確実に、こいつは俺とまったく別の次元の世界に住んでいる・・・。
小さい頃は下らないことで一緒にじゃれあって遊んでいた、あのオバカなこいつが、遠くの人間になってしまった・・・。
数分後、その結奈とかいう女が来た。可愛い・・・。ありえないぐらい可愛い。
「あれ〜。テツくん髪切った〜?」
言動を見るに、どう考えても恋人同士としか思えないその光景。
「じゃあ、またな〜。いつか遊びにこいよ!」
彼は爽やかな笑顔でそう言って、女と腕を組みながら去っていった・・・。
俺は溢れ出す涙を抑えることができなかった。
- 531 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 17:26:39 ID:HYfvNjxx
- >>530
生きようぜ。
- 532 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 19:45:50 ID:caVl/IF7
- 全米が泣いた
- 533 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 20:59:57 ID:MK/FQR4q
- 全国民が同情した
- 534 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 21:08:29 ID:e33rC1YL
- 家から学校へは片道50分ほどでどこも車どおりが多く、道が狭い。
左右確認しないで曲がり角から出る車も毎日必ずあってヒヤッとさせられる。
今日は暑く、授業を聞き流して終わったのがやるせなくて早く帰りたくなり
できるだけ早くペダルをこいで、途中好きなジュースとお菓子を買った。
そして坂道を登っていたら、前におばさんがいる。しかもかなりのろい。
追い抜こうとしたら蛇行。生まれて初めてベルを鳴らしてみたが聞こえてない。
もう一度鳴らしたら、振り向かれて物凄く睨まれた。が、どいてくれた。
すみませんと謝ってから速く漕いで突き放した。
平坦な道に出た途端、またのろい自転車。今度は道が狭くて追い抜けない。
基地外みたいにベルを鳴らし続けたかったが、もう半泣きでそれについていった。
漕ぐ速さがいつもの半分なので、時間は倍かかったはず。
その自転車が曲がり角へ曲がった瞬間から小学生みたいに速く漕いで帰った。
家についてお菓子とジュースを開けたら、ジュースはぬるくなっていて
水滴がたくさんついており、お菓子はガタガタの道のせいで粉々、
チョコレート菓子は原形をとどめていなかった。
久しぶりに泣き叫んだ。なんてついてない日なんだろう
- 535 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 21:09:52 ID:Uve6HQ8B
- オレがageた
- 536 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 21:55:02 ID:+O9IP6h3
- >>498
よけいなお世話だけど、
自分は兄弟を見下して仲間はずれみたいなことをしてるくせに、
母親が自分を仲間はずれみたいなことをしたからって被害者ぶるのってどうなの?
家族からみたら、あんたが加害者でしょ。
ニートだからってなんであんたから攻められなきゃいけないワケ?
ニート自体は世間に迷惑かけてないし犯罪者でもない。
なにさまのつもり?
自分の息子を勝手ないい分で攻撃するような傲慢なやつとは、旅行にいきたくなくて当然。
実家に帰ったのが数分だから怒ってるわけじゃないと思うよ〜。
- 537 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 22:19:01 ID:R/N37ZLj
- >>536
どうしてそんなに怒るの
- 538 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 22:35:11 ID:7SdiJQTn
- ニートだから。
- 539 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 22:54:30 ID:R/Q31Jq+
- 旦那が漁師なんだけど、今行ってる漁の時間が長くてほとんど家に居ない。
結婚前から分かってたのに寂しくて毎日泣いてる。
旦那の前では平気な顔して絶対泣かない。
旦那を船まで見送って家に戻って、だんだん遠くなる船の音聞いてると、自分でも頭おかしいんじゃないかと思うくらい泣いてしまう。
昔はこんなに弱くなかったのになぁ…。くだらなくてごめんなさい。
- 540 名前:八戸生まれ :2006/08/30(水) 01:24:15 ID:uQCdZVZ+
- >>540くだらなくない!旦那さん帰って来たら思いっ切り甘えてください。
俺の親戚・友達もそんなんだったからなんか分かる。俺が泣いたのは
@この前の福岡の事故のお子さん3人の写真がTVで写った時だな。
言葉悪いけど、アカの他人の事ってあんま関心ないけどあれだけは・・・
Aロン毛にしてた時、殆ど全ての人に馬之助と呼ばれた時。
俺はカートコバーンのつもりだったんだが
- 541 名前:八戸生まれ :2006/08/30(水) 01:31:59 ID:uQCdZVZ+
- ごめん>>539さんへです。
- 542 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 01:33:00 ID:e+gfIdFH
- >1
冷蔵庫開けた時マヨネーズが落ちてきたので拾ってまた戻そうとした時に
扉の下のところに頭思いっきりぶつけた。子供の時みたいに泣いた。
- 543 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 02:10:57 ID:rvdE98Ua
- 壺 30万円
デザインリング 47万円
絵画 56万円
あの娘と過ごした時間 priceless
- 544 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 07:06:16 ID:C36MGz4A
- 短期のバイトなのに最短でやめたくなって、何回バイト辞めたら気が済むんだ、また応募するのか…などと、その苦しさで同僚にも当たって、
電話をして辞めること伝えたら溜め息つかれて、
自分は鬱なんです、すみません、と、何故か明るく振る舞ってしまい、鬱って一体何?!わかった、仕方ない、はぁ
と溜め息をつかれ辞めることになった日、
泣いた。
- 545 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 09:01:35 ID:P3AQS1Ww
- >>544
キツい事言うが、あんたに泣く資格はない
- 546 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 11:03:02 ID:LMdyQ7cr
- >>543
泣いた
- 547 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 16:17:21 ID:z3Y3+sj7
- 将太の寿司読んで泣いた・・・
- 548 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 16:57:07 ID:nlDZX48k
- パソコンを買って一緒にネットを申し込んだところ、
約二ヶ月たっても一向に開通しない。
いい加減腹が立って別のプロバイダに申し込んで今度こそと思った所、
私が申し込んだプランでは開通できないと連絡が。
そしてまた別のプランに申し込んできた。
なんでこんなに待たされるんだとムカついて泣いてしまった。
- 549 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 17:03:14 ID:0XrCB58S
- >>544
日本語でおk
- 550 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 18:30:58 ID:JKaAUpBm
- 130 :本当にあった怖い名無し :2006/08/20(日) 22:25:10 ID:jKg/woXh0
死のうと思ってとある山へ行った。
手首を切っても死にきれず、血だらけでほげーっと山を歩き回った。
すると前方からオッサンがやってきた。俺はまさか他人に会うと思わなかったので、
びっくりしたんだが、どうやら相手も自殺志願者だったらしく、片手に酒瓶、
もう片手にロープを握り締めていた。
俺は何故か悲しくてわーっとそのオッサンに抱きついてしまった。
オッサンは「とにかく山を降りよう」と俺を連れ、歩き出したが、道なんか
分かるはずも無い。俺はまたも泣いてしまった。オッサンは「大丈夫だ必ず降りれる」
とはげましてくれた。翌朝明るくなってようやく登山道発見。二人で山を降りた。
オッサンは救急車を呼んで俺を乗せてくれた。自分では気づかなかったが、かなり
出血がやばかった。お世話になった病院の人や看護婦さん、そしてあのオッサンのため、
俺は生きることにした。あれはオッサンの姿をした天使だったのだ。名前くらい聞けば良かった。
願わくばオッサンもどこかで生きていてくれることを望む。
- 551 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 18:43:50 ID:y7onrj+Q
- 部屋のカーテンにカマドウマが付いているのを発見した。
自分の部屋なのに、
怖くて角に小さくなってる自分が惨めやら情けないやらで泣いた
未だに一寸も動かないカマドウマにも
腹立だしいやら気持ちが悪いやらで泣いた
- 552 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 19:47:18 ID:Z2cQ9Ojx
- 一回の食事で三回同じ所の口内炎を噛んだ
地味に泣いた
- 553 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 19:49:10 ID:68FbaKw3
- >>551
You掃除機で吸っちゃいなよ
- 554 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 19:55:37 ID:1wqRFcdE
- 朝からバレーボールのテレビ見るの楽しみにしてて
お風呂から上がったら見よう、って思ってたのに
お風呂から上がったら旦那が「タッチ」見てた。
「バレーボール見ないの?」って言ったら
即座に「うん。」
と言ってタッチを見続ける。
映画なんか録画しろーー!
朝から私が楽しみにしてたのにーーー!
と思ったら泣けてきた私。
ちなみに夫も私も不惑過ぎた年齢です。。。
ああ恥ずかしい。
- 555 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 20:01:48 ID:zmYO3rck
- >>539
旦那さんが帰ってきたら思いっきり甘えてしまえーw
今の一瞬で気持ちに蓋をせずに。良い事なんだから。
ずっと本気の一瞬を繰り返してきたら
絶対後悔しないよ。
ちょっと悲しくなる事も乗り越えられるから!
- 556 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 20:17:06 ID:b1w2BWqV
- >>555とられて泣いた。
- 557 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 20:27:42 ID:ZKSNQS4p
- 野良猫に引っかかれ、夫に「痛いよー」と言いに行ったら
メールを打っていて話を聞いていない。
きっとこの人は私が死にそうなときもメールを打っていて気が付かないんだ!
と、思ったら泣けた。
ほんとーにくだらない。
- 558 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 20:59:21 ID:CeN6BdIs
- >>551わかる…ものすごくよくわかるよ…
自分の方が体も力も遥かに強いのに…
自分の部屋なのにあの小さな生き物に占領されてこっちは金縛り状態…
辛いよね
- 559 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 22:03:34 ID:rmu44kU3
- >>557
そういうタイプの人は一生そのままだから
別れたいと思ったときが別れ時と思う
うちの父がそんなタイプ
わがまま一杯でたまらん
- 560 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 23:28:53 ID:sG3i4NFH
- >>551
カマドウマなんてかわいいもんだよ。
うちなんて屋根裏にネズミが住み着いてて
毎日ガサゴソうるさいったらないんだから…orz
- 561 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 23:51:01 ID:vdhMB2Ur
- 久しぶりに友人から電話があった。
子供の自慢話ばかり…。
もう慣れたつもりなんだけど(私は子供いない)、
電話を切ったあと泣いた。
- 562 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 00:00:31 ID:fYsZHSss
- >>557
ぜんぜんくだらなくない。一緒にいる意味無いと思う。
「猫にひっかかれたくれーでうるせーなー・・・うぜえ」くらいにしか
思ってないよ、それ。559に同意。
>>561
子供の自慢ばっかりなんて悲しい奴だな。
気にするな!私も小梨だからわかるよ。女って本能で子供ができると
子供のことしか考えられなくなるようにできてるんだよ。
子が大きくなれば正気になるよ、きっと。あっという間さ。
と自分にも言い聞かせてます。
- 563 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 00:16:43 ID:Na0VG4bZ
- >>561
わかる・・・
なんか脳内麻薬出てるんだよね、きっと。
やっぱり自分語りになっちゃうけど
子供が産まれてすぐ死んだとき、
うちの子の写真(ほぼ同じ月齢)見て元気出して!
