生活系雑誌・7【クウネル・他】
- 1 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 12:19:04 ID:iKT+a5s0
- 日々の生活にまつわるあれこれが載っている、ちょっと浮世離れした
雑誌についてのスレッド、7スレ目。
いい加減 お腹いっぱいですが まだまだ語りましょう。
前スレ
生活系雑誌・6【クウネル・他】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141618790/
テンプレ、過去スレ等は >>2-8 あたり
- 2 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 12:20:21 ID:iKT+a5s0
- ■過去スレ
1スレ目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1050658799/
2スレ目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1075133794/
3スレ目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1091984265/
4スレ目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1106219037/
5スレ目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1127628097/
- 3 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 12:21:28 ID:iKT+a5s0
- ■過去スレで話題になった雑誌
【昔からある】
「暮しの手帖」
http://www.kurashi-no-techo.co.jp/contents/home.html
「婦人之友」
http://www.fujinnotomo.co.jp/magazine/fujinnotomo/fujinnotomo.html
【近年創刊のクウネルっぽい一群】
「ku:nel(クウネル)」
http://kunel.magazine.co.jp/
「Alne」(アルネ)
http://www.iog.co.jp/arne.html
「Lingkaran.(リンカラン)」
http://www.sonymagazines.jp/mag/lingkaran.html
「天然生活」
http://www.chikyumaru.co.jp/ten.html
「Selfish(セルフィッシュ)」
http://www.orangepage.net/Books/life/hobby/06.html
「おしゃれ時間。」
http://www.shufu.co.jp/CGI/new/new.cgi?mode=syosai&seq=00001152
「ゆっくりAERA」「テイブルと」「沖縄市場」「スローリビング」
「かわいい生活。」「暮らし日和」「yutorino」「REAL SIMPLE JAPAN」
- 4 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 12:22:36 ID:iKT+a5s0
- ■生活系雑誌周辺の人々
(このスレ住人による評価)
最近の生活系元祖(自分の持ち味がある)・・・堀井和、岡尾美、平松洋、土器典、猪本典
最近の雑貨・お店系元祖・・・吉眸、石村由
流行ではない基礎生活系・・・クニエダ、有元
大御所だが見かけが怖い・・・益み、天寿
誰も興味のないオリジナリティー(パクリもされない)・・・西村玲
マイペースほんわか系・・・青柳啓、毛塚千
悪くもないが魅力もない・・・飛緒
不潔系・・・根こ
微妙に周りの真似、便乗・・・高橋み、大橋婆(年とキャリアは1番だがなんかそんな感じ)
正木、伊藤ま・・・パクリの集大成。でもパクリのセンスと自分の物にする力はある。
松長絵、渡辺有・・・パクリのパクリ。まあ一応持ち味はあるが表面的。
廣瀬、平澤・・・パクリのパクリのパクリ。軽すぎる自分語りウザ。持ち味もなし。
- 5 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 12:23:51 ID:iKT+a5s0
- ■過去スレで話題になった雑誌-2
【その他、上記2分類に入らないもの】
「住む。」
http://www.sumu.jp/
「考える人」
http://www.shinchosha.co.jp/kangaeruhito/index.html
「H2O」
廃刊
「Good Housekeeping」
廃刊
「メイプル」
http://maple.shueisha.co.jp/
「LIVING DESIGN」
http://www.ozone.co.jp/WebX?14@@.f3acb63
「フードテラス」
http://www.kurashi-no-techo.co.jp/contents/new-bessatsu/4cbessatsu-zoukan.html
「いろは」
http://www1.odn.ne.jp/~cek75520/index.html
「easy traveler」
http://www.easytraveler.org/
「カメラ日和」
http://www.camerabiyori.com/
- 6 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 12:26:41 ID:osSbHhg8
- >1乙。
- 7 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 12:27:17 ID:iKT+a5s0
- 初めてスレを立てるので、なにか足りないことがありましたら追加お願いします。
- 8 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 14:59:57 ID:0EwVzzNH
- >1 さん乙彼さん。
メイプルの別冊お茶の本楽しめた。
あの手の本ってもう少し安ければいいんだけど。
- 9 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/13(火) 23:25:20 ID:/D2NCdTq
- 図書館で、日々ごはん・高山なおみを全部借りてきた。
日記好きだから読む。男だけど。
- 10 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 02:20:39 ID:xha/lMw/
- メイプルって、なんか違う気する。
- 11 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 08:00:22 ID:/TAz+1OV
- >>10
そうそう表紙のイメージで私もちょっと不思議だったんだけど
ちゃんと中身読んだこともなかったんで、勝手な妄想ですが。」
- 12 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 08:20:41 ID:REHWd3Vw
- >1さん乙
アルネのつづりが間違ってない?
- 13 名前:1 :2006/06/14(水) 11:09:36 ID:Z/NUO3Ka
- あ、本当だ。前スレからのコピペなので気が付きませんでした。
次スレ立てる方、訂正していただけるといいのですが・・・
- 14 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 12:11:40 ID:CxnyVp1g
- >>11
????
自分もメイプル本誌はよく知らないが、あのお茶の本はお勧めだよ。
有元さん、長尾さん、高山さんなど掲載だからきっとこのスレ住人は反応するはず。
- 15 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 12:18:28 ID:m4mZnAlz
- W杯見てません とわざわざ日記に書くことも無かろう。
他人と違うよといいたいのかねぇ。
- 16 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 12:23:24 ID:GXU5uqB1
- >>15
誰の日記よ。
- 17 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 12:26:06 ID:+KMqKFn/
- T山さんはこの頃ノリノリのもの書きさんて感じだ。
- 18 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 12:26:56 ID:CaYzRoPN
- >>15
2ちゃんでも「W杯見てません」厨が多すぎてむかつくよw
W杯見ないで○○見てた私は勝組みw、とかアホらしい。
どっかの書き込みで「にわかサッカーファン」と同時に
「にわかサッカーアンチ」も増えたというのを読んで、そのとおりと思った。
- 19 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 12:49:07 ID:wmeFt1Ak
- サッカーに興味のない人間にしてみれば、
ここんとこのW杯大騒ぎはただただ吉外じみて見えるんだよね。
常々変なのーとか、うるさいなあとか思ってるから、
何かと嫌味な書き方になっちゃうんじゃない?
Ku:nelのじいさんサッカー選手の記事はよかったけどなー。
- 20 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/14(水) 12:50:58 ID:CaYzRoPN
- >>19
私もサッカー嫌いだし鬱陶しいと思ってるけど、
「見てない」ことを得意げにいうのもまた鬱陶しいと思うのよ。
スルーすりゃいいのに、ベクトルは違えど主張するんだなあと。
- 21 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 02:18:52 ID:Su27vY18
- つか「サカ見てない厨ウザイ」ってカキコも同じ穴の狢だんべ。
- 22 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 05:35:16 ID:Q3yY64U6
- みなさん、そんな俗なものに流されないで
毎日をていねいに暮らしましょうよ。
では次の方、どうぞ↓
- 23 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 08:27:49 ID:+Yq5oFsm
- ホッコリ自体が本当はすごく俗なものなにぃ
- 24 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 16:03:18 ID:gbjY7l9j
- お茶で酔っぱらいました。
- 25 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 16:10:13 ID:0ZYdbUj8
- まっちんのわらび餅食べたひ。
- 26 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/15(木) 21:14:24 ID:EP7KH+i2
- アルネ、リンカラン発売ですね。
リンカランはこちら田舎なんで発売日ずれあるでしょうけど。
- 27 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 11:38:27 ID:4FY1naSG
- このスレのテンプレに今後”ほっこりすとの定義”を入れたほうがいいのかな?
- 28 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/16(金) 13:28:21 ID:PnvfokjV
- ルーチンでほこーり雑誌買って銭失い。辞めてみるか。
- 29 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 01:40:58 ID:6CpbtQqG
- 私は辞めたよ。
どいつもこいつも、ほっこり道まっしぐらで気持ち悪い。
でもほっこりさんヲチするのはオモロイ。
み〜んな右へならえ。
- 30 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 05:26:43 ID:DnsarwjD
- つか元々クウネルしか読んでない。
手作りほっこりとか興味ないんで。
- 31 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 09:17:04 ID:7kJhPPpE
- 天然生活とリンカランは辞めた。
暮らしの手帖、アルネ、クウネル、この三冊にしているけど
まだ絞れそう?
- 32 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 11:54:18 ID:Z8b63RVK
- 私も>31さんと同じラインナップだ。
といってもアルネはめったに買わないけど。
次に削るとしたらアルネだな。
- 33 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 14:05:48 ID:+ADxZmfZ
- 辞めて、浮いたワンコインでいつもは買わないお菓子でも買って、家で茶飲み。
よっぽどくつろげますよ。
- 34 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 14:54:34 ID:7kJhPPpE
- >>33
確かに、買って帰って、ババッと読み終わった後は
そういう気分になるなあ。
でも読まずにいられない。
- 35 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 15:58:56 ID:jRVXnpzv
- このスレを見ることが辞められないんじゃまだ何かから抜けきれていないのでは?
(と自虐的な意味も込めて言ってみるorz)
- 36 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 17:54:57 ID:BIgfypip
- で、ほっこり雑誌やめて、なに読んでんの?
- 37 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 18:55:12 ID:+ADxZmfZ
- うっかり買ってしまうよーな写真や人物記事につられちゃうんだよね。うまく出来てる。
ほっこりはホリーの単行本だけに絞ったらサッパリするかも‥な。
- 38 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 22:40:49 ID:DnsarwjD
- そんな誰か個人の本とかイラネ
雑誌だから手軽でいいのに。
- 39 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 22:56:55 ID:BIgfypip
- 私も単行本よりは雑誌だな。
いろいろ混ざってるから。
個人の単行本とか買っちゃうと、
真正のほっこりーっぽい。
まー50歩、100歩だけどw
- 40 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 23:36:39 ID:bVccySZ1
- ほーりーは海外高級ブランドの○○を愛用ってのばかりだから
ほっこりという言葉はあてはまらないと思う。
- 41 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 23:36:46 ID:6CpbtQqG
- 私は「ブルータス」。
- 42 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 23:47:58 ID:uYO3kYzR
- じゃ私は「フィガロジャポン voyage」
- 43 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/17(土) 23:50:29 ID:pmQZevSA
- あ
- 44 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/18(日) 07:06:36 ID:1QVrtbAh
- 私は和樂。
- 45 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/18(日) 10:16:03 ID:k15RSo03
- ブルータスは90年代やたら読んでたけど
最近全然みてないな。
和楽は図書館で読む程度。
たまに普通のフィガロ買ってるw
- 46 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/18(日) 10:27:56 ID:np3UofzT
- 雑誌は薄くて軽い方がいいな
- 47 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/18(日) 13:13:16 ID:TKU4dgjW
- 和樂ってだれが読むんだろう?って思ってたけど、
ここにいたんだ。
- 48 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/18(日) 15:17:27 ID:WfOe+13b
- そーゆー名前の赤ん坊がいたな。
いまどきのオサレさんは風情のある命名しますね
- 49 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/18(日) 15:29:34 ID:7IEFScqq
- 名前ネタは収集つかなくなるから、専門スレで。
- 50 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/18(日) 19:16:35 ID:KedZzDDM
- キジョ板が込み合ってるから暇つぶしに来ました。
お〜い!
- 51 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/18(日) 20:57:49 ID:ZTOH9qez
- はーい。
- 52 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/19(月) 07:57:46 ID:/pMJgpMI
- フィガロジャポンはけっこういいわよね
- 53 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/19(月) 20:18:47 ID:0P+XJlXw
- >>28
雑誌買ったら、載ってるレシピを作るくらいの活用はして
散財を反省してます。
で、ケンタロウってなかなかヤルな〜と思ってる今日このごろ。
スピード料理が多いのに、ていねいに作ったっぽく見せられる技が
ニワカほっこりの方々(ていねいに暮らしてる暇なんかほんとはない)に
ウケてるのかな?と思う。
- 54 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/19(月) 20:40:39 ID:394LAcFm
- どうでもいいけど、ケンタロウは(カツ代の教えなんだろうが)必ず
「鶏肉の黄色い脂身をとる」行程をいれるよね。
- 55 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/19(月) 22:42:05 ID:glahGM6T
- 珍しすぎる材料があまり出てこないんで、つくりやすいね(ケ)。
あと好きなのはt山さんのレシピ。
- 56 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/19(月) 23:09:22 ID:9Cj+yrRt
- ケンタロウでも作れるレシピだからね。
- 57 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/20(火) 09:17:52 ID:fnn6tAKL
- あたらさんを買いました。
風呂敷の特集が参考になった。
うちにも、柄が気に入って買いだめした布が何枚かあるので
風呂敷にしてみよう。
- 58 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/20(火) 22:55:43 ID:6z5JqzOD
- どの雑誌も買ってないけどこのスレ見てます。
雑誌買うと捨てられなくて増えるばかりだから。
高田喜佐の家が載ってるアルネだけ買ったか。
暮しの手帖は単行本とか料理レシピ見てる分にはいいけど
本誌の問題提起的記事とか読むとなんか怒られている
気がしてしまって買う気が起こらない。
- 59 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/20(火) 23:19:28 ID:AWtuLHQK
- 今日「天然生活」発売日なんだよね。田舎だからまだ店頭に並んでないんで
とりあえずサイトの目次をチェックしてみたけど
ttp://www.chikyumaru.co.jp/ten.html
なんか今回もあんまり買いたくなる感じがしない…
前号は久しぶりに買ったけど今回もパスかな。
布ナプ話がまたループしてるし…もうホントにネタ切れなのかもね
- 60 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/20(火) 23:23:38 ID:wsA9Tshe
- くらげ古本屋、ひなぎくに出店出すんだね。
わかりやすいカップリングだ。
- 61 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 14:44:40 ID:jfp+gYv5
- >>60
今はみてないから知らないけど、昔ひなぎくでイベントみたいなのやってた気がする。
- 62 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/21(水) 17:55:44 ID:1LSkNLG9
- >>60
その話、昨日の日経夕刊にもあったね。
- 63 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 00:30:00 ID:gYM7FKCC
- まあ、アンナ若いのに偉いな。
女・子供本で、あそこまでやったって彼女が初めてでしょ。
- 64 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 12:08:25 ID:Z/PwEntE
- >>63 kwsk
- 65 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/22(木) 21:59:32 ID:nnayXanA
- 今回、天然生活買わなかったよ。
一時期はいろいろ買いたい雑誌があったのに、どんどん休刊したり、
つまんなくなったりしてくな−。
布ぞうりでも編みながら、ガツンとした雑誌を待つか。
- 66 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 02:42:26 ID:P7ubXxiQ
- 海月書林は送られてきた雑誌の状態が説明よりも悪かったので
それ以来利用していない。
でも、目の付け所が良い鋭いアンテナ持ってる人なんだろうなとは思う。
- 67 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 08:37:23 ID:ivNzpi+x
- あれで食っていけるんだから、すごいわ。
ああいう仕事のつながり方って、憧れるけどね。
自分で切り開いたという感じですな。 もう入籍したのかね。
- 68 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 12:02:40 ID:/vvGQoI2
- ケンタロウの話題が出てたから、本屋でケンタロウの料理本を何冊かペラペラ。
とりもも肉のしょうが焼きのレシピんとこをケータイ画像で1枚撮ってうちで作った。
まあまあだったが、私的にはごま油は使わない方が好き。
これって犯罪行為なんだろうね。
セコくてごめんよ。
昔はちょっと興味があると本を買いまくって、汚部屋状態だったから最近本当に厳選してるよ。
チラ裏スマソ。
- 69 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 12:18:24 ID:LO3USweZ
- つっこまない、つっこまないぞ!
- 70 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 13:05:52 ID:V6CBeqqU
- ウヘァ…('A`)こういうタイプの人ってほんとに苦手。
生活系雑誌の「生活」って「まともな生活」ってことだと思うんだけど、
それってつまりは自分の身の丈にあった生活の中で、矜持を持って生きるってことじゃないの?
デジタル万引きする人ってとにかくラクして得したいってだけ。それしかないよね?
セコくてごめんよ。って誰に謝ってんだか、、、そういうさもしいところも虫唾が走るわ。
- 71 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 13:42:43 ID:/vvGQoI2
- 釣れた釣れた^^
- 72 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 13:59:36 ID:1fgUuzKC
- かわいそうな人・・・
せめて来世ではまともな親にちゃんと育ててもらえるといいね。
もし人間に生まれればの話だけど。
- 73 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 14:18:09 ID:ivNzpi+x
- 68と71て 同じ人なんだ・・・
- 74 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 14:58:00 ID:H2c8bNK5
- 叩かれたら釣りでした宣言する典型的なアレな人
久しぶりに見た。
- 75 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 17:16:35 ID:pdh/6m5q
- だね。とても釣りとは思えないリアルな内容だわw
ケンタロウの料理はごま油とバターとケチャップ大量投入して
じゃがいも突っ込んでチンチロ毛を飾りに散らしておけばオケー。
- 76 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 18:00:15 ID:16l6T99x
- もうひとひねりほしい。
- 77 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/23(金) 23:03:31 ID:tjC6ZU03
- 釣れた釣れた^^ だってよ(プ
- 78 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 19:27:22 ID:XShfBpqP
- >64
63じゃないけど、>>60の「ひなぎく出店」のことだと思う。
でそのことが日経夕刊に紹介されたと。
>66
本の状態けっこう気になりますか。
私は書き込み多数とかでなければヤケてもシミがあっても
安けりゃいいやって感じなので、いつも検索して一番安い店に……
>67
古本好きの人と話したときに、あれで本当に食ってけんのかねって話になった。
ネット古書店以外の、雑誌原稿料とかいろはの売上げとかイベントとか、
そっちのほうが金額多いんじゃない? ってのが私の想像。
全部自分で店舗作るんじゃなくて喫茶店に間借りだし、
ああいう分野でっていう珍しさはあるけど、
他にも女性がやってる古本屋ってあるから(日月堂とかキントト文庫とか)
ユトレヒトみたいになるのかなー、位に思っていた。
- 79 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 20:06:46 ID:Q0De8Zn+
- 岡尾さんの新刊、また延期になった?
- 80 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 21:24:28 ID:oEPPrszZ
- くらげさんはしゃれっ気がなさそうというか、お金かからない毎日を
送っているという感じですね。クウネルで写真を見る限りでは。
- 81 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/24(土) 23:58:31 ID:apebDaaI
- >>76みたいなナンシー関気取りもこの手の雑誌系には多いね
- 82 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 00:45:41 ID:2AoZqO46
- >>78
本の状態が気になる、というよりも、明らかにサイト上の説明とかけ離れた状態だったので
「え?」と思い、二度と買わないことにした。
- 83 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 01:08:29 ID:IE/JlMVI
- >>81
>>81
>>81
- 84 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 05:34:45 ID:5Lb2lE/K
- 私も発送が遅くて、ついてるはずのカラーブックス
のビニールがついてなかったから
駄目だこりゃ…とくらげでは買わないことにした。
- 85 名前:78 :2006/06/25(日) 10:19:11 ID:Sprzcw3+
- 皆さんくらげで本買ってるんですねー
くらげってあの雰囲気代として高値だけど
状態があまりに違うのとか発送遅いのは値段が高い分
腹たちますな。通販はその辺大変だからリアル店舗進出なのか?
>84
日記読む限り、動作のろそうですね。
天然というか不思議ちゃんなのは日記読む分はいいけど
やっぱり一般企業で働いたことない人なのか……と思う。
- 86 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 14:52:43 ID:LZncPETU
- くらげ、売り切れ本もネットにあがってる
更新する時間ないのかな。
別にネット書店が
アマゾン化してくれとは思わないな。
一緒に頼んだ数冊の本、まとめてくれればいいのに
1日ずれて1箱ずつ届いたときにはびっくりした。
アマゾン、やりすぎ。
個人ネット書店は
急いでるときは早めに送ってくれとか一言添えればいいのでは?
店それぞれのテンポはあってよいのではないかと。
- 87 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 16:19:33 ID:wE4eZs37
- >>76と>>83顔真っ赤にして怒ってるピサ。
- 88 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/25(日) 23:55:07 ID:2AoZqO46
- >85
昔の婦人雑誌とかを気難しそうな店主のいる古本屋ではなく、
ボタン一つで買えるのは、嬉しかった。
でも、状態がアレではねぇ・・・というのが本音。
今は、くらげ以外にも沢山その手のネット書店あるから、もういいやって感じ。
>86
個人書店がアマゾン化する必要はないけど、売り切れ本と注文可能本が一緒くたになっているのは
正直やめてほしい。(くらげに限らず)
非常に見にくい。サービスの概念、学びなおしてくれ。>そういう書店
更新時間がないとか、そんなんは只の怠慢だからさ。
- 89 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 02:12:11 ID:nhVcxZtw
- スモック来てマルシェバッグ持ってボサボサおだんごヘアと
リネン小物とペタンコ靴
- 90 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 09:41:06 ID:w+fSbjs3
- ネット古本屋では、ブービーブックススツールが好き!
- 91 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 14:34:35 ID:1+aNJoGi
- >>89
そんな感じの人って一見ほっこりふわふわ優しそうな感じなんだけど
実はいじわるできっついゆがんだ性格してんだよね
- 92 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 14:44:17 ID:f30SMBBf
- >>91
そんなこと無いと思う。人による。
- 93 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 14:54:34 ID:MntY5hBe
- >>92
まったく同意。
どんな格好しててもどんな性格の人もいるのが当たり前だよね。
- 94 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 15:14:16 ID:1+aNJoGi
- >>92-93
そりゃみんなそうじゃないと思いますが、そんな方たくさん見たので
だから人は見た目で判断してはダメだと思いまつた
- 95 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 16:12:09 ID:G2KkDvFd
- ほっこりを商売道具にして食ってる人はともかく、
一般人のなかには、ナチュラルに>89みたいな格好で、
真の「ほっこりさん」としかいえないような人もいるもんだよ。
あんたは児童文学の登場人物か?というような。
たぶん、ふんわりと穏やかそうな外見の人がちょっとキツい態度をとったら、
イメージとのギャップで印象に残っちゃうんじゃないかな。
ヤンキーがいいことしたら新聞に投書されるくらいインパクトがある、みたいなもんじゃないの。
- 96 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/26(月) 23:43:50 ID:qKkh7bXg
- 人は見た目では判断してはいけない、と言いつつ判断しまくっている>>94は
自分の矛盾に気付いてるのだろうか。
- 97 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 01:25:59 ID:J88xtZ+u
- 着たいモン着ればいいって。
それとも、巻き髪のフォクシー信者がこのスレにへばりついて
フレンチネイルの爪で「ほっこりって…ウダウダ」と連日打ち込んでるのか?
- 98 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 01:34:57 ID:1TAhCYhs
- >97
その妙なカテゴリによる差別意識もどうにかすれ。
- 99 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 02:24:10 ID:N1oMnBi+
- >>98は差別とかカテゴリ分け臭に狂ったように反応する
ジェンダー&ゆとり教育信者?
- 100 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 05:13:38 ID:t5o1/N+r
- オイこそが 100へとー
- 101 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 10:16:02 ID:1TAhCYhs
- >99
ハァ?
とりあえず服装による妙なカテゴリ分けと対立構造作り出してるあたりに
非常にもにょってるだけですが。
- 102 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 12:43:28 ID:ozC7urDw
- このスレを見ていると、生活系雑誌とその周辺の、
混迷している現状がなんとなく見えてくるようだ。
そろそろ終焉なのかねえ。
- 103 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 14:22:05 ID:LfLfntnw
- ふたり暮らしがどうたらいうキャッチコピーのムック見かけた。
子供いる方面とは逆バリでいってるわけだね。
渡辺有子(とダンナの後姿)が出てた。
すげー、伊藤まと見事な住み分けw
- 104 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 14:38:20 ID:ozC7urDw
- >>103
あったあった!すごいとこ切り込んでくるなーと思いました。
たしか、サンキュの増刊だったので、子供が出来るまでの新婚さん向けかも
とも思ったけど、どうなんだろう。
- 105 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 14:50:21 ID:nJv+TiFl
- >>103
すげー、伊藤まと見事な住み分けw
詳しく。
- 106 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 15:04:17 ID:LfLfntnw
- >>104
サンキュの増刊なんだ。
サンキュよりは安っぽくない雰囲気だったな。
子供ができるまでの新婚、というか、
子供をつくらない、そこそこ若めの夫婦向けって感じがしたな。
>>105
いやゴメン、詳しくもなんもそのまま。
伊藤まは子供を売りに、
渡辺有はふたり暮らしを売りに、ってだけ。
- 107 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 15:05:45 ID:ozC7urDw
- ttp://women.benesse.ne.jp/noi/index.html
伊藤マさんは、この本の特集の中にもいる。
- 108 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 15:18:13 ID:YkSSdWd3
- イトマも今はコハルとふたり暮らしなわけで。
・・・と思ったけど、実家に帰ってたりしてw
- 109 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 23:04:45 ID:Um+8tLtF
- >88
くらげの本を買うのは普段古書店(展)に行かず雑貨感覚で
本を買う人でそういうクレームは出づらいと思っていた。
今は類似競合他店多いしね、ネットだと書名でいくらでも検索できるし。
私は古書展で本買ってます。状態悪いけど料理裁縫本安いよ。
>88
私はくらげで本買わないけど、「この本にはこういう作家の話が出てる」
という本の内容紹介を見たいがために見に行ってます。
作家名で検索すると売り切れ本の紹介がひっかかることも多い。
販売本の紹介と同時にブックガイドでもあるから、できれば消してほしくない。
でも本買いたい人にとっては邪魔なのね。「今まで販売した本」カテゴリで
見られるといいな。
- 110 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/27(火) 23:54:05 ID:kOyJGHtv
- 流れ豚切りで悪いけど、
タイトルや中見出しなんかによく使われる
「パン」が「パソ」みたいに読める
手書き文字、どうにかならんかね。
楷書のほうがよほどかっこよく見える。
- 111 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 00:18:14 ID:QVYvgtKB
- ほっこり系はへたくそ字がまかり通ってるよね。
最近はクラムボンのフォトエッセイ集関連の展示で見たな。
あれってわざと下手に書いてるのかな?味があるどころか、すごく萎えるんですけど。
- 112 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 03:37:49 ID:H46EIRBr
- 貧乏生活ごっこ・下手くそな字・メルヘンな格好または地味な格好・
殺風景な部屋・・ほっこり系やってみたい気もするけれど、なんでだろ悲しくなってくる
- 113 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 08:58:24 ID:9xYT/YhO
- わざと書くヘタ文字といえば、昔は変体少女文字といって研究対象にまでされてましたっけね。
文字は自己イメージが投影されるものだから、「少女」ならともかく、
いい歳した大人がいつまでもヘタ文字を使っているのは、
「私は幼稚です。そしてそういう幼稚な自分が私は好きです」と宣言しているようなもので、
やっぱりみっともないと思う。
- 114 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 09:08:51 ID:I9PWiBYd
- 子どもの書く字は無邪気で大人から見るとかわいいので
「(大人の中の)無邪気さ」を出したいんだろうなー
という感じを受ける。
もうどれもこれも右へならえ状態だよね。
- 115 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 14:07:59 ID:o20/th1t
- こんにちは。はじめまして。
2ちゃんねるの掲示板の書き込みを読んでいると
世の中にはいろいろな考えをもった人達がいることが発見でき
とても参考になります。
沢山の掲示板を読ませていただき
私は一つの結論にたどりつくことができました。
みなさんは人間の屑です。
- 116 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 15:58:19 ID:QOXVQcLx
- あははこれは初見だ。不覚にもワロタ
- 117 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 16:56:47 ID:PBCurd4g
- これどこのコピペ?自分もワラタw
- 118 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 19:49:47 ID:jktm7L8x
- 人間の屑が横切りますよ・・・
- 119 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 23:17:52 ID:bMkzWWZC
- エグニの字は最高にイライラするな。
- 120 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/28(水) 23:45:00 ID:4QfaKvVL
- そういやそうだね。
あのお手紙交換も、活字ならあそこまでイヤな感じではないんだろうね。
- 121 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 03:44:46 ID:HSyu5nzR
- エクニだと思う
- 122 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 03:58:17 ID:BlUuliym
-
確かにいろんな人がいるってことは分かったかな…。
- 123 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 05:03:45 ID:Ui4sGAFV
- 確かに人間の屑だよん。
匿名でないと書けないレスだらけ。
つーか、どんなレスであろうが2ちゃんやってるってバレないように暮らしてるさw
- 124 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 05:42:33 ID:q8GW0IoV
- 2ちゃんなんかしないほうが精神的にいいと思いますよ
- 125 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 13:40:00 ID:o3gf6NZV
- エクニの字もあれだけど
川上弘美の文のほうが生理的に受け付けないよ
まじめに読んだ事ありませんが
あの短編いつまで続くんだろ。。
- 126 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 13:44:31 ID:llqu5iha
- ここは便所の落書きですから
- 127 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 15:06:30 ID:rpKq+3Y9
- 読んでもない人間が語ることないんじゃね?
