■戻る■ 生活全般に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50


洗濯洗剤・衣料用洗剤 10ボトル目
1 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 17:25:02 ID:jjK/7tnt

合成洗剤・柔軟材・漂白剤などについて語りましょう。

非合成洗剤(石鹸洗濯)は専用スレへ。
洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ。

過去スレ
9 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1148387369/
8 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1137549499/
7 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1128232084/
6 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1117974628/
5 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1097767434/
4 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1076990790/
3 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048383837/
2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1025802098/
1 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/986939745/

2 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 17:31:50 ID:vg/PbiYY
2

3 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 17:39:57 ID:GQ6V6ggA
イオンの洗剤最高☆リピったよ

4 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/30(日) 23:10:49 ID:FHAq41yT
サラヤのヤシノミ洗濯洗剤とPOWならやっぱりPOWのほうが
溶け残りが少ないんでしょうか?

5 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 00:36:24 ID:lRepUrw/
西友で「液体ふんわりニュービーズ」の詰め替え用が安売りしてたから、2個買いました。
最近品薄ぎみなのは、売れてるから?

6 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 01:36:43 ID:jDZpWC2d
前スレで好評だったハミングフレア青を購入。
現品自体のレモンぽい香りが気になったけど洗濯の仕上がり時の香りは最高。赤も使ってみたいけどやっぱり夏には青かな…

7 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 01:42:01 ID:bA3aNACe
>>6
使ってみないで決め付けるのはどうかと・・・。
ピンクフレアは青と比べれば甘いけれど
外国の柔軟剤と比べればかなりサッパリした香りだよ。

8 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 03:57:39 ID:ZLGBWX+c
いまだにピンクフレアが臭くならない方法がわからない

9 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 05:15:53 ID:pzdcTclB
フレアピンク2本リピったけど、尿(?)臭くなったことは
一度もない。
だから、臭くなる人って一体どう洗濯して干してるのか不思議。

10 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 09:59:58 ID:mIlfaWKw
泥汚れに強いのは、どの洗剤でしょうか?
作業着用も買ったのですが、あまり変わらず。
登山が趣味で、色々汚れないように気をつけて登るのですが
どうしても汚してしまいます。お湯・固形・洗濯ブラシでこすってから
洗濯機で洗っていますが、微妙に残っています
今はアタックですが、何か良い物ないでしょうか?

11 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 11:06:16 ID:DT8cX5J5
近所のスーパーでボールドが348円、ビーズが278円だった。
どっちがお得なのか分からない…

12 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 13:23:10 ID:hsce7u9F
うちの近所ではニュービーズの底値は179円

13 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 09:43:40 ID:Uihp/K9B
>>11
洗剤の内容量とかは?

14 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 09:49:04 ID:ZH/v63ar
>>10
泥汚れには液体トップ

15 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 11:09:04 ID:iUCTTs95
TOHOKUエース
http://ivory.or.tv/soap/cm/ace.jpg

16 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 14:17:16 ID:L8d1WQm2
>>9
洗剤をアタック粉末から液体ニュービーズに変えたら臭くなった
洗剤との相性、湿度その辺が関係してると思う
いつも臭くなるんじゃなくたまに臭くなるんだよ
ダウニー使ってる時もそんな感じだった

17 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 15:14:38 ID:2Cz5QFXS
そう言えばブルーダイアが量減ったんじゃない?1.1キロだって
1.25キロじゃなかったっけ・・・勘違いかな

18 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 15:24:27 ID:H1uA32eq
>10
泥を乾かす→泥付き部分を揉む→棒などでピシピシ叩く→一晩浸けおき洗い

19 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 16:49:52 ID:iQmwLcrJ
>>10
素材が綿だと泥汚れが落ちにくい。
ポリエステルとかなら、どんな洗剤でもキレイに汚れが落ちる。
ジャージ最強。

20 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 17:55:44 ID:vBKNgWoY
>10です
お答えありがとうございます。綿とかだと駄目ですか、ポリエステルの
服をきて、山へ行く様にします。つい綿パンをはいて行ってしまうので
液体トップも買ってみます。洗い方も参考にします。
>14さん>18さん>19さんありがとうございました

21 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/02(水) 01:49:15 ID:Z+CgAMro
>>3
もしかしてニダーを呼んでるのか?w

22 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/02(水) 03:05:46 ID:pkJqXl1R
前スレで、フレアを薄めて投入口に入れたら染みにならなくなった…と
書いた者ですが、昨日はダメでしたorz
本当に微妙な…
ドラムや米(撹拌)式なら、脱水後の洗濯物に濃い液がかかることも
無いからこういう悩みも無いんでしょうね。
香デオソフランに戻ることにします。
…でもフレアに比べて、気のせいかほんの少し汗の吸いが悪いような…

23 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/02(水) 09:48:11 ID:q/7pS85O
最近近所のアチコチの店で、ハミング特大2.5Lの特売を
やってるんだけど、リニューアル前の在庫処分セールなのかな?
それとも廃盤?

24 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/02(水) 13:18:34 ID:NiTj6cQ1
柔軟剤で色落ち…orz
100均のソフターを使った私の服は無事だったのに、ファファを使った姉の服が…
丁寧に溶かしてから入れていたら…2時間前に戻りたい…

25 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 00:39:30 ID:oCZMnkqE
2種類の洗剤を混ぜて使うとどうなるんだろ・・・

26 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 01:35:55 ID:YlrQD79M
別に普通だよ
いつも洗剤変えるとき半端に残った洗剤と新しいの混ぜるけど

27 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 11:04:02 ID:V79H9Q9c
>>24
kwsk
私もファーファ使いはじめたので、その話気になる。
洗濯機ですか?

それにしてもファーファお気に入り。
ふんわり、ふかふかになるし、
香りが主張しすぎないのがいい。

28 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 11:35:08 ID:Iln40zyz
せっけんカスそのものは微生物の栄養になるくらいだから、心配はいりません。
http://www.greencoop.or.jp/shabon/sha/kamishibai/animation_05.html

29 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 13:34:45 ID:VVoRiqSv
質問させてください
柔軟剤を探していて、アップルの香り、と書いてあったので、よく確かめもせずに買ったら赤ちゃんの衣類用洗剤でした…。
捨てるのはもったいないんで使いたいけど、やはり汚れ落ちはよくないのでしょうか?
成分は
精製水、界面活性剤(16.55%、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩 )、防腐剤、金属封鎖剤、植物抽出物除菌剤、香料、色素  です。


30 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 15:01:37 ID:zSnU8WFN
ファブリーズと共同開発の液体アリエールと青フレアが今んとこ一番いい感じ。

あれだけ臭かった相方の洗濯物もほとんど匂わない。



31 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 17:29:51 ID:0pek3ujC
>>29
あなたの家の洗濯物がどの程度汚れているのか
知らないけど、その洗剤でまずは洗ってみればいいのに。
その上で「あーやっぱり汚れ落ち悪いわ」とか判断すれば?

32 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/03(木) 22:49:33 ID:VtKWaTER
>>31
ここで聞いてみてダメだと思ったら返品したいんじゃない?

33 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 04:29:20 ID:/JljdzTh
ボールドのフレッシュジェルっての買ってきた。
フタ開けたらプロスタイルのムースみたいな匂いがしてむせた。
使うのがちょっとこわい・・・

34 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 04:30:08 ID:mp0QHse4
>>32
香りと成分から察するに、100均の液体洗剤だと思うけど…


35 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 12:39:54 ID:6So788WB
レノア使ってるけど、ぜんぜん洗濯物が柔らかくなららないような気がする。あれって柔軟仕上げ剤だよね。

36 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 12:45:31 ID:2pHHDboS
レノア、香りはいいけど、後は何もよくない。
どこもふんわりしない。
いい香りだけ。
おまけに、レノア入れミスったら服がレノアの液体シミつく
こともあるし。不評。

香りづけのみ評価あり。だね。

そう思ったらやっぱりフレアブルー、ピンクは賢い。

37 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 13:22:13 ID:jO8MhmEf
一番ふわっとするのってなんだろう
ストックしてあるバウンスが終わりそうなんだ・・・
ふわっと重視だと、なにがいいかな?

38 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 14:58:41 ID:6So788WB
ただ、消臭効果はいいねレノア。

39 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/04(金) 16:20:16 ID:5cW0QJhL
水で薄める(投入前に)時思ったけど、数ある柔軟剤の中で
レノア、フレアは"水と混ざりにくい"の1位、2位な希ガス。
消臭や防臭は確かに他の物より抜きんでていると思うけど、
乾いた時の手触りは…使わないよりはいいかな、の程度。

40 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 00:58:03 ID:dlQhKba7
フレアは投入される時洗濯槽の中見たら
水と混ざって泡立ってる
そんなに水と混ざりにくいの?