ってアルバム持参して言われたときは、死ぬかと思ったw
- 564 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 00:22:40 ID:iKuilHS/
- 派遣会社で事務のバイトをしているのだが、登録説明会に来る40〜50代のおじさんをみると涙が出る。独身だったりしたら嗚咽が漏れそうになる。
慣れないパソコンを操作してる後ろ姿や、娘か孫くらい歳が離れた自分の説明を真剣に聞いている姿になんとも言えない悲しさがこみあげてくる。
- 565 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 00:34:44 ID:S9JyU927
- さっきまで、同じ職場の好きな人と食事に行っていた。
私は10日で辞めるので、今夜いろいろ告るつもりでいた。
しかし彼から会社が経営縮小、今年もつかどうか…という事実を
聞かされ、一気にテンションが下がり言いたい事は何一つ言えなかった。
彼とは仕事上ではあと2日しか会えない。だから今日、と意気込んでたのに。
ご飯食べて、どうでもいい話ばかりして、彼と別れて駅のホームを
歩いてたら涙が出てきた。
チャンスがあるとすれば最後の日ぐらいしかない。でも自信も時間もない。
このまま言えずに終わるんだろうな、と思うとまた涙が出てきた。
本当にくだらなくてゴメン。
- 566 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 00:40:52 ID:6JidBnKJ
- >>563
それはさー,その写真持ってきた人の首を絞めて殺しても
たぶん執行猶予付くよ(と,思う。)
それくらいひどいよ,その人。
- 567 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 00:49:16 ID:NLRiPh3F
- >>560
つ[ぬこ]
- 568 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 02:15:32 ID:2+Dx6I7u
- ぬこ?
- 569 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 04:08:07 ID:qc9xu+1E
- >>563
つらかったね(´Д⊂
なんで母親になると頭おかしくなっちゃうのかな。
その友達とは縁切ったほうがいいよ、今後のためにも・・・
- 570 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 04:50:44 ID:tzaOx87Y
- 旦那にしょこたんが司会の音楽番組(ケーブルテレビでやってる)
の録画を頼まれていたけど失敗しちゃって、びっくりするぐらい猛烈に怒られた。
泣いた。
- 571 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 05:35:12 ID:aU0EAZ/B
- お母さんからのメールを晒せ!!16通目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154411079/37
を見て泣いた
このスレにはときおりハートウォーミングストーリーが織りまぜられている
- 572 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 10:56:27 ID:Na0VG4bZ
- >>566>>569
そうか、ありがとう、なんか今ホント泣いたよw
もう10年近く前のことなんだけどね。
他の人(子持ち)にそのこと話したとき、
むしろアルバム持ってきた人の優しさの方に感動してたから、
誰にも何も言えなくなってた。
最近友達の結婚でたまたまその人と会う機会が
あったけど、昔、私を慰めようとしたこと覚えてたんだよね。
子供を4人(!)連れてて、大きい子を指さして、
「この子があのときの○○ちゃんよ、この子を見ると
あなたとあなたの赤ちゃんを思い出すの・・・」って言われて、
さらに「私と違って、仕事に打ち込めるあなたがうらやましい」って。
むしろ私のことなど綺麗さっぱり忘れてほしいよ。
バカみたいだけど今ボロ泣きしてるわ。急に思い出しただけなのに。
マジスレタイ通りだこりゃ。なんかよくわからんけどありがとう。
ひどいつらかったねって言ってくれてありがとう。
- 573 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 14:48:29 ID:qc9xu+1E
- その友達はどこまで無神経なんだ・・・
別の人もアルバム持ってきた優しさに感動って、
なんかズレてるんじゃないの?
その友達、自分では気を遣ってるつもりでいて、
「あなたの子供のことを忘れないワタシ優しい♪」とか
酔っちゃてるのか知らないけど、聞いてるだけでムカつくわ
- 574 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 14:51:55 ID:qc9xu+1E
- なにやら熱くなってしまった、ごめん。
- 575 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 17:50:25 ID:8zGbQiD8
- そんな友達とは、縁を切るべきだと思う
ちょっとおかしいよ、その人……
- 576 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 20:58:11 ID:Mqz0pQL7
- うん、かなりおかしいと思う…
そんなのと再会しちゃったなんて運が悪かったね。
自分はレジャー施設の管理の仕事をしてて、前から
「幼い子を持つ母親=自分と子供が世界の中心」って思ってたんだけど
なんかいっそうその思いが強まったよ。まあ偏見なんだけども。
- 577 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 22:01:27 ID:Na0VG4bZ
- >>573>>575>>576
そういう人もいるってことで・・・。その人は、ずっと子育てばかりで、周りが見えてないんだと思う。
当時、私も、自分の子の写真持ってきた人もまあ若くて。
私は卒後すぐ結婚したので、周りの友人で結婚してる人がいなかったし。
私は、子供死なせちゃったことで、長いこと受け入れられなくて苦しみすぎてて、
最初見舞いにもきてくれてた独身の友人たちは、当然子供を亡くす気持ちもわからない
(慰めようとして「また産めばいいよ」とか「病気持って生きてるのも大変だったよ」とか
一生懸命言ってくれてたけど・・・)だんだん何を言っていいか気まずくて寄ってこなくなったんだよねw
プレママ教室とかで知り合った人も、普通忙しすぎて相手してられないわなw
その人の言ってるのが普通の目線ではおかしいのかどうなのか判断できなかったし。
当時は、自分が沈んでるから、親切を受け入れられない自分が悪い、と思った。
それに、離婚して実家のある地域に戻ってきて、
田舎ではみんな子持ちがデフォルトで、踏み込みすぎる発言、普通傷つくだろうって発言を
平気でできちゃうからね、私も田舎で生きるためにと、キャラで適当に話合わせてのってるけれど。
それに、若い頃独身だった友人たちの多くも、今、子供産んで脳内麻薬出てる真っ最中。
だから、「その人」とは縁が切れてても、誰かから何か言われて辛い思いすんのは大差ないよw
みんな、傷つけようとしてるわけじゃないし悪気はない。
子供持ってる人は、多かれ少なかれそういうこと言えちゃうもんなんだと思うことにしてるよw
自分の子はかわいいのは当然だし。
いや、もちろんそうじゃない人もいる。そう信じられるだけでちょっと救われたよw
明日もセクハラ職場で働く元気出ましたよ。 ほんとすんません。では、この辺で・・・。
- 578 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 22:45:23 ID:TzSObZHy
- 二年やってたバイトを今日辞めた。
送別会を開いてくれて、来ないかなと思ってた人も含めて
たくさんの人が集まってくれた。
社員の人達も笑顔で見送ってくれた。
すごくイライラしたり不満持ったりした時もあったけど、みんないい人達。
もう明日からは一緒に仕事できない。
送別会の間は飲んでたしテンション高くて全然悲しくなかったけど
みんなと別れて一人になった今寂しくて寂しくて涙が…。
- 579 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 01:24:04 ID:wvNmbDLB
- 子供の頃の話だけど
うちの両親と近所の子でゲームセンターに行ったとき、店員さんが
UFOキャッチャーの景品の補充、もしくは入れ替えをしていた。
それを見た近所の子が「それ欲しい!それ欲しい!」と店員さんに景品をせがんでた。
店員さんも苦笑しつつも「しょうがないなー」とまんざらでもない様子。
引っ込み思案で内気だった俺は、「僕も欲しいなぁ」と思いつつも言い出せず
その様子をまごまごしながら見つめていた。すると両親が「わがまま言ったらあかんやろー」と
注意しだした。俺も一緒になって「そんなんしたらあかんやん」と言ったんだけど
何故か急にその場にしゃがみこんで泣きだしてしまった。皆きょとんしていた。
その店員さんがいい人で「内緒やで」と言って2人ともに景品をくれた。
当時はなぜ泣いたかよくわからなかったが、今振り返るとその子みたいに
積極的になりたいなという羨ましさと、それが出来ない自分への悔しさや
情けなさから泣いてしまったんだろうと思う。
- 580 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 08:28:57 ID:vGKa3f3L
- 昨日携帯変えてすぐ新しい携帯で急いでメルマガのサイトに登録した。
なのに昨日はいつも来る時間より早くに配信されたみたいで私の携帯には配信されなかった。
久しぶりにしかも朝から号泣した。
- 581 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 10:18:55 ID:qgCYEQ56
- 久々にスレタイどおりのレスでちょびっと感動だ。
- 582 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 10:23:34 ID:UF2xDV24
- スーパーで朝市があるというので早起きしていった。
うさぎを飼ってるんだけど、夏バテ?気味っぽくてあんまりご飯食べないから
新鮮な野菜だったら喜んで食べるかなぁと、色々買ってきたのに
小屋に入れても知らん顔・・・いそいそ買ってきた自分が寂しく思えて泣けた(´Д⊂グスン
∩ ∩
(・x・)
- 583 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 11:17:03 ID:EDWvFKUt
- いつもギリギリまで準備できなくて、髪も化粧も中途半端で
時間だけどんどん過ぎていって、やけくそで泣いた。
ほんとにくだらない
- 584 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 12:16:53 ID:YtqitWAk
- 彼氏いない歴=年齢のお姉ちゃんに彼氏が出来た。
それまで二日に一回のペースで電話してたのに、今は
私が電話しないとかけてこなくなった。
新しい職場で出会った友達と彼氏で充実してるみたい。
我慢した。初めての彼氏にのめり込むのは当たり前だし、
それに文句を言う権利もない。
でも辛かった。悲しかった。置いていかれるようで。
この前、ずっと我慢してたのに言ってしまった。
「何で電話してくれないの!そんなに彼氏が大事?