- 128 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 15:17:30 ID:tqnilOu/
- 婆もあの文字じゃね?
婆の雑誌のブランド服写真と自作詩の頁、見るたびに‥‥。
- 129 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 22:03:33 ID:5IJYxl/U
- 大橋婆は昔っからあんな文字だよ。
つか、昔はもっとへた字でだいぶましになったように思う。
- 130 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/29(木) 23:44:26 ID:o3gf6NZV
- 佐々木美穂の字の下手さには驚いた。
- 131 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 00:53:26 ID:WCzINoyV
- >>130
絵も下手だもんw
- 132 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/06/30(金) 11:26:43 ID:BMHGz5qe
- 字はTPOに合わせて書いているんじゃないかなぁ。
ふだん丸文字だけど冠婚葬祭では綺麗な字を書く人多いよ。
- 133 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/01(土) 06:19:51 ID:y5cZrozd
- TPOに合わせると、普段は丸文字、な感覚の人は・・・
- 134 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/01(土) 23:33:50 ID:F6LOTpK5
- もう、コムデギャルソンはいい。わかった。
- 135 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/02(日) 13:09:56 ID:uSS3PAoa
- 婆?
- 136 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/03(月) 11:43:00 ID:enRDHyWz
- 私の中では婆とこぐれひでこのイメージがかぶるんだわ。なぜか。
- 137 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/03(月) 13:30:41 ID:8GqZ6tMp
- 業界のことは何でもわかってるわよ、
何々さんは昔からの知り合い、
若い人‥、かわいいじゃない。
- 138 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/03(月) 20:47:20 ID:CDFoFlkb
- 本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 139 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/03(月) 22:03:57 ID:yKiY3AgW
- 高橋みどり、結婚したんだ・・・・なんだか驚いた。
- 140 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/03(月) 22:16:38 ID:J6R/jWfh
- えぇー!だれと?
- 141 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/03(月) 22:42:32 ID:CDFoFlkb
- 相手は秘密だってさ
- 142 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/03(月) 23:19:07 ID:uJkn+5Ru
- 別にどうでもいいよ。>業界人の内輪ネタ
- 143 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/04(火) 00:09:14 ID:IAHxODnn
- いや知りたい。物にこだわる人が選んだ配偶者だもん。
- 144 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/04(火) 00:14:27 ID:ThkUkb+p
- 私はどうでもいいなぁ。
- 145 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/04(火) 00:35:44 ID:489eYCFv
- 私も。
- 146 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/04(火) 00:46:53 ID:Bv2sxZPt
- >139
なんか雑誌に載ったの?
- 147 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/04(火) 08:52:41 ID:rFRHjbPu
- 一般人ですよ。人前とか雑誌とかに出る人じゃない。
- 148 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/04(火) 17:46:31 ID:WPWiDrGI
- 見合いでもしたの?
- 149 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/04(火) 23:36:10 ID:xneVokJL
- どうでもいいと書く人ほど、すごく気にしていそうな悪寒
- 150 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 00:20:54 ID:NCLeTTN6
- 誰だよレズだって言ってたのはw信じちゃってたじゃないかww
- 151 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 05:14:11 ID:I4oBbDlp
- 高橋みどりに女を感じる男も居るんだね…それがびっくり
夫婦で似たような恰好してそうだ
- 152 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 13:27:05 ID:ht2zrjnK
- 何はなくとも、センスがあれば乗り越えられる、みたいな‥。
- 153 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 13:35:45 ID:FePUkbEb
- >>151
それは以前にも話題にあがったけど、
渡辺有とかもそう思う。
- 154 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/05(水) 21:05:43 ID:too+VSfB
- とにかくおめでたいことだからいいじゃないの。
- 155 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 03:43:21 ID:PkT7Kk6Z
- 高橋みとか渡辺有とか生活系って色気ない人多いなー
松えなも鼻デカすぎだし
ほっこりも絵になる人がしてればいいが
乙女系とかクウネル系にでてる人って正直・・・だし
自分の事、客観的に見て欲しい。
- 156 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 07:28:53 ID:2QSduK2m
- 客観的に見て…って。
本当のプライベートでは彼女らがどんな人なのか知らないけど
のほほんと生活系雑誌見てる不特定多数の人にまで色気ふりまかれても困る。
鼻がでかい云々てただ顔がマズイって言いたいだけか?
- 157 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 08:26:26 ID:MzflOBKk
- 別にモデルじゃないし、顔だけキレイで似非ほっこりされてもなぁ・・
顔に性格の悪さがにじみ出てるほうが嫌だ。
- 158 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 10:12:00 ID:gaTeYLtc
- 借りたいものを借りたいときに借りればいいじゃない
- 159 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 15:11:50 ID:rkv/kKsv
- >>155はマサキの出てる本でも読んでいればいいのでは?
- 160 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/06(木) 19:02:35 ID:kF4IulEP
- 思いつきで劇的で刺激のある人生を好みそうだ。小金得たほっこり長者。
じっくり、なが〜い目でみた生活者じゃぁないね。
- 161 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 10:27:47 ID:B1IKuB8u
- 高橋みは前から好きだったからなんか嬉しい。おめでとう。
自活して成功収めて独り身でも生きていけるオバサンが
結婚まで踏み切ったほどの相手なんだから
いい男(見た目じゃなくて人格的にね)なんじゃないかと思うようにする。
くれぐれもイトマみたいに子供や夫や実のオカンまで
商売道具にするようなまねをしないで欲しいね。
- 162 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 10:57:03 ID:9/wYy9ac
- ああそうだね。そんな感じ。なんか好感持てるね。
- 163 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 23:07:06 ID:L1tRFfH/
- 何日ぶりかで覗いたけど、このスレって誰かの批判で盛り上がってる時以外
眠くなるようなかったるいスレだね。
もっと本能のままに叩け!逝けすかないホッコリ業の婆たちを!
- 164 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/07(金) 23:25:47 ID:YnTRd+i8
- 甲斐みのりって何やってる人ですか?
いまいち何がメインかわからない。
ライター?
- 165 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/08(土) 10:36:51 ID:5Cr6c7TQ
- つか誰が誰と結婚しようと離婚しようとどうでもいいよ。
ただの一スタイリストにそこまで思い入れあるって、なんかすげーなというか脱力と言うか。
- 166 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/08(土) 15:36:36 ID:lWQSM0xO
- >>164
ググればすぐに出るだろ
- 167 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/08(土) 16:03:59 ID:XgKYbue9
- >>161
禿同
- 168 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/09(日) 20:52:13 ID:85anO0ZO
- >>165
といいながら必死に調べてそうな
- 169 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/10(月) 00:00:16 ID:OAeTUzUq
- >168
いや、調べてないが?
- 170 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/10(月) 00:22:44 ID:tO3aivrJ
- >>169
いちいち反応ウザー
- 171 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/10(月) 01:00:56 ID:CPzJy4tX
- >170
一言言い逃げみたいなレスつける君みたいなヤツは見逃せないのよ。
ごめんね。
- 172 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/10(月) 04:32:33 ID:87PiLFar
- >>171
お前もそうだが。一言貼りw
- 173 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/10(月) 12:47:45 ID:x8eGi5Ff
- おまぃらみたいな意地くそ悪い奴にほっこり系は似合わんねw
読む本間違ってますよ〜w
- 174 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/10(月) 14:16:02 ID:87PiLFar
- >>173
そんなに悔しかったの?>>171
- 175 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/10(月) 22:25:06 ID:CPzJy4tX
- >174
別人ですがw
- 176 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/11(火) 16:16:14 ID:AV4kBgvT
- >>175>>171>>173
- 177 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/12(水) 10:10:58 ID:s4AQoOrJ
- ここで「ほっこり」と呼ばれている様な人たちは、
自分の生活を楽しむことに一生懸命だから
2ちゃんなんて見ないんだよ。
だからね、
その薄汚い顔によく似た、薄汚い言葉を並べ立てたところで
その人たちは、痛くも痒くもないんだよ。
つまり無駄なの。
あなたたちの汚い顔がますます汚くなるだけなの。
だって顔は心の鏡って言うじゃない?
アレアレ?どうしたのかな?
ゆがんだ顔がますますゆがんできたよ?
あ、そっか。
また汚い言葉を書き込みするんだね?
そんなことしても意味無いのに。
- 178 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/12(水) 10:56:41 ID:lZMRNd+S
- 一番ゆがんだ顔をしているのは177だと思うのは自分だけだろうか。
- 179 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/12(水) 11:27:11 ID:fYrbLAfU
- >>178
あなただけです。
- 180 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/12(水) 12:34:06 ID:m707nM0b
- その方々が2chを見ないなら、こんなとこで
鼻の穴広げて彼らを擁護することないんじゃね?
- 181 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/12(水) 15:18:05 ID:gKNWj750
- 雑誌スレにまでわざわざ来てほっこり擁護か。
ここでのほっこり批判は話題の流れ上、必然的に出るが
スレの主旨ではないのにね。
クウネルなんかの読者が当すれの住人なわけで
その中にはほっこりさんもいるだろうし。
まあバ(ryに何を言ってもか…。
- 182 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/12(水) 21:21:18 ID:A6m5iHZg
- 177が面白すぎる。
- 183 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/13(木) 06:51:54 ID:7a29B300
- 177テンプラにしたい。
- 184 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/16(日) 13:12:07 ID:VTpV0/T2
- で結局177は何関係のお方?
- 185 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/17(月) 18:35:04 ID:8WMdKg/q
- ぼちぼち、やらねば。
- 186 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/18(火) 15:50:31 ID:OUDsXHlN
- 高級麦わら帽子。
- 187 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/20(木) 00:10:19 ID:krzw0oP7
- で、明日発売号は蟻山さんとか恒例のスタッフ慰安旅行(前はハワイ、今回はドイツ?)特集なわけ?
- 188 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/20(木) 06:53:44 ID:zI3JdW0I
- >187
「海辺のできごと」だった。
貝とか稲葉の白兎とか。
あ、佐藤雅子さんも載っていたな。
- 189 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/20(木) 11:33:07 ID:eyTgDULR
- ワンちゃんがあるんだね。弱いとこついてくるな。
- 190 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/20(木) 13:24:24 ID:RLGTBz8/
- クウネル19号の51pにのってる
椎名直子と言う人が紹介してるホグロフスという
リュックの品番というか名前なんていうんだろ。。
欲しい。
ネットでHPがあるけど、よくわからん・・・
- 191 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/20(木) 18:36:16 ID:x9ClI3uZ
- 187の有さんやカメラマンがドイツ行ったのは
クウネルがらみじゃなかったのな。
- 192 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/21(金) 14:27:37 ID:ulKGXr7J
- 幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな
仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
- 193 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/21(金) 14:28:42 ID:ulKGXr7J
- 娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を
持って、近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日にはクリームパンとコーラを
買ってくれた 。
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらって
きた
俺は生れて初めてのプロ野球観戦に興奮し、母はいつも
より少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
- 194 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/21(金) 14:28:53 ID:2koThNyk
- 人情とか言うモノほど胡散臭いモノはないぜ。
- 195 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/21(金) 14:29:55 ID:ulKGXr7J
- 野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に
止められた 。
母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で1人1000円ずつ払ってチケットを
買わなければいけないと言われた。
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは
外のベンチで弁当を食べて帰った。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
- 196 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/21(金) 14:30:52 ID:ulKGXr7J
- 俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって
一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。
母も喜んでくれた 。
そんな母が去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に1度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」 と言った。
俺は 「楽しかったよ」 と言おうとしたが、
最後まで声にならなかった
- 197 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/21(金) 15:24:05 ID:j00VgQVx
- コピペ乙
- 198 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/21(金) 17:12:02 ID:Bg/QZoTL
- これこないだのリンカーンでも放送してたよね。
PS3が高くて買えずWilを買ったアレンジも見たな。
スレ違いだ。
- 199 名前::おさかなくわえた名無しさん :2006/07/22(土) 12:30:48 ID:Pg2IeeAm
- 佐藤雅子さん良かったよ。あの家建て替えたのが残念だったけど。
- 200 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/24(月) 21:10:34 ID:cywLAxSA
- 特に感想はございません。
- 201 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/24(月) 21:28:24 ID:iHHCCG/+
- リトルトリーって・・・
そんな名前いいのか?
トンデモ本で、アメリカでは出版界のはじと言われてるのに・・・。
- 202 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/25(火) 13:09:46 ID:Yd/GMQV4
- 今回は全体的に艶がない、ばさーて感じがした。
- 203 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/25(火) 16:37:59 ID:v5vYCQuw
- オイこそが 203高地へとー
- 204 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/25(火) 19:44:05 ID:HjW5Il5I
- クウネル、今月号はスルーした。
信州の犬とNYのお宅訪問はよかったけど、買わせるほどの印象はなかった。
ポシャギもどきはビミョーな感じ(fu-chiに出てたやつはインパクトあったけど)
- 205 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/25(火) 20:32:57 ID:n73RHVg5
- クウネル、定期購読で手元に届いてすぐにざっと目を通したつもりだったのに、
>204のレスを読んで何ひとつピンと浮かんでこないのにびっくりした。
いま思い出せるのはイギリスの花のジュースの記事くらい。
今月はなんか全体に印象薄い…
- 206 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 00:53:01 ID:FsHfDhex
- クウネル、定期購読やめようかな〜。
- 207 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 02:09:57 ID:M/FDjS+5
- なんか、クウネルと天然生活出たってのにあんまり盛り上がらんね。
今回も天然生活はパス。この雑誌月刊化しない方が良かったとつくづく思う。
クウネルはつい惰性で買ってしまった…次から止めるかなぁ
それはそうと、また新雑誌創刊だそうな(雑誌といっても書籍扱いらしいけど)
『Re:S[りす]』だってさ。売れるのかな
http://re-s.jp/
- 208 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 04:13:51 ID:wLoq/tZA
- 堀井和子の白馬出版の箱入り本、ゲット!
500円でした。
五冊くらいたまってきたので、ヤフオクに出してみようかな。
- 209 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 09:20:50 ID:8QzeUl7p
- >>207
表紙、クウネルだ。
いまだからワープロってなんだそりゃ。
- 210 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 10:47:23 ID:zC7j0xLx
- >>209
編集長の言葉がひらがなだらけだ。
ワープロが文章書くだけなら優秀なのはわかってるけど、
今さら手に入りにくいものって「シンプル」でないよね...。
- 211 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 12:43:10 ID:SWNZCGM8
- 世の中の変化がはやいから私たペースをおとした生活を提案‥‥って言ってるそばから徹夜のモーレツ編集作業みたいな‥。
- 212 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 12:44:28 ID:FSxLqLee
- 「すいとう」はどういう美意識があろうとも、ひらがなでは書かんよなあ、普通。
- 213 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 13:25:22 ID:2RbitTd3
- >210>212
ほんとだ。ひらがなばっかり。
きっと名文家と言われる人の文章を意識しすぎてワケわかんなくなっちゃってるんだね。
和語を漢字で書くのはおかしいからってひらがなで書く人とかいるけど。バカの猿マネ…。
- 214 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 15:35:40 ID:8QzeUl7p
- 編集長の言葉ひらがなだらけで馬鹿みたい。
- 215 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 15:43:52 ID:SWNZCGM8
- 「すいとん」に見えてくる。
- 216 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 17:20:47 ID:gKAF1+PB
- >>207
リトルモアだし・・・
この編集長って関西の内輪受けアート人脈の中で
痛々しいフリーペーパーとか出してた人じゃないかなぁ。
- 217 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 17:29:03 ID:UrQA6Rlf
- >>207
ここまで似せる必要があんのかなー。
間違えて買ってもらいたいのかなw
- 218 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 20:12:22 ID:FSxLqLee
- 今日のおしゃれ工房は、ウヘァな感じだ。
- 219 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 20:21:55 ID:SOnTKgqo
- フリーペーパーで終わらせていれば
恥かかなくてすんだのに…パクリ極まれり、だなあ。
- 220 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/26(水) 21:52:39 ID:VKgAItcU
- すいとんの方がいいよ、クウネル的には。
オサレ工房ウヘァだねぇ・・・
今度は茶室のある家・・・
浜美枝のほうがずっといいよ。
- 221 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 01:04:42 ID:77GdrDs4
- りす つまんなそ。
ワープロなんてクソ遅いし、フロッピーだからあっという間に容量オーバー。
とても仕事として使う代物じゃない。
- 222 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 01:23:58 ID:st9eRMn6
- ワープロ特集ってだいぶ前に暮らしの手帖がやってた。
暮らしのの理屈はまぁわからんでもなかったけど、リスのは上澄みだけだとオモタ
マイ水筒もなんかのぱくりだよね?
- 223 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 01:28:20 ID:st9eRMn6
- ちなみに本屋でパラ見してたけど、恥ずかしくなってすぐ戻してしまった。
- 224 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 12:46:57 ID:x7nfv7Uw
- 今回のクウネルより今出ている
暮らしの手帖のほうがおもしろい
- 225 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 14:52:54 ID:6/Dl7O2S
- ワープロ重いよ
- 226 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 15:03:55 ID:UxY7DeGo
- ワープロだったら、タイプライターの方がいいじゃん。
- 227 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 18:51:07 ID:oiPxkzKU
- Mac使ってる人もそうだけど
「メジャーでないものを使ってる自分が好き」
だよね>ワープロ
んなこといったらほっこり雑誌の存在意義ってなくなっちゃうけど
アナクロなのがいいっていうんなら、カメラとか万年筆とか習字とか
なら趣味としての楽しさがあると思うんだが、ワープロって……
- 228 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 20:03:42 ID:4aFJ794Q
- ぼんやりした機能の道具をつかって、ヘタウマ路線狙い。
ポラロイドとか。
イラストでも手芸でもヘタッピの方が雑誌に載る確率高いし。
- 229 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 22:41:04 ID:CAVVndEi
- ワープロ、トイカメラとかそんな感じ?
- 230 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/27(木) 23:12:39 ID:4aFJ794Q
- ダサ
- 231 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/28(金) 02:46:27 ID:C3YVDRcx
- >>227
> Mac使ってる人もそうだけど
「メジャーでないものを使ってる自分が好き」
Macは職業柄使う人も多いから、そういうふうに言うのは捻くれすぎだろ。
それにもう「メジャーでないもの」じゃないし。
- 232 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/28(金) 16:34:40 ID:oPGL0NRB
- メール・ネットしかしないから、マックブック買おうかと
思ってるオレ。値段が手頃だからなぁ。他のノートより。
- 233 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/28(金) 16:59:55 ID:TzlcDJcm
- >>231
MacからWinにかえてるとこ多い@WEB
紙限定?
Billet創刊号
値段もまあ良心的。
800円とかだと多分かわない。
カタログ雑誌ちっくだけど、器にひかれて買いました。
- 234 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/28(金) 20:32:11 ID:RYCu0y4m
- >>233の周囲を見渡してみ。
本や雑誌に限らず
紙に印刷した物っていーっぱいあるんじゃないの?
- 235 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/28(金) 20:54:12 ID:RQmIp0y4
- >234
どういう意味?
- 236 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/29(土) 00:14:59 ID:6GoxITxq
- >>232
安いし、今のところウィルス少ないしwin使いたかったら
BootCampもあるから良いかも。
>>233
webは元々winの方が多い。
- 237 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/29(土) 08:39:48 ID:w30zwT5X
- >>236
うちはもともとMacだったけど
フリーズ多いし、OSXがビミョーだったんで
確認用以外はみんないれかえたよ。
紙の人はIll8とかPS5とか普通に使ってるよね。
バージョンあたらしけりゃいいってもんじゃない
ということはわかる。
>>234
Macが好きなんですね。
- 238 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/29(土) 19:13:38 ID:UqnhVgiQ
- 私はずっとmacだが、Tigerからあらまびっくり!
ほんとフリーズが皆無になった。私の場合だけかもしれないけど…
私はイラストレーター、もうこれないと仕事できない。
スレ違いすまんですわ。
- 239 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/29(土) 20:51:03 ID:k9wP9yDl
- つかドザとかマカ問わず、Mac云々言ってる人こそがそういう類いのコンプレックス持ってるんでしょ?ばからし。
- 240 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 03:08:07 ID:W48p8z7p
- この栗鼠の表紙、abidasとかchannelみたいだねw
- 241 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 13:34:39 ID:LY7p8inm
- スッカラ今月号、
韓国のアクセサリー、きれい。
芸能の情報はなくてもいいんだけど(裏はヨンサマ・・・)
日本は”耳飾り”とかなんではやらなかったんだろーなとおもった。
髪型のせいもあるだろうけど。
- 242 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 14:13:26 ID:KM7BYCcm
- スッカラって知らなかった。サイト見てみたらいい感じ。
はじめは「げっ、韓国ーー??」って思っちゃったけど
(ごめん。リアルで接するかの国の人々に辟易してるので)、偏見抜きで考えてみたら、
生活用品とかインテリアなんかにはシンプルで品の良いものが意外とあるよね、韓国。
- 243 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 20:44:32 ID:xIxO8m5E
- 韓国といえば青磁も好きだな。
李朝家具のデザインも好きなんだけど、あれは木が駄目駄目なんだっけ?
私もスッカラ見てみよう。
- 244 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 01:42:46 ID:uNIeWJre
- >>237は>>234の意味が分かってないのね・・・
- 245 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 07:52:04 ID:Im/KigB9
- しつこうございますこと
- 246 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 17:51:34 ID:g9b+w+NY
- >>244
スレ違いw
- 247 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 19:13:56 ID:3JAyjESq
- >233
Billet高いよ。36ページしかないのに。
いろはみたいに小部数のカラー印刷だからなんだろうけどさ。
フリペが豪華になってきてるからこの手の小冊子あんまり買わなくなった。
本屋大賞のフリペの連載、離島の本屋がクウネルでやってもおかしくない感じ。
- 248 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 18:13:04 ID:jAxSjonE
- 高山なおみの新刊に蟻山万引き発言があって引いた。
それは過去の小さなことで婆さんに叱られたというエピソードだけど、
そういうのさらっと話す人多い気がする。万引きぐらいなんとも思ってないのかね。
- 249 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 22:33:06 ID:JfUlHZcU
- スッカラってスプーンのことだよね。
雑誌spoonやsajiという店もあるけど、スプーンはほっこり
アイテムなのかな。
- 250 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/02(水) 01:27:23 ID:qNCvaWqO
- 「天然生活」でも連載してる近代ナリコが作ってるミニコミ誌
「modern juice」は毎回読み応えたっぷりで結構面白いよ。
久々に新しい号が出たんだけど、今回は料理本の特集でなかなかいい感じ。
枝元なほみ、若山嘉代子や元・文化出版局の編集者へのインタビューも面白いし
市川慎子、辛酸なめ子、浅生ハルミンなども寄稿してます。
私の地元では売ってないので京都の恵文社のサイトの通販で買いました。
こちらに詳しく紹介されてますので、ご興味ありましたら見てみては
ttp://www.keibunsha-books.com/
- 251 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/02(水) 02:58:15 ID:FeM5Lj0c
- とりあえず言っとく
宣伝乙
- 252 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/02(水) 16:49:51 ID:UGmYnDQB
- 今日のゆるナビ、堀井さんのオーブンと岩立さんだ。
岩立さんが亡くなられてからずいぶん経ったよね。
- 253 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/02(水) 20:31:26 ID:iuGoGnXm
- 動く・しゃべるホリィ見たことないんだー。
ゆるなび見てみようかな。
- 254 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 00:16:15 ID:6+vTtTh0
- なんかおばあちゃんみたいだった…
- 255 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 09:45:11 ID:3om8viPF
- なんか吉田日出子みたいだった…
- 256 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 11:00:06 ID:cmyIgPCU
- 堀井さんも、いつの間にか50代だもんね…
髪の毛を変に染めたりとかしてなくて(白髪を隠してなくて)好感度うぷ。
- 257 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 11:25:59 ID:hJTpY3am
- 構わな過ぎって気もしたけどね・・
- 258 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 12:29:15 ID:aQYotvPo
- 元々の放送予定では堀井さんじゃなかったんだね。
岩立さんと同時代の人って感じだからあわせたのかな。
個人的には生活系元祖のグループには岩立通子さんと
吉本由美さんが入るんだけど今は仕事してないから
分からないよね。
- 259 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 13:55:49 ID:ACzPyHRf
- 関西限定で申し訳ないけど、Lマガジンも生活系情報雑誌って感じ。
ちっちゃい写真がいっぱい載ってる。
雑貨の接写とか。
- 260 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 14:21:38 ID:ZK2hjWWT
- LマガとSAVVYは、他地域在住でも買う人いるからね。
写真の撮り方がオリーブちっく。
- 261 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 14:48:39 ID:+B+O224U
- Lマガってそんなにお洒落になったんだー
学生時代買ってたよ。懐かしい。
ぴあかLマガか、という時代。
- 262 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 15:04:18 ID:ZK2hjWWT
- >>261
リニューアルして昔とは全然違う感じになってるよ。
鬼さんクイズを復活してほしいよw
- 263 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 17:45:38 ID:Y3Lta1lm
- モダンジュースさ、とりあげるテーマとかは人気あるんだろうな
って思うんだけど、書肆アクセスの紹介で目次見たら最後のほうの
コラムがプロ市民ぽくてドン引き。
>北朝鮮ミサイルと日本の暴走 本澤二郎 政治評論家
>差別を煽る戦争の火付け役 前田朗 東京造形大学教授
>インタビュー 呉 祖康 918愛国ネット編集長
靖国神社参拝には全アジアで抗議しよう
>街は電磁波でいっぱい 編集部
>公安警察型国家がやってきた 石崎和彦
他
ttp://plaza.rakuten.co.jp/accesshanjoe/diary/200607290001/
これだけ見ると、古本と女の子って感じは全然しなくなるな。
もっと高くしてもいいから、こういうコラムやめればいいのに。
偏見かもしれないけどミニコミって過激派残党のすくつってイメージ
でうっとおしいから買いたくない。
- 264 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 17:54:13 ID:vOKQOyMo
- >263
わざとかもしれないけど…それは「モダンジュース」の紹介記事じゃなくて
その下にある「自然と人間」て本の紹介文だよ、と一応マジレスしとく
- 265 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 20:24:58 ID:mVGXUNi3
- >>258 吉本さん、短編集の「ひみつ」を読んでしばらくしてから、
そういう仕事をしていたって知ってびっくりしたわたし。
ちとスレ違いか
- 266 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 20:35:49 ID:AbMETGK8
- なんで、吉本さんってスタイリスト止めたのかねぇ。
自称作家より、よっぽどいいと思うけど。
村上春樹と友達でよかったねという気がするけど。
- 267 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 20:54:46 ID:6+vTtTh0
- 吉本さん、スタイリストの仕事(物を捜し歩いたり運んだり)が
年齢もあって体力的にきつくなったから文筆系にシフトしたって何かの本で読んだよ。
- 268 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 22:35:46 ID:MTzhJWb2
- 昔の雑貨カタログで吉本さんがちょっと答えてるけど
たくさんの物を見すぎて興味を持てなくなったことと
雑貨ブームでお店が増えてチェックが大変になったとか。
>267の体力的なものも含めて辞めたくなったんだろうね。
惰性で続けることもできたろうに潔い人だなと思った。
クロワッサンの連載をまとめた本好きです。
- 269 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 22:49:49 ID:PDkRGBd1
- SAVVYはたまに買おうかな、と思うけど
Meetsがなんかあざとい感じですごく嫌。
どっちもどっちか。
- 270 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 11:47:19 ID:UXLQEdwu
- >>269
Meetsあざとい、ってすごいわかるw
SAVVYは構成とかがキレイだしたまに買うけど、
中の人たちが最近誌面にやたら出てるのがなぁ。
おばさんが市場や温泉でほっこりしてるのなんて見たくないよ。
- 271 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 17:09:21 ID:qO+TNMuZ
- 流れぶったぎるけど
クウネル(立ち読み)にでてくる川上弘美の写真、
前髪あたり、筆ペンで修正されてない?w
なんかへん。
- 272 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 01:17:24 ID:6P5DOKIo
- SAVVY先月号だったかDQN街の雑貨屋店主の不細工っぷりにずっこけそうになった
- 273 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 23:52:22 ID:1QLRnIUU
- kwsk
- 274 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 17:08:18 ID:G5VYQNCS
- この手の生活系雑誌好きなんだけど
出てる人、話題がかぶって新刊なのに既読感があるのが少なくない。
今まであんまり知られていなかったことが載ってると
一つの記事でも満足感があるのに。
クウネルのアップリケやってた人とか
ちょっとジャンル違うけど考える人の伊丹十三とか。
- 275 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 21:26:33 ID:0IWKmKvj
- >>273
姫路の雑貨屋のことじゃないかな
- 276 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 07:50:58 ID:2pg1ACPF
- 毎日が記念日という雑誌には、出たがりさんばかりが
載っているみたいだネ。ププ。
- 277 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 08:36:43 ID:oUaLn4yF
- 次から次へとよく見つけて来るネ。プ
- 278 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 13:41:17 ID:zPhllBo5
- >>276
たとえば誰?