41 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 04:47:25 ID:AhtGR7M9
混ざってはいくんだけど、他の物に比べるとね。
他のは、さぁっと分散していく、という感じだけど、
レノアやフレア(レノアは特に)はそんな感じではないみたい。
うちの洗濯機は投入口が引き出し状なので、外して試せるんだけど、
柔軟剤を入れて、"水を注いだ後に容器をひっくり返して中身を流す"を
繰り返すんだけど、
トロッとした液が表面に残りやすくて。


42 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 12:02:41 ID:u8myyOQ0
これがええんよ
http://www.yamaguti-coop.or.jp/enyo/index.html


43 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 13:59:55 ID:3AnbEhuU
液体ニュービーズ超改悪だね。。。
安っぽいトイレの消臭剤で使われてるようなあまったるい臭い。しかも強い。
液体で無けいこうの洗剤ってこれしかないのにこれから何を使おう。。。

44 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 14:20:14 ID:Ea15Xiex
>>43
すずらんのかほりがヌービーズの特長のひとつだったのにねぇ〜

青液ビは柔軟効果もあって、ピンクのふんわりヌービーズと効用に被りがあるから、廃盤にしたんだろうけど…

粉末青ヌービーズもなくなったら使う洗剤なくなるし困るなぁ〜

45 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 15:29:38 ID:QE2guntc
セフター使ってみようと買い物行ったのに
ブルーダイヤのUVカットをつい買ってしまったorz

46 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 16:27:42 ID:7p5JwGgc
液体ならアタックも無蛍光じゃなかったか?

47 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 17:20:40 ID:BRWNfEdC
ワイシャツの襟元の汚れにワイドハイター使ってて、汚れ落ちるのは悪くないけど塗りにくい。
なんかオススメあったらおしえてください。

48 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 18:09:54 ID:j6cDBxpv
そういうのに特化した製品なかったけ?ワイシャツの襟。

49 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 18:15:39 ID:u4Qo2144
>>43
やっぱりそうなのか…
スズラン液体、先月まだ売ってる店あったので、2本買っといたけど
使い切ったらピンクにすんのヤダなあ

50 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 19:30:33 ID:Ea15Xiex
>>43
>>49
花王にすずらん液体ヌービーズ復活キボソヌIコールしとくかな

51 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 20:03:36 ID:libLLct2
洗剤ではないが、ユーザーからの復活コールで花王はバブシャワーを復活させた実績がある。
液体青ヌービーズも多数の復活コールがあれば望みはあるぞ。

52 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 20:07:18 ID:u4Qo2144
よっしゃ。HPの問い合わせメールってとこでいいのかな

53 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 21:54:45 ID:nJzVA9eH
近所のドラックストア、青い液体ニュービーズ置いてありましたよ
詰め替えはなかったけど、ここで評判いいし
ストックしておこうかなぁ?

54 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/05(土) 22:10:35 ID:gwf4tJ/5
>>43
液体トップは無蛍光だす。

55 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 00:15:52 ID:R1k2ymOs
>>29です
質問に答えていただきありがとうございました。
レスのとおりです、百均のです。お店の人に悪いので返品は考えてませんでした。
赤ちゃん用なので汚れ落ちはどうかな?と疑問でしたが、タオルや部屋着なら問題ないだろうと思い使ってみました。
レポ
香りは練り消しゴムみたい、悪くないです。
蛍光剤は入ってないのでお洒落着洗いにもいいかも知れません。
汚れおちok残り香はうっすら、なのでもう一度水を張ってソフラン緑を入れたら、いい香り!この組み合わせは個人的に気に入りました。
長文失礼しました。

56 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 02:02:20 ID:JvRImnqU
新液ビ、フラッペのイチゴくさーい。嫌いじゃないけど。バラじゃない。
青の液ビでスズランの香りで一リットル容器&同量詰め替えキボン。

57 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 03:38:16 ID:mT/x/mAa
ここ読んで、青ビーズ買いに行った
粉かっちゃったよ(;-_-+
液体あれば交換してくれるかな?
粉はダメなんですよね?

58 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 03:47:09 ID:d7wArh9C
青ビーズの粉普通に評判いいよ。
液体の方が汚れ落ちにくいよ。

59 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 09:47:25 ID:nS0a/cae
これがええんよ
http://www.yamaguti-coop.or.jp/enyo/shohin/08zakka004.html

60 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 13:15:54 ID:At1R5Jyt
青ビーズ液体はポロシャツとか、外出用のTシャツとかに使ってたよ
その前はアクロンのコットン&カジュアルだったんだけど、あれも消えたね

花王はスズランの香りをもっと大事にしてほすい


61 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 13:30:18 ID:d7wArh9C
コットン&カジュアル、あれGパン洗うのに凄くいいのにね。
今持ってるもので最後。
次ぎ、Gパン洗うとき、どの洗剤買えばいいかわからないんだけど。
皆さんはGパン洗うときどの洗剤使ってます?

62 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 13:31:50 ID:MmEjGs2I
すずらんの粉ヌービーズ
すずらんの液ヌービーズ復活
すずらんのかほりの柔軟剤
と出してくれたら花王マンセー

63 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 13:40:32 ID:mMO/so2V
全自動洗濯機だし北国にすんでるから粉使うのは抵抗あるんだな。。。
arauの液体使ってる人いますか?汚れ落ちとかどうでしょう。

64 名前:57 :2006/08/06(日) 13:41:02 ID:mT/x/mAa
今、粉青ビーズで洗濯中。柔軟剤として緑のレノアなんですけど、この組み合わせどーですかぁ?

65 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 14:33:41 ID:+8V4HZ2D
>>64
自分で判断すれば?

66 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 14:42:52 ID:aitnmsmK
>>61

うちはエマールのオレンジ。
ここでは評判イマイチみたいだけど。
コットン&カジュアル復活きぼん

67 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 15:48:06 ID:At1R5Jyt
とりあえず、花王にメール送ってみた

68 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 17:31:36 ID:d7wArh9C
>>66
ほー。
エマールのオレンジかぁ。
アクロンはGパンダメなのかな?

69 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 18:28:30 ID:TKsu3Yqw
>>68
コットン&カジュアルの代替品がアクロンになったから、
アクロンでジーンズを洗っても大丈夫なんじゃないかと書いてみる。
自分は最近ジーンズをはかないからあれなんだけど、
今までコットン&カジュアルで洗っていたTシャツやポロシャツは
アクロンで洗ってます。


70 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 20:59:29 ID:VCoxWrV9
粉末青ビーズとフレア青を使ってるんだけど、
リニューアル後のフレアを今日初めて使ってみた。
(それまではリニューアル前のフレアを使用)
乾いたらレノアみたいな仕上がり。
油膜が張ったような手触りと、レノアそのまんまの香りでガッカリ。
リニューアル前の詰め替えがあと3袋残ってるけど、
なくなったら柔軟剤何にしよう・・・。

71 名前:64 :2006/08/06(日) 21:05:49 ID:mT/x/mAa
仕上がりは可もなく不可もなくってかんじ。
レノアは本当にフワフワにならない。
粉青ビーズに一番合うフワフワになる柔軟剤って何ですか?

72 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 21:19:43 ID:ABBwexKO
私の友人がアリエ-ルが一番汚れが落ちるといってました。       
部屋干しなら緑茶成分入りがいいそうです。しみ汚れ洗剤は「ザ゛クト」がいいらしい

73 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 21:24:12 ID:Q+FkxQTJ
洗剤なんてどれも一緒と思って、今までエマールで洗ってたジーンズを
液体アタックで洗ったら、水真っ青になっちゃった。やっぱ違うのね。

74 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/06(日) 23:27:12 ID:ESm6eFXN
前スレで、近隣からの悪臭の原因がダウニーだった
と判明した者です。

話を蒸し返すようで悪いのですが、ネットなどでダウニーが
「いい匂い」であるという書き込みが多いことが信じられず、
もう一度ホームセンタでダウニーの匂いを嗅ぎに行ってみま
した。

臭いの原因はやはりエイプリル(ピンク)だと思うのですが、
同じエイプリルなのに柔軟剤と乾燥機用シートとでは匂いの
質が極端に違いませんか?

パッケージの匂いを嗅いだ限り、乾燥機用シートは確かに
「甘くていい匂い」がしまして、これなら私も好きになりそう
です。

しかし、柔軟剤のそれはなんかケミカル的な別物のようで、
乾いたらシートのような匂いに変化するのですか?
街でも柔軟剤の方の匂いがする者が結構いるので、シート
とは別物と思うのですがどうでしょう。

75 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 01:25:56 ID:jM49e1El
今お使いの洗剤に物足りなさがある方は
食器用洗剤を添加してみてはいかがでしょう?