じゃあもういいよ!もう電話してくんな!!!」と大泣きした。
お姉ちゃんは「ごめんね」と謝った。謝らせてしまった。
何も悪くないのに。何もしてないのに。
お姉ちゃんが帰った後情けなくて恥ずかしくて申し訳なくて
またボロボロ泣いた。こんな妹でごめんなさい…
- 585 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 12:40:34 ID:HSnOdzGJ
- >>584
おまいは姉とケンカしようが何しようが、血の繋がった姉妹・・一方彼氏は・・・
しかし、おれからみれば羨ましいよ・・おれは兄弟仲悪いから・・・
- 586 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 15:07:17 ID:YnDxJ4Oi
- >>585
花田兄弟乙
- 587 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 21:54:41 ID:AjNv9WqQ
- 姉妹仲いいんだね〜
うちは、会えば普通に話すし一緒に遊んだりもするけど
普段は電話なんかしたことないや。メールも月に1,2回かな。
- 588 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 23:49:10 ID:0pSzxlzZ
- 今日のドラえもん見て泣いちゃった。
- 589 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 05:33:30 ID:cLpREKYR
- 一昨日かなり久しぶりに足や腕の毛を剃った。
最後に剃ったのが身体測定の日だったから四か月ぶりくらい?。
足はお前どこの山男だよっていう状態。
T字剃刀だと長太い毛が絡まって剃れないので顔剃り用のやつでとりあえず短くすることにした。
終わる頃には足元が毛で真っ黒
増えるわかめ戻してるみたいになった風呂場の床をみて
「これは彼氏どころか友達が見ても引くな…まあどっちもいないけど☆」
と頭のなかで空しいピンつっこみ。
そのあと自分の毛で詰まった排水溝掃除してるとき
二時間たってることに気付いて泣いた。
- 590 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 06:28:03 ID:+hUw+sjM
- >>589
つ永久脱毛
- 591 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 09:57:12 ID:xg/vXWjw
- 世間は夏休み中、お台場に面接に行った。
1時間程で面接終了。帰りにブラブラしてお昼ご飯食べて
海浜公園へ。
周りは家族連れ、カポーばかり。みんなはしゃぎ過ぎ。
俺は一人で、就職の不安を抱えネクタイ姿で座ってぼんやり
海を眺めていた。
まあなんだ、泣いたね。
- 592 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 10:50:35 ID:uNFvH7bN
- つ[ハンカチ]
いゃ…まぁそのなんだ…頑張ろう 俺も似たようなもんだ
- 593 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 11:19:18 ID:mYMuDutP
- 子供をつれてだんなと離婚した。
新しい住まいも見つけ、いざこれから!と面接を受けまくるが受からない。
29件受けてすべて不採用。親身になって話をしてくれた面接官が、
「あなたのスキルは正直うちの会社ではかなりほしいところです。しかし、小さなお子さんがいるというのは
どの会社にとっても、あまり喜ばしいことではないんですよ。まして離婚されて子供さんが熱出されたときは
どうするのですか?」
そのために、病気のときの預け先や、なにかトラブルがあるときの預け先もきちんと話をつけているのに。
もしかしたら、私が至らないのを子供がいるからという分かりやすい理由で不採用理由にしているのかもしれない。
そう思うと、帰宅して子供の寝顔を見ながら静かに涙がこぼれていました。
あさっても面接です。おかあちゃんがんばるけんね!
- 594 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 12:39:07 ID:SEnYNldB
- >>593
がんがれ、おかあちゃん!(`・ω・´)
でも、無理しすぎないように。
- 595 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 12:54:31 ID:4VowYEsi
- うんでも大体ね、過去にやとってきた子持ち女がね、
なんかやらかしてたりして迷惑かけてたんだよきっと
だから次に来る人に超慎重になっちゃうわけ
こうやってDQNチュプが真面目な主婦たちに間接被害を与えている。
- 596 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 12:57:33 ID:HJZIWiS6
- 今は人手不足の企業が多くて、本当に採用したい人材なら、多少のことは眼をつぶって採用するもの。
子供うんぬん、というのは断る口実だと思うが。
子供抜きに、自分の言動や能力に不採用の原因がある可能性には気づかないのだろうか・・・・
- 597 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 13:21:08 ID:PxMF6/PR
- >>593
>病気のときの預け先や、なにかトラブルがあるときの預け先もきちんと話をつけている
でも何かがあったら、貴女は仕事よりも子供を優先するんでしょ?
妻子持ち男性だって、家族を守るために働いてるには違いないけど
彼らは子供やその他家族に何かあった時のための要員に、自分以外に
主に妻を当てている。そんで自分は金稼ぎ。それが分かっているから、
企業は妻子持ち男性を信用するし、同様にシングルマザーを信用しない。
子供の面倒を見てくれる人と同居してる、という条件でもない限り、
採用に傾く企業はないと思うよ。
まあがんばれ。
- 598 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 13:28:56 ID:3wbSTIVK
- >>593
29件・・・。否定されまくってるみたいで辛かっただろう。
子供を養うために背に腹は代えられない、子供が小さいうちだけでも、
職種変えたらいかんのだろうか?
あるいは、会社研究ちゃんとし直して、どういう層の社員が多いか、見直してみるとか。
自分は結局、企業でバリバリの夢(それまでやってきたプライド)を捨てて、
おばちゃんが多い小さい工場(受け入れ慣れてる、お互い様系)の事務のおばちゃんに転身したっけ。
実際、会社の人にとっても、離婚+子供だと、いくら手は打ってあるといわれても
それ以上に、想定できないイレギュラー要素が多すぎるのがわかってるんだろう。
>>596
>もしかしたら、私が至らないのを子供がいるからという分かりやすい理由で不採用理由にしているのかもしれない。
って書いてあるじゃん。
おまいが考えてるようなことなんて、その人も十分承知で悩んで精一杯やってるんだから、叩いてやるなよ。
- 599 名前:593 :2006/09/02(土) 14:03:25 ID:pNzOUWqH
- どの意見も冷静に受け止めています。
自分が雇う側なら、シングルマザーよりも、ハンデがない方を採りたいという気持ちも分からなくないですし。
スキルといっても、たいしたことないんです。事務系の資格1級を一通り持っているので、子供と過ごすことが
できる、土日祝日休日の会社の事務系をハローワークの方と相談しつつ面接を受けてる状態ですね。
598さんの意見、聞いてまた泣いちゃいました。これから背負っていかなきゃいけない母の身でこんなに
ないてちゃいけないですね。
先ほど、先日受けた会社の方から連絡があり、違う会社ですが、事務系の募集が出ていたので、こういう人が
面接に来てたのだけどという話をすると、それくらいの資格の人なら子供さんのことで少々ハンデがあっても
来てほしいぐらいだという旨の電話を頂きました。急遽ですが3時から面接になったので今から言ってきます!
- 600 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 14:24:07 ID:BylWvDCY
- 泣いちゃうのは弱いからじゃないよね
そんだけ真剣に生きてるからだと思う
- 601 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 18:39:26 ID:pWSQ0U5m
- 先日映画を見に行ったとき。
本編で泣けることはわかっているので泣く気満々でハンカチも用意して席で待機。
全ての予告編でいちいち泣いてしまった。
無論映画館を出るときにはハンカチは滴るほどにぬれていた。
- 602 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 20:20:42 ID:OyU0mNHq
- >599
で、話は進んだのか?
- 603 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 23:12:14 ID:VPB9Y1FY
- 上司に怒られた・・・
- 604 名前:593 :2006/09/02(土) 23:14:35 ID:3/LfMBCr
- スレ違いですが・・・一応報告。
面接行って、仕事の内容や給料の話、なんだか一気に突っ込んだ話になりました。
午前中伝票整理等、午後からパソコンでのデータ入力で、データに関しては家でしてもいいとのこと。
(基本会社とかでしてほしいが、早退したいときとか、仕上げてきてくれればいいとのこと。)
いい方向に転がってまいりました。これからがんばっていきます!スレ違いすみませんでした。
- 605 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 00:16:30 ID:si3vPG+V
- 映画「ファイト・クラブ」のラストで今までにないほど号泣してしまった…(チンポの大写しでじゃないよ)
完璧なはず、もしくは煮詰まっている男子諸氏ならこの気持ちは解ってくれるだろう?
- 606 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 00:56:13 ID:0a9HQucd
- >>604
おめでとう!
- 607 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 01:40:26 ID:WyRDEmlq
- >>604
善かった!頑張れ!
いい前例を作ってくれ
- 608 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 02:11:10 ID:XgFjD+NW
- >>604
今,足枷(悪い言い方でごめん)になってるお子さんが
あと十年かそこらで,あなたが一番頼れる人になってくれるよ。
頑張れ!
- 609 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 04:51:35 ID:BK3c/DcV
- 数日前に、少し気になっている人と飲みに行った。
その人と別れて家まで帰る道のり、はたして自分はその人の事が好きなんだろうか?
それとも好きになったつもりなんだろうか?恋愛ごっこをしているんだろうか?
と何やら訳が分からなくなり、酔いも手伝って軽くパニックに。
呼吸は浅くなるわ意味分からんわで泣いた。
普段は恋愛なんか面倒でやってらんねーよwとか言うタイプなので禿しく自己嫌悪。
こんな下らない事で泣くとは思わなかったんだ…中学生かよorz
- 610 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 11:46:01 ID:gzH5cABW
- パニック障害の可能性があるので、精神科を受診したほうがいい
- 611 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 14:53:14 ID:xvuvzb53
- 小さい頃からずっと、父親という存在に恵まれなかったけど、旦那のお父さんがすごく良い人で、付き合ってる頃からもすごく可愛がってくれた。
子供の時からずっと夢見てた『お父さん』というのが、ハタチ越えてから叶う事があったんだぁ〜って嬉しくて泣いた。
今は毎日「お父さん、お父さん」って、旦那よりベッタリかも。
血は繋がってないけど、本当の娘みたいに可愛がってくれて、年甲斐もなく甘えさせてくれるお義父さんに本当に感謝。
- 612 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 15:40:10 ID:4jQvdU0F
- 最近くだらなくない話が多いので、投下。
先週のTVチャンピヨン小学生スタイリスト選手権で泣いた。
泣き所は、バトル中は生意気で大人顔負けの小学生が負けて泣く所。
決戦で負けた最年長の六年生が、今まで堪えてた涙を流すところ。
大人ならば悔しくてもそこは我慢するところを、やっぱりガキは感情が抑えられないんだと思うと、
ああ生意気な事言ってても子供なんだなあ、と泣けてきた。
我ながらアホらしいと思う。
流行ってるときは超バカにしてた韓流ドラマで今更号泣した事。とても人には言えない。
- 613 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 22:54:10 ID:tM83zLgX
- >>611
本当に下世話でおせっかいで申し訳ないけど、お義父さんも男だからね。
こんな言い方すると「そんなつもりじゃないのに!」って
腹立たしく思うかもしれないけど周り(特にダンナとお姑さん)に
よけいな勘違いとかされないようにね。
- 614 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 23:20:05 ID:Vks5yTe8
- >>613
ほんと下世話でおせっかい
- 615 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 23:43:10 ID:7bipeLr/
- ぇぇぇ・・・自分も613に同意するところあるなあ、ガキじゃないんだから
下世話っていうけど、こんなの2ちゃんならではってか、目に余っても周囲の誰もわざわざ注意せんだろ
もちろん、よかったねウンウンてな話ではあるんだけど
勘ぐられるつうより、周りが611に何も言わなくても
内心深ーく傷ついたり、義父母の喧嘩の原因つくるかもしれないから、重々ご注意・・・
当然みんなに理解されてるんなら問題ない
旦那さんにもお義母さんにもうまいこと甘えてみんなにかわいがってもらいや〜
- 616 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 07:43:39 ID:69AbC3Kg
- >>613
- 617 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 07:46:33 ID:69AbC3Kg
- 間違えて送信してしまった・・・
>>613
俺もそう思う。
義理の父のほうもやましい気持ちは一切なくても、
周りが果たしてそう思ってくれるかどうか・・・。
逆を考えてみればわかるんじゃね?