- 279 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 17:31:53 ID:ksAfACIT
- 午前様 マドカ トモ ヒヨリ
- 280 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 21:57:55 ID:ytY8EkMp
- なんか装苑って生活系雑誌と内容がかぶってるんだね。
福田里香、皆川明とか牛の本屋のほっこり系な記事多いし。
洋裁やってる人の雑誌だと思ってたのに変わったね。
- 281 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 23:12:19 ID:AkmcFYU/
- 昔はパターンとか載ってたのにね。
装苑系のモデルが好きだったよ。小泉かおるとかスエとか。
- 282 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 23:42:19 ID:xMx6HddP
- 玄関開けたら2分でごはん。
- 283 名前:う〜んラグジュアリー! :2006/08/15(火) 07:47:58 ID:+QUL19G9
- ↑
まさに食う寝る
- 284 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 14:55:43 ID:hO/t48P1
- >>279
午前様って誰?
- 285 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 01:34:49 ID:BrqXdsvG
- 難民スレですね
みくしでお顔も拝見しましたw
どうみてもヤンキー(ry
- 286 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 11:24:44 ID:ejZH6w7R
- 小説すばる9月号
- 287 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 19:23:24 ID:2ksHjnDs
- リンカラン、最新号はどうでした?
- 288 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 23:02:46 ID:ZN+HIry7
- ひなぎくの海月書林行ってきた。
状態が悪くても安いほうがいいって人とか
古書店(展)に行きなれてる人には高めの値段。
女の子っぽい本以外のもわりとあった。写真とか
絵が多いのは実際に手に取って見られるのがいい。
ひなぎくに初めて行ったんだけど、ああいう素朴というか
ストイックな喫茶店て苦手だ。
こだわりの食材とかインテリアなんだろうけど、自分がそれに
あまりにふさわしくなくて、お茶飲んでて肩身狭かった。
- 289 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 00:17:30 ID:+MZeWUYB
- >288
実際に見られるのはいいですよね。
思ったより本の状態が良かったし。
おばあちゃんちの本棚をひろげたみたいな感じ。
私が見たのは近くのリブロに出張してる時なので気楽に見てました。
価格は高いと思うけどマージンや経費とかかかるからこんなものなのかな?
地方だからなかなかこの手の本は見ないよ。
- 290 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 11:20:33 ID:S2MP5Gx1
- イトマ、「定番」って本でゲランドの塩やエシレバターと並べて
サッポロ一番塩らーめんを挙げていた。
海外旅行先で娘が時差ぼけでねむれなかった時作ってあげたら安心してくれたんだそうだ。
セレブ?なのに庶民的なところもあるのが人気の秘訣なのね。
- 291 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 12:13:22 ID:TyTMeFOJ
- >>288
私も苦手です。居心地悪くて悪くて。
ソーイング…とかチクテとか、クウネルで紹介されたカフェは
どうも落ち着きません。
地元の駅前喫茶の方がゆっくりできます。
- 292 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 14:55:55 ID:Y6f38ep9
- >>290
サポーロ一番はゲランドやエシレに負けない立派なブランドだと思うわw。
その「あたらしい教科書」シリーズって
よくあるhowto本かと思ってたけど、そういう内容のもあるんだね。
- 293 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 15:23:57 ID:J6P7weSF
- クウネルで伊藤ま取り上げたときも、塩ラーメンつくってたよね。
- 294 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 19:16:14 ID:2bHFI1bW
- 自然塩、バター、塩ラーメン、
塩好きなんだね。
- 295 名前:288 :2006/08/17(木) 22:28:19 ID:Auj7R/Iv
- >289
東京は古本好きな女の人も多いからこの手の本
割高になりつつあるよ。地方のほうが安価で見つかりそう。
状態が比較的よくて、独自の視点でセレクトしてるので
その手間を考えてあの値段なのでしょう。
>291
私はドトールかベローチェが好きですwww
一見落ち着けそうに見えてすごく圧迫感がある気がするんですよね。
店員さんと喋るわけでもないけど心理的距離が近すぎっていうか。
店員さんが同世代だからかな? でも他の飲食店だと気にならないのですが。
- 296 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 22:56:19 ID:wCRUCwKV
- 塩ラーメンは確かにウマイ
- 297 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/18(金) 08:01:47 ID:xtPrH4pB
- もっとウマイもんあるやろ
- 298 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/18(金) 10:01:39 ID:crTxF7Bg
- シマオマホも学食の塩ラーメンが好きだったな。
- 299 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/18(金) 10:12:43 ID:DnooJEah
- あの人の場合、ちょっと茶目っ気出したつもりのファーストフードとか即席めんとかが、
全然洒落になってないってとこが気の毒といえば気の毒か。
ああ、この人はまさにインスタントラーメンがソウルフード、という育ちなんだな、
自然塩やバターのほうが無理してるんだな、ということが見る人に伝わってしまってる。
- 300 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/18(金) 10:14:12 ID:DnooJEah
- >298
あ、シマオマホのチープ食は有効という気がする。なんだろ、この差。
- 301 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/18(金) 12:28:35 ID:rzRRKRtN
- 夜中のラーメンねぇ。誰かの小説思い出すけどさ。
知ってて言ってるんだかなんなのか。
ストーリーのあるモノとわたしの毎日、みたいな。
- 302 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/18(金) 13:38:44 ID:4H0HzHmU
- >>300
見るものにおける、出自の印象。
- 303 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/18(金) 14:10:54 ID:T6Mmteq9
- しまおまほも、いまや単なる業界ゴロ状態でなんだかなーという印象。
七光りタレントほど芸ナシだと痛い。
- 304 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/18(金) 20:09:12 ID:uf0owEYA
- 内田ややこ?っていうんだっけ?モックンの奥さん。
この人が業界内で最高ポジションという気がするが。
この人のファンって一般人でいるのかな?
- 305 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/18(金) 20:15:53 ID:E/0U3Nza
- >>304
どこの業界?
- 306 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/18(金) 21:48:04 ID:b0v1Ibj3
- 「業界ゴロ」業界、かな?
- 307 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 15:20:49 ID:Uy15R0rs
- >「業界ゴロ」業界
確かにそういうジャンル、いつの間にか出来てるw
しまおまほも、やや子も、業界人の「有名人子弟」信仰の現れだね。
- 308 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 17:08:44 ID:KAargs6i
- やや子も知らない人から見たら何してるか全くわからん人のような……
- 309 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 21:10:15 ID:KdxlX4CX
- リンカランも天然生活も根本きこの子育てネタが巻頭な件
- 310 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 10:27:04 ID:wTdgyhC8
- リンカラン、広告タイアップ記事が多いってかうざい。
子育てネタもまた?って感じなんですけど。
- 311 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 14:11:26 ID:m++69pYj
- 妙なおだんごヘアーで、けだるい感じに
ベビーカー押しつつ、
あたしってお洒落な母親だから〜、みたいなの。
増えてるとおもう。
- 312 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 14:27:36 ID:0WcIJeuH
- 初期のころはよく読んでたんだけど最近は主婦向けになってないか?
昼間OL稼業やってる身には、浮世離れし過ぎてついていけなくなった。
- 313 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 14:30:59 ID:pFvSkucd
- チラ見だからよく判らないけど、根こ、珈琲云々と書いてた?
赤子育て中に珈琲飲んでよいものなの?母乳でなければ可?
- 314 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 15:12:09 ID:m++69pYj
- そーいや銀座にもでてたわ。
- 315 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 02:17:32 ID:itVFoGbd
- >>313
べつにきこ好きじゃないけどコーヒーぐらいいいじゃん。
赤子のためにストイックなまでに尽くさなくてはいけない、みたいな考えって息苦しいや。
- 316 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 09:42:29 ID:U9oQ13p6
- きこ子供ネタ、気になるっちゃあ気になるかも。
ああいう人がどういうこだわり子育てするのか。
子供番組とか見せたりしないのかな。
でももっと気になるのが、
麻布十番のアンティーク家具雑貨屋さんのところ。
2年くらい前の「住む」かなんかで自宅見たけど
とても赤ちゃんがいるとは思えないストイックさ。
すごい美学を持ってそうなんだけど
今どういう子育てしてるんだろう。
で、どういう風に育つんだろう。
- 317 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 09:46:37 ID:KWaZIO7O
- ま、偉いわ。
子供がいる自分を考えると、家の中は滅茶苦茶で、子供がいるから仕方ないんだよと
いってたけど、キレイにしてるわ。
ダカフェの日記みててもそれはよくおもった。
優先順位が違うんでしょうねぇ。 テレビを見る時間はあっても掃除する時間はないと。
私の場合は。
- 318 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 11:24:17 ID:k5B0PJso
- >316
私もその「住む」見ました。
真っ白と骨董の家でしょう?
大家族の子育てと育ち方並に興味があります。
- 319 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 21:40:37 ID:kQvTqWKT
- コヨーテ
いま出てるやつ、ここに好きな人もいそうな内容。
北欧w
しかし私の期待は次号だったりする。
池澤夏樹@フランス Ort
- 320 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 21:53:19 ID:BzDJ67sd
- 池澤夏樹の娘って、なんで池澤夏樹の娘であることが
もっと生きるような雰囲気の人にならなかったんだろうだろうw
池澤の娘と中川勝彦の娘は、二大親の雰囲気に比してなんだかな娘だ。
- 321 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 22:29:10 ID:NzN/21bN
- >320
なんだかな〜、と納得、どっちが多いのかな>有名人二世
湯川潮音とかは納得、か?
- 322 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 22:30:04 ID:rwbXnzGz
- >319
Coyoteいいよねえ。
なぜかB5サイズの雑誌(Coyote、住む、考える人)は惹かれる。
- 323 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 23:00:01 ID:I477WVFR
- >321
湯川潮音って二世なの?
- 324 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 06:49:31 ID:KMcZokZy
- 潮音は湯川トーベン(元こどもバンド)という
ベーシストの娘さんです。
- 325 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 11:29:14 ID:E5+QwtbP
- >>280
それ思ってたの私だけじゃないんだ(w
いつからか貧相な雑草を生けたりする作家が出てきたり、
ほっこり料理家がでてきたけど、どう考えてもあの雑誌であの記事は異色だよね。
- 326 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 14:48:08 ID:23B3OPER
- >280貧相な雑草を生けたりする作家、ワロス〜
ヤクルトの容器に土筆生けそうなカワシマさんねw
そういえば最近絵菜タンみかけないな〜。
ネタ尽き?
- 327 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 15:29:01 ID:nR1Wuxxv
- >>320
アハハ〜わかる。
あの娘はそこそこの年だと思うんだけど、
親のことをパパママ表記だし、なんか頭悪そうなんだよね。
- 328 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 19:16:09 ID:uIMBD8K3
- >326
>ヤクルトの容器に土筆生けそうな
うまい!ほんとそんなかんじなんだよねw
- 329 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 19:30:15 ID:U1WEJzYK
- >325
あの雑誌はだいたい服飾専門学校とか
物を作る学生が対象だと思うんだけど
そういう学生の憧れの職業がほっこり業界に存在するからかと思った。
文化OBの伊藤まとかいるし。
- 330 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 05:35:33 ID:sdrX2rAA
- >>329
そういうつじつまも分からなくもないけど、
毎月ある装苑賞候補で、山本耀司とかに評価されるような作品群を見ていると、
どうしても「リネンにちくちく。」とか
「ミシンでだ、だ、だ。」の世界とは全然違う世界に思えるんだよね。
きれいに棲み分けて欲しい気もする。
- 331 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 16:38:02 ID:hQNsmTe3
- >330
装苑賞狙いとほっこり業界志向は全々違うけど
みんな装苑賞目指してるワケじゃないでしょ。
いずれはハンドクラフト作家として独り立ち〜が目標な人もいるだろうし。
昔より洋裁人口が減ってるから洋裁記事が減って
それ以外のクリエイター、表現者(自称っぽい)の記事が入り込んできたような。
結果的にほっこり感が漂っているのかも。
棲み分けならHFがやってるから。
- 332 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 17:52:28 ID:lp+h7EtQ
- 装苑賞をねらってる人は、コムデギャルソンに入りたそうな気がするけど。
どうなんでしょ。
- 333 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 20:19:34 ID:nLcwyq96
- だったらどーなの?
- 334 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 21:11:59 ID:gthsE7Ni
- 全然話題になってない天然生活だけど…
由良らって今何年生?150cm近いってかなり大きくない?
それと母娘あの格好で中国の奥地へ行ったってのが何と言うか…。
- 335 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 22:07:09 ID:vf/tVLTH
- >334ゆらーらって、ロナウジーニョに似てないか?
しかし、そろそろあの母娘で<ほっこり>は無理なんでは・・・
- 336 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 06:33:33 ID:UJ33WmWH
- 5年生だよ>由良ら
両親も大きいし150cmくらいあってもおかしくないんじゃないかな。
- 337 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 14:45:02 ID:tmcmzIHk
- 5年で150なら両親の大きさ関係なくごく普通なんじゃないの?
でも今の子は割と小さい子が多い感じもするな。
- 338 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 18:43:15 ID:nuocMUY+
- >>337
私同じくらいの時まだ140センチ代だったし、
結局152で止まったから大きく思えてしまったわ。
しかしあの写真は本当にギリギリだわね。
- 339 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 21:02:38 ID:gFxGuPgi
- 装苑の話が出てきたので、古いやつを引っ張り出してきた。
19年前(87年8月号)の特集は、「自然に生きたい シンプルに美しく」
特集冒頭は、Y's、イッセイやBIGIのリゾートラインぽい服を纏った
スレンダーなモデルさんが、高原や川のほとりや野原で
釣りしたりシャンプーしてたりするポエムつき写真数葉。
この写真が綺麗だったので取ってあった。
堀井和子さんのシンプルなパン(ブレッチェンとか)の記事あり。
かわいい花の雑草(!)図鑑や、蝶、野鳥の図鑑なんてのもあった。
ナチュラルコスメやナチュラルグッズの紹介も。
あとは、海辺や高原に引っ越した有名人のインタビュー記事。
逗子(EPO)、茅ヶ崎(中野裕通)、桃井かおり(八ヶ岳麓)などなど。
素人を売りにするほっこりとは違う、ファッション誌ぽい特集だね。
- 340 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 14:46:12 ID:jT0Iu5Ef
- 仕事もしてないし、男もいない。
サカリの時期もとっくに過ぎた33歳。
ちなみに女子(処女)。
お家でのんびり猫と戯れ、
母と二人で掃除洗濯夕食作り。
こんな私こそ真性ほっこりさんだと思う。
こら、ニートって言うなっっ。
- 341 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 14:51:39 ID:7EhxFji2
- >340
ニート
- 342 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 14:52:35 ID:wE1ilxHK
- 家事手伝いでいいんでない?
- 343 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 16:22:41 ID:4nAVcCgD
- ニーとというのすらもったいない。
無職、プー、でいいんじゃないか。
- 344 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 16:25:41 ID:NvXgwLs7
- 秋田のスズカのような詐欺まがいの生活保護受給者とか、
中国残留孤児や在日等で税金を無駄食いしてるんでなければ
別に340のような状況でも問題ねーな。
- 345 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 16:43:20 ID:jT0Iu5Ef
- ほっこりとは違うか・・・、やっぱり。
天然生活とかクウネル見てて、
私の生活みたいじゃん。
とか思ったのにさっ。
- 346 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 16:44:01 ID:EvyEp+cR
- 重大なことだもの。
- 347 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 16:45:38 ID:7EhxFji2
- >345
はたらけ
- 348 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 18:43:17 ID:eEUWuIZ1
- クウネルなんてのは、キャリアウーマンが「こんな生活いいわね〜」て現実逃避するために買う雑誌だと思った(27歳・男・公務員)
- 349 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 19:27:10 ID:4nAVcCgD
- キャリアウーマンであんな生活を「こんな生活いいわね〜」と思う人は
少数派だと思うんだが。
- 350 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 19:45:23 ID:aDhceB1J
- 間違って手にとっても、ぱらぱらとめくって「ビンボくさっ!」って言いそうw
- 351 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 19:53:48 ID:vLMAGJWq
- >>349
わたしはキャリアウーマンというほど優秀でも高給とりでもないですが、
「ほっこりライフいいわね〜」と強く思います。
一人暮らしの社会人の女性なら、けっこう思うような気がします。
時間にゆとりがあれば、掃除や料理をていねいにしたい。
さらにお金にゆとりがあれば、採算度外視で裁縫や生活用品の手作りをしてみたい。
好きなものに囲まれて、ゆったり暮らしたいなーと切望しています。
ほっこり雑誌は絵本というか、ステキライフ妄想のオカズ本。(品がなくてごめんなさい)
- 352 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 20:03:18 ID:4Lc/Vr8r
- 時間がなくて疲れてる時には、
ああやって「丁寧な暮らし」とやらができたら
素敵よねーと思わなくもない。
時間ができると絶対やらないでダラダラしてしまうだけだが。
- 353 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 20:07:25 ID:eEUWuIZ1
- そういうもんですわな。
わたしも資格浪人時代はバンドやりたいなどと思っておりましたが、いざ暇になると寝てばっかりですわ。
- 354 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 20:09:09 ID:wE1ilxHK
- キャリアウーマンやめて家庭で掃除や料理が出来るようになる頃には、社会からとり残されている気が、と言うようになる。
いざ仕事、とおもうも保育園のあきがないとかで大騒ぎ。
- 355 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 20:09:55 ID:4nAVcCgD
- >>351
キャリアウーマンというほど優秀で高給とりについて言ってるところへ、
「そうじゃない者ですが」という意見の意味のなさよ。
- 356 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 23:26:34 ID:vLMAGJWq
- >>355
>>351です。
ほんとですな。ノコノコ自分語りしちゃって恥ずかしい。
謙遜してるようで、どっかで自分をキャリアウーマンだと思ってたんだ…。
話題になってるのは、ほんとのエリート女性なのに、ごめんなさい。
- 357 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 03:58:52 ID:jBD9hRXc
- >>345
ほこり
- 358 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 08:42:37 ID:Z8djkV3p
- >>355
キャリアウーマンなんて限定せずに働く女性という括りでいけば
別に問題ないと思うんだけど。
- 359 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 09:28:44 ID:nXd+LJoX
- >>358
その「働く女性」というのも年齢・雇用形態・職種・賃金・生活スタイルいろいろで
一概に言えないですが、文脈から言うと、
「大卒・未婚20〜30代・正社員・賃貸一人暮らし」って感じ?
- 360 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 09:34:59 ID:nXd+LJoX
- >>349
連投すまんです。
でも真のキャリアウーマンとして異論なさそうな
結婚前・外務省勤務の小和田雅子さんは
リネンだコットンだほっこりカフェに興味なかったような気がする。
予想
・実家住まいなので家庭的な雰囲気や食事に憧れない
・海外生活が長いだけに、スタイルのあるインテリアとかライフスタイルに目が肥えてて
ヌルいほっこりには憧れない
・というか仕事が趣味と言えるくらい打ち込んでいる
- 361 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 12:05:20 ID:Ms2uLyD3
- >>358
問題ないんじゃない?
前提を変えれば問題ないと思うんだけど、って
すべての議論は、前提を変えれば問題なくなると思うけども。
- 362 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 13:19:26 ID:vejMHnZG
- そもそも雅子さまタイプの「キャリアウーマン」が
このスレに来るのかって話だが……
いや、来ててもいいんだけどね
- 363 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 13:38:35 ID:ypKVlho3
- いちおう元キャリアウーマンかな?w
雅姫系ほっこりサイトには憧れたもんだ。
こいつら、暇でいいなと思う反面、丁寧に暮らしてみたいと思った。
仕事を辞めた。
ほっこり系サイトも作ってみた。
だが真性ほっこりサイト管理人と話題が合わない。
根で共感出来ない。
結局染まることは出来なかった。
今でもこのスレに出入りしている位だから、憧れはある。
表面的なデザインとかスタイルは好きなんだよ、ほっこり風味。
でもそういうほっこり文化をぬるぬると享受出来るタイプの
人間ではなかったってことか、自分。
勉強にはなった。
- 364 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 13:55:26 ID:ypKVlho3
- ちなみに自分はデザイン系の仕事だったので
「いま、こんなライフスタイルが出て来たのか」という
職業的な好奇心から惹かれていった口。
そういうのに無縁な仕事をしていたら素通りしてたかも。
連投スマソ
- 365 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 14:56:18 ID:pj/RH7J2
- 料理しない人?
- 366 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/27(日) 01:39:08 ID:3RQVR3Z3
- こんなスレでする話でもないが
好奇心でライフスタイルってどうかな。
ほっこりって元々地味なもんだよな。
ほっこりじゃなくコンラン系いけばよかったのにね。
- 367 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/27(日) 12:29:16 ID:jHldpsga
- >>366
コンラン系、ほっこり以上に
いまさら感があるんだけど。
- 368 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/27(日) 13:07:19 ID:3NtNISzH
-
〜系というくくり方に疲れた・・・ どの系統にしろ必ず誰かにつっこまれる。
そして、同じ商品に群がる…例)パラティッシ、アーメンのジャケット
- 369 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/27(日) 13:45:23 ID:Jm8VhTBF
- ほっこり、って買い物しなきゃ始まんないよーに仕組まれてるわけだから。
- 370 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/27(日) 13:59:14 ID:R+lvhKUA
- 冷蔵庫に入ってるアオハタ食べ切ってボンヌママン買ってきて
それ食べ切って、さらに空き瓶にボタン入れなきゃ始まらない?
- 371 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/27(日) 14:52:02 ID:3NtNISzH
- 最近やたらと増えたほっこりした生活や雑貨やハンドメイドの雑誌とムックを
見かける度、ウヘァ・・とおなかいっぱい になる。すっかりマーケティングされて
囲い込まれてるようだ。 生活を楽しむ=ほっこり、だけじゃないのに。
ほっこりさんが、切り刻まなくても良い布を剥ぎ合わせたパッチワークを喜ぶような
姿って苦手・・・・。
- 372 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/27(日) 17:40:19 ID:tTaz+FoE
- ほっこり系のパッチワークって前から謎だよなー
なんだろ、あの、ちまちま地味布ばかりつぎはぎしてるの……
- 373 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 14:29:38 ID:N974DUs5
- 田舎のバス停で待ってる人とかそれっぽい。
車持ってないおじいちゃんおばあちゃん系。
- 374 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 16:00:36 ID:NXv7/syA
- ぬかみそ漬けたり、未だにガチャガチャチャンネルついてるテレビ見てたり、
勝手に古民家になっちゃった古い家に住んでる。
うちの田舎のばあちゃんが、真性ほっこりさんだと思う。
「生活を楽しむ」とかいう言葉にのせられて、
いそいそソレ系の雑貨買っちゃう人は、ほっこりごっこしてる人。
私も含め・・・・。
- 375 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 17:55:29 ID:/FwbCOvE
- ぬかみそはないな・・・
ガチャガチャテレビもないな。
服はいわゆるほっこり系かもしれないけど。
>>374さんは三世代同居ですか?
- 376 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 21:14:06 ID:Ypu8VGBi
- >>375
>>374の、上3行は田舎のおばあさんのことだと思うよ。
で、「田舎の」とあるから、374とは同居していないと思う。
私は買うまでもいかないな。そういう生活を当たり前にしてる人を
見てるだけで満足してしまう。ごっこにもならないやw
- 377 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 22:02:17 ID:dchr7G11
- 普通に家族代々のボロ古民家wでマジモンの田舎暮らししてる自分としては、
都会から来た人が古民家わざわざ見つけて
「ひろいひろいそらのしたで、丁寧に、暮らす。」みたいな特集してるのを見ると半笑いになる。
「近所のおばぁちゃんから、土の恵みの新鮮な野菜を分けていただいた。」とか、
その代償に地元の噂好きの人が何から何までめちゃめちゃ詮索しまくってるだろうになあ・・・。
それ見て、ステキエッセンスだけ信じて、本気で田舎暮らしにあこがれちゃう人がいるのが怖い・・・。
- 378 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 23:02:34 ID:6cLqXjvr
- 最初は浮ついた憧れだろうとごっこだろうと、
ホンモノさんから見たら「ぷっ」であろうとも、
本人たちが幸せと思ってやってることなら、
他人が「あんなことやっちゃって」とか言う必要はないかなーと思う。
私もひねくれてるから、やや「ふーんw」という気持ちもあるけど、
結局は、ここでゴネゴネ言ってる私よりは、
やりたいことやっちゃってる人のほうがすごいよなあとも、本気で思う。
- 379 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 23:09:02 ID:dchr7G11
- >>378
そうだね、それは言えてる。自分の責任でやって、幸せにしてる人はよいと思う。
ただ、377の最後に書いたけど、雑誌系のナチュラル鵜呑みに信じて移住してきて、
裏切られたって、田舎の悪口言いまくる人も、最近では、いるからなあ。
そういうのは正直辛い。
自分たちが本当に普通に地道に営んできた生活を罵倒されるのはイヤだよ。
それよりなら、悪いところを最初から正直に喧伝して、それでもいいの?いいなら歓迎、と伝えたい。
- 380 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 23:52:15 ID:dC0E0fNh
- 所詮雑誌は良いことしか書かないからねw
光浦靖子がTVで言ってたけど、落ち着く部屋を追求していったら
結局実家のような部屋になっちゃったって。ある意味真実だなーと思う。
落ち着く場所ってそこに行き着いちゃうんだなって妙に納得。
- 381 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 00:20:42 ID:CLms3ZVx
- 来週の情熱大陸の森岡尚子って人はどう?
- 382 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 07:46:12 ID:M2q9GJu+
- 予告を見始めた時に根本きこかと思った<381
- 383 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 13:05:24 ID:J9OlnOEo
- >363
なんか言いたいことわかる。
自分は子供産んで、ほっこりになったけど
真性ほっこら〜とは正直合わない。
根の部分が違う。
いいな〜と思いながら、本心では「うざ〜」って思ってる。
でも憧れるところもある、でもキンモ〜と思う。
日本のほっこら〜より海外の落ち着いたセンスのカッコイイ
ほっこら〜が自分としては好きかも。
ただの海外かぶれなのか?自分。
- 384 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 15:58:12 ID:CJGZh8d6
- ほっこらーにもいろいろいますよね
ア 専門・短大出てすぐ子供産んでカントリー調を経てマサキ風に至る(ヤンキー風味の残る人も)
イ 四大出て社会に出た後、結婚して知的かつ地味なほっこらー
ウ 美大デザイン服飾系がカジュアルになったほっこらー
このへんが自分のまわりに見うけられるほっこらーですが
アは根の部分が違う、と感じ、
イはプライド高そうで難しそうに思い、
ウは付き合ったら面白そうだけど絶対数が少ない。
- 385 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 19:05:47 ID:pqLxLujR
- 》384 ウ、だよ、あたし(30代後)。パリコレ経験した。プライド高いとおもう。
- 386 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 21:34:23 ID:PJ81ygNZ
- おれは(男だけど)、ウだな。
ケンタロウと同じ学校いって(おれはちゃんと卒業)今はほっこり男。
おれも30代後半だけど、30代前半までコムデギャルソン最高という毎日を送って
いたけど、ほっこり好きになったという感じ。
白シャツとかは今だコムデ買うけどって、こんな事言ったら大橋歩みたいだな。
- 387 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 23:04:27 ID:YD7L9XCQ
- モニョるという言葉は嫌いで使いたくなかったが
ほかにぴったりする言葉が思い浮かばないw
- 388 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 23:35:57 ID:7DIjoUb7
- 30代後半って
年取ったオリーブ世代とかそういうのですか?