76 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 03:38:43 ID:3Gem50TW
>74
どうでしょう?ってここで言われてもなぁ。
あなたは結局どうしたい訳?
乾燥機用シートの香りが好きになりそうなら
まず一度買って試してみればいいだけの話。

77 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 03:54:56 ID:Um6TcDpd
携帯からです

お店で香りのサンプルを試して気に入ったので
レノア青を買ってみたのですが、いざ使ってみるとすごく変なにおい!

この夏場に二日着たパジャマが汗臭くならなかったので
消臭効果が長持ちする点はすごいと思いましたが、
あのにおいが残ってくれても全く嬉しくない。
使用一度のみでギブアップしてしまいました

フレアも試してみたいけどなんだか怖いな


78 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 06:11:48 ID:qv1FiLQB
>>61
アクロンコットンカジュアルで初採用された(?)色あせ防止成分を、
現行のアクロンにも採用して1つのモデルに統合したわけだから気にしなくても。

79 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 08:00:23 ID:ffpfUUwm
>>74
しつこいよ。ダウニーが嫌いなのはもう充分分かった。
でも街中のダウニー臭を全て駆除することは不可能。

80 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 10:01:02 ID:HkPLr4iP
これがええんよ
http://www.yamaguti-coop.or.jp/enyo/shohin/08zakka004.html

81 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 11:11:22 ID:O0Fa42NR
>>77
自分は最初フレア青を使ってて、結構臭いが好きだったんだけど、ここを見てレノア青を使ってみたら爽やかじゃない、なんとも言えない臭いでダメだった。

レノア青を使いきって、結局フレア青に戻ってきました。

だからフレアも試してみるといいと思うよ。


結局は好みの問題になるとは思うけど、参考になればいいと思いまして。

82 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 11:20:41 ID:Um6TcDpd
>>81
レスどうもありがとう
レノアは何とも受け入れ難いにおいでした。
使いきったのはすごいですねえ。

レノアを買うとき、フレアと迷ったんですが
フレアは香りのサンプルがなかったのでやめたのです。

でも試してみないとわからないですもんね。
フレア買ってみようかな。

83 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 12:24:13 ID:GYrBW/5U
レノアの緑使ってるよ。わりと好き

84 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 12:41:12 ID:jLcVJv26
レノアと柔軟材併用しても大丈夫かな?

85 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 14:55:57 ID:u3Ex/7ct
>>84
レノアも柔軟剤だし、匂いもあるから、
他の柔軟剤と合わせるとひどい匂いになりそう。

86 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 15:12:29 ID:vv69ZAeg
フレア青は最悪に感じた
加齢臭みたいに感じる

87 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 18:15:38 ID:jLcVJv26
>>85
だよね、でもレノアの柔軟具合じゃ物足りなすぎ。

88 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/07(月) 23:02:24 ID:pstaPlCE
フレアピンクがアンモニア臭いとはよく話題になりましたが、うちでは液体トップに香デオピンクでアンモニア臭が発生してます。
組み合わせが悪いのでしょうか?
同じ様な方いますか?

89 名前:34 :2006/08/08(火) 01:46:06 ID:fgmMvlYX
>>43
液体だと、逆に蛍光増白剤入りの方が珍しいと思うけど…

>>55
やっぱり百均のでしたね。
俺は使ったこと無いので参考程度の意見ですけど、
液性が中性なら、おしゃれ着洗いにも使えそうですね。


90 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 10:03:52 ID:xZflBJG0
>>74
乾いても悪臭は同じです。残念ながら
一時期、香害が話題になった事もありますが
最近は柔軟剤の臭害も地味に増えてるみたいですね。
ダウニー信者の嗅覚ってどうなっているのか甚だ疑問だわ。

91 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 10:49:44 ID:FzWph4Fx
これがええんよ
http://www.yamaguti-coop.or.jp/enyo/shohin/08zakka004.html

92 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 11:10:45 ID:dbINSFUO
ピンクの液体ニュービーズまじくせえええええ!!!!
まじで吐き気をもよおす香りだ!!!!


93 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 15:31:34 ID:GC6hfKzI
スズランの香りで1Lタイプの液体洗剤作ってよー花王!

94 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 16:01:56 ID:S3geTtck
彼が非常に汗かきでパジャマ代わりのシャツが汗臭くて洗っても洗っても匂います。粉青ビーズとハミングフレア青を買ってこようと思いますが、汗臭さによく利く洗剤でお薦めありますか?

95 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 19:05:59 ID:rqHrd7zY
>>93
こんなとこで愚痴って無いで、
おまいも花王のお客様相談室に電話Jなりメール汁

96 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 19:48:21 ID:u5PFfa/P
>>93=>>56
なんで1リットルにこだわるの?


97 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 20:05:44 ID:rqHrd7zY
>>96
ふんわり液体ヌービーズは1リットルですずらん青液体ヌービーズと同価格帯だからじゃあまいか

98 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 20:25:55 ID:V2NXL8sA
>>90
シートの匂いに変化するというのなら、乾燥機を使ってもらうよう
お願いできるかもしれませんが、乾いてもあの変な臭いのままなら
どうしようもないですね。

ダウニーって、味覚、臭覚までアメリカナイズされた人だけが
分かる匂いなのかもしれない。


99 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 20:40:00 ID:hUKOUvUn
>>98
あなたがダウニー嫌いなのはよくわかった。
でもダウニー臭以上にシツコイ気がす

100 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 21:15:51 ID:KLeZCqwI
>>98
乾燥機を使ってもらうようお願いできるかも…ってあなた何様よw
本当に粘着さんだね。
このスレにも、ダウニーを好きな人も存在するってことが理解
できないのかね。

101 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 21:16:32 ID:XXHYBW9P
>>98
ホントしつこいねー。
あなたのほうが近所迷惑だよ。

102 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 21:37:43 ID:J6/wpf32
ダウニーは好きでも嫌いでもないが入れすぎると匂いが強烈すぎて頭が痛くなる。
キャップの底から1センチぐらいがいい感じ。

103 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 23:16:41 ID:htRc1tu0
>>94
液体アタックは消臭をうたってるね。
アリエールは"ファブリーズ"の成分の一部が入っているとか…
それらでなくても、洗いの時に粉末の漂白剤も入れてやる、という
手もある。

104 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 00:00:30 ID:yC9JD/wp
ルミネスいいねーー
結構きれいに襟の黒ずみ落ちる

105 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 00:45:18 ID:UW7nPAG6
>>94
洗剤はなんでもいいので、ワイドハイターを一緒に
投入すると汗くささはかなりとれるよ。
白物ならハイターでもいい。
あと汗の臭いを押さえてくれる柔軟剤はレノアの方が
いいとどこかで読んだ。でもフレアでもいいと思う。

106 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 01:26:15 ID:dC0bPwjm
いつもぬるま湯で洗濯してたんだけど、
引っ越したら洗濯機にお湯が引けない構造だった。
仕方なく水で洗ってるけど、汚れの落ちが物凄く悪い。
いつも使ってたボールドが超溶けにくくて、洗濯物に白く残るし。
やっぱ冷たい水で洗うなら液体なんですかね〜

107 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 01:31:05 ID:lBdwvOIc
湯でも水でも液体洗剤で洗います。

108 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 03:52:30 ID:e4l5Cryx
>94
綿シャツなら、鍋で煮洗いしてみては。
汗臭さが一発で取れるよ。



109 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 07:58:51 ID:0CaIOefv
>>94
汗臭さは、確かにフレアよりレノアの方が効くね。
うちにも汗っかきの家族がいるけど、初めてレノア使った時は
感激したもん。夜になっても汗臭くない!って。

>>106
ボールドは特に溶け残るよ。
うちも冷水仕様だけど、ヌービーズにしたら溶け残らなくなった。
汚れ落ちも別に不満はないなー。


110 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 08:03:40 ID:RAdEH+kG
>>99-101
ダウニーと思われる近隣住民からの匂い(洗濯臭)に本当
に困っているのです。

実はうちのマンションで洗濯臭による問題が発生している
ことは本人の耳にも入っているのですが、自分が原因とは
思っていないようなのです。

そこで、最終的には直接頭を下げてお願いに伺うしかない
と考えているわけですが、その前にダウニーのことを自分
なりに調べてからと思っていたわけです。

前スレを含め色々とレス頂きまして、ありがとうございました。
また、気を悪くされた方がいらしたらごめんなさい。




111 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 08:49:46 ID:mgFfP1Qs
>>94
>>108の煮洗いに一票
汗は、染みと同じでついたらすぐに水洗いするのが良いんだけど
寝てる時じゃ無理だもんね
煮沸が一番良いと思うよ

112 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 09:26:00 ID:k+ZMiwMr
洗濯臭くらいでw
友達のマンション葬儀屋が引っ越してきて
和風の香りがたちこめてますよw

113 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 12:22:43 ID:idS2fqdk
溶け残る洗剤とかシミになる柔軟剤とか臭害になるトリートメントとか論外。

114 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 14:57:31 ID:+IEke61G
>110
わかったからもう出てくんなよ

115 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 15:12:07 ID:b/qOMp36
おしゃれ着洗い用の洗剤はどれがおすすめですか?
エマールとルミネスとアクロンとありますが。
しわになりにくくて汚れもとれて生地がいたみにくいのが理想です。

116 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 19:13:45 ID:LVUQo1fi
近所で青ニュービーズの液体が売られていたんだけど、500円くらいでした。
高いんですね…。相場はどれくらいなのでしょうか? 