ダンナが「お母さん、お母さん」って、
自分より自分の母親にべったりだったら、(゚Д゚)ハァ?と思わない?
嫌な気分しないか?
- 618 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 16:20:44 ID:moEOZdNK
- >>612
チャンピヨンって書いてて泣いた。
- 619 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 23:57:22 ID:U/s8X1ik
- パトラッシュぅ 疲れたかい? ボクも疲れたよ
- 620 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 01:15:17 ID:+BYJQGwS
- >>619
毎日毎日リヤカー引かされてるからな
- 621 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 23:31:25 ID:Z47GHYh+
- いろいろあって疲れて帰ってきた夜にメールで友から
「あんたのあだなは今日からおむすびね」と言われた。
なんかもうめちゃめちゃになって泣いた。
泣きながらもう一回よく見たら件名が(しゃけ)だった。
号泣した。
- 622 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 00:02:41 ID:ykhrsLFt
- じゃあ私たらこになる!
- 623 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 00:56:55 ID:ps2OkPoi
- >>621
ごめん、笑った。
- 624 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 02:28:10 ID:kAUqk585
- えぇ〜っと、俺のことはおかかと呼んでくれ!
(うぅ、たらこ先に取られちまった)
- 625 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 02:37:03 ID:i+GCUjJo
- ポケモンで泣いた。
ポケモン不思議のダンジョンなんだが、ストーリーがやたら王道的で、素直に楽しめた。そして、ラストで泣いた。
- 626 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 09:33:16 ID:Naixizv+
- 大学生で禿げてる俺は一度だけ合コンに誘われた。
イケメングループからメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。
けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術の本を読んだりした。
親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと親は「あんまり飲んじゃだめだよ」と嬉しそうだった。
当日、予定の場所に行くと誰もいない。イケメンに電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という。
遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。
「うっそ〜!!ほんとに禿げてる!!」
「な?な?俺が言ったとおりだろ?」
「うわ〜キモイwww」
俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもりで呼んだようだった。
そのうちイケメンの一人が俺にヘッドロックをかけ、「ほらこの頭見ろよ!すげー!!」
とやってきたので俺は手でそれを振り払った。
すると今度は「何本気できれてんだよ」「ハゲって最低」「空気嫁よ」
俺はもう参加する気力も切れる気力もなく店を出た。誰も引き止めなかった。
家に向かって歩いていると雨が降ってきてびしょぬれになった。
もう情けなくて情けなくて声もあげず泣いてた。
家に入ると母親に向かって怒鳴った「お前のせいで禿げたんだぞ!!」
母親も泣いた。俺も泣いた。
- 627 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 09:42:47 ID:eQrCJW0s
- 電車の中で、マンガの『るろうに剣心』の
ことを思い出して涙が出た。
京都で逆刃刀・真打のために戦ったところが
一番感動的だと思うんだけど、そこのことを思い出したら
なんていいマンガだろうと思って泣けた。
- 628 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 09:53:01 ID:Z/vhmYAu
- 月曜日にしていた番組で
「密着!真夏の海辺の事件」
見てて海辺交番で赤い鞄の落とし物が届いて
数分後にベソかきながら交番に入ったギャルが「あたしの〜」
と泣きながら赤い鞄に指差して泣いてた時釣られて泣いてしまった
我ながら泣き虫だ
- 629 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 09:55:04 ID:eQrCJW0s
- もうひとつ。
海外のアマゾンのレビューを読んで、
日本の作品がこんなに海外でも愛されているのか
と思ったら泣けた。日本のクリエーター万歳。
- 630 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 10:15:00 ID:0gxyBiKT
- 映画『笑いの大学』で泣いた。まさかあんな展開だなんて思いもしなかった。
- 631 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 11:59:13 ID:TuUSVJo7
- Ctrl+S を押したらPCがフリーズした
- 632 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 14:07:22 ID:VVRaIj/B
- あの日、俺が楽しみにとってあったアイスクリームを、母が弟に食べさせてしまった
学校から帰り、冷凍庫を開け、アイスを探したが見つからなかった
母親に問い詰めると、弟が欲しがったのであげたと言った
その時楽しみにしていた俺は、すごく怒った
母親に怒鳴り散らし、最後に「死ね!」と叫び、夕飯も食べずに部屋に篭った
それから何時間か経った
俺は寝てしまっていたようだ、が、父親が部屋に飛び込んできたので目が覚めた
「母さんが轢かれた・・・!」
あの時の親父の顔と言葉を、俺は一生忘れないだろう
俺達が病院に着いたとき、母親はどうしようもない状態だと言われた
医者は最後に傍にいてあげてくださいと言い、部屋を出た
それから少しして、母親は息を引き取った
その後、母親があの時間に外にいた事を父から聞いた
買い物に行くと言って出て行き、その帰りに車に轢かれた事
現場のビニール袋の中には、アイスが一つだけ入っていた事
救急車の中でずっとごめんねと呟いていた事
その時、俺のために母はアイスを買いに行って事故にあったとわかった
通夜と葬式の間中、俺はずっと泣いた
そして、今でもこの時期になると自然に涙が出てくることもある
母さん、ごめんな
俺が最後に死ねなんて言わなかったらと、今でも悔やみ続けている
- 633 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 15:20:09 ID:7jqOZJXp
- >>632
それ、くだらなくないぞ。
- 634 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 15:43:52 ID:wMzmoMWV
- コピペってとこがくだらないから泣いてよし。
- 635 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 20:01:19 ID:DG2wWadD
- >>632
コピペにマジレスもなんだがそれ母親の自業自得では。
他人のものを欲しがるからってむやみにガキに与えない。
弟に食われて拗ねる兄には、まず謝ってから、事情を説明して明日にでも代替品を与える約束をする。
それでも拗ねてごねるようなら叱り飛ばす。
我慢、というものを子供には教えていかねばならない。兄にも弟にも。
きちんと躾してない馬鹿親なんだよ。
事故で死ななくとも長じた息子らのどっちかに殺されてるんじゃないかね。
躾もできないわけだし
- 636 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 23:12:12 ID:OciJyUQ9
- >>635
君、な〜んか青臭いコト言ってんねぇ。
- 637 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 23:52:06 ID:y9wle4lU
- >>635は勘違いとか間違いを一つもしないんだろうなあ。
だから、「ああ、いけない悪いことしちゃった。償いをしなきゃ」なんて絶っっ対思わないんだろうな。
ごりっぱ、ごりっぱ。
あー、ごりっぱだな。
- 638 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 02:46:27 ID:CpB4StD4
- コピペにマジレスしてる奴にマジレスか…┐(´∀`)┌ヤレヤレ
- 639 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 20:11:44 ID:M7qNTW1M
- >632
普通に悲しくなった
- 640 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 13:08:34 ID:D5dctTx7
- 痔が治ったと思い海に行ったら強烈に沁みて泣いた
- 641 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 13:49:45 ID:SLHOeRGG
- 夏前→黒T着たら小力そっくりだった
今→がんばって10キロやせた。
鏡を見たら乳がたれてた。
どうにもならない体に泣けてきた。
- 642 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 23:18:51 ID:ndN4uMad
- 「おとうさんいいよ、みんながいいならいいよ」というリフォーム会社のCMのお父さんを見て、泣いた
- 643 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 06:22:04 ID:QKg4HJwy
- 今このスレ見つけて、>>600読んで泣いた
このスレじゃ既出な表現かもしれんが泣いた
そうかあ…真剣だからか…うんうん…
ここ好きになってしまった
ageよう
- 644 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 14:58:27 ID:fK1K488V
- http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1155993894/45-76
- 645 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 16:34:01 ID:zoLxaSx2
- 授業中教科書に載ってた「ミラクル」という話を読んで泣いた
涙腺がおばさん並になってる希ガス
- 646 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 16:38:04 ID:shIfEsQS
- 大きいムカデが部屋にでた
- 647 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 00:44:16 ID:gIppNI66
- 23歳して母親にヒス起こされて泣いた。
頼まれて送ったメールの返信が来なかったので、家に帰ってから
「メール見た?」
「見たけど」
「じゃあなんで返信くれなかったの?」
「……あんた何様のつもり?!親をバカにするんじゃないよゴルァ!!%>\!&~@$~(解析不能)」
唐突に爆発。理由は、メールに返信するかしないかは母の勝手で、返信するのが当然という態度が気に入らなかったらしい。
ヤクザ口調でクズだバカだ言われて泣けてきた。
今にして思えば無視して逃げればよかったんだが。
- 648 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 00:49:20 ID:C+S7pfvw
- >>647
23歳して
どういう意味?
- 649 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 01:01:40 ID:lfoTfTo4
- 「に」が抜けてると思う
- 650 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 01:11:20 ID:RdeMFu0t
- ヨーグルト食べてたら泣いた。
別に死ぬほど食べたくてしょうがなかった訳じゃないのに、涙が出てきた
- 651 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 01:13:56 ID:NZ3+J4ol
- 満員電車乗ってたら悲しくなって泣いてしまった。
- 652 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 01:20:46 ID:3ty/+B3Y
- ごめんね俺彼女いるんだと言われて泣いた。
- 653 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 02:18:41 ID:Hi/IqJYY
- 友達が容姿端麗で勉強できて運動できて先生や皆から頼りにされてて、
男からも女からもモテモテのみんなの憧れの的。
ものすごく気が合うのでよく一緒にいるけど、自分との差にしょっちゅう気が滅入る。
そしてその子の事がお気に入りの担任に、ある日の実習中、効率が悪い!って私がものすごいおこられた。
担任がその子に、「なんで違うって教えなかったんだ!」とかいいだした時泣いた。
実習中その子にしか説明しないし、その子にしか話しかけないし。
その子と私の扱いの違い。レベルの差。
担任にこんな下に見られていたとは。
- 654 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 02:20:11 ID:KgGvmB+H
- 実は集団行動が大の苦手の自分。
それを知ってる後輩が飲み会の席で
さりげなく隣席で自分をフォローし続けてくれていた。
深夜の帰り道で涙がジワッと出て
そうしたらもう止まらなくなった。
- 655 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 02:55:25 ID:P52qNsrq
- >>653可哀想!
その担任は教育者に向いてないよ。
クラス替えまでの辛抱だ。頑張れ!
>>654
わかるわかるよ〜!