かもめ食堂の映画評価なんかでつっこまれてた。
クウネルの世界ですねって・・・
- 389 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 07:15:25 ID:IJoh5gxD
- 少し前のおしゃれ工房に出てた、花に囲まれた家を自分たちで建てた夫婦の話。
ほっこりの集大成だった。
未完成な家って普通取材対象にさえならないのに、
「自分たちで手を加える」
「一度に完成させないでプロセスを楽しむ」
がキーワードの世界なので未完成でもオサレになってしまう。
観ながら「なんだそりゃ」と呟いてしまった。
- 390 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 10:25:05 ID:xbZFNj0m
- 30代後半男だけど、高校時というか20ぐらいまではan・anの方をよんでたな。
まだ、格好いい洒落た雑誌だったもん。
オリーブは子供っぽい感じがしたけど。ま、おれもまだ子供だったんだけど。
今みたいに、芸能人の表紙・恋愛話ばかりという雑誌じゃなかった。
- 391 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 10:26:36 ID:J7Pn+TTu
- 結局は時代が求めるエコロジー
- 392 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 13:33:09 ID:r7UWQgcq
- 男のほっこりすとって結構多いのかな、ネタじゃなけりゃ。
若い頃はポパイ、ブルータスとか読んでて、イームズとかの
椅子集めにも飽き、次はナチュラルライフ、ゆくゆくは
古民家に住むのが憧れ…みたいな意地悪な想像をしてみたw
文章を書く時は
「○○はそういう風に出来ている」
がお気に入りのフレーズ。
- 393 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 14:10:42 ID:hThkfYDB
- 金はなくともセンスがあれば、なんて男はいらない。
シャツがブランド物だとか椅子がどうとか、うじうじしてて大嫌い。
- 394 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 14:40:42 ID:NvFjpD78
- このスレ、女ばっかだと思ってたー。
ね、前から気になってたんだけど、このスレによく名前が出るような
生活系人種の女って男の目からはどう見えるの?
エナたん可愛い!とか、イトマみたいなの嫁にしたいとか思うのかな?
- 395 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 17:02:05 ID:5oBly3Wh
- ほっこり男子は、
好きなタレント:緒川たまきって言いそうなイメージだ
- 396 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 18:06:17 ID:AoXoOH67
- 自分はほっこり女だが、
例えば野球やってて少年ジャンプやアイドルが好きだった青春を過ごして
今は平凡と言われながらも普通に頑張ってるサラリーマンのだんながいい。
ほっこりには「はいはい好きにやってれば」って半分投げたように言ってくれるような。
- 397 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 18:30:27 ID:x/b/JfeM
- 拘りが多い男は何かと面倒くさい。
ほっこりは、贅沢に飽きたお嬢さん尾ボッちゃまのじこまん貧乏ごっこ。
産まれた時からほんとに地味な世界だったら、まずは憧れない世界だろね。
- 398 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 18:54:31 ID:LL6k91s/
- 既婚、未婚に関係なく家事をしてる男いるから
結果的にほっこりに足をつっこんでる人いるかも。
生活に関するもろもろを自分で始末できる人いるから。
自分でやってるとこだわりも出てくるだろうよ。
ほっこり生活を送る男や年寄りがいても
あんまり奇妙に思えないな。
- 399 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 19:01:42 ID:dnb9RenA
- 私は三十路後半のもろオリーブ少女やってた世代で、
やっぱりクウネルを読んでる・・・。
なんだかステレオタイプな感じだorz
この歳になったらクロワッサンでも読むのだろうと思ってたけれど、
(いや実際、クロワッサンは昔から割と好きなのだが)
年齢がいつまで経ってもクロワッサンには追いつかない気がする。
どんどんクロワッサンが老けていっているような?
- 400 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 20:10:47 ID:xbZFNj0m
- 男だけど、緒川たまきとかああいう感じの人(本が好きとか言いそうな人)
あと、もう1人いるなこの人とかぶる人。だれだっけ。まあ、こういう人苦手。
ま、おれの趣味とか聞いてもどうでもいいだろうけど、西田尚美とかが好きだった。
- 401 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 20:15:23 ID:ibhMM+yl
- >>396
自分もそう思ってそんな感じの旦那と結婚したが、
やはり結婚相手(=生活をともにする相手)には、
もうちょっと自分に近い要素があったほうがいいなと思うことは多い。
お互いの好みのすりあわせが苦痛にならん程度には
好みがかけ離れてないほうがいいよ。
自分の好み全受け容れしてくれる人、といっても
それはそれでなんというか張り合いがなくてつまらない。
これいいよね、と言った時に、
いいも悪いもよくわからないけど否定はしないしいいんじゃない、
という意味合いの返事しかかえってこないのはつまらんのよ。
しゃれのめした男は好きにはなれないけど、
いい感じのカプールが、いい感じに家具選んだりしてんのはちょっと羨ましい。
- 402 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 20:25:21 ID:xbZFNj0m
- ダカフェ日記とか見ると、旦那もそういう趣味がありそう
だな。というか模様替えが趣味といっとったし。
- 403 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 23:05:35 ID:d1ZnpNk2
- 最近男ほっこりブログみかける。
主婦に人気みたいでちょっとキモイが…
- 404 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 23:33:21 ID:tqnJsaUl
- >403
そういった人って、どういう格好をしているの?
- 405 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 23:33:50 ID:hThkfYDB
- 稼げない言い訳でしょ。
- 406 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 23:34:52 ID:hThkfYDB
- 405>403
- 407 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 00:22:51 ID:JCP+sHoU
- ほっこり男はボーダーのロンTだろ。
あと、おしゃれ眼鏡、ipod、ハンチング帽。
- 408 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 11:46:03 ID:c8dXqsCR
- 中古ドイツ車に奥と子をのせるのが夢
- 409 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 12:36:15 ID:kby/BVKX
- >>407 マロンだかってオカマ思い出した
- 410 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 12:39:52 ID:6vEGzpSR
- >>407
楳図かずお
- 411 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 13:04:49 ID:o9ukL51/
- >>407
おしゃれメガネにハンチングって笑える。
- 412 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 13:53:24 ID:M4Zge3t2
- >>407
マロンとかケンタロウじゃん
なんかホモっぽい雰囲気だな
- 413 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 14:10:05 ID:PpnIMPbl
- ニットの広瀬センセも、ある意味ほっこり男子?
- 414 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 18:07:06 ID:YyPDLT83
- >>401
ハゲドウ
なぜか好みも感性も全く違う旦那と結婚してしまい、常々そう感じてる。
リクエストなしで私好みのものをプレゼントしてくれるなんて生涯なさそうだ…
- 415 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 19:00:04 ID:5rLIJr/Z
- >413
そういえば以前のクウネルに編物やってる男が出てたね。
昔NHKのおされ工房で広瀬先生の生活というのを見たが
ほっこりっぽく(当時ほっこりなんて言わなかったが)なかったよ。
真っ白なウェアでウォーキングしたり教室で指導したりしてたけど。
しぐさが全部女性的だったのが印象に残ってる。
- 416 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 19:51:32 ID:LNS0YZMj
- その女性っぽい広瀬先生がリーブ21に登場した時
「この人は漢の中の漢だ!」と思ったね。
- 417 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 23:56:34 ID:bqY07ddO
- ちょっと遅いかもしれないけど、天然生活今日見てみた。
内田なんとか、っていう人の家、マンションだから壁紙とかが安っぽくて、
雰囲気に欠けてるな。
雑貨やで買ってきたものをそのまま並べてる感じ。変なアレンジで。
スタイリストという割に、もともとあんまり趣味がよろしくない感じ。
地方都市に住んでるからなのか?
- 418 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 00:21:58 ID:ej9oqKWs
- >>407
FPMのブーヤンを思い出した。
スイセイ牧野ワニ・・・ ホッコリ系男は体脂肪高め?
- 419 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 00:51:59 ID:cLXQth3m
- >>417内田彩乃さん?だったかな。楽/天/広場のホッコリチュプたちは教祖扱いしてるよ〜
すぐに真似できそうだからか・・・orz
この人も一見オットリしてそうだけど、チュプ雑誌に登場しまくりなところをみると、
売り込み熱心なシャキ奥なのか?と思う。
- 420 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 01:34:29 ID:gFbPzkUh
- >>419
き、教祖なんだ…。
確かにすぐに真似できそう感はすごくあるね。
でもいかんせん他のスタイリストと呼ばれる人たちと比べてセンスないなぁ。
なんか、生活系ってお金かかってない感じなのに、結構高いものがあったりするけど、
この人のはほんとにお金をかけてないなあ、って思う。
お金かけない人はセンスがいるのに、この人にはそれがないって感じ。
- 421 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 02:03:44 ID:dtqt5DhQ
- >>420
職業的なプロのスタイリストじゃなくてしろうとだからね。
だから教祖なんだと思う。
わたしにもやれそう、と思わせちゃう所がいいんじゃない?
- 422 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 07:02:47 ID:htFhmyXg
- イトマより好感もてるけどな。
この人、ほっこりブームの前からこういうのやってるし
ある意味オリジナリティあるんじゃないの?
- 423 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 08:37:18 ID:HhKUGoTw
- >422
人物的には好感が持てる、でもセンスはねーな、って感じですかね。
- 424 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 09:44:23 ID:muhut/c0
- あやのって人はフェリシモとかの通販カタログとかアフタヌーンティーのかほりがする。
広瀬なんとかってのも同類ぽくね?
裾野は広いかもしれんがクウネルは絶対とりあげないだろうと思われる面子。
- 425 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 09:55:01 ID:VicXQBOW
- >内田氏
最初は、小梨だし家の中も自分好みで統一できるんだろうな
くらいにしか思ってなかったけど、
ただ有名どこの服や雑貨を集めてるんでない(作ったりリメイク)のを
知って好感持ったよ。ふらふらしていないというか。
- 426 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 12:10:23 ID:ZUfpU7Ed
- 雑誌というかムックなんだけど。
「暮らしのおへそ」って読んだ方いますか?
イトマが出ているからウヘェって感じなんだけどw
- 427 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 12:42:38 ID:dtqt5DhQ
- 内田彩乃は青柳啓子と同じカテだと思う。
- 428 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 13:15:02 ID:c9hpr64c
- ウッチー彩乃ちゃんて、40歳つ〜のは
ビクーリだったけどね。
- 429 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 13:20:09 ID:h4H90dyj
- 「暮らしのおへそ」にイトマってvol.2のこと?
vol.1は大谷マキとかナチュラリーな夫婦とかすげえなと思ったけどさ。
- 430 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 13:46:15 ID:L769My/A
- ウちゃんのような、ボリュームゾーンのセンスの持ち主が、女のコとしては一番安泰だと思う。
- 431 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 22:23:18 ID:5eqG0YIH
- いとまは2号です。
夫については何もふれず娘との話のみ。
かばんは緑のガマロを紹介してました。
- 432 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 23:20:28 ID:QsV9Ax1s
- いとまの次の新刊、母から教わった料理とかそんなかんじだって??
- 433 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 00:03:40 ID:CqzROgzm
- 娘の次はオカン!じゅうじゅうも出てくるのか。
母親がしっかりしていない家庭で育った人はほっこり屋として肩身が
狭いのかな・・・?
母親がしてくれた・・・ 母の味は・・・ 母が使っていた・・・
渡辺も桑原?もそういうの出してくるよな。
ウザイ。辰巳スープも↑な感じだけど。
- 434 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 00:38:05 ID:gaa9lfCk
- >>433
自分語りスマンが、母親を、子供の時でも、
さりとて母から娘への教育完了というわけでもない、
中途半端な20代なりたての時期に亡くした身からいうと、
母親からどうこう、というのはもう問答無用に『負けた』って感じあるわ。
母からの教えというのに何も返す言葉がないって感じ。
だから逆に、それがウリになるってのもすごくわかる。
- 435 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 00:40:27 ID:KTJtwR5J
- >>426
1も2も読んだけどお腹いっぱい。
普段メディアにあまり露出しない人のライフスタイルだったら
見る価値があるけど、どれもこれも…という感じ。
そういう意味ではまだ1の方が面白かったかな?
イトマ?あれは論外だから飛ばして読みましたw
- 436 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 19:21:26 ID:JcbyyMuE
- 2、読みました。片付けまくりで、いらないものはさっさと捨てる。危険な感じな人がひとり。
- 437 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 20:04:29 ID:DD5vpZBM
- ビックリと仲良しは友達
- 438 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 21:57:32 ID:J9kFW18X
- 高橋みどり、だんだん大橋婆化が進んでるような。
新しい本が仲良し自慢本になってた。
- 439 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 22:25:12 ID:JcbyyMuE
- マイ・サクセス・ストーリーですから
- 440 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 22:30:43 ID:wQ6aoP78
- 今日の建物探訪の北海道の家は
新築なのにクウネルに出そうな雰囲気だった。
祖父母の家からもらってきた家具いろいろあったり。
そしたら部屋にアルネが置いてあった。
月兎の琺瑯ポットも。
- 441 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 00:19:04 ID:B8PXqhrx
- 見た。2階がショボイ。あの風呂は嫌だ。
でもお金持ってるって感じ。ガーデニング、木工・・・
子供イラネ、って感じかなぁ。
come home!って本の表紙の家がちょっと良かったカモ。
どこにあるか気になる。モデル親子の家なのか、とか。
- 442 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 01:07:22 ID:PfcWIn1u
- >>438
もともと婆の弟子だし>みどり
- 443 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 08:19:21 ID:HWD1BFPj
- トピ違いや概出だったらゴメソ
前にアルネでササキミポさんのお友だちの特集が流れたことがあって、
その後から、ピタリと婆の文章からミポさんが消えちゃったような。
なんだかコワイヨ。ガクブル。
- 444 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 09:40:54 ID:wmVfOyHN
- 今月号の小説すばる読む。
リトルマガジン(ミニコミ)の特集・アルネもあるよ。
- 445 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 09:50:39 ID:qDc0n5JY
- >>443
なんで流れた特集のことを知ってんの?
婆がわざわざ書いてたっけ?
- 446 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 11:54:55 ID:r6RYqBvB
- アルネは予告書くからじゃない?
- 447 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 12:01:04 ID:5ECXRLBI
- 業務連絡は冗談のつもりとか言ってるからかしら〜
- 448 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 18:57:56 ID:HWD1BFPj
- >>445
ん?ごめん結構前の話。アルネのはじめのころね。
普通に予告にのせて、ダメになって・・・。
そのころメイプルに2人で仲よさそうに出ていたのに、
その後からは連載も切れたし、
婆のHPのトモダチニュースとかでも全く取り上げないし。
怒らせたら怖そう。
- 449 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 19:08:28 ID:5ECXRLBI
- ホリーのとりっこ、みたいだったりして〜?
- 450 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 19:46:25 ID:qDc0n5JY
- >>448
ってか、前も似たようなこと
書き込んでなかった?w
既出といいつつ、同じ人?
- 451 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 21:42:25 ID:J0BJIJfO
- >450
トピとかいってる人が何年も前に同じことやってるとは思えないが。
>443
おっしゃるように既出。結構話題になってた。
過去ログで読めるよ。
- 452 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 00:08:11 ID:U15nhCuF
- >>444
アルネのどこがリトルマガジンなんだろうw
ナリは小さいが・・・
- 453 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 13:34:14 ID:MjZt4ACE
- 昨日の情熱大陸は、もう根性入ってるという感じでしたな。
雰囲気だけ楽しんでると言う感じではないは。逝っちゃってるという感じ。
なので、なかなかよかった。
- 454 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 14:23:43 ID:CdAFP4YA
- >>448 私も気になった。予告が急に変わって連載も終わったから。
揉めたのかなった思った。
- 455 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 14:55:06 ID:1upXgOuk
- >444
いろはも載ってたね。
ミニコミ販売店が薦めるミニコミにモダンジュースとかいろははお約束か。
同系のなかでは出来がいいものね。
チラ裏を綴じこんだようなのもあるし。
大橋さんのインタビューは割と遠慮ない質問が多いけど
答える方も結構言ってますね。大橋さんらしい。
- 456 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 14:58:15 ID:og/W2NDO
- >>453
大学辞めてインドに行ったり自分語りしてるところになんとも言えない暗さがあった。
家はきれいだったけど保存ビンやオーブンの上がホコリが固まって汚れてたし
娘は自然治癒力を信じて病院連れて行ったことないとか家に時計がないとかなんかねー
素敵や憧れとは遠いいよな
- 457 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 15:00:20 ID:DeywkspU
- >>453
アルミ鍋にマジックでルクルーゼと書くのはどうなのか、と思った。
つくれるものはつくる、とかいう方向じゃなくて、
欲しいけど買えないから名前だけ書いてみたっていうのはなんかナサケナイ。
- 458 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 15:28:02 ID:edWY0yz3
- ソウ状態のほっこりさん。
一心不乱にゾーキンがけ。暮らしの雑誌は神棚に置いてもいいくらいのバイブル。
自分は正しいとおもっている。
- 459 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 15:28:44 ID:Y73bD7Oj
- 日芸の写真部、
ほっこりと首から一眼レフぶら下げたおされ美大生夢見ていた森岡さんには
思いのほか厳しい競争社会だったんだろうな。
まあ結局いちどもマトモに就職してないで
バイト代?と親の金(多分こっちが主)で金のかかるアフリカ渡航を決行し、
そのハッタリだけでロハスな文化人グループに入る事が出来たので、良かったんでねーの。
- 460 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 15:31:35 ID:DeywkspU
- 昔このスレにあった、ほっこり貧乏は金持ち子女が多いっていうのに、
見事に当てはまる人だったね。
- 461 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 15:45:39 ID:edWY0yz3
- どん底を知らないんだよ。落ちても平気とおもってる。
- 462 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 16:49:37 ID:25GAdVoI
- どん底って何を指してのどん底?
- 463 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 17:39:16 ID:MYxmJEfP
- 情熱大陸見てないんだけど、他スレで
「鍋にマジックでルクルーゼって書いてあった」というのを読んで、
シール剥がしたらパッと見ただの無地の鍋だからわざわざ書いたのか、と思ったんだけど
アルミ鍋に書いてるのか…。そりゃスゲーやw
- 464 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 18:18:19 ID:prz0sBBi
- アルミ鍋にマジックでルクルーゼ!!??すげーー!見たかったw
理由は本当に「欲しいけど買えないから」なの?
いつかオークションスレで見かけた、シャネルのマークをフェルトで作って
アップリケしたやつ思い出したよ。
- 465 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 18:46:39 ID:edWY0yz3
- >461 病気のかなしさ、不潔の嫌さ。
- 466 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 18:52:36 ID:i6c6+sKi
- >>462
考えればわかると思うが・・・。
- 467 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 19:43:58 ID:DeywkspU
- >>464
取材スタッフに
「ルクルーゼって知ってます?そういう高い鍋があるんだけど・・・
買えないから書いてみたんです(笑)」
みたいなことを、独特のとつとつとした口調で語っていた。
わたし流のたわいなすぎる冗談、というところなのかもしれんし、
本気で「欲しいけど買えないから!」と力強く思ってるふうでもなかったが、
それにしてもさぶすぎた。
というか、時計はなく、洗濯は炭と塩で、
風呂は近くの清流で、摘んできたハイビスカスをすりつぶしてシャンプーをし、
死んだ鶏は、足(モミジ)がくっついたままスープにして子供がかぶりつく、
というような自然派系ゆるゆる生活と、
ルクルーゼという発想がなにかそぐわなかった。
- 468 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 19:51:15 ID:MjZt4ACE
- 金持ちは大変だね。精神科医と薬剤師のこどもっていってたな。
どうかわからんけど、ああいう生活してても、親から援助受けてるんだろ?
って思われるしな。100%自立してても。妬まれてしまう。
ちゃんとしてる風に見えたけどね。テレ東とかの自給自足では米作りは
初めのうちは大体失敗てるけど、ちゃんとしてたし。
- 469 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 20:01:33 ID:MjZt4ACE
- そういや、ちゃんとニワトリ絞めてたな。
。菜食主義とかになってないところがいい。
- 470 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 20:18:08 ID:edWY0yz3
- >467 清流も花も、維持する為に誰かの手が加わっているはず。
広く考えれば、水と空気はタダって言えないんじゃない?
お嬢さん。
- 471 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 23:13:28 ID:AJCg/yqR
- >>460
ああ、それは本当に言い得て妙だ
友人に落ちるとこまで落ちたお嬢様がいた。
一人暮らしで、毎月ほっこり系雑貨やカフェ系インテリアや
高級嗜好品な食材めちゃくちゃ買って、毎日のご飯のお金がないっていう・・・。
他の面では頭も切れるし、やりくりもできたはず。
優先順位考えようよ死んじゃうよと、友人でいろいろ考えて対応したり
ご両親は仕送りどんどん増やして半泣き状態だったけど、頑として使わない。
どうしても、私は生活に困って、どん底知ってるって思いたそうな節があって、
自分から、しなくてもいい苦労の状態をつくろうとしてるみたいだった。
情熱大陸の人は、その子が少し大人になって、徹底的なナチュラルに移行して
自分と金持ち親の関係に折り合いつけようとした姿に思えてちょい怖。
- 472 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 00:17:10 ID:V9ph6f9Q
- 話は変わるが、平松洋子がドゥ マゴ文学賞だって。
ますます重鎮面しそう。
- 473 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 00:27:22 ID:dqWmj3hQ
- >>472
うげええ、あの文章でかよ・・・
- 474 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 01:00:41 ID:tLbOm6Ml
- 今月の「リンカラン」育児特集だったから買いに行ったけど
根本きこ?だっけ?あの人載ってたから
速攻買うの止めた。なんかあの人、今何処でも
載ってるよね。子供産んだからさ。
でも昔からこの人「汚い」じゃない?
机の上に砂とか、白蟻出てきそうな木とか飾ってるし。
で、子育てでそ?なんだかな〜。
きこって人気あるの?
- 475 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 01:18:35 ID:W+Eaahud
- 不潔系・・・根こ
- 476 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 09:07:15 ID:PvALvrwa
- >>474
だよねえ。
きこスタイルは独身の若い子向けって感じだよね。
子育てであのスタイルはちょっと・・
でもヲチはしたいかも。断じて真似したくはならないが。
古いお便所タイルの上に拾って来た様なアルミ皿に
食べ物乗っけて・・って食欲なくすよね。>不潔系
- 477 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 10:41:55 ID:Ls2i2ges
- 離乳食も剥げたホーローに・・・?
- 478 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 12:02:23 ID:oNZ6HNZZ
- 「子育てぇ〜?、自然体ですよぉ」
と、自分の楽さ最優先に、どんな風変わりな育て方しようが、
勝手だが、いざとなったら福祉があるし、っ考えてるだろ。
- 479 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 12:27:39 ID:kPaSXRjG
- 素直じゃないねぇ・・・。
- 480 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 13:07:18 ID:dqWmj3hQ
- カフェのランチメニューが、
「お豆とお野菜のカレー」だったのが、もともと虫の居所の悪かった私には
イラッときて、「豆と野菜のカレーください」とオーダーした。
そういう自分の自意識のあり方がきもい・・・
- 481 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 13:52:34 ID:rXUT35/J
- いっそのこと「おカレー」とでも言ってみたい。
それは別として、豆はあくまで「豆」もしくは「お豆さん」だ。関西限定かな?
- 482 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 14:26:05 ID:tLbOm6Ml
- アテクシは子持ちになってからますます
きこ嫌い。
不潔がどんなに子供の為に、いえいえ色んな意味で
悪影響か、きこはわかっとるのか?
と思う。
離乳食とか大丈夫かな〜きこ。
- 483 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 17:51:55 ID:kKcr5wgo
- >>471
食材買うのに何も作らないの?
学生?
親の仕送りは逆効果だろうね。
そういや明日のいまごろは
ニュースじゃきこきこいってるだろうねw
- 484 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 19:25:35 ID:rS8aJxu3
- 子どもに興味ないから赤子話イラネ。
ほっこりに子どもはつきものなのかねえ。
アルネやクウネルでもあったけど。
育児雑誌じゃないんだからあんまり語らないでほしい。
ほっこリ雑誌の子育て語りって独特の雰囲気があって苦手。
- 485 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 19:32:14 ID:kPaSXRjG
- 小無で、結婚も出来ないブ女だけど、
子供ネタというか子育てモノ結構スキだな。
- 486 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 19:34:31 ID:obma/T2A
- 同意、子供なんて大嫌い。
今から子供作っても日本の将来は無いよ。
- 487 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 19:39:03 ID:PvALvrwa
- >486
ここはそういうスレじゃないので。
語りたいならしかるべきスレへどぞ。
- 488 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 22:23:02 ID:+GSYLzUh
- きこ系(土っぽい質感のスッピン風で煤けた色身の服を着て錆びた道具を収集して
そうなタイプ)がとても苦手・・・・。味とか自然、毅然とか形容されてもだめだ。
好きになれない。生活系雑誌に登場する人達は、南方系と北方系で分類している。
沖縄、アフリカ、レゲエとか出されると受け付けなくなる。
チラ裏ですいません・・・
- 489 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 22:38:17 ID:XSbkNm6Y
- 「ほっこり」とかリアルで使ってるやつ見ると気持ちが悪くなる
- 490 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 23:02:46 ID:Xd7ZVR/Z
- 鳥越さん
女子アナ板なんかじゃなくて
このスレッドこそ読むべきだよな
- 491 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 09:58:00 ID:Z5VMP1Ly
- きこってアジアで葉っぱ決めてたイメージなんだけど。
- 492 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 11:27:37 ID:9/wLf3vi
- きこ、嫌いだが、10年くらい前はほそっこくて可愛かったよ。
確かに葉っぱきめてそうなかんじだったが。
- 493 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 12:01:56 ID:z7CTkZb1
- 前にどっかのスレで見たんだけど、
根本きこって、根本聖子なの?
- 494 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 16:37:54 ID:sVmIita6
- アマゾンの雅姫のレビュー
2ch以上に辛辣な意見が多くてビックり。
いとまのレビューも納得だった。
- 495 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 17:02:06 ID:q3fxERc0
- >>494
読んできたけど、ここを棚にあげて思うが、
それだったら読まなきゃいいじゃん、というか、
ファンのねじくれた感想という感じがしちゃったなあ。
- 496 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 18:28:01 ID:9MXT7hlH
- 可愛さ余って憎さ100倍
- 497 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 19:38:25 ID:q5HKnnZD
- 美人って妬まれるんだなぁ。
大変ね。
表にでる人は、チョイブスの方がいいのかね。。。
- 498 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 20:27:18 ID:sE/fFKFv
- これ沢尻の投稿です
815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/09/06(水) 19:11:06 ID:kzXd2jR5
若手の歌手なんかがエリカの裏で動いてる力にかなうわけなじゃん!
トップは確実だな!
どんな手使っても売れたもんが勝ちなんだよ!
これで世間のエリカに対する評価はウナギ登り!
ざまみろ糞アンチ(^O^)
- 499 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 21:06:45 ID:HDNTkQxt
- >>494
雅姫ってあんまりここでは話題になんない気がするんだが。
- 500 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 21:10:49 ID:r8UBXr6w
- きこが夏場働く海の家もガンジャ窟なんじゃないの。
どっかのスレでそんな感じの事を見た。
料理研究家スレかな?
天然生活の連載にあった、友達の誕生日、結局家でマッタリしていて
外飯しそびれた、ってあきらかにキメてるな!と勝手に妄想した。
- 501 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 21:59:16 ID:IiDB4T3O
- 昔昔、チーマーがでる前の渋谷のクラブってぶらっと言って
踊ってると、ケムリが回ってきて、キメられてって、
きこってその頃、その辺で踊ってたっぽい雰囲気がある。
あの旦那もそういう系だよね。
- 502 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 22:59:40 ID:/Jtsqnz0
- キメるってどういう意味?
なんとなく予想はできるんだけど・・・
教えて下さい。
きこの赤サンはえらくかわいいね。
どっちに似たのかわからんけど。
- 503 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 23:06:10 ID:VQ73NaUy
- きこは顔いいほうじゃない?
髪の毛でごまかしてないわりには見れる。
- 504 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 23:51:52 ID:jR2/w5EI
- マサキはまじでどーでもいいな。
ほっこらーチュプの間でも人気失速中な気がする。
- 505 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 07:42:30 ID:WY9m3IYD
- >>499
雅姫のやってることはビンボー臭いと感じる人が多くて
そのわりにはハグなんかでもけっこうな値段してて
みんな嫌気さしてる
だからそういう評価で定着してるわけなのだ
- 506 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 10:11:21 ID:DYeMBcZI
- 私もcoyaはハーブ好きな人達の溜まり場だと勝手に想像していた。
営業時間遅かったし。もう悪い事一通りやったっていう匂いがするんだよ。
雅姫は海外で買い漁りして商品お披露目・・・がみっともないって皆が
気がついたんだと思う。
- 507 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 10:13:04 ID:DYeMBcZI
- なんていうかマサキもイトマも
梅宮の娘みたいに買い物依存症に見えるんだよ。
カテゴリーが洋服と雑貨と違うだけで。
- 508 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 10:36:25 ID:99mqSntp
- いやあ洋服もけっこう買ってるんじゃ?