117 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 20:11:43 ID:yC9JD/wp
>>115
私はルミネスがよかったけど・・・白いシャツとかにも
お勧めかなあ?

118 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 20:22:17 ID:v54D7OCD
汗で悩んでいたものです。たくさんのレスありがとうございます。

ハミングでなくレノアにしました。煮洗いもチャレンジしてみます。

119 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 20:26:03 ID:kkvkMU0M
>>100
>ってあなた何様よw
おばさまw




120 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 22:12:17 ID:QK1C0RoL
ピンク液体ニュービーズ評判悪いんだね。
買おうか迷ってすずらんの香りじゃないから
やめとこうと買わなかった。

先日DSで粉ニュービーズ青が先日150円とかだった。
お一人様2個までだったけど今まで自分の中で最高に安い。

121 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 22:20:25 ID:6D3v4AtZ
ピンクフレア使って臭くなったので、使うのやめて、液体ふんわりニュービーズにしたのですが、もうニオイが取れなくなりました。とりあえず臭い物は捨てます!本当にいい洗剤と柔軟剤を教えてください。

122 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 22:47:26 ID:VBm8QYH6
>>121
だからさー、住んでる地区の水質や温度でどんな洗剤も柔軟剤も
善し悪し違うんだよねー
それを他人任せにして質問してこないでくれない?
大人なんだからさー少しは自分で色々試して考えてみるとか
脳みそ使ったらどうなわけ?
脳みそあるんでしょう?だって、洗濯できてるみたいだし。
みんな自分で色々試行錯誤しながら、自分んちに一番いいもの
探してるんだから、それくらいしたらどう?
馬鹿にも程があるよー。いい加減にしてねー。

123 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 22:58:42 ID:6D3v4AtZ
121、性格悪いですね。さようなら

124 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 23:01:22 ID:6D3v4AtZ
まちがえた。122ね。性格悪すぎ。

125 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 23:09:03 ID:VBm8QYH6
>>124
はいはい、何言われても、喪前さんのような性格には
ならないわ。
自分でさよなら言ったんだから、来ないでね。
その方がここの住人も安心するからさ。
じゃノシ

126 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 23:17:03 ID:ZdGdfmrE
>>121
「本当にいい」なんて答えられないっすよ
質問の仕方がよくないよ
122の人はそれが言いたいんだと思うんだけど、
ちょっと怖すぎ…牢名主みたいだ

127 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 23:18:33 ID:yDDL/luE
台所用洗剤のスレってある?

128 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 23:28:14 ID:VBm8QYH6
>>127
健作あるやろ?
自分で健作してみーや。
何でもかんでも聞くな。

129 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 23:40:24 ID:+zLkttqJ
>>128
何かイライラすることでもあったんですか?

130 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 23:42:37 ID:yDDL/luE
検索してもないけど詳しい人がいるかもと
念のため一応聞いてみた
スルーして。

131 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 23:48:43 ID:VBm8QYH6
>>129
いや、イライラしてないんだけど、毎回同じ質問してくる
奴がおると嫌気さしてね。
何でもほいほい教えると、それが当たり前になってくる
人一杯いるからさ。時々食い止めてるんだよね。
過去スレ見もしないで、健作もしないで、聞いて簡単に
知ろうとするのが増えるとここ住人も困ると思ってさ。
心鬼にしてるんだけどね。

132 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 23:53:27 ID:ZdGdfmrE
そんなに困んないよー
聞きたがりに対して、教えたがりも存在してるみたいだし…

鬼にならんでいいよー

133 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 23:54:25 ID:XHKX8KYh
質問は答えたい人がいたら答えたらいいし、誰もいなければスルーされるだけ
そういう風に仕切られる方がうざいんでそういう行為こそやめてほしい

134 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/09(水) 23:59:00 ID:VBm8QYH6
>>133
ではーうざいと思うなら、喪前さんがスルーすればいいだけ。
他人に命令するな。

135 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 00:05:16 ID:uhNy3d35
>>116
ヌービーズのすずらん液体は、まったく置いてないか在庫一掃のセールのはず
なので、500円は高いですね。7月に200円ちょっとだったよ@東京都下

136 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 00:08:26 ID:YJtr4ePa
ID:VBm8QYH6

■■■■■■■■■■更年期仕切り婆警報発令中■■■■■■■■■■

ID変わっても特徴あるから注意

137 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 00:17:52 ID:i5QC6UJc
>>135
青ビーズ液体は廃盤だから、500円は高いですね。

138 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 00:21:19 ID:/ZUZ6dO/
洗剤類のにおいが臭い場合はもう2-3度すすぎましょう。
ついでに洗剤関係の肌トラブルの原因も多くが濯ぎ残し。

139 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 00:39:55 ID:jXUt5QY2
うちはシャワーすすぎ2回&ためすすぎ1回にしてるんだけど
シャワーすすぎって本当にすすげてるのか気になる。
すぐ終わっちゃうし。

140 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 01:03:47 ID:NaIcKEpo
>>139
シャワーすすぎって何?!
何か凄そうだけど、文面からしてちょっと頼りない感じなのかな。

141 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 01:07:56 ID:i5QC6UJc
>>140
私も思った!!
シャワーすすぎって何だろう??
初めて聞いたよ、洗濯でシャワーすすぎ。

142 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 01:23:56 ID:R0EzT1Qo
ttp://www5.ocn.ne.jp/~sue-hiro/QandA/washingmacine3.htm

シャワーすすぎ・・・洗濯物全体にシャワー注水してすすいだ後、洗剤を含んだ水を高速脱水で絞り出します。給排水の時間もかかりません。


143 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 02:42:50 ID:yq5emQ9s
シャワーすすぎって注水すすぎのことだよね。
うちの縦ドラムには注水すすぎの機能がない。
あってあたりまえだと思っていたからビックリした。
縦ドラムはどのメーカーのものでも注水すすぎがないのだろうか・・・。

144 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 02:50:00 ID:VxCN5HtL
ニュービーズいい!
昔ランドリーの匂いがするって言われた。今は飽きた
ピンクは臭い。気持ち悪くなった。
レノア緑もはじめは良かったけど今では臭いし気持ち悪い。
そして白い服が黄ばんだorz
フレアは匂いきつ過ぎる気がする。ああいう系統の香りは好きじゃない
やっぱトップ×ふぁふぁが一番かな。
今はアタック×ふぁふぁなんだけどちょっと変。
ふぁふぁの香りに慣れてしまったのか最近じゃ匂いがしなくなった。
ダウニーは怖くて手を出していません。

145 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 03:26:26 ID:gq0yeugs
注水すすぎとシャワーすずきは別のことみたいよ

注水すずきは>>139書いてるみたいにそんなにすぐ終わらないでしょう

146 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 04:08:10 ID:v1xt/IZw
>>143
シャワーすすぎと注水すすぎは別ものです。
注水すすぎは、貯めすすぎに更に水を入れ、溢れさせながらかき回す
すすぎでしょ?
シャワーすすぎは、排水の後、水の抜ける状態のままで
洗濯物に水をかけ、水を含ませながら同時に回転させて脱水…
という具合になります。なので全く貯まりません。
2槽式の脱水側で、水をかけては脱水して…の工程に近いです。
ここ数年、水流式で新しく出る機種は大抵これをやるように
出来ているようです。(節水の為と思われます。)
個人的にはすすぎ効率に多少不安アリですが…
詳細は家電板等で調べるとよいかと。

147 名前:143 :2006/08/10(木) 10:58:53 ID:yq5emQ9s
>>145->>146さん
別ものでしたか!勘違いしていました。
わかりやすい説明ありがとうございました。

フレアピンクを使うとしょっちゅうピンク色のしみを作ってしまう。
投入口に入れる時に薄めてるのになぁ・・・。
ゲインではしみなんて1度もできたことなかったのに。

148 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 14:18:35 ID:/ZUZ6dO/
>147
そんなもん使うなw

149 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 14:22:22 ID:i5QC6UJc
フレアブルーもピンクも 色染み作ったことない。
洗濯へたくそなのか??