私はそれプラス酒に走って偉い目にあった。
昨日は久しぶりに泣いた。
特別嫌な事があったって訳でもなくて。
勝手にじわ〜っと来て、周りにも気付かれたっぽくて恥ずかしかった。
直の上司とイマイチうまくいってなかったり、たった一人の仲良しの同期が辞めたり、冷たくてキツメの先輩に接してたりとかその他モロモロでチョット疲れたのかも。
ホントに前ぶれもなく突然なんだよ。
ジワジワが止まらなくなって、夕方まで頑張ったけど続行不可能になって早退してしまった。。。
これってヤバイ…?
帰りに一人カラオケしてたら、止まらなくなって号泣。
急に昔の楽しかった日々を思いだして…
何かの病気だろうか…?
- 656 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 07:19:01 ID:/UEs9z5m
- 彼氏が人当たりも良く社交的で友達も凄く多い。私はすごく人見知りで友達も少ない。
彼氏が、職場の皆と仲良くなった。だとか、やたらチョッカイ出されて困る(^^;)などと言う何気ない報告を聞く度、自分と比較して悲しくなり、つい素っ気ない返事をしてしまう自分が情けなくて、みっともなくて、夜泣いてしまったorz
- 657 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 15:10:16 ID:KIcbquIs
- 寝ている間に足の親指を蚊にさされた。
無意識にかきむしったらしく、目が覚めてから足元を見たら血塗れ。
寝呆けていたので状況がつかめず、謎の言語で悲鳴をあげ
あせった拍子に横にあった卓袱台の角にその指をぶつけた。
半時間ほど毛布かぶって泣いた。
- 658 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 16:40:01 ID:exC7YZ6w
- ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした。
トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、
こっそりジェリーの前から姿を消しました。
ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかったのです。
トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として
生きつづけたかったのです。
トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみは
しませんでしたが、退屈になるなと思いました。
トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから。
胸の奥が不思議にチクチクはするのですが、それが何なのか、
ジェリーにはよくはわかりませんでした。トムの願い通り、
ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩相手でした。
そんなある日ジェリーの前に一匹の猫が現れました。トムよりのろまで
体も小さい猫です。喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは、
今度はこの猫を喧嘩相手にしようと考えました。そこでジェリーは、
穴のあいた三角チーズが仕掛けられたねずみ取りを利用して、
その猫に罠をかけることにしました。いつもトムにしていたように。
ジェリーは物陰に隠れて、ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを
待っていました。そして思惑通り猫が罠に向かって近づいてきます。
ジェリーはしめしめと思いました。いつものように、
自分がねずみ取りにひっかかるふりをして、逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ。
うふふ。手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です。
- 659 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 16:41:07 ID:exC7YZ6w
- でも、その猫はトムではありません。猫はチーズの近くまで来たとき、
ジェリーが出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき、
目にもとまらぬ速さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました。
ジェリーはいつもトムから逃げていたように逃げましたが、
トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつかれてしまい、
体をガブリと噛まれました。ジェリーも噛みつき返しましたが、
トムより体が小さいはずの猫は平気です。
血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で、本当は鼠が猫と喧嘩して
勝てるわけがないことと、いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして、
わざとジェリーを捕まえないでいたことを、そのとき始めて知ったのです。
トムの大きな優しさと友情に気づいたのです。
そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました。
かけがえのない友を無くした悲しみでした。
ジェリーの魂が体を抜けた時、
空の上には優しく微笑みジェリーを待っているトムがいました。
「また喧嘩ができるね」
「のぞむところさ、今度こそは捕まえてやるぞ」
- 660 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 16:42:04 ID:C+S7pfvw
- ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
- 661 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 22:29:51 ID:tVQhiQZY
- >>657
こーゆースレのテーマに忠実に沿った話はすきだ
- 662 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 23:05:10 ID:8FpcPLQd
- 夕方のガラガラの吉野家に
30過ぎくらいの独身男がポツポツ入って来て
食って帰っていくのが泣ける。
俺もその一員。
- 663 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 23:46:01 ID:PXB2cRFp
- 新人で仕事がなかなかうまくいかず、朝の出勤の車の中でipodのシャッフル機能で
学生時代の思い出の曲のB'zのbrotherhoodがかかって無意識に涙がボロボロながれた。
たぶん一年分ぐらい泣いた。ワイシャツがビショビショになるぐらい。
- 664 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 00:25:33 ID:UkMIiveX
- 友達の結婚式の二次会で会った元カノ。
「久しぶり」と声かけたら、「失礼ですが??」と言われた。
全然憶えてなかったらしい。
いや、こちらから振ったんだけどさ。でもな。
帰りの電車で泣いた。
- 665 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 01:18:59 ID:Xy6LZf8p
- 双子だったんだよ
- 666 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 01:22:24 ID:StdZXG37
- そうだよ
- 667 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 01:51:41 ID:VzseOFcA
- 子供が最近ちゃんとした言葉などを話していて、それを旦那がかなり誉めてた時
何故かわからないが、息子の成長と旦那の子供思い?
な所にちと 感動
してしまった。
- 668 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 02:02:51 ID:1FBcpsou
- こたえてちょーだいのモラハラの話で泣いた。
自分は学生だし、家族は仲がよいし、全く関係ないのにボロボロ泣いてしまった。
- 669 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 02:03:25 ID:+EaTpI8T
- 膀胱が破裂寸前までいった時、意思に反して、両目から自然とじんわりときた…
- 670 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 02:06:52 ID:6G87v3TF
- >>664
ざまぁみろだw
- 671 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 02:23:07 ID:8xs+zrFH
- 寝起きの時に彼氏にいたずらされて、別に怒るような
事じゃなかったけど、「今朝〜したでしょ〜」と
話を振ったら奴は私が寝ぼけて夢と混同してることにしようとした。
その嘘に騙されたフリをしてみても訂正しようともしない。
それは別に許せるが、彼氏の嘘つきっぷりがあまりに自然で、
もし真相を知らなければ疑いもしなかっただろう。
なんだか今までの全てが信じられなくなりそうで、
泣いた。
- 672 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 02:29:20 ID:QzC08bwg
- ノロケは、いいや。
- 673 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 02:55:27 ID:+EaTpI8T
- ノロケっていうより、平気で嘘つけるから、今までの事が信用出来なくなって不安って意味じゃないかしら?
私も彼にそんな態度とられたら、人間性を疑ってしまうよ…
- 674 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 03:07:07 ID:lAma479v
- >>669
目から尿www
- 675 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 04:05:31 ID:iJOFPZSY
- 父さんが足悪いのを私に黙ってたと知って泣いた。
父さんもうのんびり暮らしたいのだろうに娘無職でごめん。
大学もいかず友達とも遊ばず趣味もなく、ただ毎日バイトだけしてる娘を見て情けないだろうな。
そう思うのに父さんの望んだこと一個もできなかった。
実家に帰って地元で仕事探そう。
決めた。
- 676 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 04:39:56 ID:6G87v3TF
- >>675
ガンガレ(・∀・)
お父さん大事にね。
- 677 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 05:22:42 ID:lAma479v
- 泣いてはいないんだけど、家族が死んだらと思うと嫌だな。
ほとんどの人が小さい時から考えてきていることだろうけど。
父親、母親、妹。普段意識してないけど一番落ち着ける場所はやっぱり家族の下。
こんなに居心地の良い場所は他にない。でもいつかは失う。
妹はそうそう先に亡くなる可能性は少ないけど、
両親は普通にいけば先に亡くなってしまう。これを失った時に
少しでも悲しみを緩和出来るように俺もいつかは結婚して家庭を持ちたい。
って願望はあるのに21歳にして童貞。泣きたくなる。
- 678 名前:ファントムベビー ◆XM6T0QH2NI :2006/09/11(月) 07:44:55 ID:4bzQQHSh
- >>677
(´∀`)<そうなんだよね どれだけ経ってもやっぱり家族の下は落ち着く。
だからもう一度会いたいと思っても会えないし、お母さんの料理を食べたいと思ってももう食べれない。
リンゴむいてくれるだけでもいいのにね。豪華な手料理じゃなくても。
自分もそんなに年齢は変わらないけど、677も21でそう思えるなら偉いよ。
いつか家族を失って夜中にふと寂しくなって自然に泣けたら、今いる周りの人間がとても大切に思えて愛せると思う。
とパッヘルベルのカノンを聴きながら書き込んでたら泣きそうになってきた(´`)
- 679 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 08:53:27 ID:xkHJ65lK
- 母親がもしかしたら乳がんかもしれない。週末に結果が出る。
まだそうと決まったわけでもないのに不安になって泣いた。
- 680 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 12:16:32 ID:an6nWOqt
- >>679
そうと決まったわけではない、って時期も、ある意味いちばんつらいかもね。
希望からどん底まで、あまりにもいろんなこと考えすぎるもの。
祈ってるよ。
- 681 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 13:49:53 ID:2sNh98qm
- 仰向けでペットボトルのお茶を飲んでたら、
手が滑って顔にドバッとかかった
絨毯もびしょ濡れになってしまったし、
お茶が入った鼻がツーンと痛くて、堪らなくて泣いた
- 682 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 14:44:03 ID:QzC08bwg
- >>680
そういって祈ってなんかないでしょ?
そういうのは、偽善というものだよ−y( ´Д`)。oO○
- 683 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 15:13:29 ID:PPQQe4Y+
- >>682
まあおまえの幸せは誰も祈ってくれないだろうがね、一生誰も。
- 684 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 15:39:00 ID:an6nWOqt
- >>682
幸せな人生なんだな。よかったね。
- 685 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 18:00:13 ID:neueGmFB
- >>682
あっ、ひょっとして最近よく聞く中二病患者?
- 686 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 20:31:21 ID:cr9VEzFO
- >>675
まだ遅くないよ。
お父さん、おまいみたいな娘で幸せだと思うぞ
(´∀`)ガンガレ
- 687 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 21:17:35 ID:sYRf9bhB
- 僭越ながら私がみなさまの幸せを
人
- 688 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 05:53:14 ID:1CI2DaEJ
- 家の玄関の前で痴漢にあった。もう女でいるのがイヤになって泣けた。
- 689 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 07:11:29 ID:cvYclRIe
- >>688
ど、どういう状況?
- 690 名前:679 :2006/09/13(水) 18:28:39 ID:ZUu1fqdl
- がんじゃなかったー!しかも結果出るの早かった!
よかった…。
レスを下さった方、本当にありがとうございました。
- 691 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 18:35:32 ID:LcxzXlVl
- >>690
おめでとう、おめでとう!本当に良かったね!
オカン大事にしてあげてね!
- 692 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 20:52:13 ID:GDK+nyvL
- >>690
おめでとう!