地味だけど高いやつ。
娘のも。
- 509 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 11:15:19 ID:664TRbPC
- 美人でモデルだから、似合っちゃうんだよなぁ。
腹立たしい。
- 510 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 11:45:09 ID:KkOPKQSq
- >509確かに美人だから(イトマは…ry)余計憧れ度も高かったんだろうね。
だけど、しっかり固定客を得てからは、密林のレビューにもあったけど、本出し杉…
オナカイパーイ!!になって当然。(最近の生活系雑誌にも当てはまる)
しかも生活というより、都合の良いところだけ見せる母娘ままごとごっこだし。
何より、マサキでさえダサいと感じるのに、マサキを真似るほっこりチュプの浮かれっぷりに
嫌気がさしてたよ。何でもリネンで作れば素敵〜♪だからね・・・・orz
- 511 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 12:37:35 ID:QxU7vMAf
- マサキは最初の出版の頃もどこかの本におままごとって
書かれていたね。
ぎこの店はあくまでもイメージなんだけど
裏メニューがある気がするんだよね。
オランダのコーヒーショップにある気持ちよくなる
クッキーとかw
- 512 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 12:56:45 ID:Ry8X27Kw
- ビンボくさいといえば、イトマもマサキも十分稼いでんだから海外くらい自分の金で行けよと思う。
- 513 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 13:56:10 ID:CBNkrMVE
- >512
だってそれが仕事なんだから。
海外でお買い物して見せびらかすのがさ。
仕事で海外に行く人なんかたくさんいるじゃん。
- 514 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 14:25:11 ID:IabZ2tVY
- >>513
それを子連れで行くのがうざいんだよ〜。
普通の働く母は、子供預けるのに気も金も遣ってるのに、
編集部の金で家族旅行ってのがね。
- 515 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 17:52:49 ID:TkMzghlQ
- 子供を連れて海外で買い物、までが仕事なんだから仕方ない。
- 516 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 18:51:11 ID:QiPyyCev
- で、こうやって>>514みたいな見ず知らずの人にねたまれるんだから
ああいう仕事もある意味大変だと思うよ。
好きだからやってるんだろうけどね。
- 517 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 19:54:43 ID:664TRbPC
- そだよな。子連れで行くのが仕事なんだから、仕方ないな。
いい歳して結婚できずに独り者(私のこと)は、妬むけど
大多数の子持ちの人はほほえましくというかそんなにイヤな感じじゃないかもね。
昨日からの、紀子さん出産も喜べないダメ女の私。
- 518 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 20:50:20 ID:4XY7ehvE
- 子持ちでもちょっと・・・。嫉みかしら。
コハルチャソ、ピアスホールあけたのね。
今時の小学生だと普通なの?
- 519 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 21:00:19 ID:aDFMYuqB
- 日登美ってどうよ?
- 520 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 22:46:05 ID:Os4qVT7+
- >518
コハルがピアス??自分の意思か??嫌だナァ。
>519
子供産んでコロッと変わった感じ。マクロビとかシュタイナーとか。
気合とお金が必要だから子沢山だと大変そう。頑張ってるのかな。
似たような顔の田村ショウコもマクロビやってるよね。
- 521 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 01:43:58 ID:+fzhNV18
- 今日発売のLEEで、イトマが娘連れてアルザスに行く記事が載ってた。
最近はいろいろと危ないし、小学生になったら娘の顔出すのやめるのかと
思ったら、さらにパワーアップしたような。心配じゃないのかな〜
でもまあ、今となっては、娘にもがんばってもらわないとなのかしら。
正式に離婚したのかな?、そうだったらバツ2なんですが。
- 522 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 02:20:35 ID:b8K1pOtm
- >517
毒女だけどイトーもマサキも出ない雑誌読んでるから気にならないな。
クウネル程度なら何ともないし
子供話好きじゃないから天然生活読んでない。
雑誌見て妬むって同じような子蟻なら分かるけど
独身でマサキ、イトーが載ってる雑誌読むの無理がないですか?
- 523 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 04:17:17 ID:o3M7Rbgq
- >>521
バツ2?
そうなの?
- 524 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 09:44:54 ID:maV39IFo
- ここ読んでると、私の友達思い出しておもしろい。
私の友達、服とかカバンとか高いものばっか持ってて、
堅実に生きてる私を見下してる感じだった。
でも、クウネルとか天然生活が創刊され始めたころから
一人暮らしはじめて、まんまとほっこりに影響されまくり!
本人は、「私って流行に敏感!」気取りだけど、
世間に流されてるだけだっつーの!
そんで、引っ越し祝いも兼ねて、その子んちに遊びにいったら、
案の定、クウネルと天然生活が本棚に並んでんの。
もう、アホかと。なんてわかりやすい奴なんだと。
ほっこりになる前は、「私って個性派〜」と思い込みでその実YOUのパクリ的な
服装だったくせに、今じゃ麻スカートとかリネンシャツで、まんまほっこり。
マサキパクリですか?今度わっっ?!
で、その子の家の中見渡すと、あるわあるわほっこりグッズ。
- 525 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 09:59:29 ID:maV39IFo
- ボンヌママンの空き瓶・ビルケンサンダル・ルクルーゼの鍋。
ルクルーゼなんて持ってても、使いこなせねーだろーが。
とか思って、「どんなん作るん?」って使い道聞いてみたら、
「これで玄米とか炊くんよっっ」って誇らしげ。
オイオイ、玄米菜食気取りかよ。
どこまでいくんだコイツは。
まあ、一人暮らしも始めたばっかだし、
がんばっちゃってるんだろーなー。こいつプライド高いしさ。
と思って帰ってきたよ。
それから数年たって、またその子ん家行く機会があった。
ルクルーゼ、ほこりかぶってんだろーなー・・・。
と思ったけど、使いこまれてはいたがほこりはかぶっていなかった。
その子、今は手作り天然酵母にはまっていて、パンを焼いて用意していた。
やっぱり、流行に流されまくり!変わってね〜〜!
しかも、手作りジャムまで!おいおい流されすぎ!流されすぎ!
食べたら、パンもジャムもおいしかった。
玄米菜食もまだ続いていて、なんとなく肌もキレイだった。
フラワーアレンメントと茶道もはじめて、毎日が楽しいんだと
- 526 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 10:09:09 ID:maV39IFo
- でもこいつ普通のOLだし、そんな給料もらってないはず。
それなのに習い事増やしちゃって、「毎日が楽しい」って
なんだソレ。負け惜しみか?
しかも、今時パソコンすら持ってないの!
「必要と感じない」だと。なんだそのクウネル的コメントわっ!
金がなくて買えないだけだろ。かっこつけんな。
独身で男もいないくせにこの先どうすんだ?
まあ、私も独身で男いないけど、堅実だから大丈夫。
服装や持ち物にも金かけないし、雑貨も100均で充分!
しかし毎日が楽しいか?
仕事終わったら、パソコンの前で座りっぱなしだな。
でも、ほっこりCAFEで働いてるし、奴みたいに見せかけだけで生活してないからなっ!
ざまーみろ!
あれ、おかしいな、私泣いてる・・・?
- 527 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 10:25:34 ID:7wMLGG6y
- ID:maV39IFo
イキロ
- 528 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 10:28:55 ID:mMwPxd5U
- なにこの短編小説。
- 529 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 11:38:19 ID:ICRZ74Qw
- 尾も白い
- 530 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 12:16:43 ID:Bxdc69U6
- 面白い
- 531 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 13:30:17 ID:L5srdS/F
- >>519
シュタイナーって、子供にできるだけファンタジーの世界を〜なんていうけど、
そのモデルさんもはじめ、日本のシュタイナーってあまりにマニュアル通りで
おもちゃはこれ、文具はこのメーカーのもの〜等
何だか本来の主旨から外れているよう気がするんだけど…
- 532 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 13:58:39 ID:an5I5yuS
- >531そうそう!ここもすっかり商業化されてて、シュタイナーというブランドに
なってる。ちょっと人と違うことをしたい小金餅がターゲット。
でも本来のシュタイナー教育で子育てしたとしても・・・将来どうするんだろ?
- 533 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 14:26:53 ID:d1UiAQUr
- >523
そうですよ。たしか学校を卒業して翌年くらいに結婚しましたよ一度。
若気のいたりってやつですか。
以前クウネルに載った記事を含めて、
彼女が醸し出す゛幸せ感の演出″は、独特な感じがあります。
まあ、現実はどうあれ、かっこよくて幸せそうな家族の形
にこだわる人なんでしょうか。
- 534 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 17:11:28 ID:97K6Ywx7
- バブル世代じゃないのに‥、マの物への執着のしかたは不思議な感じがする。
今になってああだということは、20代の頃、なんか不本意だったのかな?
- 535 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 20:46:38 ID:7YmZR70W
- 物への執着って・・・スタイリストなんだから職業上こだわるだろうに。
- 536 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 22:18:01 ID:u0wS5UnK
- 平松ヨーコも物欲の鬼だわな。
コレ欲しくてもあんた達手に入れられないわよ、みたいな。
- 537 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 23:12:41 ID:an5I5yuS
- 最近見かけたイトママンセーホッコリブログに、このお皿「はイトウさんもご愛用で〜」
「これもイトウさんが本で紹介されていた〜云々」「このピッチャーをおうちにお迎えしました〜」
このお皿「はイトウさんもご愛用で〜」こんなのばっかり見るとうんざりする。
イトマ=目利き、として崇めている人はまだまだ多いのかな・・・
- 538 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 23:18:44 ID:97K6Ywx7
- 》535 なんだけど‥。
あの焦燥感はなんなのだろうね‥。
- 539 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 23:24:48 ID:IrJXoG1s
- イトマ=目利きとは思ってないけど、イトマは好きだ。
なんて言うか、性格計算高そうだし、ちょっと意地悪・・・では
ないかも知れんけど気は絶対に強い。でも妙に純粋なとこもある、
みたいな人柄が好き。まぁ全て私見だけど。
だから、離婚2回目は驚き。
- 540 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 10:54:03 ID:0Ko8QEpF
- 気が強くて妙に純粋だからこそ、離婚となるかも>一般論
原因知らずにゴチャゴチャ言ってはいけませんね。スミマセン。
- 541 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 17:59:38 ID:+gv3/XNY
- そういやイトーはTVには出ないね。マサキはブランチで姫にいじられてたの見たことある。
- 542 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 21:51:12 ID:LTOI/8rD
- 口に食べ物いれてる写真多くないか?>ま
- 543 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 06:41:42 ID:JnnPjZjI
- >>524-526
新手のコピペ?吉野家より面白い。この調子でがんばれ。
- 544 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 21:28:44 ID:806Hzhk0
- いとまみたいな人は旦那とよほど美的感覚があってないと結婚生活は続かないのでは?
子供は自分の価値観を押し付ければ大丈夫だろうけど。
- 545 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 13:54:58 ID:S+QWCIYl
- 経済力のが重要かと
- 546 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 19:50:46 ID:jspXUy7b
- でも暇ってそんなぶっとんだ服装しているわけでもないから(見るからにホッコリ!たいな人よりも)
男でもなじみやすいかもよ。むしろトラブルが起きるなら食生活かなと思う。
- 547 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 20:41:42 ID:DxSVKe8o
- というか、旦那のほうが厳しい感覚もっていたんジャマイカ
- 548 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 21:57:38 ID:wmjqfiXr
- d切りスマソ。もやもやしてしまうのが、「乙女」ってカテゴリー。
いつからかよく目にするようになった。これってセレブと付けば何でもゴージャス!ということになるのと同じで、
乙女と付けば上級文化系ということか?何か胡散臭い。自称乙女が多すぎるよ。特に、ライターの
山崎マドカが得意げに「乙女キャリアが乙女初心者にレクチャーするよ!」なんてのを目にするとウヘァだよ。
「これ観たら軽く驚くから観た方がいいよ!」って・・・何様かと。乙女じゃなく薀蓄親父の講釈のようだ。
乙女、という言葉に意味を持たせすぎだし、あざといと思う。柳沢小実も「乙女の雑貨生活」なんていう本を
出していたけど、イトマのやっていることを世代を変えてまねているだけで、30過ぎてて既婚でこのタイトル付ける柳沢
よりイトマのほうがマシだと思ったよ。ホッコリ以上に気障りな言葉になってしまった・・・乙女・・・
- 549 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 22:59:59 ID:1wZVHJX1
- あー乙女ってやだよね。少女もやだけど。女子もやだけど。
そういうものが好きでblogや執筆やりたいなら、対象物を淡々と
集めて紹介してりゃええのに、自分語りになっちゃうからね。
昔少女趣味だったのでそっち系のがけっこう好きなんだけど
おばさんが乙女ぶってるのってキモイからそれ系のblogは絶対見ない。
同じ系統ならまだ海月書林とか近代ナリコのほうがマシじゃ。
- 550 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 23:13:19 ID:aO+focRJ
- 例の長文の人、乙。
- 551 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 02:03:23 ID:HX2XupUY
- ほっこり、乙女、文化系女子…
いろいろジャンルが出てくるもんだね。
それぞれかぶってるところあるけど
元はオリーブ少女なの?
- 552 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 09:46:22 ID:+G2bQyu9
- うんや、元はどっちかと言えば、an・anとか流行通信、ハイファッションとか
コムデギャルソン系がよくのってる雑誌読んでた。
まあ、20年前ぐらいの話になりますけど。
- 553 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 12:24:41 ID:Tne8HPcZ
- ロルの日記見るとメールのやりとり文が紹介されてる
ここも乙女乙女言ってるよね
- 554 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 12:24:49 ID:j+4vc/3e
- >>550
ゴメン、例の人って?既出?
今出てるほっこり人って誰も彼も乙女発言してるからどの人のことかわからん。
- 555 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 15:57:04 ID:dBR6cyza
- 銀座で買った便箋に手紙を書く、とかね。おとめ。
何かと、「一生もの」とか、「 これなしでは生きられない」とか、「もう他は食べられない」とか‥。
よく言うよ‥。アンタの生活、そんなおおげさに言うほどご立派な背景ないでしょうに‥。
あと、都会での乙女趣味は、結局、おのぼりさん趣味だよな。
- 556 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 16:20:01 ID:+G2bQyu9
- テレビ東京の、自給自足スペシャルにでてくるような人たちでは無いな。
- 557 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 21:09:05 ID:eabsWPlL
- >>555
>>何かと、「一生もの」とか、「 これなしでは生きられない」とか、「もう他は食べられない」とか‥。
>>よく言うよ‥。アンタの生活、そんなおおげさに言うほどご立派な背景ないでしょうに‥。
「ほっこり系に感じるウザさ」の核心をついてしまわれましたな。
「銀座で買う便箋で手紙」ってほんとあーハイハイって感じする。
月光荘で買った小さいスケッチブックに、公園の風景を色鉛筆で描きながら失礼します。
- 558 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 21:23:23 ID:Awn5zt4p
- >>548
乙女系にも流派があるような気がする。
乙女系サブカル派:山崎まどか
乙女系耽美派:嶽本野ばら
乙女系オリーブ派:杉浦さやか みたいな。
「これが好きな自分が好き」がこうじると、うっとうしくなるのはどれも同じ。
- 559 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 22:07:04 ID:ikkBIoq+
- しかも本人たちが思ってる程他人は乙女と思ってないケースが多そうだ。
大抵は「乙女」という自分好みの口当たりの良い言葉に酔っているだけ。
- 560 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 22:23:36 ID:sNOF+Vzv
- きんどーさん
- 561 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 00:06:08 ID:XPqTq1vP
- >560 warota
これから胡散臭い乙女さんたちの首から上、
もしくは首から下をきんどーさんにすげかえて想像することにするよ。
少しはほっこりと和めるだろうさ。
…高齢者限定ネタですみません。
- 562 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 12:38:23 ID:07X9NSQG
- イトマ出まくりですね。クロワッサンにも掲載されてた。
他の人は生活の中で使いこなしてのこだわりが垣間見えたけど
彼女のは、例えば京都の○○だから、、だけなかんじ。
私はこのスレでは変人かもしれないけどイトマのセンスは嫌いじゃないから
無名のものでも今のような雰囲気に素敵にスタイリングしてみてほしい。
- 563 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 13:40:51 ID:fb0iYa2K
- 新しいアルネの大橋エッセイ、怖かった。
「若いの(やつ)に無視されたので頭にきて方々で悪口を言った」とか
「別の若いのに才能のなさを指摘されて、謝れ!と大喧嘩」とか。
ひょっとしてここでたびたび話題に上る誰かさんのことだったりして。
- 564 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 13:45:00 ID:S2NtMNIc
- イトマさん、センスがいやがられてるんじゃないと思うよ。
むしろ、扱ってる物はみんな好きなほうだと。
でも「物」だけなんだよね。
ちょっとお金をかければ通販で揃えられるような物ばっかり。
それを「センス」としているから、気に入らない人が多いんでは。
たとえばマンセーの多い(自分もだが)岡尾さんと、イトマさんでは、
同じティーマのテーブルセッティングひとつとっても全然違う。
「白」の「ティーマ」で、「アラビア旧ロゴ」で、って、
それスタイリングじゃなくてやっぱりブランド志向だ、と感じるもん。
- 565 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 15:10:06 ID:PXjQXXWs
- たしかに。
- 566 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 15:48:28 ID:TOb/zZv0
- >>563
そうかもね。じゃもう一人は誰だ?
- 567 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 16:32:26 ID:+Ax3Ws4u
- 山崎まどかはアメリカに毒されてるように見えてしかたない。
ロックな乙女って感じ。文章もえげつの無い感じで好きになれない。
あれはキッズ向きですね。
- 568 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 16:58:22 ID:aVDiuJaW
- >>563
大橋さんはそういう頑固なところが、大橋婆と言われるゆえんだよね。
頑固といえばいい方向にもとれるが、割と単純に「怒りっぽい」という感じ。
エッセイとかで、そういうところが見える。
関係ないけど、いかにもなほっこりカフェにいって、
手作りカレーランチってのを食べたんだが
モノが出てきたら、顎がかっくんとなるほどの量の少なさだった。
店内やセッティングや食器はかわいいが、
「そんなもんで腹いっぱいなるかー!」と怒りがきた。
- 569 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 17:07:48 ID:1pMi/1zB
- >>567本人は女版植草甚一を気取っていそうだ。この人、昔オリーブスレで自分の
批判が出た途端に降臨して、その後自分のHPでどこのビッチ?なにちゃん批判ラップを投下してた・・・・
- 570 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 17:07:56 ID:DEtE4Tt4
- >>568
ほっこりは建前上小食だから、そのほうが喜ばれる。
その後家に帰って菓子をバクバク食べるから大丈夫。
- 571 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 17:34:54 ID:WnPF2h4T
- そういやほっこりカフェにはカレーはつきものだね。
調理が簡単・味がごまかせる・仕入れの段取りを心配しなくていい…
わかっちゃいるけど、本当に所詮シロウトのおままごとなんだなあ。
- 572 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 18:30:22 ID:0TOr/JoK
- >>568
私は怒りっぽいというより僻みっぽいと
文章を目にするたびに思う<大橋
- 573 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 19:06:34 ID:I6Ac5mg1
- >563
自分で編集してるから何でも載せられるんだろうけど
雰囲気重視のほっこり雑誌とは一線を画してるなあ。
イラストの仕事減ったと言ってたから
軽くみるようなやつがいたりするのかな。
コンペで若い人に負けてるみたいだし。
- 574 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 19:43:09 ID:+Ax3Ws4u
- >>569
あー何か自演しそうですね。
個人的には乙女と言うより、暑苦しいブ女子を描いている気がしてならない。
ゴーストワールドって言うアメリカ映画に出てくる、ソーラ・バーチの役柄が
山崎の描く乙女像にそっくりで、暑苦しく悶々と人生に悩んだり、劣等感持っ
たりなのに性欲があったりして、毒舌が酷かったりコンサバな物が大嫌いで
奇抜な女子なんですよ。
まあ私が想像する山崎の乙女像ですが、映像化されるともっと気持ち悪いですよ。
大人でそう言う感じを乙女と言ってる山崎の感性はなんだか痛々しい。
- 575 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 19:52:33 ID:vliyW4eR
- >>562
私もクロワッサン読んだ。別にイトマさん嫌いじゃなかったんだが
ひとんちの物を半分は処分できると思った、とか
家に物がないのは貧乏だからじゃない、とかいう言い方、
ちょっと引っかかった。傲慢だな。
ひとんちの物だって、それなりの理由があって置いているんだろうし
お金持っているのはわかるが、自慢しちゃいけない。
クロワッサンもゴマすり過ぎだ。
- 576 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 20:40:02 ID:KXYjCazp
- 家を建てるまで大きな家具は買わない発言してますね。イト。
自分で建てる気??
- 577 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 21:02:14 ID:TOb/zZv0
- 有名建築家に依頼したとことんこだわりの家を建てて、
あっちでこっちで披露するのがこのジャンルの人種の王道でないの。
建てるまでで1冊。新しい家での暮らしで一冊。庭ライフで一冊。
その間に雑誌で「収納」「キッチン」「新居のごはん」etc.
- 578 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 22:02:03 ID:1pMi/1zB
- >>574腑に落ちたよ!!確かにそうだ。すっきりしたよ〜
なんかモヤモヤしてたから。近代ナリコの書くことには嫌な気はしないのは、
そこらへんの違いかな。
- 579 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 22:35:46 ID:+Ax3Ws4u
- >>578
私も山崎まどか?って思ってもやもやしてたから、それを語れてすっきりしたよ。
近代ナリコは美学がある気がする。
- 580 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 22:44:55 ID:hfVBT8Ws
- 岡尾と高橋ヨーコが好き
- 581 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 00:23:10 ID:Hoc+dGTi
- >575
クロワッサンの読者層は40歳以上で
新商品をどんどん買ってた世代だから
処分すればいい不用品抱えてたり
やたら物を置きたがるクセがある人が多いと思うよ。
経験上、物がない部屋=貧乏の思い込みが残ってる。
- 582 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 01:17:23 ID:+WNn6Bqk
- 前から言われてることだけど、
ほっこり系カフェって、結構愛想わるい店多いじゃん?
しらーっとした感じとかあって。
なのにさ、ほっこり系カフェって、サイトやブログで
やたら、こう、「お店をやる幸せ」みたいなん語るよね。
手作りケーキ出してる店が、つくってる時の幸せ語ってみたり、
こういうものをもらったので、こんなのつくってみました、とか、
後は、お客さんとふれあえる毎日が楽しいとか。
なにが〜?どこが〜?って思う。
- 583 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 03:11:03 ID:sfeLgLMw
- 店主がしら〜っとして愛想悪い程度なら別に気にしないけど、
棚からはみでた荷物をガンガン蹴飛ばして棚に戻したのには心底引いた。
自分のすぐ横にある棚だったから、「遠まわしの帰れアピールか?」って
不安になるくらいだった(その時店にいた客は自分1人)。
その後、知り合いらしき人が来た途端、店主が別人のような笑顔になって
話し始めたのを見てたら、遠出してまでこの店に来た自分が馬鹿に思えた。
相変わらずほっこり系blogでは大絶賛されてる店だけど、もう二度と行かない。
- 584 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 03:17:07 ID:sfeLgLMw
- 店主がしらーっとして愛想悪い程度なら気にしないけど
棚からはみ出た荷物をガンガン蹴って戻してたのは心底引いた。
自分のすぐ横にある棚だったから、「遠まわしの帰れアピール?」
と不安になるくらいだった(その時いた客は自分1人)。
その後、知り合いらしき客が来た途端、店主が別人のような笑顔になり
仲良く会話するのを見て、遠出までしてその店に行った自分がバカに思えた。
ほっこり系blogでは相変わらず大絶賛の店だけど、もう二度と行かない。
- 585 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 04:58:38 ID:OyAnXQ4U
- 二度も書かない。
- 586 名前:こっち見んな :2006/09/14(木) 08:53:28 ID:jWHTYL/R
- まぁまぁ
ほっこりいきましょうよ
- 587 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 09:29:27 ID:0MAeKiNL
- クウネルでみたほっこりカフェの旦那が
負の空気をふりまく客を睨みつけるって
いっちゃうのみたけどそういうあんたが
負の空気ふりまくんだよとはおもった
客が気をつかうほっこりショップか、、、
- 588 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 10:10:12 ID:aJJX5Wu3
- 知人がわりと知られているほっこり系の店をやってる。
かなり失礼な客がたくさんいて辟易するそうだ。
写真を撮る人が多いけど、くつろぎに来ている人もいるのでフラッシュをたくのはやめてほしい、と
書いておいても平気でフラッシュをたく、携帯電話で大きな音を出しながら撮影する。
3〜4人で来て、大きな声で人の悪口をガンガン言う。
手にとって見た物は適当な場所に戻し、最悪の場合、手荒に扱って壊しても知らん顔。
自分が客としてたまに行くだけでも結構こういった人たちに遭遇するので、
一日中店に立っている店主としては、知り合いや、何度かお店に来てくれていて
嫌な事をしないとわかっている人が来た時は、ものすごく笑顔になるんだそうだよ。ホッとするから。
全部が全部こういうパターンじゃ無いとは思うけど(元々素行の悪い店主もいるだろうし)。
長文スマソ
- 589 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 10:34:34 ID:llqmLDg4
- だからお嬢ちゃん(お坊ちゃん?)のお店ごっこって言われるんだよ。
お金もらって自分の美意識を通すには、それなりの根性と技術が必要なんだよ。
想定外の客をうまくあしらう度量がないんだったら客商売はやめとけってこと。
もしくは厳しい会員制度を設ければ良いだけの話。
- 590 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 10:38:14 ID:sedQBhRi
- ほっこり系カフェのウェイトレスさん(?)たちって、
悪気はなさそうでも、
客さばきが下手だなあという気はする。
特に昼時とかで忙しくなってきた時とか、
さっさと終ったテーブル片付ければ座れる人もいるのに、
料理配るのにいっぱいいっぱいで待ってる客ほっときっぱなしとか。
手回らなくても、
一言「今片付けますからお待ち下さい」って声かけるだけでも、
印象よくなるんだけどね。
あと、口のきき方がモソモソしていることが多くて、
接客業なんだったら、もっとそれらしくシャキシャキ対応してほしいと思うことは多いな。
- 591 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 10:41:07 ID:sedQBhRi
- >>588
連投スマソ
お店側の気持ちはわかるけど、
客に「人の悪口言わないでください」とは言えんだろ……
- 592 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 11:07:23 ID:uaCfRTLo
- >>588
でもそれを乗り越えなきゃいけないのだわ、その店主は。
- 593 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 12:43:21 ID:lePUhr9b
- 何か客と店主店員が逆転してる感じ。
チェーン店カフェが根強く繁盛してるのも頷けるなぁ。
値段だってチェーン店のが安いし、サービスも良いし、店員教育もっ徹底
してるし(マニュアル化が目にも著しいけど)。
結局ほっこり系カフェって経営者の自己欲求を満たしたいが先行してるような気がする。
カッコイイ働き方で俗に言う嫌な上司もいないし…職場にパラダイスを求めるのもわかるけれどね。
そんなクダラナイ事で客を睨みつけたり、好きな客には笑顔になったりって…
ちょっと、普通の働き方をしてる人にとっては理解しがたいな。
少しは我慢しようよって思う。
- 594 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 12:52:53 ID:WXl/i2KS
- それでも行く輩がいるわけで。
本当にダメなら淘汰されるだろうに、現に店は続いているんだから。
客と店員が逆転してようが、常連だけに笑顔を向けようが。
- 595 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 13:20:37 ID:lePUhr9b
- でも今思ったんだけど、
普通に考えて、ギスギス度ってチェーン店>ほっこり
って感じがするし、それが売りなのに、そんな常識的に考えても些細な事でぶすっとされてもw
そんなのほっこりじゃないw
- 596 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 13:22:08 ID:0rMOGwe9
- ほっこりカフェの男店主が撮る写真が好きでHP見てたんだけど、
ブログで芸術を語ったり泣き言入れたり、
かと思うと、さりげなく店や自分の人気やらを
語ってるのを読むと、もうそれだけで行きたくなくなる。
- 597 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 13:58:07 ID:VcEM/Swr
- オナニーを隠れてするか人前でするか
- 598 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 13:59:22 ID:sedQBhRi
- >>596
ネットヲチ対象としてはかなりおいしいな、それw
カフェもヲチに行くならアリかと
- 599 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 18:20:34 ID:lePUhr9b
- 吉祥寺のカフェの店主で自分のカフェ紹介文に、
ブームといわれるとカチンと来る
ブームでは無いし…
ブームには極力したくない
ブームとは逆を行ってるインテリアがどうのこうの…
ブームで来る客はなんたらかんたら
とか的外れな事を一人語りしてる人がいた。
他のカフェはこのメニューがお勧め。
こんな経緯でこのレシピが産まれたとか、落ち着ける雰囲気を大切にしたい。
とかなのに。
逆にお前どんだけブーム気にしてるんだよって思った。
- 600 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 20:07:28 ID:oz4KUJIa
- サブカルチャー
- 601 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 20:30:11 ID:8CNxunua
- それは逆にブームで終わりたくないって言う潜在的恐怖心理が言葉に出てしまった例だね。
- 602 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 21:11:27 ID:1OP8igpt
- お豆のカレーや、ツナと野菜のパスタ、みたいなカフェごはんが嬉しいのって、普段料理しない若い女性ですよね。
主婦の私は、原価計算してしまい、う〜んって感じ‥。
みみっちくて、ゴメン‥。
- 603 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 21:16:22 ID:+WNn6Bqk
- >>602
そうとも言えないなあ。
やっぱ空間に金払ってるっつのもあるし、
盛り付けとか雰囲気に金払ってるのもある。
私も主婦で毎日料理してるけど、自分じゃない誰かがつくったごはんを
食べたいってのもあるし。
というか、原価言い出したらコーヒーとかのドリンクだって同じだし、
カフェごはん以外の外食のごはんだって同じだ。
原価が気になるからうーんっていう人は、
カフェごはん、じゃなくて、カフェや外食産業そのものにうーん、なのでは。
- 604 名前:603 :2006/09/14(木) 21:20:41 ID:+WNn6Bqk
- あー、でも、フレンチとかイタリアンの
がんばってる1000円位のランチとか食べると、
これとあれが同じ値段・・・と思うことは確かにあるし、
不当に高いなと感じるカフェごはんを出してる店もある。
でもカフェごはんを食べたいときも確かにある、という感じだわ。
- 605 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 21:23:08 ID:sedQBhRi
- しかし、町の中華料理屋なんかだと、
栄養的にもボリューム的にもいい感じの定食を
昼だったらうまくすると650円くらいから食べられるのを考えると、コストパフォーマンス的にうーん、というのはわかる。
カフェは空間に金払ってるっていうのはわかるけどね。
私はがっつり食べたい飯を定食屋であげて、
その後で、茶だけカフェでまったりのんびりというのをやるな。
みみっちくてすまそ。
- 606 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 21:24:58 ID:sedQBhRi
- なんとなく604とだぶりました。
確かに、イタリアン、フレンチでも
サラダ・デザート・ドリンク付で
味がいいランチ出すことあるしなー
- 607 名前:603 :2006/09/14(木) 21:28:11 ID:+WNn6Bqk
- >>605
私はカフェランチ+(ランチ時に安くなる)ドリンクで、
ドリンクにうつってから長居、というパターンを活用w
イタリアンフレンチとかだと、ドリンクうつってからで長居はしにくいのでね。
結局トータルで安くあげようというみみっちさ。
- 608 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 21:35:02 ID:sedQBhRi
- あー、それわかるw
確かにカフェの方が
ランチ付きのドリンクでねばれそうな雰囲気があるね。
- 609 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 21:42:43 ID:DS6KS1/x
- チュプタンウザス
- 610 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 22:45:04 ID:1OP8igpt
- 結局、みんなカフェごはんしたいんだ‥。
ドリンクでねばっちゃおっ、なんて‥かわいい。
ほっこりさんですね。
- 611 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 23:30:42 ID:m1mxaYH7
- ホッコリ系が好むおうちカフェという言葉がむずがゆい。
呼ばれるなら徹夜マージャンのほうがずっとイイ。
- 612 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 00:02:15 ID:Qh1iwwGs
- ほっこりとマージャンをかけあわせたら西村しのぶになるね。
- 613 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 00:46:23 ID:Qeuebm4Y
- ブログなんかで自分の買い物に『お買い上げ』という言葉づかいが
イヤだなという話はよく出るし、自分もイヤなんだけど、
昨日は『ご注文』という言葉づかいを見てクラッときた。
『私はスコーンセット、旦那さんはサンドイッチをご注文』だと。
- 614 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 00:51:01 ID:Qeuebm4Y
- 注記。
『旦那さん』がなさることだから敬語、ということではない。
『私のご注文』とも使っていたので。
- 615 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 01:01:43 ID:Sr4Kz1VP
- ここ雑誌の話題ほとんどなくなったね。
単にほっこり現象を語るんならほっこりスレの方がいいんじゃない。
- 616 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 01:16:41 ID:VwgDvbDx
- 確かに。
正直、今、雑誌があまり読むものなくなってきた感じ
- 617 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 10:48:48 ID:BUVvaKrG
- おうちカフェという言葉を初めて聞いたとき、何となく納得した。
おうちにいながらカフェのような雰囲気(ごっこ遊びみたいなもの?)を味わおうってことでしょ。
でも、おうちごはんって分からない。
それって誰もが毎日やってることじゃん。
- 618 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 10:59:07 ID:yuLfVVjo
- 生活系雑誌、ムック、本・・・全てループネタになってる。天然生活マンセーほっこりさんでさえ、
「最近買うのをためらう〜」と言ってた。私は、「ゆるナビ」を見たせいで、生活系雑誌にまつわる
あれこれが胡散臭く感じるようになってしまった・・・。動くホリーを観たとき、今まで自分が過大評価
する傾向があったと気がついた。あの番組は強烈だよ〜
- 619 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 11:42:08 ID:VwgDvbDx
- ゆるナビはほんとNHKらしいよね
NHK が流行りモノに手を出すと、
たいていああいう中途半端で
いやに鼻につく感じに仕上がる。
だいたいいつも流行りにとびつくタイミングが遅いし。
- 620 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 13:03:20 ID:Kh0zkt7Z
- 私は逆にあの「鼻につく感じ」「もうそれ遅いよ!な感じ」が
おもしろくて見てる<ゆるナビ
生活系雑誌買うより手軽でいい。見終わったあとに資源ゴミ出す、とか
そういう手間もいらないし。
- 621 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 13:28:46 ID:TzfDzHLf
- >>618
私も同じ。動く、そしてしゃべるホリーを見たときの衝撃!