150 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 15:54:37 ID:ucpesg54
ダウニーもフレアもそうだけど、柔軟剤に着色してしまうメーカーの感覚は
アフォとしか思えない。その結果がシミ? 笑っちゃうよね。
無着色のしか買わないよ。香りの区別はボトルでしてんだから十分じゃん。

151 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 20:58:43 ID:np2A9Rdl
うちもトレーナー洗うときにピンクフレアつかったら
しみできちゃって着れなくなった。
投入口に薄めていれても水がたまるまえに服に直接触れるとシミに
なっちゃうのかもね。
柔軟材いれるタイミングをわざわざ洗濯機のまえで待ってるのも
アホくさいし使わないか無着色の探すしかない。

152 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 22:02:41 ID:Q20nTxP9
液体アリエール、物置を整理した日に着たジーンズの汗臭さは取れませんでした…
うっかりお酢をぶっかけたハンカチは大丈夫だったのにな。

今後はレノアを試すとして、煮洗いできる設備がないんですが
タライに熱湯注いでも効果あるでしょうか?

153 名前:115 :2006/08/10(木) 22:48:28 ID:yjWRgy4F
>>117さん
ありがとうございます。
ルミネス試してみます!

154 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/10(木) 23:28:49 ID:/ZUZ6dO/
>152
中性洗剤と酸素系漂白剤を良く溶いた水-ぬるま湯に
一晩浸けてから普通に洗濯してみ。

155 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 00:31:12 ID:Nkn/8Ofs
無蛍光の液体洗剤ってニュービーズとアタックだけですか?
ニュービーズはむねくそわるくなるあまったるい香りだし、
アタックは以前つきあってた男が使っていたので使いたくありません。
そうしたらもうおしゃれぎ洗剤で洗うしか道は残ってないんでしょうか。

156 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 00:36:37 ID:qV80dH3S
つボールド液体
つ生協パワーセフター液体

液体でいいならまだ他にもあると思われ。

157 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 00:57:23 ID:RHUyHqk0
>アタックは以前つきあってた男が使っていたので使いたくありません。

ちょっとワロタ

158 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 02:40:27 ID:FKEYpZ0J
つトップ浸透ジェル
つトップ浸透ジェル柔軟剤入り
つリキッドトップ
も無蛍光だお

159 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 02:46:31 ID:w1VLqDVI
アリエール イオンパワージェルって全然話題にあがらないけど、あんまよくないんか?

160 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 02:52:46 ID:drwonHQt
>159
それは液体には珍しく蛍光増白剤入りで
このスレでは比較的蛍光剤入りは嫌われがちだからだと思う
あと、自分の使った感想だけど
液体なのに溶けにくい
洗剤投入口にべったりと残る

161 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 03:30:15 ID:n3HhzLIg
>>149-151
フレアやレノアはおおむね、水に"サッ"と溶けずに、かき回すうちになじんで
いくようですね。
多分、かき回されて薄まる前の濃い状態で洗濯物に付着するのが
問題かと。
それから多分、液の色と染みとは関係無いと思われます。青や緑のを
使っても同じく黄ばみっぽくなりますから。
少し前までは水流式が当たり前、脱水直後の洗濯物に、水と軽く混ぜた
だけの濃い柔軟剤が直接ふりかかるのが当たり前でしたけど、
最近はドラム式が普及してきましたし、水流式でも直接ふりかからない
ように考えた投入法の機種もあるんでしょうね。
うちの洗濯機は直接かかるタイプなので、
不透明の物しか使えなさそうです。

162 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 04:49:14 ID:xOvwRNL6
ボールドって臭くてたまらん。あんな匂いが好きな奴なんているのかよー

163 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 04:50:38 ID:HA6FVAp+
>>162
好きノ
でも値段高いから買えないだけ。

164 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 05:34:17 ID:k6q8PTkK
私はボールド苦手って思ったけど
干してとりこんだ洗濯物のにおいかいだほかの家族は
よいにおいといってる。

165 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 06:19:53 ID:z74avDsS
ボールド
粉末は好きだけど、液体は匂いキツイね
弟のシャツが汗の匂いと混じって凄まじい匂いになってたよ
夏には合わないかもね

166 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 08:19:56 ID:xhg0D6bT
柔軟剤投入口も洗剤投入口も使わないな。
柔軟剤がシミになるってことは
洗剤もとけ残りやムラがあるんではないかと思う。

167 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 12:24:28 ID:W6PzUo3e
ソフランとかファーファってフワフワになりますか?

168 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 14:19:04 ID:X3MtB/QK
何にしても洗濯に使うものに着色するなんてナンセンスだと思う。
服はそれぞれ気に入って買った大事なものなんだよ?? 何かあったらどーすんの?
キャップ周辺にどろっと固まったありえない色見るとぞっとするよ。
「シミにはなりませんから大丈夫」と言われても、「余計なもん入れるなゴラァ」だ。

ま、そんなアフォ商品は絶対買ってやらないから関係無いけどさ。

169 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 18:18:57 ID:0BPKCHDn
>>168
着色してない柔軟剤ってどんなのがあります?
ぜひ教えてください。

170 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/11(金) 22:48:53 ID:52LWdJud
腋臭の人が会社に居たんだけど、ボールド使ってた。
暑い日は大変な香りになってたよ。

ボールドが嫌な匂いと思えてしまって買ったこと無いでつ。

171 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 00:35:35 ID:oPih4Hck
結局、オマイラが選ぶNO.1の家庭用洗剤は何?

172 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 00:38:55 ID:btdf7NUr
ヌービーズ

173 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 00:42:37 ID:GLYIJci9
青の粉ビーズかな。液はスズラン臭少な目な上に廃盤らしい。

174 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 00:46:05 ID:NgW+hWxE
>>170
うちの職場のワキガの人も使ってるよ
ワキガ臭が何倍にも強調された匂いになるよね・・・

175 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 03:14:36 ID:FLqf2dn6
>>171
NO1は選びようがないです。
シャツ類はトップの粉かリキッド(状態に応じて漂白剤を変えて添加)、
仕事着用には液体アタックかアリエールジェル(状態に応じ…以下ry)
シーツ等その他用にアリエール粉末。



176 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 06:47:23 ID:OsV0uc9i
ダウニーって臭くて最悪なのに値段高すぎォォ

177 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 06:53:15 ID:OsV0uc9i
Yシャツを洗うときに独特の臭いがするんですが、何かいいのゎありますか?m(__)m

178 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 07:51:09 ID:7VB1lid4
>>177 ダウニー

179 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 10:59:32 ID:w+BP+VU9
近所のスーパーで朝市、8月12日(土)AM5:00〜AM8:00
アタック(8個入り1ケース)1980円
1人1ケースまで。

180 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 12:31:25 ID:cQL9DDyD
イオンの198円洗剤
使いまくってます。

181 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 12:32:21 ID:qjEVl6kc
>>179
(゚听)イラネ

182 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 17:07:30 ID:OsV0uc9i
1

183 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 17:25:06 ID:ZclTFlu0
>>179
貰っても要らん。

184 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 18:00:29 ID:xltn/nCn
貰っても要らん物だが何故か貰う事が多い。
溜まりまくってなかなかボールド粉末まで辿り着けない
早く使いたいのに・・・

185 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 18:31:05 ID:zFxKtKSd
Tシャツについたチョコレートが全然落ちないんだけど、何かいい洗剤か漂白剤ないですか〜

186 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 18:59:33 ID:oPih4Hck
液体より粉末のがいいの?

187 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 19:13:19 ID:zFxKtKSd
チョコレートの染みがおちれば何でもいいです!

188 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 19:26:04 ID:91/eir/J
つ「食器用洗剤」

189 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 21:53:26 ID:BJA+Q2uX
>>184
つ オークション

190 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 22:09:39 ID:aure+KLx
蛍光剤の入っていない液体洗剤ってないでしょうか

191 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 22:37:39 ID:J9fj/0PD
>>190
スレの前の方を読んだり、大手メーカー等のHPを見てみよう

192 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 22:44:46 ID:UfVROQjo
新聞屋が毎月ウェルグリーンをくれるんだが使う勇気が出ずにたまりまくり・・・


193 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/12(土) 23:18:37 ID:UCPJmxm4
いまの時期、汗の匂いが気になるから、おしゃれ着も最低10分は洗濯機回したいんだけど、ボトルに書いてある時間以上回すとまずいですか?