- 693 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 21:18:15 ID:AqvA23JA
- 30歳過ぎて一人暮らし。
先日おふくろがやってきて、「ちゃんと野菜たべてるのか?」とかありがちなせりふ。
泊まって行くことになって、その日はスーパーで買い物。
レジで財布ひろげて代金を支払ってるおふくろ見てたらなぜか目が潤んできた。
翌日、おふくろが帰った後、作ってくれた野菜炒め食べながら泣いた。
- 694 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 23:48:42 ID:0Jd40gTl
- (´Д⊂グスン
- 695 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 01:37:07 ID:H+F+TkE7
- 横になってうとうとしていたら、背中にそっと押し当てられた肉球の感触
ちょっと幸せな気分で、ういやつめと振り返ると
目の前にはおっぴろげられた猫のまたぐら
退けといわんばかりに後足で蹴られてた自分
猫を起こさないよう、そっと布団の隅に寄って涙を拭いました
- 696 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 01:49:37 ID:FcmwWz+u
- <<695
ケ 羨ましくなんかないやいっ
- 697 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 01:50:11 ID:FcmwWz+u
- ああ、アンカーのつけ方さえ判らん俺に泣けた
- 698 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 02:38:15 ID:Y5KWCqw5
- <<696
一緒に泣いてあげようw
- 699 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 06:56:20 ID:tf+KAbjj
- 彼氏に振られるシチュエーションを想像してたら、
別れ話を切り出されるタイミングとか台詞とか妄想が膨らんで号泣。
まだ涙がとまらない。くだらないにも程があるorz
- 700 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 22:23:18 ID:HTtE6Spb
- >>699
あるある
死んだらどうしようバージョンもお試しあれ
- 701 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 16:46:45 ID:g4OOQITR
- 土手にすわって缶コーヒーを飲んでタバコを吸う。
橋の下にいるおっさんを見て、俺とこの人達の違いは何かと考える。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ☆
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ☆
:::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::: l⌒lニニニニニニニニニニニ
::::::::::::::::::: ∫ |泪|] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []
:::::::::::: ( ´・ω・)y┛ |橋| ニニニニニニニニニニニニニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__O O) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\________
,..,,,. .,,,,,ii..i..,, .,,,,.... "" ,... ,,.. \ ,,彡)))))ノ
\ 彡,, ゚ Д゚)ミ
..,,... ..,,,,.... """ '""""' ''""""''' \ミロ\キ ミO
.. ''''""""'' ,,.....,, ..,,i ... ((⌒)(⌒)
親に甘えてる俺より、自分で生きているこの人達のほうが
まだマシだと思う。
- 702 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 17:06:45 ID:YBOm6GlM
- >>697
>>←に半角で番号入れるんだよ。
お節介ごめんね。
- 703 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 17:20:38 ID:g32t5HFD
- ほんの少し前まで盛り上がっていたスレで
自分がレスした途端に誰も書き込まなくなり、数時間後にそのままDAT落ちした
- 704 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 17:29:18 ID:hnXX//JQ
- パンパンに物が入ったスーパーの袋を両手に下げ
て、歩き辛そうに駅を歩くお爺ちゃんを見て不覚
にも泣いた。父が年いってるのでこうさせたら
いけないと思うと泣けてきてしまった
- 705 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 22:06:17 ID:PKhHRbQJ
- 夢の中で 兄貴が物凄い理不尽な言い分で俺に突っかかってきたことに
超イライラして不覚にも泣いた。起きた後も布団の中で泣いた。
現実の兄貴まで憎らしく思ってる自分に気付いて笑って泣いた。
- 706 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 22:11:52 ID:p9mgx5aR
- 転職した。
今日、研修と職場の人との顔合わせがあって全員と挨拶した。
で、今日はこれで帰宅。明日から出勤。
知らない人だらけ、初めての職種で、どうしていいか分からなくなるのは
目に見えてる。不安でいっぱいで、胃が痛い。
こんな気分になるのは初めてで涙が止まらなくてどうしようもない。
明日行きたくない。でもそんな別けにはいかない。
軽くパニックになってる自分にさらに涙が出る。どうしよう。
- 707 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 22:27:17 ID:Y2cU99CW
- >>706
泣きたいだけ泣けばいいじゃん。
転職して不安になるのは当たりまえ。
その当たり前の不安に対して、涙という当たり前の反応が
出てるんだから何もおかしなことはない。
気が済むまで泣いたらいいよ。
世の中に、泣きやまなかった人間なんて一人もいない。
あなたも涙が枯れるまで泣いたらいい。
そのうち涙が枯れるから。
- 708 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 22:27:34 ID:hnXX//JQ
- >>706
苦労は買ってでもしろと言う。まずやってみる事
が大切だと年長者は言う。頑張れ。
- 709 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 22:35:08 ID:G6sJWYt8
- 好きなヒトが会社を辞めちゃう(今日付け)のに、何も出来なかった。
普通に会えなくなって残念みたいなことしかいえなかった
勇気が出せなかったことに気付いたら泣けてきた
- 710 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 22:39:34 ID:p9mgx5aR
- >>707、>>708
今の自分にはとてもありがたい言葉です、感謝します。
見ず知らずの方々からこんな暖かい言葉をもらえるとは…。
おっしゃる通り、頑張ってみます。
- 711 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 23:10:03 ID:rVCKajD+
- ギャルゲで鬱泣きした。
- 712 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 23:12:46 ID:W99NtABk
- サザンロックを聴いててなんだか曲の雰囲気と自分の立場の
違いを考えてたらどうしようもなく泣けてきたorz
きっと俺にはこんな映画みたいな青春みたいなロマンチックは待ってないんだろうな
- 713 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 23:46:22 ID:JbOSxMKt
- 学校で、先生が自分と全然関係ない人にしかってるのを見ていて怖くて涙が出てきた
別に怒鳴ったりしてたわけでもなかったんだけどなあ、私チキンだな
- 714 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 00:55:33 ID:VLKCnqIJ
- 片思いだった人に好きな人ができたと言われて振られた。
遅かったけど自分の想いもきちんと伝えて、相手の人も誠意のある答えかたしてくれて。つらいけど納得した。
気分転換にコンパとか行って、その場のノリで何人かとアド交換したらそのうち1人が勘違いなメールを送ってきたので正直にまだ好きな人がいるので…と伝えた。
すると、「告らへんの?」とかすごく軽い事言われてめちゃめちゃくやしくなって涙がでてきた。
私がどれだけ悩んで、真剣で。
好きだった人もいっぱい考えてくれて泣いてくれてとか全然知らないくせに!と思う反面、私の想いは伝わらなかったんだなぁと改めて思い知らされた。
- 715 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 05:33:43 ID:fVamGKm5
- >>714
そういう人を見て改めて自分を振りかえってみると結構ためになるよ。
自分では何気無く誰かに言ってた事も実は傷つけてたのかも、
とか気づいたり。反面教師ってやつだね。まあ今回の件で言えば、
コンパという軽い出会いではあるけど、相手はそれなりに本気であなたのことが
好きなのかもしれない。でもあなたがそいつをウザいと思う気持ちが先行して
無神経なこと言っちゃったりしてないかな?そういう風に色々と自分を見つめ直して
あなたをふったその男性みたく他人の為に涙流して真剣に
向き合ってやれる誠実で優しい人間を目指しましょう!
そしたらきっと次の恋は実るよ。
- 716 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 10:51:09 ID:Y874ZGRu
- 母親が子供に十分な食事を与えず衰弱死させた事件を見て泣いた。
虐待系のニュースはどうしてもだめだ…どうすれば、
- 717 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 11:00:20 ID:fzFk+5NP
- >>716
俺も虐待、強姦系のニュース駄目だ。
- 718 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 11:27:28 ID:X7uOCMDg
- もうすぐ出産だが実家に帰る予定が何かあったら危ないからとキャンセルになった時さみしくて泣いた
- 719 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 13:42:10 ID:Zh27caD+
- デジカメが壊れた
修理費とか検索したら12,000円かかるらしい
色々探してたら自分でもできそうなので分解してみた
ちっこいネジとかバネとかぴょんぴょん飛んでどっかいった
慌てて元の通りに組み立ててみたけど症状悪化
前まではプレビューで撮った写真見れてたのに
それすらもつかなくなった
消防のころ初期型GBを分解して
母に殴られた過去を思い出して泣いた
- 720 名前:714 :2006/09/16(土) 19:46:27 ID:hVu4o4LO
- >>715
優しい人ですね。
ありがとうございます。
人としてのレベルアップできるよう精進します。
(つд⊂)エーンエン
もうちょっと時間が経ったら・・・
- 721 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 21:15:23 ID:S5RXTtXU
- >>719
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ…
- 722 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/17(日) 22:02:06 ID:5N5VBMe4
- ↑このヨチヨチ…のAA見ると泣ける。
- 723 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 23:12:35 ID:0B/e80F+
- 今日の青木さやかのドラマ。
何も気にせずに見ていたら、4年前の「無菌の国のナディア 」ってスレを思い出し、泣いてしまいました。
ぇぇ、声をあげて泣いてしまいました。
- 724 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 23:18:10 ID:wit4b2gR
- エロ体験談を読んでハァハァしていたら、オチが切なすぎて大泣きしてしまった(ノД`)
- 725 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 23:36:02 ID:veD+CgBG
- 合唱の大会があって、朝5:30集合なのに5:10に起きたとき。
結局間に合ったんだけど、練習のうちのランニングをしながら自分の不甲斐無さに泣いた。
もうあんな失敗はしたくないや・・・
- 726 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 23:47:50 ID:tZxL3BEQ
- ヒップアップ体操をしていたら、
家具に右足先をすごい勢いでぶつけた。
泣けた。
- 727 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 00:04:29 ID:5lX7yvcR
- 息抜きに健康ランドで垢擦りをしてきた
力いっぱい乳先をこそがれて、痛さに乳バンドもできない
ほんのり泣けてきた帰り道
- 728 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 03:39:44 ID:lRKa9oI6
- >>724
kwsk
- 729 名前:724 :2006/09/20(水) 13:14:38 ID:+ygfU+wT
- >>728
つhttp://moemoe.homeip.net/i/index.php?page=1&aid=3280&ac=view
かなり長いがガンガレ
自衛隊板に貼ってあった。
妄想だという説もあるが、寧ろ妄想であってほしいと思う…
- 730 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 13:44:34 ID:3T65LeKd
- 千葉ロッテ諸積の引退を知って泣いた。
西武ファンだけど。
- 731 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 19:20:49 ID:X2OQnayv
- http://yoshiboo.com/top.html
これ見て泣いた。
- 732 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 21:13:45 ID:93DjXxz+
- >>731
自分も泣いた。
いや、これは普通に泣けるよ。
- 733 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 21:41:37 ID:y8oC5zhh
- 友達と喧嘩しちゃったとき
ずっと仲良しって思ってた二人でカラオケいったりプリクラとったり
私たち仲良しだよねって言葉を交わすこととかなかったけど
「遊びでもいこっかー」とかであの子といるときが一番楽しかったのに。
あの日のことはもう戻らないのかなあと思うと涙が・・・
- 734 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 22:42:34 ID:xhCtkrsk
- ガメラ2
自衛隊がガメラを援護して怪獣にミサイル発射するとこ
- 735 名前:タバコを咥えた名無しさん :2006/09/20(水) 23:12:47 ID:FY2BP10i
- ホームレスのおじさんが、犬を連れて徘徊してる処を見た時。
なんだか可哀相で、ウルッと泣いた・・・
そのおじさんでにではなく、
真実を知らず、健気にトコトコ付いて行くそのワンちゃんにだ・・・
- 736 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 02:40:59 ID:JH6HquT5
- よくわからないけど花の子ルンルンがうかんできた
- 737 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 02:42:38 ID:JH6HquT5
- すみません、誤爆しました
- 738 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 02:50:14 ID:NGhpiuQP
- >>735
ホームレスのおっちゃんってすごい犬大事にしてる人も多いよ。
うちの近所のおっちゃんも、昼間は犬連れてリヤカーにダンボール積んで売りにいくんだけど、
帰りは犬をリヤカーに乗っけてやってうんうんいいながらデカイ犬運んでやってる。
パトラッシュの夢を見た自分としては犬にがっかりだ。
一日中飼い主が側にいてくれて、夜は抱っこして寝てくれる。
犬にしてみれば結構幸せなんじゃない?