TVに露出して(しかもスカパーとかじゃなくNHK)
新規開拓は出来たかもしれないけど、
以前から著作でファンになった層には
失敗だったと思うなあ。
- 622 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 13:56:22 ID:4gqseWL+
- マチコの部屋のシーン、松下の演技がへんだった。
嘘泣きっぽかったし。
あれは「演技してるマチコ」を演技してたのかな、と勘ぐりたくなる。
- 623 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 13:56:56 ID:4gqseWL+
- ↑しまったゴバーク!
- 624 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 14:45:30 ID:DJKZYzl7
- どこだかすぐわかったよwww
- 625 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 14:46:40 ID:kkN5YHTu
- 在るね買って来たが、今回はあまり面白くないな。
買うブックスも大貫妙子もどうでもいい。
ヘアカットの記事は面白かった。
お家訪問を載せて欲しい。
- 626 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 16:35:19 ID:4Z1QX4RD
- 今楽しみにしてるのは「come home!」くらいだな。
あとはみんなやめた。
やっぱりお宅訪問系がおもしろい。
- 627 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 17:07:20 ID:GaHJuhvj
- どうして乙女と言う人達は京都京都言うの?
知人に私は乙女だから京都には詳しい、みたいな人がいて困る。和菓子がどうとか、包み紙がどうとか。
有名な店なら乙女関係なく誰でも知ってるのにあの自信は何なんだろ?
- 628 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 17:21:55 ID:VwgDvbDx
- >>627
面白いから言わしときなさい<京都乙女
- 629 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 18:30:35 ID:BMz9EVTN
- >>613
「ご注文」も「お買いあげ〜」当たり前に使われてる
ほっこり用語になってきた。
あとは旦那「さん」も。
普通は身内に「さん」は付けないから、凄い違和感を感じるのだが…。
- 630 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 19:15:44 ID:fXGJ2S8H
- 例の「若いの‥」以下なんたら、読みました。
デザインの世界、才能がどうのって作品でしめすしかないと思うので
言葉をつくしても決着はしないかもなぁ、と思った。
- 631 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 20:59:19 ID:yuLfVVjo
- >629旦那「くん」もあるよ〜。あと、何か買うことを、「連れて帰る」とか、
「お嫁入り」と言うセンスは「お豆のスウプ」に通じるものがある。それに、
なんだかもう「ていねいな暮らし」「おうちカフェ」「ちくちく」といった一連の
お題目を見かける度、ウヘァ・・・だよ。
- 632 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 22:47:48 ID:+cNezjPY
- >>631の単語を目にするだけでウヘァだな
- 633 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 22:49:03 ID:u6W1AdcL
- >618 >621
昔のアルネでホリーの写真写りが変だから
大橋さん下手すぎって話があったけど
素人が撮ったからうまく誤魔化せなかったんだね。
あれが地だったのかと思った。
- 634 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 23:00:16 ID:yuLfVVjo
- >633チラっと思ったんだが、生活系雑誌や本の写真は雰囲気重視でピンボケ気味だったり、
色調も押さえ気味なのが多い。それを、ハッキリクッキリした写真に変えたら
全く違うものになるのかも。キコの家なんて汚部屋訪問みたいになりそうw
- 635 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 23:41:17 ID:aQNXbgOp
- ホリー私も観たよ。なんか正直気持ち悪い。
この人って人気あるんだろうけど、あの話し方、細すぎる体系
顔も貧相だし、どうして人気あるの?知り合いにいたら引くな〜。
オサレで大人っぽい「ほっこり」っていないのかな。
どいつもこいつもブサーな勘違いほっこら〜ばっかり。
- 636 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 23:43:36 ID:Qeuebm4Y
- >>633
大橋さんヘタすぎ、どころか、
障害者ちっくに見える、というのもあった。
そして私個人はそれに異は唱えない。
- 637 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 00:46:23 ID:RDsxFsbY
- すごいねみんな。
- 638 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 02:27:24 ID:cF1Y59rP
- 伊藤さんてパクリなんですか?
過去スレまだ読めてないんですが。
「まいにちつかうもの」買ったのに。
- 639 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 02:34:17 ID:QvW9pbvD
- >>631
「。」を忘れていますわよ、奥様!
例:
旦那くん。
鎌倉をてくてく。
沖縄でゆるゆるの毎日。
ていねいに暮らす。
ミシンでだ、だ、だ。
- 640 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 09:22:16 ID:gdEpmQDI
- 最後に。がつくのってマガジンハウスクオリティだよね。
Hanako特集の 新宿。 とかさ。
blog検索しててもタイトルに。つけてる人多いったらありゃしない。
- 641 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 11:22:51 ID:Y2GsU5pk
- モーニング娘。
- 642 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 11:30:04 ID:QS3bFv0S
- 「。」だけにそこで終わってるんだよ
- 643 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 11:43:37 ID:RAlcewNm
- ほっこり
くしゅくしゅ
ふんわか
あったか
おうち
○○さんち
- 644 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 12:38:11 ID:nKFCeg3s
- ほっこり特有の言葉遣いも、別に使おうがどうしようが勝手だと思うけど、
「お買い上げ」「ご注文」みたいに、
『間違っている』使い方は、普通にどうなの?と思う。
- 645 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 13:13:28 ID:TmHC8oOA
- >>644
ハゲ同。偉そうに語ってるところに限って
「ら抜き言葉」だったりして幻滅。
- 646 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 15:35:52 ID:xnvqb0MX
- >644
ほっこりは皆、馬鹿ばかり。
それを誰も注意しないブログ仲間も変。
全世界に公開してるのだからさ、
もっと勉強しようよ。
- 647 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 15:49:54 ID:SMoJVFfZ
- 普通に「買いました」「注文しました」と書くのでは
ほっこりぽいかわいらしさ(?)やおすまし感(?)が出ないだろうから
注意したところで、「お買い上げ」はやめないと思う。
生暖かく見ているので勝手にやっててもらって結構。
- 648 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 16:30:42 ID:peQwczgW
- アルネ、個人的にはわりと楽しめた
しかし、最後のページの次号予告がすごい
「茶碗蒸し」「食材のお買い物」「てづくり」
最初のひとつを除けば、具体的なことがぜんぜん出てない
これって、旅行雑誌で予告が
「街めぐり」「グルメ」って書いてあるようなものじゃないか
ある意味想像がふくらんで楽しみだw
- 649 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 17:08:59 ID:AIFlikzH
- 遅ばせながらクロワッサン、イトマの頁読みました
ガイシュツだけど娘に「うちは貧乏だからモノが無いんじゃないのよ」と言ったとか。
うはー、スタイリストのコメントとは思えんわ
クロワッサンもよくこんな低脳チュプが家で言うようなウザなコメント載せるよな・・
せめて家の中で言え、そういうことは。
- 650 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 17:29:40 ID:E7A8046M
- ホリーって誰だろうと思ったけど障害者でわかった
ごめん・・・
- 651 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 17:38:31 ID:aiPhMiFl
- 私もイトマやっと見てきたよ。
皿を床に置いてたけど、なぜに?
- 652 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 18:19:59 ID:/6W5hShh
- 》651
床にCD積んでたのはホリーたん。
床に本を積んでたのはお顔サン。
だったらアタシは皿を積む、みたいな‥‥。
- 653 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 18:48:03 ID:0W2KTqnU
- 山ほどのマルシェかごも床置きだたーねw
- 654 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 23:15:52 ID:QMXjfeH7
- かご、ほこりがたまりそう。
木の皿に木っ端をのせるのも、いいのか?
本人は、えーこれ、なんとなくやったの、といいたげだが。
- 655 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 23:27:20 ID:ch/K0Rmm
- むしろ三谷さんが怒ってるでしょう。
「夏休みの宿題、っていっただろうが〜〜!」
「犬のエサに」ってもらったパンの耳で子どものおやつ作っちゃう、
みたいな感じwwww
- 656 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 23:53:42 ID:Gire8hFB
- 動くホリーって未だに見たことない。著作はけっこう持ってるけど。
どういう人なのか興味はあるが、無理に見ようとしないほうがいいのか。
いや、むしろ、ここ読んだらこわいもの見たさに変わって来た。
- 657 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/17(日) 00:57:12 ID:kXjp6lFq
- 近所なので今日経堂をうろうろしてたんだけど、
もしホリイさんがジョイフルとかライフ(地元スーパー)にいても
わかんないんだろうなあ、と突然思った。
- 658 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/17(日) 01:54:38 ID:Qt4Mcqb1
- >>657
ホリーの生息地その辺なの?
勝手に都内西武線沿線のどこかって思い込んでた。なんでだろ?
- 659 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/17(日) 04:43:53 ID:jHlbVesk
- 堀井さん昔ABCで見たときは小柄でこぎれいな人だなーと思ったんだけどなあ。
- 660 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/17(日) 10:47:38 ID:04K4P9AH
- 50すぎで、アレだといいじゃん。
きのうの人生の楽園にでていた、60過ぎの奥さんはキレイだった・・・。
- 661 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/17(日) 14:40:51 ID:RbCObCJL
- 年齢は別にいいんですけどね、
著作からイメージしていたものと全く違った
舌足らずな話し方と囁くような甘い声。
もっとシャキッとしたイメージだったから
TVで観てガックリ<ホリー
- 662 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/17(日) 19:26:32 ID:xazrNlKo
- 10年以上前、3ch料理番組でプチパンつくるホリーみたよ。
年齢より若い印象だったな。
- 663 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/18(月) 12:19:12 ID:cg7TEC2l
- ttp://allabout.co.jp/travel/traveltaiwan/closeup/CU20060918A/index.htm
『おもちかえりアジア』
ところで阿多静香って男性?女性?
- 664 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/18(月) 15:22:29 ID:ANFtYPCA
- >661
>著作からイメージしていたものと全く違った
こちらの勝手なイメージだって言われればそれまでだけど
姪っ子ネタの本もそう思った。
イメージを計算して露出してそうな人もいるけど
ホリーは振る舞いや好みに関しては正直な人だなと思った。
本人にとってどうでもいいことなのかもしれない>イメージが違う
- 665 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/18(月) 16:04:08 ID:y+XwfLia
- 夫婦で夫の実家に行くことを、「飽田に帰る(!)」と言ったり、
夫の母親を「母」と呼んだりするんだよね。ホリー。
「飽田の母」の料理ネタ、なにげに多い。
- 666 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/18(月) 17:50:05 ID:GoTOhIjr
- >>665
>>665
それは別にたいしたことではないと思うが・・・
そんなことにいちゃもんつけいでも。
- 667 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/18(月) 21:01:50 ID:izEFNssI
- >>666
そだね。
義実家と仲良くやれてる人にとっては普通のことだと思う。
- 668 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/18(月) 22:08:31 ID:y+XwfLia
- 義実家って‥。
- 669 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 00:05:27 ID:7X/N5SQH
- クウネル出たけど。
読んだけど。
BOOK欄で川上弘美が、
クウネルこそ自分の作品を発表する場としてしっくりくる媒体、
というような内容のことを言っていたのは面白かった。
キーワードは「幼児性」「幼稚」らしい。
編集の人も喜んでたけどさ。
- 670 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 02:13:20 ID:/8KkCDMh
- 高橋みどりだっけ?
ずっと男だと思ってた。マロン系のおかまかと・・・
- 671 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 06:25:20 ID:Y/EZyVMl
- 今月号未読だけど、川上弘美も嫌みなやっちゃwww
大人になるときの痛み、みたいな内容が多いもんね。
クウネルそろそろ卒業しなさい、みたいなメッセージか。
- 672 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 07:14:22 ID:UOawHVfc
- クウネルよんだ。
米沢亜衣っていう料理科の女の人のページで
魚を焼いた写真に添えられてる文章がとてもじゃなけど食べ物を
形容する言葉じゃない、気分の悪くなる表現があったよ。
さばを焼いてる表現に「皮膚がただれてきたら裏返し、もう一面も
ただれさせて皿に移す。」ってただれてきたら、なんて使うか普通。
あと最初の方のページに松永さんをどーんと一枚載せてあるのが
こんなページいんのか?という感じ。
小さい写真で見てると松永さんってかわいらしい雰囲気だなと思えたけど
これは正直引いた。鼻がな。
- 673 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 07:31:53 ID:K8uyEX18
- >ただれてきたら
うわ〜、本当だ。スプラッタですかw
「皮から黄色いそうめんのようなものがはがれ出してきたら、
ずるずると引っ張って〜」
とか、食欲を削ぐ事甚だしいね...
- 674 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 08:48:16 ID:5toarxcP
- >>672
米沢亜衣って、前にイタリアで修行中の所を
特集記事にされてた
ちっさい料理家のことかな……
ちょっと見てみたくなったw
- 675 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 11:17:10 ID:Krhjo/g2
- >>674
そうそう。日本での料理教室もたたんでイタリア修行中の人。
この頃たまにQP3分クッキングで見かけるけど、
どうもあの類の番組とあの方はマッチしてない気がする。
- 676 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 11:29:32 ID:dzHmmNXr
- その人会った事あるけど
柔らかい口調とはウラハラなきっつい性格っぽいとオモタ
目が怖い。
QPなんて出てるんだー知らんかった
- 677 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 11:37:50 ID:W8X95liW
- >672エナタンって、マンガの方のサザエさんに出てきそうだ・・・。
鼻が>じゃなくて、Cだからレトロな感じ。少し意地悪さを足すと森茉莉に似てる
気がする。
- 678 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 12:00:50 ID:kIEhy1v9
- >>672-673
うげ〜気持ち悪いね。
編集も「この表現はちょっと・・・」と言わないのだろうか。
- 679 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 12:52:01 ID:XH2Y2j7+
- >672-673
自分の出身のせいからかこの表現でイメージするのって被爆者だな。
ひどいやけどの描写に重なるものがある。
あれを経験して焼き魚を食べれない、匂いもダメな人もいるし。
- 680 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 13:03:55 ID:zOrWj73e
- >>680
わざわざそんな事書くなよ・・・
- 681 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 14:40:34 ID:MslQd+Zy
- >679
私もどう考えてもこんな表現はやけどとか傷に対するものだと思うよ、
かぼちゃそうめんも「はがれだしたのをずるずると・・」とか
すごく気持ち悪い。
これがこの人独特の言葉のセンスだとしたらなんかもうズレ過ぎてるし
料理の写真もどれもおいしそうにも見えなかったから料理家としてどうなの?
ほかの文章もキモかったよ。
- 682 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 15:01:33 ID:6oDyyRi4
- おなか鳴ってたけど、止まった。
- 683 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 17:54:56 ID:No7orEgp
- うわー。ホラーだな。
校正を入れられない何らかの理由でもあるんだろうか…
- 684 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 18:40:59 ID:Lu++o2HJ
- イトゥの、うちは貧乏だから物が無いんじゃ〜読んだよ何だこりゃww
もちろん、本人が発言したんだろうが、
そのまま書くライターもライターかと…どっちも頭ワルス。
- 685 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 18:45:19 ID:/lbMA1VD
- その考え方が貧乏くさい、という感じだよね<いとま
- 686 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 20:59:19 ID:DSVI8IiB
- マガジンハウスに入社が決まった。
クウネルで働きたいなぁ。だめだったらギンザがいい。
- 687 名前:名無しの心子知らず :2006/09/19(火) 21:29:16 ID:BUTBGhD1
- 狭い業界なのにそんなこと書いていいのか?!
- 688 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 22:45:20 ID:Y/EZyVMl
- 10人もとらないよね?
- 689 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 23:01:33 ID:EVy7YzOV
- スネークになる気はあるか?
- 690 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 07:48:57 ID:rX222OYM
- で、そのホリーて誰なんですか?
- 691 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 08:04:56 ID:XooFCjYf
- 松永鼻
- 692 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 08:11:27 ID:dRhjzPBr
- ホリーカズコ
- 693 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 11:06:21 ID:g82C4Sp5
- このスレでホリーがわからない人はどういう層なの?
例えば気になる料理研究家とかスタイリストとか読んでる本とか軽く教えてほしい。
(煽りでなくて素朴な質問なので、どうかお気を悪くしないで下さい)
- 694 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 11:20:56 ID:bisjeHTh
- >693
ホリー=堀井和子、とわからなかっただけじゃない?
あとテンプレでいう「正木、伊藤ま」登場以降に生活系雑誌を手にとった人なら、
本当に堀井さんを知らなくても何も不思議はないと思うけどね。
- 695 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 12:10:51 ID:1ZjLnMyn
- きこもそうする予定なのかもうそうしてるのか知らないけど、
店主の赤んぼが寝てるカフェに行ったことがあって、
なんかこう、ウヘァな気分になった。
客が店主の娘を可愛がったりあやしたり、なんでしなきゃいかんのじゃ。
(いや、しなきゃいけないってことはないんだけど、
○○ちゃんがこの店のクイーンという雰囲気が充満してる)
- 696 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 13:19:51 ID:Sjmdw9Wd
- 》695 看板犬なら可愛いが。
赤んぼはやだね。乳臭い。
- 697 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 15:30:03 ID:sVfyGFYB
- クウネル立ち読みにいったけど、
鯖の皮膚がただれたら・・・・の文章は不適切な表現だと思う。
- 698 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 15:36:24 ID:dRhjzPBr
- 意味としては分かるけど、焼いた鯖に用いるのはどうなのか
ただれる、を調べてみた。
[動ラ下一]ただ・る[ラ下二]
1 炎症などのために皮膚や肉がやぶれくずれる。「傷口が―・れる」
・・・・・当分焼き魚はご遠慮したい。
ちょっと気の利いた言い回しのつもりなんだろうけど、
的外れ。
- 699 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 16:40:14 ID:wvWQF9Tt
- 「田舎臭い厚さ」とか「血玉のように」とか
なんてことのないつまんねー料理を
いらん形容詞で個性を出そうってか。あほだな。
- 700 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 16:59:15 ID:SNEEd8oW
- 「血玉のように」ってたまねぎ料理のとこだよね。
「たまねぎを座らせて」ってたまねぎを擬人化して書いたかと思えば
次は「金串でぐさり」とか頭大丈夫か?と思った。
独りよがりの文章って怖い。
- 701 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 17:11:51 ID:/dwsIBYh
- クウネル、本屋で見て来た。
マダガスカルも岡尾さんも川上さんも好きだけど…でも
あの料理の文章見たら、やっぱりだめだー。買えない。
- 702 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 17:18:31 ID:JaCRyRVs
- 古本屋で「つくるひとーそのくらし」が並んでたので手にとってみたが、
この人の名も連なってて、今回のクウネルの記事を思い出したら、
何を読んでも白々しく思うだろう、と棚に戻してしまった。
- 703 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 17:30:15 ID:JaCRyRVs
- 米沢さんって著書でもこんな感じなんだろうか?
さすがに編集が口を出すよね、普通。
ということは「クウネル」ならでは」なのかやっぱり...
- 704 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 18:01:15 ID:g82C4Sp5
- 米沢さんの記事、他誌ではこうではなかった。
個性的だかなんだかのプライドがあるのかもしれないが、
いくらなんでもこれはクウネルの編集の配慮不足。
- 705 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 18:03:43 ID:swTWb+vq
- 表紙タイトル「かごに盛る」なのに
くだもの入ってる写真が、木皿なのが気になる私はダメ?
- 706 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 18:04:55 ID:swTWb+vq
- 表紙タイトル「かごに盛る」なのに
くだもの入ってる写真が、木皿なのが気になる私はダメ?
- 707 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 18:05:11 ID:TdezHxWb
- 評判きいてクウネル立ちよんできた
料理が見事に地味でうまそうでなかった
クウネル風地味・質実・素朴を悪い方向に極めすぎた感じ
- 708 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 18:05:50 ID:swTWb+vq
- うわ、二重投稿。すみません!
- 709 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 18:57:40 ID:Sjmdw9Wd
- 伊料理の人の「ぬかどこは犬のようなもの」て‥。
運命の犬は人にあずけたんてしょ。深い、ようでいて、なんだかよくわかんないよ。
皿のぶどうの枝は新鮮なものではないかんじ。「もぎとる」には違和感。
- 710 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 19:11:40 ID:Sjmdw9Wd
- 709の「もぐ」は巻頭の表紙のことばに。
- 711 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 20:24:59 ID:JaCRyRVs
- クウネルの裏表紙裏に「かもめ食堂」DVDの広告が。
見てないんだけど、やっぱりクウネル読者には受けがいい作品?
- 712 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 21:38:02 ID:TdezHxWb
- >>711
いいんじゃないかな
和食系ほっこりカフェ飯(おにぎりとか)+北欧インテリアの
コンボだからねえ
- 713 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 23:13:44 ID:UZc0zreZ
- >>712 でも痛い映画だったw
しかし、皮膚じゃなくて皮だよ。
ワニの皮膚なんていわないし。
- 714 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 23:54:32 ID:6Sa3Eibb
- >>711
もろほっこりーとか言ってる人達をターゲットにしたような内容だと思う。
映画にでてくるあらゆるものが狙い過ぎててウヘァって感じ。
- 715 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 00:14:14 ID:SugEnh76
- アメリとかキルトシューとかかもめ食堂とか、他にもあるけど、マーケティング臭
がプンプンして、つまらん。
- 716 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 09:02:19 ID:P09C9XvH
- かもめ、雰囲気はいい映画だったと思うけど。
単純に「やっぱり猫が好き」世代で小林聡美と
もたいまさこが好きな私は楽しめた。
映画はほっこりさん対象だろうと思うけれど、
映画の中の人達がほっこりすとじゃないから
そんなに痛いとは感じなかった。
原作も読んだけど、あまりのご都合主義にびっくり
したw
- 717 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 09:35:16 ID:JrNcYo9C
- ところで
昨日は天然生活も出たけど?
- 718 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 12:50:04 ID:3r3aAdJ0
- >>717
ぱらぱらと見て、買うのはやめた。初期の頃はおもしろかったなあ…。
- 719 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 14:06:03 ID:K7X3LBht
- 何回か本やサイトを見ましたが
セレブ系の真逆な感じがいたしました。
これや天然生活ってやっぱ既婚者用の本ですよね?
結婚してない私は読んではいけないですよね・・・?
- 720 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 14:25:45 ID:eBJnz0D4
- 真逆?
まさか?