194 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/13(日) 06:25:33 ID:OMpRl12N
回しすぎると、生地を傷めます。
適度な洗濯が一番いいと思います。
汗の匂いが気になるなら、他の柔軟剤を多少多く入れるか
をしたほうが無難だと思います。

195 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/13(日) 07:08:24 ID:OMpRl12N
ブルーダイヤを198円で買えた。久々だったな。
小さな幸せ。

196 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/13(日) 08:53:37 ID:8rqScE6d
今柔軟剤は海外のダウにー、スナッグルなど日本はレノア、ハミングなどたくさん出てますが何が一番香りが強いですかィちなみに洗剤は液体アタックです

197 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/13(日) 09:08:11 ID:6CTNtPWS
ふんわり香るソフランのピンクの方。
めちゃめちゃ香るで!!

198 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/13(日) 14:52:58 ID:YN7mTVTN
>187
つ オキシクリーン

199 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/13(日) 15:02:13 ID:OQKzzf1H
ダウニーってどんな香りですか?
最近ファーファを見ないのですがどこに売ってます?
あの香りが今のところ一番好きです

200 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/13(日) 15:57:27 ID:3Egd8cM3
オイこそが 200へとー

201 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/13(日) 21:26:56 ID:HEsZLeCs
色落ちしない洗剤はよく話題に出ますが、逆に色落ちしやすい洗剤って分かりなすか?
色落ちさせてUSED感を出したいので・・

202 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/13(日) 21:40:08 ID:OMpRl12N
>>201
つ漂白剤大量

203 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/13(日) 22:43:11 ID:p4QVKFqn
>>193
長く回しても液は一緒だから生地を傷めるだけ。
酸素系漂白剤の追加か、洗濯前に水で軽くすすぐといいよ。
汗は水でほとんど落ちるから。

204 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/13(日) 22:46:15 ID:8ibsU/Ez
ワイドハイター濃縮ジェル

205 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/13(日) 22:52:02 ID:ZtNa8ARd
>>193
酸素系漂白剤とぬるま湯使えばいいんじゃないかな

206 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 00:15:06 ID:ajPozzko
青ビーズの粉と相性がいい柔軟剤ってある?
今まで液体を使ってたんだけど粉には柔軟剤の成分が入ってないんだよね・・・。

207 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 01:59:15 ID:62eOfEnI
>206
ソフラン・ピンク

208 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 02:20:18 ID:7gmNFYy5
アタックオールインがなかなかいい
久々に粉末使ってみたけど
においが落ちるし、乾いてからも仕上がりがふわっとする
冬もちゃんと溶ければいいな

209 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 12:41:34 ID:xOTJ12FE
POW附属の計量スプーン量りにくい。
改良キボーン。

210 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 13:44:21 ID:lhxGzIJe
>>77です
亀レスですがフレア青買いました。
ニュービーズ青と一緒に試してみましたが
洗い上がりも乾いたあとも、
レノアより格段によい爽やかな香りで気に入りました。
柔軟効果も問題なしです。
ニュービーズと組み合わせたもよかったのかな。
情報くれたかた、どうもありがとう

211 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 15:58:54 ID:FZSNALPC
ハミングフレアのリラックスハーブ(青い方)を使ってるんですけど
乾いたら微妙に尿臭い?がする時がある。
上の方で同じ人が居てちょっとホッとしたw 
現在洗剤はニュービーズ。アタックAll in使用時はこんなこと無かったのに。


212 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 20:45:35 ID:Tkfk6sj4
液体アタックとリキッドトップ、どちらが良く落ちますか?


213 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/14(月) 20:51:54 ID:JFCZMUHh
>>212
臭い対策の効果で見ると液体アタック。
金属系と思われる黄ばみの落ちで見るとリキッドトップ

214 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 06:47:22 ID:eeSF0i7i
>>209
サラヤのパウですよね?
うちには今、「おためしサイズ500g」と「1.1kgのボックス」の2種類がある。
今おためしの500gの方を使っているのだが、スプーンが乳白色で目盛りが
とても見にくいため、激しく使いにくいと思う今日この頃。
(ちなみに1.1kgのボックス製品の方は透明のスプーンだったが。)

最近サラヤのサイトでアウトレット扱いのパウ(1.1kg×8箱)が2,100円で
出ていたのでオーダーしてみたのだが(今到着待ち)、どっちのスプーン
が入っているのか・・・うーん。

215 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 09:58:10 ID:SH7Yox2p
お前らの「アタック嫌い」はなんとかならんのか?
>>179の情報に素直飛びつけばいいだろ。
1ケース1980円だぞ?

216 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 09:59:55 ID:SH7Yox2p
お前らの「アタック嫌い」はなんとかならんのか?
>>179の情報に素直に飛びついてればいいだろ。
1ケース1980円だぞ?

217 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 10:18:40 ID:Jpt2fL4c
育児板【独りで】虐待をやめたいと思う人 5【悩むな】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151998845/

21 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 17:15:49 ID:C9eIZrXF
さっき、オムツ替えてる時に吐いたりしたからイライラが一気に爆発してかなり強くお尻と太ももの後ろ側を叩きました
ベビは物凄く泣いて真っ赤になって声が擦れて出にくいのに、泣きまくっています。
それに、またイライラして頬を力任せにつねりました。ベビは泣きまずにずっといます。

28 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 19:26:34 ID:ZMKP+FEy
毎日一緒にいると疲れてイライラしてひどい罵声とともに叩いてしまう。
外では優しいいいお母さんのところに生まれて幸せだね、何て息子に声をかけてくれる人がたくさんいる。
でもそれは外だけ、私は鬼母です。最近は息子はおびえています。さっきも頬が真っ赤になるまで叩いてしまった。

32 すぐカンシャクを起こし、ごはんを食べない一歳二ヶ月の赤を怒鳴りながらビンタしてしまいました。

61 赤のほっぺをつねってバタバタもがきながら泣いてる姿を見たら楽しくてスカッとした。
お尻もつねって青く腫れた。腫れた赤のお尻をまた指で弾く。
ギャン泣き通り越してひきつけ起こすかってくらい絶叫泣き。このまま、ひきつけ起こしてほしいよ。

78 赤は、叩いたりつねったりしたり眠らせなかったのでひきつけ?みたいな(過呼吸みたいなの)を起こし、
唇が紫っぽくなり顔が青白くなったので一時預かってもらえました。今は赤と離れてホッとしています。

149 夜旦那が仕事でいない間気持ちのコントロール出来ないで子供を蹴ったり殴ったりしてしまいます。

276 まだ産まれて12日目なのにイライラして叩いてスッキリしてしまった。あたしは心の病気?それとも育児疲れ?

既婚女性板【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154259322/
・援、風呂、整形、堕胎。言ってない   ・経験人数40人以上
・中学の頃円光・整形・家出・乱交やりまくり・風俗・家庭内暴力  他多数

218 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 10:20:04 ID:SH7Yox2p
お前らの「アタック嫌い」はなんとかならんのか?
>>179の情報に素直に飛びついてればいいだろ。
1ケース1980円だぞ?

219 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 11:16:24 ID:OBNGFpdI
実家のお中元でやしの実洗剤の洗濯用粉石鹸を大量にもらったらしく、
持て余した挙げ句にうちに回ってきた・・・・
粉石鹸系を使うときに、注意することあったら教えて下さい。
部屋干ししても大丈夫でしょうか?

220 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 12:00:15 ID:dhhPICKP
>213
ありがとう。

221 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 12:00:39 ID:rehCDRu7
液体ホールドの匂いきもちわるい。ニュービーズのピンクも毎日は嫌。
液体アリエールがなんとか合格点。

やっぱ爽やかを求めるなら海外物使うしかないんだろうなぁ。

222 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 12:14:55 ID:SH7Yox2p
>>221
セフターEなら、誰にも好かれる爽やかなシトラスの香りだが。

223 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 12:36:48 ID:Dai9ExVV
普通の洗剤で生理用ショーツの血液染みがよく落ちるのってありますか?
専用のは買いたくなくて

224 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 13:01:50 ID:5kwRBlW1
ニュービーズ廃番になったのでボールド買って失敗!今は液体アタックとソフランC使ってる。液体アタックは色あせ防止成分入ってるし、ソフランはそんな臭くないし、ニュービーズの代わりとしてはまぁまぁ良い感じだよ。

225 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 13:26:47 ID:BI/pBKzx
黒い服に日焼け止めが付いて白くなり、アクロンで洗ってもまだ残ってるんですが
どうすればとれますか?