- 739 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 06:43:27 ID:P+8mI2pg
- 会社の同僚が言うには
残念なことに大阪のホームレスは食用に犬を飼っている
たまに大川の土手で愛犬をさばいているそうだ
- 740 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 07:50:48 ID:q+m2uAdH
- 大阪民国か・・・
- 741 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 10:52:44 ID:BhYvslx1
- 鼻毛を抜いたら想定以上に痛かった。
涙が出た。
- 742 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 15:19:12 ID:W1TJRloG
- 729を読んで、どうみても妄想にしか見えなくて泣いた。
というかただのエロ小説だった。
- 743 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 20:41:28 ID:0rR+Pblb
- たった今、俺のバイク(50cc)が無いと妻からメールがきた。
盗まれたらしい。
これから悲しみの涙と怒りの涙と両方流してみる。
- 744 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 20:54:57 ID:SiO9TupJ
- >>742
どんな悲劇的な結末が?と思ったらまーこーゆー別れもあるわな…程度
- 745 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 23:53:59 ID:0UsGqGxg
- >>736
確かにルンルンも犬と猫を連れて徘徊してるし、と、普通に理解していた自分に泣けてくる。
ルンルンを知っている世代だという事にも(ry
- 746 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 16:55:11 ID:zab2QXc2
- >>743
愛用の物が盗まれるってのは辛いですね。
もう見つかってればいいけど…。
- 747 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 19:08:22 ID:PfbKS+WB
- 息子が幼稚園から「100万回生きたねこ」を借りて来た。
・・・こんなもん,読み聞かせできるか〜!!
表紙を見ただけで,涙こらえるのが大変なのに。
- 748 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 23:23:15 ID:MkB6k/Gt
- 親しい人に、頑張れって言われた。
だけどなにを頑張ったらいいのか全然わからなくて泣いた。
- 749 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 23:23:51 ID:nsIvDtLU
- 前に勤めてた会社の人達と飲みに行ったとき、社員の一人が
「今言っても仕方ない事なんだけど…本当は戻ってきてほしい。
一番仕事頼みやすかったし、何でも出来たし、面倒な事頼んでもいつも笑顔だったし
あの頃いて当たり前だったから何も思わなかったけど、いなくなって本当に有難さ
に気づいた。何かあったらいつでも帰っておいで。いや、必ず戻ってきて。」
と言ってきた。真面目でとっつきにくくて普段そんな事言わない人だったから
驚いた。その後新人社員が使えないのは自分に育てる力がないせいかな、とか
いっぱい愚痴をこぼしてた。
そんな事今まで言われた事無かったせいもあって、ありがたい気持ちでいっぱいに
なって泣いた。
給料安かったし嫌いな上司いっぱいいたけど、本気でいつか戻る決心をした。
- 750 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 10:47:43 ID:AhFR6y74
- 戻らない方がいいかもよ
戻ったら、便利に使われるだけかも
- 751 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 11:06:27 ID:xBpJgdU0
- >>750
密かに同意
- 752 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 12:04:41 ID:qxCkgqUK
- >>750
激しく同意
穿った見方をすれば、その社員さんが便利屋を欲しがっているだけかも。
>>749
出戻りは徹底的に冷遇される。
というより、まず採用してくれない。
その社員さんがそう思ってくれるのはとてもありがたいことだけど、人事権を持っている上司がどう思っているか。
749さんの辞め方にもよるな。
- 753 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 12:06:40 ID:uTUpHn2E
- 酒の席でのホンネほど当てにならないものはない
信じるなんてナイーブなお方だ
- 754 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 12:47:02 ID:V5wxf3II
- まあしかし、便利屋だろうがなんだろうが疎まれるよりかは
はるかにましだと思う。
- 755 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 14:16:24 ID:Hec4hZcX
- 露骨な嫌がらせをしてきた人に言われると なんだけどなぁ。
- 756 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 14:19:55 ID:k7mrrjW+
- YOUTUBEでディープインパクトのレースを見て泣いた。
何故か馬が一生懸命走ってる姿を見ると泣けてくる。
最後の直線でごぼう抜きしたりするとブワッと涙が出る。
- 757 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 14:20:36 ID:2Dw0rzP3
- >749
> 給料安かったし嫌いな上司いっぱいいたけど、本気でいつか戻る決心をした。
君の事は誰も助けてくれないよ。
- 758 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 14:42:06 ID:JjNn9xvs
- 昔から、手書きの字が上手だとみんなにほめられてきた。
そんなせいか、習字などは小中学校の授業以外一切習ったことはないけど
書初めや習字大会などではいつも賞をとることができた。
先生に提出したノートなんかにも「あなたはとても美しい字を書くね」と
書かれると嬉しかった。
現在リア工。同級生の女の子が話していることを聞いてしまった。
「○○(私)さんの字ってなんか小学校の先生みたいじゃない?」
「老けてない?ウチらなんかくらいであんな字書く人ってなんつーかさぁww」
前者は別にいいけど後者…
トイレで涙ぐんだのは小学校以来。
- 759 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 14:52:22 ID:82op8kFY
- >>758
。・゚・(ノД`)ヽ( ̄ー ̄ )ナクナ 元気だせ。
自分は悪筆だから羨ましい。
自慢できるよ字がうまいってのは。
- 760 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 15:39:08 ID:g8BMfr1o
- 字が綺麗なのは事実なんだから、気にすることはないよ
流行の文字は確かにあるけど、先生にほめられたり、賞をとったりして
たくさんの人に認められてるんだから大丈夫だよ
元気出して!
- 761 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 15:52:36 ID:WtkiIihI
- その位の年の子って、やたらと人を見下したがる。
人を馬鹿にすることでしか自分を保てないんだよなぁ。
自分より優れている人が嫌いな、歪んだ感性の持ち主。
そんな人たちに構うのは下らないから気にしない方が良いよ。
ゆかりご飯が美味しくて泣いてしまった。
- 762 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 16:01:30 ID:d9uceRtC
- お腹空き過ぎてて焼きそばUFOにお湯を入れてから、3分待てず1分半くらいでお湯を捨てた。
ソース絡めて台所に立ったままその場でむさぼり、むせて鼻に麺が入って泣いた。
若干麺が固くて美味しくなくて悲しかった。
- 763 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 16:37:22 ID:gLEuwIvS
- 758>>泣いてすっきりした??
自分もだいたい同年代だし女だからなんとなくわかるけど、ただのヒガミだから気にすんな。
- 764 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 16:39:36 ID:jWVsgvz+
- >>756
だったら有馬記念のオグリキャップ見たらヤバいな
- 765 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 17:17:09 ID:vGXuDEVK
- >>764
トウカイテイオーもやばくない?
横からすみません。
- 766 名前:758 :2006/09/23(土) 17:43:28 ID:Wk1PLaEK
- >>759->>761 >>763
ありがとうございます。影響されて字体は変えないことにします。
レスでまた。・゚・(ノД`)・゚・。
- 767 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 18:40:33 ID:4vzF5idQ
- 社長にこの会社にいて欲しくないとか社員みんな君のことを嫌ってるよとか言われた。
- 768 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 18:42:32 ID:fx7USNX/
- >>767
くだらなくなんかないさー!
気がすむまで俺の胸で泣け(ノД`)゜。゜。
- 769 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 19:19:17 ID:xBpJgdU0
- >>766
今は悩むかもしれないけど、高校卒業した瞬間、
字のきれいな女の人は、何処に行っても褒められるし好感度大アップだよ。
特に仕事をすると。まじで。
だから今のたった3年間の為に、今後60年を捨てちゃわないで〜。
私はむちゃくちゃ字汚いから、本当に羨ましいよ。
- 770 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 20:33:39 ID:ef+aQrxw
- 普段二人で会うときはいい子なのに、ある友達が一緒だと突然態度がでかくなる子がいる。虎の威を借る狐みたいな。
その子は今日も今日とて悪ノリし、私は数々の暴言を吐かれてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
「お前センスない」とか「帰れよ」とか「もう○○(私の名前)ほっといてあっちいこー」etc
普段はいい子なのに、その暴言がショックで家に帰ってから泣いた
- 771 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 20:55:00 ID:ef+aQrxw
- スマソ誤爆orz
- 772 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 20:58:27 ID:xBpJgdU0
- いや、ある意味誤爆でもないぞ
乙
- 773 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 02:18:40 ID:tF1OJcWQ
- 中日のファンではないが
落合監督の胴上げのシーンを想像して涙があふれた。
- 774 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 20:25:32 ID:9KkJIh0N
- 「卒業しても、社会人になっても、同棲始めても、結婚しても
子供が出来ても、ずーっとずーっとあなたのことが、だいすきです」
というカプ板の看板見てたら涙出た(´Д⊂
- 775 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 20:47:42 ID:v2MzsDSy
- 結婚してからも実家の近所に住み
休みの度に妻を連れて実家へ行っていた
出かけるのも、うちの両親を連れて行っていた
子供ができてからも変わらずそうしてた
むしろ、妻が仕事を辞めて、家にいるので平日に妻だけでも行かせていた
それが親孝行、当たり前だと思ってた
今日も実家へ行くぞと妻に言うと、妻が子供に言うみたいに
「お父さんはまだ親離れができないんですね〜。ママが恋しいんですね〜
○○ちゃん(娘の名)と一緒でお母さん無しでは死んでしまうんですね〜
嫁が実家へ帰りたいと言ったら怒って帰らせないくせに
自分の実家へは用が無くても行きたがるんですね〜自分勝手ですね〜
○○ちゃんはそのうちお友達ができて、彼氏ができて、結婚すれば
親離れができるけど、お父さんは永遠に親離れができない情けない人なんですね〜
いつまでもそんなことでは嫁にも見捨てられますよ〜〜」
と、まだ首もすわっていない娘にずーーっと語りかけていた
それを聞いてやっと妻に嫌な思いをさせてたんだと気がついた
もっと早くに気がつくべきだった
自分の鈍感さに泣けてきた
月末には数年ぶりに妻を妻の両親に会わてやろう
- 776 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 21:05:35 ID:nLwY9tD9
- >>775
嫁が書いたくさいな
- 777 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 21:34:06 ID:9KkJIh0N
- >>775
数年ぶり!?