- 721 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 14:29:40 ID:njt6rsq7
- 「まぎゃく」でしょ。
- 722 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 15:27:09 ID:9uNmUJem
- >>721
本当は「まぎゃく」なんて日本語は無いと思うよ。
正しく言うなら「正反対」じゃないかな。
「まさか」を「真逆」と書くことはあったような気がするけど。
- 723 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 15:30:47 ID:NxR3flb9
- >>715
アメリは叶井氏思い違いの大ヒットだったね。
緑バックの上目遣いの写真キモチワルイけどなぁ。
- 724 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 15:47:04 ID:hebJ/cXg
- 「まぎゃく=真逆?」は、流行語大賞にもノミネートされたっぽい。
スマスマが使い始めた気がするんだけど、ちがうかな。
自分も「いわゆる今時な言葉」として、たまに使うけど、時々叱られる。
「アメリ」は画面が気持ち悪くて途中で挫折。
数十分見た限りでは、グロテスクな美みたいなのが好きな人に受けそうだと思ったけど
ほっこり生活雑誌系を読む人が好きらしいのが、ちょっと不思議。
- 725 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 16:41:46 ID:DGo3n65v
- なんで自分で「お持ち帰りしました」って言うんですかね。
- 726 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 16:46:36 ID:9uNmUJem
- 買うって言葉にマイナスイメージを持ってるんじゃない?
どんな言葉に言い換えようとも、消費する=お金を使うという意味は
変わらないのにねw
- 727 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 17:16:44 ID:7DRI5Yve
- 買うという言葉がダイレクトすぎて
ほっこり素敵感が出ないからでそ。
でも、ほんとに黙って持ち帰っていたら笑うな
- 728 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 17:19:47 ID:/ODYXt0V
- お気に召さなかったら、こっそりご返却に伺いますから、大丈夫なのです
- 729 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 17:30:22 ID:zIMH9Ao9
- 今日もご返品しちゃいました(^^)
- 730 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 17:39:18 ID:SugEnh76
- 自分で注文した荷物が届いただけなのに、「きょうは、お届けものが来ちゃいました」もなぁ・・・。
気になって、幾つかのほっこりブログの2005年頃の日記を読んでみたら、そんなにほっこり用語を多用して
いなかった。多分、天然生活の創刊が影響しているのかも。そして、似たような人同士がチェックし合うから
定着していったのかな。「おやつにプリンをいただきました。」も、モニョモニョする。
- 731 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 17:52:33 ID:pbGFcYbd
- >>730
結構前からほっこりサイトはそんな感じだったよ。
ブログじゃなくて、サイトから始めた人達。
スタジオエムと編みぐるみが流行ってる頃からそんな文体の
日記書いてる人達はいた。
最近は簡単にブログ作れちゃうから本当に激増してるけどね。
- 732 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 19:43:36 ID:1D5sakpl
- おじいさんの形見の話は、そんなにきれいな物語にして発表せず、そっと心にしまっておけばいいのに、と思った。
- 733 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 19:48:16 ID:zIMH9Ao9
- >>672
最終段、はげど。
あれはいわゆるピンナップというかw
道具でも服でも、なにかをしている姿でもなく、
ただ松長の姿かたちを見せるためだけにあるよね?
- 734 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 21:20:19 ID:rQJasC6s
- >>725
ほっこり方面よりエチーの方を思いうかべるなーそれw
- 735 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 22:05:14 ID:kP8S50ND
- アニメオタクの人たちの口調と似てるね
- 736 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 23:23:08 ID:bxgM/205
- 単語を記号で区切るの流行ってんのか?
haru_mi
ku:nel
- 737 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 00:41:35 ID:nLbajIag
- ku:nel
は区切ってるんじゃなくて、
発音記号でのばしているのでは
- 738 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 07:43:09 ID:4q746/zP
- >>718
ナカーマ。内容がますます薄くなっている気がする>天然。
今月は季刊のうかたま買ったからそっちで楽しませてもらってる。
- 739 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 08:09:36 ID:SNiWPpi7
- >>718>>738
ハゲド。
月刊化してからつまらなくなったね。
最近はほとんど買ってないです。
- 740 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 14:00:30 ID:ptIKVWa2
- >732 あのページ、字が小さすぎ・・
最近クウネル的文章読むのが面倒になってきた。疲れてるんだろうか。。
- 741 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 15:23:31 ID:LdbmaHZ+
- たしかにあの文字は小さすぎる。
- 742 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 15:30:18 ID:KlBxPXHm
- 立読みする時、最初の頁は飛ばした。
2chの長文飛ばしと同じ扱い。 >団子鼻ネタ C
- 743 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 16:15:14 ID:p1pZj9H/
- 逆光&フィルター?&露出オーバー?で、そこそこかわいく写ってた。
さすが川内さん。本人もうっとりしてそう。
惜しむべきは鼻のあたりをもう少しとばし気味にしてほしかったw
- 744 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 17:22:03 ID:0YsAqX50
- 一瞬エナタンが結婚したのかとおもったよ
- 745 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 17:26:51 ID:hkw9Hc+Q
- 》740 ちいさな字でびっしり。感激屋さんの日記帳みたいだ。
文章が売りなんだろうが、感動的に盛り上げようと必死過ぎじゃない?と思う。
- 746 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 17:38:48 ID:XgFl89CL
- >>745
》より>>のほうが入力簡単じゃないですか?
- 747 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 18:03:16 ID:hkw9Hc+Q
- ほれ、》》》》》、簡単。
- 748 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 18:29:35 ID:PjM2XuXv
- なにこの逆ギレw
アンカーぐらいほっこりつけてくださいねw
- 749 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 18:45:20 ID:Q1vrU67f
- >>744
アリヤマ狙ってたりしてw
- 750 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 20:29:13 ID:jrdbSinY
- クウネルもうネタつきてんじゃない?
北欧、バスク(フランスもあきた)とかもう禁止でw
今週出たので、まあよかったのはスッカラw
- 751 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 21:00:36 ID:8WrZn9nF
- クウネルのホリーのちっこい写真、あくびちゃんみたいだった。
- 752 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 21:13:50 ID:ExWGGN/V
- 同じく、その絵画の記事の話だけど
このスレであるねの数々を聞いてたから
婆フォトを見た時に「あーこの人な」と思ったよ。
- 753 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 22:01:33 ID:+sDERP7K
- 天然生活で平澤まりこが旅してる記事、イラネ。この人、確かLEEでも旅人役してるよ。
あのとんがり鼻の癖のあるイラストも見たくないし、この人の需要がどこにあるのか分からない。
ずっと生活系雑誌を読み続けたら、最近では反動的に「古い家に住む」とか、「じんわり煮込む」なんていう
ことに興味がなくなってしまった。鼻に付くようにさえなって、クウネルの文章やコピーも受け付けなくなった。
さようなら・・・
- 754 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 22:56:41 ID:EiGgXplU
- 新刊を今日みたけど、ほんとクウネルネタ尽きたか?
かごはもういい。かごは。
- 755 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 23:26:05 ID:ZBjzfRcK
- >>753
自分もそうだ…>鼻に付くようにさえなって
創刊号から買い続けてたクウネルも前回でとうとう読むの止めたし、
類似の生活系雑誌の表紙みただけでウヘァって思う。
いくら流行ったからって、ネタに装丁に文章まで全てが右へならえじゃ
お腹いっぱいになっちゃうよ。
クウネルっぽい文体を使わず、雅姫や伊藤まの類を前面に出さず、
地方や外国に見られる素朴で丁寧な暮らしを淡々とさらっと紹介する。
そんな生活系雑誌が私は私は読みたい…
- 756 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 23:39:02 ID:jrl85nnj
- 貧乏系オサレ誌ってネタ探し大変そうだね。読者は古い家の住人多そうだから『ほっこりホウ酸団子作り』とかどうかしら?
- 757 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 23:48:13 ID:i/GqMC/c
- >756
料理でも高価だったり、手に入れにくい食材は使えないよね。
作るのが難しいのもダメだろうし。
これだと昔のオレンジページみたいだけど
さらに「ほっこり風」じゃないといけないからね。
- 758 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 23:54:10 ID:nLbajIag
- ほっこり風は
よっぽどおフレンチ風とかでない料理なら
皿とスタイリングと写真の色調整で
(黄味、赤味を強くするとか、ハイキー気味にするとか)
それなりに演出はできそうな気がする
- 759 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 00:00:09 ID:+sDERP7K
- 何が嫌かって言うと、1を10に膨らます文章だ。わざとらしい比喩、美化。
大人は半分もいない。ままごと生活をスロウ、ロハスに置き換えて上質生活へ。
同人誌を読まされている気分。
- 760 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 00:33:58 ID:GIM9aW0w
- >>759 まあ確かに。
基本的に裕福に育ったお嬢さんが多いからじゃない?
登場する中には40過ぎでもその体質が抜けてない人が多くて、
なんか実際に近くにいたら、かなりイタイ人たちかもと。
- 761 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 01:05:10 ID:Th5S09I+
- いや、君らもたいがいイタいからw
- 762 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 01:15:09 ID:wYmfIROA
- ずいぶん純粋なんだなぁ・・・。狙って作った雑誌用のキャラだよね。
生活系人種と実際に話したりすると意外と普通でつまんなかったって聞いたことある。
- 763 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 01:21:16 ID:N/8GWEfD
- いや、まあ、普通でいいよ。
つまんないなんて、ほっこり人に何を期待してたのさ、おまいさんはw
- 764 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 02:37:14 ID:uYmkq9l0
- >754
さーっと立ち読みして買いたいかどうか自分に問いかけてw
出た答えが「別になくても良さそう」だったので、今月号から
クウネルとは縁遠くなりそうだ・・
- 765 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 09:36:50 ID:b78Npcwz
- nid[ニド]が季刊なのでちょうどいい
- 766 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 13:21:35 ID:3tiIAlHi
- >>765
東北の民芸たずねるみたいなのも、もう飽きた。
しかし、季刊くらいでいいのかもね。
暮しの手帖みたいな。
無理して質下げたものをだされるよりはそっちでもいい。
- 767 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 13:44:36 ID:RTtIb9HL
- >766
暮しの手帖は隔月だよ。
たしかに季刊の雑誌の方が買って読みたいものが多いな。
ネタもじっくり仕込めるし、ネタ切れを先延ばしできるよね。
天然生活は月刊化しないほうが良かったし。
季刊でこのスレで見たのはアルネ、住む、うかたま、考える人、Coyoteかな。
- 768 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 18:56:18 ID:OO+arcHV
- 編集なんて徹夜続きのパソコン漬け、食事は出来合弁当ばかり。
そんな生活してる人達だから、お鍋でぐつぐつとか、お手製弁当とか、
飽きもせづネタにしてるんだろね。
- 769 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 02:21:46 ID:PcOm7XOt
- 》←これって携帯なんじゃないの?
アンカー・・・
- 770 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 09:01:37 ID:XAvycZpo
- >>769
携帯かPCかはIDの末尾を見ればわかる
- 771 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 12:16:49 ID:VXC59B4d
- 銀花は?
- 772 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 13:24:28 ID:PcOm7XOt
- イトマとこはるの顔デカ5頭身スタイル目障り。
ビジュアル系じゃないのに引っ込め。
正輝きれい。
ゆららブサイク。
- 773 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 14:20:01 ID:tmxqFaNz
- 週刊文春に『「生活系オシャレさん」が、かゆくてたまらん』ってコラムあった。
内容:本屋の片隅でさいきんジワジワと、カビが蔓延するように勢力を伸ばしつつあるのが
「生活系オシャレ雑誌」の一群だ。 世間の流行に惑わされず自分のおっとりしたスローライフ
を、のんびりと追求する、というような、そういう世界である。木綿のお洋服とか、玄米と
旬の野菜のお弁当(弁当箱は当然、木)とか…いや、別に悪いことはひとつもないが、
そういうことをやって雑誌に登場している皆さんの「たいしたことはないんですよ、私たちなんて。
ちょっと意識的なだけで」という余裕のホホエミが、どうにもかゆくてたまらん、と個人的に
思うだけのことです…以下略w
え え と 、こ れ 書 い た「 青 木 る え か さ ん 」見 て ま す か 〜 w
ゆるナビの批判コラムなんだけど、内容はここやほっこり系各スレで
散々議論されてきたことばかりなので、特に目新しいものではなかった。
ただ、マスコミでほっこり批判を見たのは初めてだと思う。
暇な方は立ち読みしてみたら?
131ページです。
- 774 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 14:28:23 ID:tmxqFaNz
- あと、青木さん、「木綿のお洋服」が「リネン」だったらもっとよかったです。
でもリネンだったら文春購買層のおっさんには伝わらなかったかもね。
連投失礼しました。
- 775 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 14:34:29 ID:dcdTkkcp
- へえ でも「ほっこり」という言葉を使ってないのは
いまいちだね
- 776 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 14:37:50 ID:tmxqFaNz
- >>775
それが使ってるんですよ、二カ所も。
めんどくさいから割愛させてもらったけど。
- 777 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 14:44:26 ID:qctDxGuE
- >>773
>ただ、マスコミでほっこり批判を見たのは初めてだと思う。
批判というか、揶揄的な表現は、
辛酸なめ子とかも書いてるよ。
- 778 名前:773 :2006/09/24(日) 14:59:17 ID:tmxqFaNz
- じゃ、もうちょっと加えて書くと…
…この世界は、何しろジミだし、そう大きなお金が動くものでもないから
(ほっかほっか亭が「玄米と野菜のほっこり弁当とか売り出してもそう大きな
商売にはならないだろうし)、テレビの批判ではあんまり見ないですんでいた。
が。やっぱりNHKはやってくれる。『ゆるナビ』。
これが、生活系オシャレ雑誌をそのまま映像にしたような番組。
コーナーがいくつかあって、いちばんそれっぽいのが『○○のない暮らし』ってやつ。
○○には、毎回それぞれちがうものが入る。
"「BGMのない」珈琲店"とか。
この珈琲店が適度にオシャレで店主夫婦もほっこりかわいい。
メニューは全粒粉の酵母パンとコーヒー、みたいな。
消費社会に毒されてない、ほんとうの、すてきな、くらし、みたいな。
…中略…
もっと感心するのが、そういうオシャレ生活をしている人々の、ホホエミながら
押しつけてくる感じだ。
なんというか、真綿で首を絞めるようにして、こういう人たちって、自分の生き方が
いかに素敵かってのをこちらに押しつけてくるんだよな。
その空気をとってもよく表した番組なので、見たくないのについ見てしまう。
…以上。
- 779 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 15:01:21 ID:qctDxGuE
- 実際の文章見てないからアレだけど、
意地悪目線でいえば、そんな内容で原稿料もらう商売ってのも
ゆるいなーと思う。
青木るえかは嫌いではないけど。
- 780 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 15:42:56 ID:QpSiBU51
- このスレ住人みたいに、ほっこりをどこかで意識してるからイラっとするんであって(自分も青木さんも含めてW)
世間のいわゆる一般のOLさんみたいな人は、かゆいどころか
全くこんな人種の存在を知らないか、かわいくていいねーくらいにしか思ってないよ。
あと、過剰反応する人はテレビや雑誌の演出にのまれすぎだよね。
押し付けてくる感じがするのは、わざわざ素敵オーラが出るように演出してあるんだから。
でもこの記事このスレのまんまでおもしろい!
- 781 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 16:01:26 ID:zuYZkirG
- くたびれたナチュラルストッキングはいて新聞片手に電車乗ってくる局OLなんかは、あまりほっこり知らないだろうな。
いまどき、ほっこりしなさ過ぎてのも、鈍感さんに見える。
- 782 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 16:06:26 ID:9KsBif5M
- ほっこり系の人って穏やかそうな見た目と違って何となく柔軟性がなく頑固そうなイメージがあるなあ。
- 783 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 16:11:24 ID:qctDxGuE
- >>782
そりゃ、食べられればなんでもいいわ〜、じゃなくて、
このメーカーのこれをお取り寄せ、とかそういう「コダワリ」の世界でもあるから、
そういう面は、柔軟性がなく頑固でしょうな。
- 784 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 16:21:44 ID:Kn5+WIJw
- 地味でほっこりが売りなのに、
雑誌やテレビで私生活をさらけ出す人に、
どうにも矛盾を感じてしまうんだわ。
たとえば今号クウネル話題のスナップも、
どんなシチュエーションで撮ってるの?
いえいえ私は料理が専門ですから。。とスナップ断るわけでもなくバーンと一頁・・
別に松長さん嫌いじゃないけど、その神経はわからないw
- 785 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 17:49:36 ID:zuYZkirG
- 〉784 トイレさらけ出してる人もいたし‥。
なんでもありだ。
とにかくめだって一旗あげたいんだね。
- 786 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 17:52:51 ID:DgXBXE2Y
- 咳ばらいが苦痛
- 787 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 17:53:23 ID:ESSptlnG
- るえかのコラム、金がうごかないっていうのはハズレてる。
ほっこりマーケットってのが既に形成されてるし、ほっこりブランドもある。
大量消費向けの安物で満足しない分、意外に金はかけてるんだよ。
一見ビンボくさい格好してるんで気が付かないかもしれないけどw
- 788 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 21:56:09 ID:XU4iQemn
- ヤフオクもすごいもんね。
ブラックパラティッシとか。
そういえば大谷マキ、タイルの貼り方を天然で間違えたのには
驚いた。いくら道具そろえてても、付け焼き刃なのがバレバレw
- 789 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 22:09:48 ID:Lainf05n
- あれはどう考えてもいらん手間が莫大にかかっていて、
さすがに笑うのも気の毒なくらいだったよ…。>タイルの貼り方
- 790 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 22:11:02 ID:v05+nbrG
- それもまた、てづくりの温かみがあって、いいですよねwwwwwww
- 791 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 23:20:28 ID:+G9KsxpV
- どんな貼り方だったの?>タイル
本屋が撤退しちゃって立ち読みもできない・・
- 792 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 01:44:29 ID:ppKhZhlk
- 小さいタイルを一枚一枚貼らなくてもいいように、何枚かずつまとめて
シートに貼ってあって、そのまま貼ってからシートをはがすなのに
なぜか、シートはがして、ばらしてから一枚一枚貼ってたよ。
エナの必要以上に意味をもたせたような時計話とか・・・ホントネタ
尽きたって感じ。私も今月で定期購読やめる事にした。つまんね。
- 793 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 02:32:33 ID:amPNPgaR
- まだ今回のクウネル読んでないから、わからないけど
TOTO出版から出してるヨーロッパのタイルの本見たら、あちらの
タイルの貼り方って日本みたいにきっちりしてなくて不揃いなんだよね…。
レンガとかもそうだけど。
そして不揃いで、少しでこぼこしてるのがまさに「味」として好まれるみたい。
なんかそのへん狙ったような気がしてならない…スタイリストだもん。
それ位の知識(ヨーロッパではでこぼこ仕様がデフォ)はあるでしょ。
なので、読んでいないもののw、狙ってやったに一票。
- 794 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 03:41:53 ID:3wiDCNA2
- 狙ってもここはニッポン
- 795 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 08:01:33 ID:ppKhZhlk
- しかし、松長たん痩せたよね。書いてあったストレスか?
出てきた頃はちょい太め位だった気がする。足もサリーちゃん
足だったし。ストレスで痩せたけど、痩せたのはうれしいし
かわいくなった私って感じで一ページドカンなのか?
- 796 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 08:32:53 ID:1eq6eVxV
- 近所の本屋さんの平積み。
天然>クウネルだよ、いつも。
本当のところの売り上げってどうなんだろう・・最近。
- 797 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 09:07:30 ID:mmHRVYM3
- くうねる立ち読みした。
エナ鼻デカ杉。
つか、エナを必要以上に持ち上げてるクウネルって
ネタがもうないんじゃね?
- 798 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 11:42:29 ID:3uWs5YWq
- エナぽーとれーとは今まで最高の(゚听)イラネ記事だったと思う。
- 799 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 11:43:47 ID:ciY9eBB0
- 出てくる人達、物語作りすぎ。創刊〜1年位までは許せた内容も、ここまで
くると(°д°)、ペッ だよ。
エナタンはサイン会までやるそうだ・・・・。新刊の宣伝とはいえ、「何者?」
としか思えない。
自分語りスマソだが、生活系雑誌を読んだことでほっこり暮らしたくなるどころか、逆に
合理的で物語wのない暮らしをするようになった。
- 800 名前:名無しの心子知らず :2006/09/25(月) 11:52:24 ID:Xr6PQbuN
- あー、わかる。
物語のあるようなものは押入れに隠すね。
家も、もし買うならミサワホームとか積水ハウスとかがいいね。
- 801 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 12:26:52 ID:r5xoD4JZ
- それはどうかなwww
タイルははっきりと「間違えた」って書いてあったよ。
- 802 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 13:55:59 ID:8C0RD1X/
- 古いタイルの上にベニヤ板、その上にタイル‥‥。
みしみししそーだ。なにも、乙女がそんなことしなくても。
水回りはプロまかせにしなさい。
- 803 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 14:33:20 ID:3wiDCNA2
- >>800
私もわかる。
積水ハウス、ミサワ、憧れ。
建築費高いんだよね、あれ。
あれに住んでる人は大概金持ってるよね。
- 804 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 14:38:18 ID:vNQ2CGrh
- タモリ倶楽部見て触発されたのかもしれない。
次号はきっと、壁のしっくい塗りで左官に挑戦だな。
- 805 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 16:25:33 ID:Ug/FxEPU
- クウネルに出ている人ってみんな素人さんなんだと思ってた。
- 806 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 16:49:20 ID:YzwkAWYJ
- 今は素人の方が少ない
ほっこりプロ
- 807 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 17:08:56 ID:omBC+Hjj
- ほっこりプロ検定
- 808 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 17:10:04 ID:1wtHb09K
- ほっこりプロより
プロほっこりの方が座りがいいように思います。
- 809 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 17:15:21 ID:wQYuBbsm
- クラッカーというデニム、クウネル読んで始めて知りました。
ほっこりに金勘定の話は合わないんだろうけど、
ああいう売り方で採算とれてるのかなぁ。
単価がべらぼうなんだろうか…
- 810 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 17:21:53 ID:Mz6Q1rvh
- わざと手作りの風合い出すのもタイル屋さんのほうが上手いよね。自分でやる達成感は味わえないけどw
- 811 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 18:41:28 ID:nr69iB4t
- >>793は妄想乙。
最近はカメラ系ムックが激しくむずがゆほっこり度が高いよ。
ほっこりマゾなここの住人は要チェック。
- 812 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 18:44:24 ID:YzwkAWYJ
- >>811
カメラ日和とかの系統?
あれこそ自分酔いの真骨頂って感じだよね
写真だからポチっとするだけでそれなりになるしなー
- 813 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 19:04:45 ID:Hw0y8RoL
- 写真なんて、自分が撮ったときの空気を吸っていたから
よく見えるもので、
他人(素人)のものはどうでもいいのが多い。
- 814 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 20:55:51 ID:OTtvlwrO
- >>811
Loveカメラとかね。
もうお腹一杯って感じ。
- 815 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 21:09:46 ID:ORHLLtru
- >ほっこりマゾなここの住人
言い得て妙w
- 816 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 21:49:13 ID:YzwkAWYJ
- ほっこりマゾ、まさにその通りw
- 817 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 22:18:48 ID:D8v2bG3n
- カメラと一緒にパリでお散歩とかも
ムズガユ系の真骨頂だよね。
あれを男がやっていると知った時、
驚きつつも「ああだからか」となんか腑に落ちてしまったよ。
- 818 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 22:54:00 ID:2sz8omN+
- >>817
ariaちゃんよりkotoちゃんのが素朴で可愛いくて好き
- 819 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 23:35:45 ID:YzwkAWYJ
- >>817
あそこまでのんきに嫁や娘をさらせるってどうなんだろ……
自慢なのはわかるけど、
自慢の娘だったら、なおのこと、
変な輩に目つけられないように隠すとかいう発想にならないのかな
- 820 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 00:16:17 ID:WAYdKLVE
- >818
ariaタソは大きくなってきてから、変な媚びポーズが増えてもう駄目だ。
>819
あのシト、「ボクタン、娘の自慢したいんだもん!」って素直にカミングアウトすればいいのに
娘の安全性守ってる!!って声高に謳ったあたりから、生ぬるく一人ヲチさせてもらう対象になった。
結局、見て見てちゃん、構ってちゃんだったのね・・・
- 821 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 00:24:14 ID:k8eQQORY
- おされなパリ暮らしでかわいい娘(嫁も?)なんて、
ただでさえ人に羨ましがられる環境にあったら、
逆に、自慢しいに見られないようにとか、
他人のひがみや反感を買わないようにとか、
目立ちすぎて狙われないようにとか、
そっち方向に気を使うのが普通だと思うんだが、
なんでこう無邪気なんだろう。
あそこ見ている人が、みなほんとに心から、
ありあカワユスって思っていると信じていられるあたり、
なんだろうと思うわ。
つか、自慢は恥ずかしいだろ、普通に。
- 822 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 00:28:48 ID:WAYdKLVE
- >821
無邪気ではないと思うなぁ。
自分に反論のあるコメントは一度載せて、その後削除、なんつう手の込んだことする
おっさんだよ。
またそれが無邪気ぶって、ブリっ子した文章書いてるホラーっぷりが
個人的にはたまらないテイストだと思ってるw
- 823 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 00:48:27 ID:k8eQQORY
- 正直、その手のエグい管理人のブログっていうのは
観察物件としてはかなりいけてるとは思うのだが、
この人んとこは写真ばっか多くて重いし、
テクストは「続きを読む」を開けないといけないし、
どこにおいしい文章が入っているのか検討がつかないので、
一覧性とかアクセスビリティの面でイマイチなんだよねw
でも、おっさんブログなのに
*休んだっていいんじゃない というタイトルw
いい味出てるわ……
すまん、勘違いブログスレの話になってしまった。
- 824 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 01:30:57 ID:/01BHez1
- ありあ、だんだんコアラに似てきたよね。
>820
>ariaタソは大きくなってきてから、変な媚びポーズが増えてもう駄目だ。
禿げ上がる程同意。キメポーズを考えるようになると
自然じゃなくなるから、特にかわいくもない。
- 825 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 02:55:31 ID:WR2po3rd
- 話題のblog、思わずググッてしまった。
カメラ好きほっこりパパblogってことで松浦弥太郎系の文章を想像してたら
想像を上回るセンチメンタルさ全開でちとビックリ。
すごく可愛いお子さんだから写真撮りまくりたくなる気持ちも分かるけど
ちびまるこのタマちゃん家みたいになんないのかなー。
- 826 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 09:05:11 ID:5PkaFzBT
- 家族を被写体としてみてるんだと思うけど、
化粧や服にも いちいち細かいチェック入れてそう。
奥さんと子供が疲れそうだわ。
今は好きでやってるんだろうけど、一生続くのはイヤw
- 827 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 09:22:21 ID:bEakmaXz
- 松浦弥太郎ってどうよ?
- 828 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 09:42:21 ID:YaC+UMFo
- 取り上げる本が大体わかっちゃうね。
洒落た雰囲気がある本というかさ。
おれの苦手な本ばかりだねぇ。。
クウネルとかそうだけど、本をファッションに使うという
という感じの人選ならいい人なんじゃない?
- 829 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 09:50:25 ID:sfTTOMnS
- >>827
単なる痛い人w
でも存在自体は許せるという感じかな。
本当にほっこりするってことは、他者の視線が入り込む機会なんて
無いだろうに。
勘違いブログを作って「僕ちゃん見て見て」となったり、
ほっこり系有名人になろうとしたり、なんて発想には行き着かないと思う。
- 830 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 11:33:43 ID:fBYwL6Ti
- あたしは、今月のクウネルで旅行記書いてた男嫌い。
あんなとこいくのに、病気になりたくないのはわかるけど
虫除けのところか読むと、ちっちぇー男って感じ。昔風おされ
な生活みたいなのしてる人らしいけど、つまんねーこの文章
と思った。椎名誠なんかとは対極にいる感じ。こんな男は
都会だけでおされ生活してろって感じ。あいつ行かせる意味
全然ないと思った。ほんと今月号って過去最高につまんね。
- 831 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 13:04:36 ID:TIafddRy
- >830
どんなだっけ?と思って見てみて納得。
前にKu:nelに出てたときからとにかく鼻につく感じの人だった。
一言でいえば文人気取り。飄々としているふうを装ってるのがまた性質が悪い。
まだ鶴太郎wみたいな俗臭ぷんぷん、ミエミエってタイプのほうが笑えるだけマシかも。
ただまあ蚊除けは必須だとは思うけどさ。ああいうとこは。
- 832 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 16:53:05 ID:Qn/svWNI
- 今日初めて内田彩乃(だっけ?)さんの本を立ち読みしましたが・・・
・・・安っぽくないか?