226 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 13:38:40 ID:T8j5DiDm
>>223
スプレー式のアタックを汚れ部分に吹きつけて洗濯機で普通に洗濯。
小さなシミだと落ちます。
生地の素材にもよりますが、スプレーアタックは、残り香が洗剤とは思えないほど臭いです。

227 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 14:01:21 ID:Dai9ExVV
>>226
アタック シュッと泡スプレー

こんな商品あるんですか!
知りませんでした。ぜひ、試してみます
ありがとうございます。


228 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 14:12:18 ID:ZUqqFu4K
血は普通の固形石鹸で十分落ちるよ

229 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 14:43:14 ID:Dai9ExVV
>>228
すぐに洗濯できないんですよ

230 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 14:58:36 ID:7uJ2vVXO
NEW洗剤革命ってどうすか?ホームショッピングで見たんだけど
値段が高いものだから、ちっと考えちゃって。

231 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 15:00:29 ID:OcESr4ec
>>222
それ液体?みたことないんだけど普通に売ってるのか

232 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 15:06:54 ID:iz7/Eum6
>>230
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1150116300/

233 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 18:12:45 ID:emR3iteJ
ノーマルハミング(白)を使って、今までにないあまりのフワフワさに感動してしまった。
香りはほとんどしないのが残念。でもあのフワフワさは地味にすごすぎ。

あとピンクボールド(限定)とレノア緑の組み合わせが一番好きなので
ピンクを定番にしてほしいw

>>211
うちはピンクフレアでなった。
アンモニア臭じゃなくて、なんかのションベンの臭いなんだよなww

234 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 18:21:23 ID:Xwhabz+F
>>229
・血液の固まった部分にエマール原液ぬりまくる→通常濃度のエマール溶液にひたしとく。
・同じく部分用アタックか液体アタックぬりまくる→酸素系漂白剤につけとく

合成洗剤じゃないけど
・血液固まった部分に流水数分あびせかけて潤ませる→固形石鹸でつまみ洗い
→セスキ炭酸水溶液につけとく

で、あとは普通に洗濯する、と。
中性洗剤指定のパンツでなければ、血液はアルカリ洗剤の方が落ちると思う。

235 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 20:34:10 ID:Dai9ExVV
>>234

セスキ炭酸水溶液を調べてしまいました。
まだまだ知らないことばかりです。

上でも教えていただいた液体アタックはないのですが
エマールなら買い置きがあるので、
まずはそれでやってみます。


>セスキ炭酸ソーダは炭酸ナトリウムと重曹の複塩で、両者の中間的な性質を持っています。

セスキってなんなんだろ・・

236 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 22:38:36 ID:3sk35K2Q
そこまでして洗うんだったら新しいの買うほうがいいわ

237 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 23:00:46 ID:XGY7KyLc
月の物の時はシミになっても目立たない
あずき色のパンツはいときゃいいんじゃねーの?

238 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 23:18:32 ID:9kPeeeB6
生理の血はルミネスも結構落ちました。
>>234
たしかにアルカリ性がいいかもしれませんね。


239 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/15(火) 23:40:06 ID:1ofWNSSM
問題なのはなってる最中じゃなくて初日のやつじゃね?

240 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 00:46:50 ID:3SSPxkaf
>>223
あたしゃすぐに洗えなかったやつ
まとめといてボディソープで手洗いそのあとふつうに洗濯。
そんないろんな洗剤使うことなく落ちるけどな・・・

ただし洗うときに湯は使わないようにとのこと。

241 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 10:03:00 ID:7c4vuY7k
>>233
直ぐに洗えない時間の経った経血(特に初日)はあきらめたほうがいいかも
落ちたとしても布がヨレヨレになるよ。

>>233
ピンクも青もハミングフレアって妙な臭いがするときがあるww
不思議だよねぇ?水が悪いのか?洗濯槽はこまめに掃除してるんだけど
だからもう使用してない。

242 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 10:42:05 ID:Zcrixuoj
ハミングフレアを濃縮タイプに改良してほしい。
同社のハミングはもちろん、フレアと同じタイプの柔軟剤であるP&Gのレノアなどと使用量や値段を比較すると、
すごく損した気分になる。

243 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 12:09:47 ID:IzI04tsn
中性とアルカリ性だと、どちらが落ちもよく生地を傷めにくいでしょうか?

244 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 12:25:02 ID:ue5cbUgB
血液には青マジックリン。
(シルクには絶対ダメ)

245 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 12:25:10 ID:tTOWDiMQ
最近1人暮らしを始めたのですが
部屋干しが多くなると思うので、
部屋干しトップと、部屋干しソフランの組み合わせにしようかなと思ってますが
部屋干しのオススメはありますか?

246 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 12:36:53 ID:eVW7YnjH
朝家出る前に洗濯機のタイマーセットして帰宅してから1〜2時間ベランダに干す。
寝る前に部屋に入れて干す。少しの時間だけベランダに干せば大違い。
いつも100均で売ってる安物洗剤だけど臭くなったことないよ。

247 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 13:19:41 ID:zvBSZXm5
部屋干しって部屋の湿度あげるし
ホコリ、カビ繁殖の元らしいね

帰り遅いとかベランダが狭いとか視線気になるとか
いろんな理由でたしかに楽といえば楽なんだろうけど。

248 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 13:40:56 ID:ue5cbUgB
逆に漫然と外干しってのが考えられない。
傷むし見苦しいし防犯や公共道徳上の問題もあって利点が見つけられない。
お宅によってそれぞれなんだねー。

>245
ビーズにワイドハイターがおすすめ。
トップでも臭うようなら酸素系漂白剤を+してみて下さい。

249 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 13:55:19 ID:QcqTzjMG
>公共道徳上の問題

なんか洗濯物ひとつですごいねw

250 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 16:22:17 ID:Zcrixuoj
衣類にとっては日焼けのない室内干しが理想らしいよ。
もちろん汚れをしっかり落とすことが大前提。
扇風機で風を送るなどすれば、乾きの遅さによる雑菌の繁殖は心配ない。
天日干しの殺菌力を利用したい赤ちゃんの肌着などの例外もあるけどね。

251 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/16(水) 20:57:19 ID:L39P1LmG
乾燥機が一番なんじゃない?

252 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 00:03:46 ID:BrqXdsvG
ものによって分ければいいんじゃない?

253 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 00:37:05 ID:EkJfm5YJ
すみません、確認させてください。
ニュービーズ廃盤というのは、
青色の箱の、普通に売ってるニュービーズのことですよね?
そしてこれからビーズは、ピンク色のやつだけになり、それの液体と粉と、それだけになるってことですよね?

254 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 00:41:00 ID:7AT0VPEj
ニュービーズ廃盤=キャップが青くて液体ニュービーズ Wash&Care
5月で生産は中止

ニュービーズの粉の青い箱はなくなりません

255 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 00:41:19 ID:34Ej4sDW
>>253
ニュービーズの青の箱は廃盤にならないと思う。
青の液体が以前あって、それが廃盤になった。


256 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 00:48:29 ID:ZmgMYPYb
もしニュービーズ青の箱が廃盤になったらこのスレ大騒ぎになりそうだw

257 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 00:59:27 ID:YcEuLvUB
炎天下肉体労働旦那のシャツ(泥と汗)を洗濯するのに今まで青ビーズ粉+ワイドハイターで二度洗いしていました。
しかしあまり落ちないのでここで教えていただいた液体トップ+ワイドハイターで二度洗いに変えましたが、
「洗剤変えた?なんかくさい」と言われてしまいました。汗をかいたシャツが相当くさくなるそうです。
今までは汗でボトボトになってもほんのり洗剤の香りが残っていたのに、今は皆無でただただくさいと。

どなたか良い方法をアドバイスお願いします。
洗剤や漂白剤を変えることに抵抗はありません。青ビーズは好きですが。

258 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 05:35:52 ID:TRt4teOY
http://www.kao.co.jp/soudan/answer/cloth/select/ans_01c.html
エマールって蛍光増白剤が入ってたのか・・・。

259 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 06:18:10 ID:7RC6WKe2
>>258
「無配合」と書いてありますけどw

260 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 10:09:50 ID:n3a9ffP/
>>257
ドラッグストアに作業着用洗剤が売ってましたよー。

261 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 11:32:10 ID:2nKOKwF+
http://www.kao.co.jp/soudan/answer/cloth/washer/ans_02.html