しかも「会わせてやろう」って何様!?
氏んだらいいと思うよ
- 778 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 22:22:01 ID:fxviiElC
- >>775
あんた何様?
氏ぬときは、嫁と子供に莫大な生命保険を残してやりなよ。
- 779 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 00:31:36 ID:UdRL0RpH
- 仕事を休んで娘@5歳が行きたがってたピューロランドに行った。
平日で空いてるだろうし、ゆっくり行って閉園まで遊ぼうと、閉園時間を調べずに15時頃到着したら17時閉園だった…なんで調べなかったんだぁぁorzと自分を責めつつも、入園し早足でアトラクションを回りながら娘に何度も「ごめんね、時間少なくなっちゃって…」と謝った。
娘は「いいよいいよ、楽しいよ」って言ってくれた(´;ω;`)…帰りの電車の中で「連れてってくれてありがとう、楽しかったね」だって…自分の情けなさと娘の優しさに泣けた。来月リベンジするからね。
- 780 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 01:31:59 ID:68/5LqM1
- そういうのはリベンジとは普通言わないと思うよ
もっと頭を使って生きような。
- 781 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 07:56:06 ID:B15lnOGm
- >>779
優しい娘さんですね。
嫁さんも イイ人なんだろうかと、思いたくなってしまいます。
- 782 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 09:24:08 ID:SEukl2nK
- >>781
母子家庭なんじゃと思ったのだが...
- 783 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 10:52:25 ID:UdRL0RpH
- 779です
>>780
「リベンジ」は確かに使いませんよね、ごめんなさい…
>>781
すみません、仕事をもつ母親なんですf^_^;。いつも土日休みなんですが、平日の方が空いててたっぷり遊べるかと思って休みをとりました。結局正味2時間位…ホントに悪い事をしました。
>>782
母子家庭じゃないですよ〜。ただ、主人は不定休なのでなかなか3人では出かけられません。
来月は朝一から行きます(`・ω・´)ノ
- 784 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 13:04:16 ID:DFIfava7
- 31年ぶりに復活したというつま恋コンサートの模様をワイドショーで見て涙出た
40〜50代の方達が盛り上がってたのを見て、70年代は古き良き時代だったんだなーと思った
- 785 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 14:17:54 ID:W0h/V2uq
- テレビで嫁姑の問題が扱われてるたび、なんで夫は妻を擁護しないんだって不思議に思ってたけど。
>>775を見たら、こういう奴に引っかかった妻がそういう目にあってるんだろうなって納得した。
嫁と姑が喧嘩してたら、仮に姑が間違っていても嫁を怒鳴りそうだよこの人。
- 786 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 22:14:44 ID:RRY7jqxQ
- >>785
男を見る目がないってことだ
- 787 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 23:19:48 ID:ik60o37s
- でも一生気づかないよりはマシ
- 788 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 05:06:32 ID:e1iv+m70
- ちょこちょこと書き込んでいたマターリスレに変なのが湧いてきて
うっかりたしなめたら、総叩き食らって工作員認定されて出ていけと罵られた
スルー出来なかった自分が悪いけど、追い出された淋しさとにちゃんにはまり過ぎた情けなさに泣けてきた
- 789 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 07:44:56 ID:SeWg7AOz
- >>788
はまり杉てるなら、嵐はスルーを知ってるはずだが
- 790 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 23:53:10 ID:CYSACdJ5
- 嫁と一緒に寝て、朝起きたら枕がよだれの海だった。俺の顔も半分くらい浸ってた。
泣いた
嫁は反省しているが、今日は一人で寝させてもらう。なんと言われようとも!
- 791 名前:743 :2006/09/27(水) 00:55:47 ID:6JN11T5P
- >>746
心遣いありがとう。
今日警察から連絡ありました!
ナンバーだけ見つかったって・・・
もう泣いていいのやら笑っていいのやら。
- 792 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 12:43:20 ID:j1M9YPzQ
- >>791
無事解決とはいきませんでしたか…。心中お察しします。
ナンバーを悪用される危険はなくなったとはいえ、いちいち
そういう悪知恵ばかり働く泥棒には腹が立ちます。
- 793 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 15:59:39 ID:2aHBG+Qn
- 仕事できつい事言われて
何で自分はこんな仕事してんだと考え
緑茶を飲みながら泣いた。
- 794 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 16:03:57 ID:QyhQdL+F
- 妻にはお願いばかりしてきた。「一緒になってくれませんか?」から始まって
今日まで24年。
お金がなくどんなに生活が苦しくても、妻は歯がゆいほどのんきで
「なんとかなるから」と笑顔で返す。また僕が落ちこんでいると
「私がそばにいるから!」と、やっぱり笑顔で返す……
僕は笑顔をもらい続けていた。いつかは返そう僕のほうから笑顔を!
と誓った日、母が倒れた。妻の動揺は激しく、言葉を挟む余地などなかった。
それから9年間自宅介護。日々の大変さは言うまでもない……。
それでも、あの笑顔は僕に向けられていた……。携帯が鳴った……
病院へ向かった……母は逝った。その瞬間、僕の胸に顔を埋め号泣し、
震える腕で僕の体にしがみつく……。
「僕がいるじゃないか!」自然に口をついて出た。
号泣が、震えが止まった! 胸から顔をあげ僕の顔をじっと見ると、
また泣き出した! あの笑顔で泣いている!!
「僕がいるじゃないか!」もう一度言って、なぜか僕も泣き出した。
田山 涼成 (俳優)
これ読んで泣いた。
- 795 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 16:07:34 ID:Je5grnLT
- >>1-794
いい人。
- 796 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 17:11:33 ID:9Ejs2yJo
- 棒ふり型?メトロノームのぜんまいを巻き、ピアノの練習で使い、
練習終ってもまだ余力があったがそのままにしておいたのが夫に見つかり
そりゃーもうこっぴどく怒られた。
「そのままにしとくと、タイミングがずれて刻みに偏りができるっつたろっ!もう使うな!」と。
確かに前もやって注意されました。これを買ってくれたのもアナタでした。
が、アナタは全く使ってないし、アナタは自分の楽器専用の電子メトロノーム2つも持ってるし
ってかアタシだって電子ピアノだしメトロノーム機能ついてるしだから滅多に使わないし
そもそもこれって実家のアップライトピアノ用で引越す時も持ってくるつもりなかったのに、それをアナタが・・・
ってかこんなキレられる程の事しでかしたのかアタシ・・・
など怒られながらイロイロ思ってたら涙出てきた。30にもなってベソかくとは思ってもみなかった。
普段は大らかなやさしいダンナ様なのであやまったらすぐ仲直りできましたが、かのメトロノームは押入れ深く封印。
そして伝説へ・・・
- 797 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 18:48:01 ID:gBSYX8rN
- メトロノーム懐かしくなってぐぐったら意外と高いのなorz
楽器もないのに遊びで買えるものじゃないんだな
伝説になる前に引き取りますよ><
- 798 名前:790 :2006/09/29(金) 02:53:53 ID:+c3p5djJ
- >>795
まじで?
- 799 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 09:47:26 ID:2KKwVjjr
- >>796
もう30ならさー、「ってか」使ったり
アホみたいな文章書くのやめなよ・・・
- 800 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 15:57:23 ID:GTo0TgDI
- くだらない揚げ足取りで煽るのやめなよ('A`)
- 801 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 17:38:20 ID:DRHaEVsU
- 子供の頃から両親共働き、今も上京して弟とふたり暮らしなんで
私と弟のご飯を自然と作るようになり10年余り。
けどこの間大けんかした時に「まずい飯しか作らないくせに!」と怒鳴られ…
後で弟がついカッとして言っただけ、本心じゃないって平謝りしてきたけど、
言われてみれば美味いと言われた事が無かった事に気が付いた。
今まで姉なんだから、とか女だからとかいう義務感で作ってたわけで、
美味しいと感じて欲しいとか、喜んで欲しいと思って料理してなかったから、
食べる相手がどう思うかと気になることがなかった自分に、
何だか情けなくなって泣いてしまった。
- 802 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 19:26:02 ID:V4ArF4A3
- これからは、自分の為にご飯を作ればいいよ
弟にもご飯を作る時は、将来、>>801に大切な人ができた時のための
練習台ぐらいに思っていればいい
- 803 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 19:28:12 ID:DXIZJ1cJ
- 妄想してたら、そんな自分に泣けた
- 804 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 19:36:48 ID:daYVuDXR
- 別れた彼氏の名前をググッてみた
サークルのちっこい写真がでてきた
あの頃と全然変わってなかった
お酒を少し飲みながら泣いた
- 805 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 02:02:08 ID:LKvskN4t
- >>801
姉ちゃんに甘えてるんだなぁ…>弟
- 806 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 03:56:23 ID:5D9ycB5n
- 6歳の息子が,自作のすごろくに,ポケモンのキャラクターの絵を入れたいと言う。
「おかあさんはあまり絵がうまくないから,僕が描くね。」だそうだ。
おかーさんはねー,超大手の出版社で
10年以上プロとして漫画を描いていたんですよ。
・・・拳を握りしめて泣いた。
- 807 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 08:44:44 ID:68bFkQB0
- >>806 ばらっち?
- 808 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 16:15:23 ID:xF6bDg5e
- >>806 あーみん?
- 809 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 17:37:02 ID:XKLDVHGj
- 蛭子さんはプロの漫画家20年やってるんですよね。
- 810 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 23:08:29 ID:agq9lKAT
- 今朝お腹を壊した。
晩御飯食べたらまた強烈に下した。
こんなとき家にひとり。励ましてくれるのは犬と携帯越しの友人。
感謝と情けなさと痛みと寂しさともうわけわかんない涙で号泣。
- 811 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 01:59:15 ID:elX/Gen6
- 愚痴の掃き溜めみたいになってんな、このスレ
- 812 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 09:15:23 ID:F/Zu1y/P
- >>811
スレタイを声に出して100回読みましょう
戻る
生活全般に戻る
全部
最新50