- 833 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 17:56:24 ID:7sHubGyS
- プチメゾンって本立ち読みした。
個人の家まるまる1冊って本だった。
私を、私の家をみてみて!って感じ。
今後こんな本が増えていくんだろうな。
- 834 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 19:37:11 ID:WoxC7oFd
- ここのほっこりマゾwな方が納得、満足する雑誌というか読みたい話ってある?
自分は結局昔の暮しの手帖とか初期クウネルとかH2Oとか読んでしまう。
- 835 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 19:47:36 ID:D2b+yapv
- 初期クウネルです。
今月でとうとうクウネルともお別れですわ。
リンカランは結構好きだけど、そろそろ倦怠期かな。
- 836 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 20:00:31 ID:k8eQQORY
- リンカランは昔読んだ時は、
タレントが出て来るのがうざいと思った。
最近どうなの?
- 837 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 20:01:44 ID:D2b+yapv
- sony musicな感じの音楽家崩れタレントが出てまっせ。
- 838 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 20:15:48 ID:x98ZivCQ
- 初期がよかった、てんで、初期出演者が再登場しても、もう何か違うんだなw
- 839 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 20:49:11 ID:s5vchgie
- 暮らしのおへそ2見た。
いとまが真っ青なスポーツカー持ってて、萎えた。
- 840 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 21:28:23 ID:kigeqkD4
- >>839
あれはバッグの中身ページと連動してて
さりげなく「外車乗ってます」アピールしてる。
- 841 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 21:34:22 ID:kigeqkD4
- 日々ゴハソのケコーン式の日の話だったかな、あのノリは正直引いた。
イトマは別れたのがホントだとしたら正解だったかも。
- 842 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 21:40:17 ID:lXSf/+vr
- >>841
詳しく。
- 843 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 21:53:13 ID:MUSjcWZ5
- ほっこりすとたちから搾り取った印税で買った外車ですか、そうですかw
- 844 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 21:56:54 ID:kigeqkD4
- 日々ゴハソでぐぐれ。で、最近のを見よ。
- 845 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 21:57:43 ID:kigeqkD4
- すみません>>844は>>842へ、です。
- 846 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 22:32:45 ID:x98ZivCQ
- 〉841 プロほっこり、社交界ての?結構群れたがる人々のようで。
- 847 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 23:00:10 ID:9iReQbrT
- >831 読んでないけど牧野?
カッコから入って自分に酔ってる感じが嫌。ゴスロリと一緒。
キレたら泣きながら机投げてきそう。
日々ゴハンみたらゴンドラの唄とか歌っててそれまたキモさ倍増。
- 848 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 23:17:51 ID:/01BHez1
- >>844
日々ゴハソでぐぐってもわかりません。
高山なおみの日記が出てきますが・・・。
- 849 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 00:00:20 ID:pOy5PiXL
- 増刊の頃からクウネルは好きな雑誌だけど・・・今回はちょっと。
好きな記事が一つでもあれば許せるのに。全体的に手抜きとしか思えない。
クウネルが今後もこんな感じなら暮しの手帖のみにするよ。
暮しの手帖社をつぶさないためにもね。
- 850 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 00:07:12 ID:keNPBpZW
- >847
読んでないのに>830-831だけでわかったの??すごいwww大正解w
でまた持ち歌(ぽいよね?)が「ゴンドラの唄」とは…。何ごとにもまぁぬかりのないことで。
しかしあんな人がそばにいたら困っちゃうね、きっと。
- 851 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 00:45:09 ID:nmV144CD
- 牧野ってだれだっけ?
高級フリーター(?)とかいう人だっけ?
- 852 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 00:48:42 ID:7wXg84dR
- >>851
高等遊民はなんとか隆太郎だ。
桜田理香子と夏に氷屋やってる人。
- 853 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 00:59:43 ID:B0ssxTHY
- >>852
あー、氷の人か……
高級フリーターはなんかトップブリーダーのようだぞw
- 854 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 01:50:09 ID:FHUR9Zpd
- >高級フリーターはなんかトップブリーダーのようだぞw
ワロタ。
でも桜田理香子って人は、30日間食事日記を見て以来嫌いになれない。
本業を知らないから、かもしれないけど。
そしてアリアパパとやらにガクブル。怖い、キモイ、寒いの三拍子揃った
貴重な人材だな、ヲイ。
- 855 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 01:57:03 ID:h5YuCKoz
- アリアスレは既女板では老舗じゃよ
- 856 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 02:48:22 ID:FHUR9Zpd
- そうか。
既にイタい人として有名人なのか。
- 857 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 07:51:55 ID:KSEW8NRG
- >>848
9月19日の日記のことでは?
- 858 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 08:10:01 ID:/L5JN79m
- >>854
>でも桜田理香子って人は、30日間食事日記を見て以来嫌いになれない。
どんなでした?もしかして肉ばっかりの人?
- 859 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 08:34:23 ID:Hojg79sZ
- >>851
今の暮らしの手帳の表紙書いてるのが牧野。
かもめ食堂の挿絵も牧野。
へたうま風な、最近よくあるような絵。ほれ、大橋バアの
けんか相手?らしい女みたいな絵よ。
同じへたうま風だと、沢野ひとし画伯の方が全然素敵。
- 860 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 09:40:54 ID:3oOcTMGH
- 牧野伊三夫きもちわるい。
生理的に嫌い。
前にkunelに載ってた時もその号だけ気持ち悪くてブックオフ。
- 861 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 10:01:28 ID:UExbKziE
- >>857 あの日記、素直にウラヤマだったよ。なんだか楽しそうでw
でも、この人たちが作ってる雑誌は、
なんだかもうイイヤと思ってしまった。
内輪うけ話を、お金出して聞く気になれないっつうのかな。
これ、僻みかなw
- 862 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 10:04:02 ID:sGnxxV8i
- >>857
今見て北。
アリガトン。
でもイトマってマジでリコーンしたの?
噂が絶えないよね。
- 863 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 10:20:29 ID:ferLUj+Y
- >861
結婚式たのしそうだったねえ。
牧野さんの旅行記 あれを写真じゃなくイラストレポだったら
わかるけど、、、イラストレーターじゃなかったっけw
こんなにクローズアップされるのは友達だから?
内輪うけ話も、度が過ぎるといやになるね。
- 864 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 11:01:23 ID:cCj9GmWa
- そうそう牧野、
写真である必要が無い。
ビジュアルが良いわけでもないのに。
見たくないよ、あの人。
- 865 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 12:17:49 ID:PPRPH9fQ
- クウネルのワンピの広告の子が
桜田さんかと思ったんだけど、違う?
- 866 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 13:44:32 ID:AcZ5IPoZ
- >>860
クウネル処分するのにわざわざブックオフ持っていくのか・・・・
新鮮な驚き。
- 867 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 13:52:37 ID:7wXg84dR
- ブックオフにもっていくのを「わざわざ」と感じるかどうかは人によると思うが。
- 868 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 14:02:19 ID:wF4gjy1Z
- ブックオフが雑誌を買い取ってくれる事にびっくりした。
うちの近所じゃ週刊誌月刊誌は買い取ってくれないや。
- 869 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 14:03:19 ID:7wXg84dR
- >>868
てことは雑誌売り場もないの?
- 870 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 14:22:09 ID:LhIAv1fm
- >869
店によって雑誌売り場がなかったりするよ。
私が行ってるとこはクウネルは売れ筋っぽい。
あんまり見ないし、100円じゃなくてもすぐ売れるし。
- 871 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 14:33:50 ID:B0ssxTHY
- >>870
確かにブコフ価格だったら買ってもいい気するな、クウネル
- 872 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 16:33:49 ID:rcCasT/h
- 残しておきたいページがある雑誌は
そのページを切ってスクラップして資源ゴミの日に出すけど
残すべきページの無い雑誌はさっさとブックオフにもって行く。
近所だし。10円だけどね。
- 873 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 17:44:57 ID:41psTMOd
- 新刊でも肉をじゅーじゅーしてた(@実家)。>ま
- 874 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 18:09:34 ID:M9hEsM+a
- あの結婚式を楽しそうに感じる人もいるんだ〜
私はダメだ…あのノリ。
- 875 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 20:35:15 ID:PKiF9hwX
- イケメンがたぁ坊のコスプレしてるのは見てみたいが・・・引くな。
牧野がたぁ坊やってるほうがウケるかもしれない。
選民意識バリバリの人が100人も集まるとすごいだろーな。
- 876 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 20:40:40 ID:7wXg84dR
- >>873
見た見た、新刊。
いっそ潔いほどの「家族で食ってく」っぷりw
- 877 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 21:15:20 ID:TDJ7DUQf
- >>876 新刊ではこはるちゃん、バジル食べらんないとあるけど、
別の本(ポッケのなかから)ではバジルペースト大好物ってあるよね。
好みが変わったのか、又はペーストなら食べられるのかもしれないが、
ポッケの記述が嘘っぽく感じられてしまった。(味覚大人っぽいでしょ?みたいな)
でもイトマには清潔感みたいなものが感じられて好きだ。
前より若く見えるような気もする。
- 878 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 23:06:57 ID:CibQAR6S
- 桜田理香子が食べに行った店の人は不愉快だろうな。
野菜丸残しされて…
肉食べない高橋ヨーコも同じく。
私が親ならしばく。
- 879 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 23:14:27 ID:AGcMO/E3
- 業界人同士の馴れ合いと仕事の回し合い。
俺様達が楽しいんだから、読者どもが楽しいのは当たり前。
…クウネルはそういうもので出来ている(笑)。
- 880 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 23:22:54 ID:j/52B+eq
- >877
うちの子供もたぶん似たような年恰好だけど、
フレッシュバジリコ(葉)はよけて食べるくせにペストは大好物。
葉っぱは葉っぱくさいから、というのがその理由らしい。
- 881 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 23:48:24 ID:B0ssxTHY
- >>879
ある程度、そういうもんだとは思うけど、
それがあまりに透け透けなのもどうかとね……
ほっこり界は人材限られているから仕方ないのかもしれんが
- 882 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 01:42:46 ID:4SsQBvqI
- >>878
食事日記見てる限り、二人とも自分が食べられないものを頼んでる雰囲気ではなかったから
不愉快とかはないのでは。
付け合せの野菜残したからって、店の人はどうとも思わんよ。
そのまま、それを別皿に載せて、別客に出すだけだw
- 883 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 01:45:49 ID:4SsQBvqI
- あ、で、日々ごはんの結婚式って誰の結婚式なの?
読んでみたけどわかんなかったよ。
- 884 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 01:47:44 ID:OGqmByGF
- いやはや、このスレのあまりのアラ探しっぷりにあっぱれですわ。
クウネルってほっこらーの対極にある人も読んでるんだねえ。
- 885 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 02:25:01 ID:4SsQBvqI
- >>884
分かってないなぁ。
ほっこらーとやらも「自然体」のふりしてるけど、
「○○がお気に入り」「○○が手放せません」って
超許容範囲の狭い頑固親父の店みたいな人ばかりじゃん。
それに「ほっこり」の仮面をかぶせてるだけ。
言うなれば「異常に手のかかったナチュラルメイク」なんだよ。ほっこりって。
- 886 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 09:11:18 ID:2hnxuH2l
- ホッコリは同類嫌悪が大好きなのよ。
- 887 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 13:00:43 ID:XXnhj/st
- クウネルも昔のアンアンと同じ腐臭が漂いだしてきたな。
今まで気がつかなかっただけかもしれないけれど。
あの、ハウスマヌカン、DCブランド、業界の仲良しごっこ…そんな時代。
その仲良しの輪に入りたい、疑似体験したい読者が買う雑誌、みたいな。
やっぱりそれがマガジンハウスのやり方なんだろうな。
- 888 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 13:37:51 ID:UIm+x4ge
- >>887
relaxから感じるものと同じだなー。
リラもはじめは面白かったけど業界ゴッコがくどくて読まなくなった。
たしかにマガハってこういうの好きだよね。
ま、私も飽きっぽいただの消費者なわけだがな。
- 889 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 15:19:07 ID:v8+cubYC
- どこそこのだれそれさんが持っているアレ。
っていうのにふりまわされるのはもうまっぴら。
- 890 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 15:57:07 ID:5Ony8ng5
- >>889 文人気取りの料理家の日記にも・・
- 891 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 16:24:19 ID:P+X34U8z
- ライフスタイル見てみてな、
お洒落リーダー気取りの料理家も
- 892 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 18:41:53 ID:Kxl5/smi
- 本業そっちのけで、アタシをみてみて。
調子に乗らせると「私の祖母はこういう人でした‥」とか語りだす。
これも共通。
- 893 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 20:04:29 ID:Tywxv6xq
- 日々ゴハンの結婚式のやつ見てきた。
アリヤマ氏は大勢でわいわい遊んだり盛り上がるのが好きな人なんだよきっと。
クウネルの日記でも、お正月にスタッフとスキーに行ったり、
サッカーの開会式で君が代歌って感動したとか書いてた。
イトマの趣味とはちょっと違うかも。
新刊、内容はともかく、最後のほうのページに
ご両親とテーブルを囲む写真がのっているんだけど、
イトマがお父さんとよく似ているので驚いた!
- 894 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 22:15:08 ID:5Ony8ng5
- >>893 この方が典型的なほっこりファンかと・・
- 895 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 22:15:30 ID:Iz3bB8lA
- 麻布温泉で結婚式ってヤツでしょ
何か楽しそうだよね
でも何で麻布温泉で結婚式なんだ?
それもオサレでしょとか思ってそう
貧乏臭いのは否めないなぁやっぱ
だって健康ランドじゃないですかぁ平たく言えば
- 896 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 22:52:54 ID:Fzw65jNo
- 健康ランドの結婚式ってもしかしてみんなでお風呂入ったりするの?w
- 897 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 23:00:32 ID:WgEGcTKg
- >貧乏臭いのは否めないなぁやっぱ
> だって健康ランドじゃないですかぁ平たく言えば
こんな反応したら奴らの思うつぼだってw
やっぱりここは
「うわ〜〜!やっぱりオシャレですね〜〜!」
と感嘆してあげてしまうのが、いちばんヤなリアクションだと思う。
- 898 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 23:01:50 ID:WgEGcTKg
- ちょい前の話だと、
手のかかったナチュラルメイクの人に、
「すっぴんじゃないのw」なんて言っちゃうのが思うつぼ。
嫌みなら、「そのメイク、時間かかったでしょう〜!」って
驚いてあげないと。
- 899 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 23:08:59 ID:Iz3bB8lA
- いや別に嫌味とかじゃなくって、素直に変だよって思ったんだけどなぁ
まあめっさポジティブに取るのはいい事だしw嫌味言うつもりも無し
だって本当に変だし貧乏臭いんだもん
- 900 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 23:13:13 ID:XXnhj/st
- また昔話だけどユーミン御一行様がずっと以前に
「常磐ハワイセンター」(当時はこの名前だった。)で宴会やって
話題になってたこと思い出した。
オサレ系人種wのたどる道ってやつですな。
ちょっと前の温泉卓球とかね。
- 901 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 23:19:16 ID:Iz3bB8lA
- でもオサレ人種じゃないよね。
カフェ太陽の人とかさ、高山さんとかって別に普通じゃね?
カフェ太陽のボロボロマンションに昔住んでたんだけど、たま行くともっさい
人が働いてるなーって感じだった。
客層はマスコミ関係で内輪って感じ。でも酔いつぶれてる感じで女は皆ボロボロに
なってるし…
高山さん自体は結構好きだけどオサレ系と思ったことはないな。
- 902 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 23:20:04 ID:5Ony8ng5
- >>899 地元(麻布界隈)や東京出身者はそう思うんだけど、
なぜか地方の人には、あそこはおしゃれな場所に見えるらしい。
特にギョーカイ人、10年くらい前からあそこで結婚式あげてる。
- 903 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 23:46:30 ID:+cI6i/Aj
- >>901
高山さんはホント普通っぽいよね。
普通っぽいけどほんのりこじゃれ風味、という人は多いけど、
そういう感じでもない。
ユニクロの服着てそうで、それがちゃんとユニクロの服に見える、という感じw
- 904 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 00:03:37 ID:CCHNx0H+
- 最近必死で鼻で笑おうとしてる空気が…
ほっこり業界人おしゃれ〜とか裏山〜とかも思わないけど
本人達が満足ならいいんじゃない?わざわざ(プみたいな方がせつなく見える気が。。
- 905 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 00:15:44 ID:csqn+Xwz
- だけど本当に「 プ 」って思っちゃうんだもんね〜
- 906 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 00:33:20 ID:CCHNx0H+
- 先手先手先手の終わった発言 流行ったら埋もれちゃって保てんアイデンティティー
ほんとはすきなくせに ブレイクしそうな時なぜか張っちゃう意地
もうブレイクした後だけど思い出した。このスレの人なら知ってる人多いんじゃないかなー
- 907 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 03:42:19 ID:GMfYpFkl
- >>887
方向性が違うだけで、光文社系の雑誌に出てくるカリスマドクモと同じだからね>伊藤まさこ周辺
- 908 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 04:40:16 ID:dLN1KFc3
- ほっこりカフェよりスターバックスのほうが清潔でかっこいい
- 909 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 06:56:45 ID:1SJdDVFM
- >>908
サービスを供される側としては、プロとしてカッコいい方がいいね。
- 910 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 08:21:30 ID:/6xtiE9l
- ほっこりカフェは居場所としてはいいところもあるけど、
肝心の、供されるもののレベルが概して低すぎる。
たぶんこれから淘汰されていくことだろう。
- 911 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 08:57:27 ID:l8hU8OJy
- ほっこりカフェの金字塔は
東のチクテ、西のソーイングなのか?
- 912 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 09:03:04 ID:Fai6JQTz
- >>910
>たぶんこれから淘汰されていくことだろう。
どうだろうなあ。それほど淘汰がすすむこともないような気がする。
まあ場所的にあまりに集中してるとかなら別だけど、
そうでもなければ、それなりに続いてくと思う。
スタバやドトのほうがいい、って層ももちろん多いけど、
だからといってほっこりに行ってた層がすごく流れてるかというと
やっぱりそうでもない感じ。
もともとほっこりにたいして若干のウヘァ感を感じてればそうなるけど、
どっぷり普通に大好き、な人って結構いるよ。
- 913 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 09:37:30 ID:8ojQM9w4
- チクテ行った時すごくタバコ臭かった。
今もそうなんだろーか
そもそも窓なくて穴倉っぽいし、気持ちいい場所ではないよね。
でもマフィンはおいしかったよーな。
- 914 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 09:49:54 ID:k/QHWJnV
- >>913
まったく同感。
コーヒーもうまいしサービスもよいけど
たばこ苦手な人にはお勧めできないね。
奥の席になったら薄暗くて空気が淀んでいる。
そういう喫茶店風が好きな人はいいかも。
- 915 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 12:35:54 ID:4weezIDp
- 喫煙とほっこりって、どうなの?
ほっこりすとは吸わないの?
- 916 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 12:51:44 ID:8ojQM9w4
- チクテ店主自ら喫煙者だって聞いた。
- 917 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 13:01:40 ID:Fai6JQTz
- ほっこりという系譜と、
コーヒー好きという系譜はかぶっているところもあれば
全く違う方向の部分もあるよね。
私自身はタバコ大嫌い派だけど、
コーヒーにはタバコでしょ、という人がいるのもわかるから、
まあ住み分けだよね。
- 918 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 13:41:46 ID:ayG2hu/B
- スタバはエスプレッソ入れるの、
かなーり練習させられるからね。
失敗したら、捨てて、失敗したら捨てて・・・・って。
たまに不味いコーヒーをホッコリカフェで出されたら、
スタバで飲みなおしたくなる。
- 919 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 15:22:02 ID:l8hU8OJy
- ほっこりすとはマクロビ、菜食までいかなくとも
野菜たっぷりのお弁当とか天然酵母のパンとか好きな
健康志向だから喫煙とは両極端なんじゃないの?
ソーイングの男店主と彗星はソックリだな。
- 920 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 18:35:41 ID:odyI+N3s
- スタバのコーヒーウマいかなぁ…。
ぬるい時なんて、殴ってやろうか(ry
失礼。
- 921 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 18:44:24 ID:vydoApTB
- スタバであまりにもぬるかったり、いつもと味が違ったりしたら
指摘して作り直してもらってる…。
チクテ行ってみたいと思ってたけど、そうか、煙草くさいのかー。
やめとこう。情報ありがとう。
- 922 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 19:57:30 ID:pjkrvZag
- 彗星のキモさ=牧野のキモさ
- 923 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 20:45:26 ID:0nqang1J
- >>916
チクテのご夫婦両方ですか?
- 924 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 22:15:40 ID:6b1jrQjT
- ここの過去スレでチクテタバコ問題おきたよね
- 925 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 23:04:02 ID:0MbkVe+1
- 店に入ってタバコの臭いがする飲食店はイヤだなぁ…
- 926 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 23:30:48 ID:8ojQM9w4
- チクテ タバコでググってみたら
店内にタバコの煙が充満っていろいろでてきたーよ
- 927 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 02:42:26 ID:B/X+ucCI
- スタバは出てくるパン類がまずすぎて耐えられない。
でも禁煙なのは助かる。
ドトール、パン類美味しいけど店が雑然としすぎ。
チクテは下北の店はどうでもいいけど、町田の店のサンドイッチ激ウマ。
でもあの店の形態、なんとかして。なんで一般民家で皆がうろうろ並ぶのさ。
多分、ご近所にもとても迷惑かけてると思いますよ、あれ。
その辺の神経の太さっつかゆるさもホッコリズムの特徴か。
こだわり、こだわり言ってる割に、自分の半径以外のところでは厚顔無恥っぽいところ。
いや、パン美味しいと思うんだけどもさ>町田のチクテ
- 928 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 04:56:58 ID:Jb9UEcZH
- >>927
皆がうろうろ並んで迷惑かけてるのは店?客?
- 929 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 06:14:35 ID:8PgyQ2gV
- つか、今どき、店内そんなたばこ臭いのに良く客はいるよね。
嫌煙の私は絶対行かない。だいたいおされでおいしくても、
たばこの煙蔓延してる中で食べたら絶対まずいって。
店主が吸うからって、客の事考えたらおまえこそ外で吸えよって
感じだ。変な店はやってんだね。
- 930 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 08:56:45 ID:sluFOejd
- スタバのパンの味の良し悪しは地域によります。
その地域、その地域でパン製造業者に製造依頼しているので。
広島は旨い。業者が良いから。
でも不味い地域もある。
- 931 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 10:10:35 ID:dTmYcWPn
- そういや千葉に行ったときにスタバのパンがおいしかった覚えが?
どこの業者さんが作ってるんだろ?
- 932 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 10:37:48 ID:sluFOejd
- どこだろうね。
- 933 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 12:20:09 ID:wdL1vaDs
- >>917
同意。
私も煙草は嫌いだけど、
酒場で煙草吸うなっていうのがおかしいのと同じで、
禁煙をめざす喫茶店とは別に、
コーヒーと煙草を心ゆくまでどうぞ、って店があってもいいと思うし、
それは客が行く店を選べばいいだけで、
喫煙カフェの存在自体を否定することはないと思う。
喫茶店でくらい煙草吸わせてくれよってのはあると思うし。
- 934 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 13:54:52 ID:3P9qdajK
- チクテ2号店もあるのか
- 935 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 14:07:25 ID:B/X+ucCI
- 2号店っていうか、町田で作ってるんだお>チクテ
- 936 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 14:25:30 ID:C/B0xL4U
- スタバの珈琲ってぬるいどころか、めちゃくちゃ熱いじゃん。
アメリカーノ頼むからかなぁ。
ミルクで温度下げたいって思うけど、ミルクも温めて熱いからムカッとくる。
- 937 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 14:31:15 ID:wdL1vaDs
- >>936
アメリカーノは熱湯で薄めるから、
コーヒーとは比較できないよね。
ミルク混ぜる系が温度変わりやすいでしょう。
でも熱いのもぬるいのも、なんでも注文してくれってのが
スタバのスタンスじゃないの?
- 938 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 14:31:22 ID:O3elK2ID
- >933
思ってることは同じ。
禁煙は店側が表示してること多いけど
喫煙可の店も分かるようにしてほしい。
今までタバコOKが当たり前だったんだろうけど
あるなら禁煙の店を選びたいし。
- 939 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 14:38:08 ID:wdL1vaDs
- >>938
禁煙と表示してなければ喫煙と思う、というのが簡単でいいかも。
禁煙と書いてないのに、入って禁煙だと喫煙家の人が怒るし、
禁煙はウリにもなるから、まず表示してるんじゃない?
だから、それがなければ喫煙店だなと。
- 940 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 15:21:51 ID:AcCOwmXA
- コーヒー&シガレット
- 941 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 16:54:46 ID:5g149rDB
- >>936
オーダーの時に「ぬるめで」と言えばその通りに
作ってくれますよ<スタバ
自分で調整したいときは砂糖やミルクを置いてある
バーの所に冷たい牛乳のポットがあるので
それを入れれば?
ぬるいの出せばぬるい、と言われ熱いの出せば
ムカっとされ、スタバの中の人も大変だな。
- 942 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 21:54:48 ID:/Hfvjv0a
- まあでもどんな注文も聞いてくれて同じ値段なんだからスタバはえらいよ
- 943 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 22:49:56 ID:mmyeb8/o
- でもその値段がデフォで高いよ。
- 944 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 22:53:45 ID:8hAKSuhX
- 高いね
ドトールでいいや
- 945 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 22:53:58 ID:dAJMpzDW
- ぬるいのはともかく、熱いのはふーふーして飲めばいい。
そんな時間もほっこりと過ごせばいい。
ガタガタうるせー奴はうちで焙煎して飲んでろ。
- 946 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 00:06:58 ID:B/X+ucCI
- 945はなんでガタガタうるさいこと偉そうに言ってるの?
- 947 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 00:52:54 ID:ud2TFTGS
- >>941
冷たい牛乳置くようになったんだ。
知らなかった。
久しくディーン&デルーカにしてたから知らなかった。
凄くそれ嬉しい。
やっぱアメリカーノは冷たい牛乳入れたいって思ったんだ。
スタバで学生時代バイトしてた友達にもどうにか冷たい牛乳置いて欲しいって良く言っていたんだよ。
ナイス情報。
- 948 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 01:05:33 ID:B8mcDfuP
- スタバは今ぐらいの値段でいいよ。いい選別になってる
あんまり安すぎると足の太いへっぽこ女子高生とかDQNが入ってくるからね
ところでほっこりカフェで出してる食べ物って原価幾らぐらいなんだろうね
- 949 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 01:08:12 ID:JTgM5zTA
- 冷たいというか、ひえっひえではないが、牛乳って
昔からずーっと置いてないか?
ひえっひえがいいなら、店員に言えばいいのに。
- 950 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 01:13:20 ID:+mev8JOK
- スタバもディーン&デルーカも値段と食べ物の味が釣り合ってない。
食い物重視の人間からすると問題外だ。
- 951 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 02:51:50 ID:ud2TFTGS
- >>948
そうなの?昔はポットに入った温かい牛乳しか置いてなかったと思うけど。
知らなかっただけかも。少なくとも毎回私はイラっと来ていた。
店員に言えばあわせてくれるって言うのも全然知らなかったよ。
>>950
私も食いしん坊なのでスタバの食べ物食べた事無い。
パンはパン屋の方専門で焼きたてが美味しいに決まってるし。
ディーン&デルーカのマフィンとかこてこてのアメリカンで太りそうな感じで
あんまり好きじゃない。
でもリーフパイは結構美味しかった気がする。
ディーン&デルーカのトート持ってる人沢山居るじゃん?
若い女の子だったら可愛いと思うんだけど、たまに0代後半位の人が持ってたりするのは変じゃない?
ロゴ入りだしさ。
- 952 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 03:41:11 ID:B8mcDfuP
- >>951
>0代後半
5-9歳ですか?
- 953 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 09:31:18 ID:yKPVQch5
- コーヒーまわりの温度ひとつで「ムカッ」ときたり「イラっ」としたりしないで
もっと大きな心を持とうよ。
- 954 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 09:35:43 ID:iOi8+q1w
- ぬるいコーヒーはコーヒー好きには本当に許せなんだw
- 955 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 09:41:04 ID:Z7msIuR8
- >>954
http://www.saza.jp/saza_jp/coffee_time/index.html
http://www.devicestyle.co.jp/enjoy_coffee/index.html
- 956 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 10:04:45 ID:jjP2w3TG
- スタバの牛乳、お水の所に前からあったよね。
D&Dのデリってかなりおいしいと思うけどなー。
そういえば丸の内にはチテクのパンも売ってたなー。
まだ売ってるかは知らないけど。
戻る
生活全般に戻る
全部
最新50