262 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 13:30:17 ID:wKCpTHXM
>>257
皮脂の残留が増えた、そして香料の効果が無くなった…かな…
ワイドハイター(粉末)の量を指定より2〜3割増やしてみたら?
元使ってたビーズって、酸素系の粉末が少し入ってるから、
それに粉末を追加してたのなら中身的には漂白剤を追加してたことに
なるよね。
それとは別に、一手間かけるなら、洗濯機に入れる前に
40度くらいのお湯をポリバケツに用意して、洗剤&漂白剤を
よく溶かしたところに浸して少し浸け置きしてから洗う手も。


263 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 16:18:19 ID:hAn2x6gv
ふんわり度より消臭を期待する私はレノア派だわ

264 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 16:41:21 ID:hAn2x6gv
ふんわり度より消臭を期待する私はレノア派だわ

265 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 16:49:57 ID:MBBlz1Bq
フレアのブルー、匂いは好きなのに 干した後
しっこ臭いのから それとは違う臭さやら 物によってはいい匂いだったりで
同時に洗ったやつがそんなふうに分かれる。
ちなみに洗剤はヌービーズ粉末。これはずっと変わらず。

洗い方やら 入れるタイミングとかいろいろ工夫してみたけど
もう疲れたよ、ママン。以前のやつなんて 
普通に最初 投入口に入れるだけでこんな苦労は皆無だった。
2/3くらい残ってるけど 好きな人にあげたいくらいだよ。
やっぱり浮気せずにソフラン使っておきます・・・

266 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 20:35:43 ID:Jh1HWbsm
ブルーダイヤのキャンペーン当選した香具師いる?

267 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/17(木) 21:16:18 ID:XYpBcVKC
>>265
YOU、好きな人にあげちゃいなYO

かおでおそふらんぴんくをワクテカしながら使ってきます

268 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/18(金) 12:33:38 ID:umSe86kU
洗濯機の、柔軟剤投入口って、
掃除してなかったら、つまっちゃったりするんですかね?

269 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/18(金) 13:24:04 ID:8O0uqGSz
>>268
今主流の濃縮タイプは粘度もあるから、投入口はつまりやすいかも。
ちなみにうちの洗濯機(ナショナル)には「濃縮タイプの柔軟剤は同量
の水と混ぜて(投入口へ)入れて下さい」的な事が書いてあるよ。
自分はあまり柔軟剤使わないし、使う時もソフランかハミングの非濃縮
タイプなうえに、柔軟剤の投入口を使わないから何とも言えないけど。

話が変わって申し訳ないのだけれど、酸素系漂白剤って液体のものと
粉末のものとあるけど、より効果を期待するにはどちらの方が望ましい
んですかね?
(普段の洗濯で使うとか、落ちにくいシミや臭いを除去するために使う
とか、その時の目的によっても異なるのかもしれないでしょうけど。)


270 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 00:10:03 ID:Vhr6x2jW
ボーナス パワークリーニングとトップ浸透ジェル 柔軟剤入り
の汚れの落とし具合と生地のダメージ具合というのは
どちらが優れているのでしょうか?


271 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 02:12:41 ID:T2fmKdjQ
>>270
トップ浸透ジェル柔軟剤入りは既に廃番で店頭の売れ残りのみ。
ボーナスなんて見たこともないから比較できない。

272 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 02:41:30 ID:7AReIaG2
きばんだ色を落とす洗剤ってありましたよね?

273 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 05:22:05 ID:08ueX5PQ
時々出てくる「煮洗い」。
あれは熱湯で殺菌するのが主な目的だと思ってたから、濡らしてから
電子レンジでチンならかんたんで良いんではと考えていた。
ちゃんとググってみたら、熱湯殺菌はもちろんだけど、
要はグツグツコトコトと汚れを煮出すものなんだね。

「洗濯済み」の台所用タオルで、煮洗いやってみた。
(;゚Д゚)ギャーーーーー!!!ってほど汚れが出たよ。毎日の洗濯はなんだったんだ。ってくらい。
なんだかこれから煮洗いに燃えそうな。

274 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 12:14:54 ID:NLBR8XbO
ニュービーズのウォッシュケアを発見!ボトルで398円。買うか迷う。
おしゃれ着用にしてもいーけど、他のがあるし……

275 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 13:15:33 ID:eUSxjYyn
>>273
へー、そうなんだ。そんな目に見えて汚れがでるの?
何分くらいぐつぐつしたらいいのかな?

276 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 13:44:33 ID:leg2wZdg
>>274
おー、まだ売ってるのー?

277 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 16:36:16 ID:kvSo0vLX
アリエール頑固汚れ用
http://jp.pg.com/products/laundry/ariel/index.htm

緑茶成分入りアリエール

部屋干しトップ

ニュービーズ

アタックALLin

洗濯物がくさくならないようにするために一番いいのはどれだと思いますか?
私は、アリエール頑固汚れ用。イイのにあまり売ってないね。なんでだろう?

278 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 16:44:28 ID:kvSo0vLX
部屋干しでくさくならない洗剤

と、

服を着てから、夕方にもいいにおいがする洗剤

のそれぞれのナンバーワンを知りたいです。

279 名前:274 :2006/08/19(土) 17:47:01 ID:NLBR8XbO
ホコリついてたけど、3個あった。
次行った時あったら買うかな。

280 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 17:52:38 ID:t3G8lT1m
生成りの服って、買ったときに比べて
どんどん黄ばんでくるような気がするんですが
もしかしてこれってきちんと汚れが落ちてないんでしょうか?
それともこれが生成りの特徴?

281 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 23:34:40 ID:7rzUPApz
私もフレアの使い方を工夫するのに疲れた。今はレノアで凄く快適。

残ったフレアはどうしたらいいんだろうか。

282 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 11:13:37 ID:6Ui0+UJZ
フレアは臭くなるけど、レノアってどうですか?臭くなりますか?

283 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 12:00:22 ID:MlI1MgH1
レノアはかなり長時間いい香りが続くね。夏はこれなしでは生きられない身体に

レノアをうっかり倒したのに気付かないまま出社→帰宅した。
案の定レノアは零れてたんだが、なんじゃこの安らぐ香り…(´∀`)

レノアで定期的に床ふきしたいがダメかのう

284 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 12:17:20 ID:sDBEGURm
洗剤って定番商品ばかり使いたがるけど、安物をあれこれ使い比べるのも楽しい。
100円なのにこんなにきれいに落ちるのかって驚くよ。

285 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 15:35:47 ID:lRv2B34R
>>269
粉末の主成分は過炭酸ナトリウムでアルカリ性、液体は過酸化水素水で酸性、なので得手不得手は変わると思う。
どっちがどういう汚れに効くかはよく知らない・・・

286 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 16:00:16 ID:vE9lXNWP
>>276
本体だけならロヂャース川越店にも売ってたな。

287 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 17:02:14 ID:O3nJzQTH
助けてぇ〜!
お気に入りの白Tシャツの首周りが汗で黄ばんでしまって……。
今は一人暮らししているんですが、なんの洗剤を使ってどのように洗えば落ちるでしょうか?

288 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 17:21:51 ID:5M/Y/1AX
煮洗い専用の鍋とか持ってるの?
煮洗いができる洗濯機があればいいな

289 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 17:29:41 ID:O3nJzQTH
>>288さんは、私>>287への返答でしょうか?
であれば煮沸すれば落ちると言う事?洗剤入れて。

290 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 19:26:22 ID:ZMW30WWo
ニュービーズ液体洗剤(青)
つめかえ用を大量買いしていたやつがまだ4袋残ってるw

291 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 21:59:54 ID:BDjWsSXC
>>287
まずは酵素入り粉末洗剤と酸素系漂白剤を40℃のお湯に溶かしてつけ置きしてみなよ。
詳しくは洗剤のパッケージ裏面参照。
汗や皮脂による黄ばみならまず落ちると思う。

292 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 23:44:40 ID:jornawQj
>>287 真っ白にしたいならキッチンブリーチもおすすめ
適当に薄めてつけておくと真っ白に染まるよ。

293 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 00:01:06 ID:erdblGFt
塩素系と酸素系を混ぜる愚だけは犯すなよ

294 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 00:27:06 ID:p5arVH3Y
粉末の洗剤で蛍光増白剤が入っていないのはニュービーズと
セフターだけ? 私的には粉末の方が好きなんだけど種類が少なすぎる


295 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 06:53:52 ID:nqowXp6p
ピンクのボールドが残りひと箱になっちゃった・・・ショボーン
どっかで売ってないかなあ・・・

296 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 09:30:01 ID:bYS54Vbi
>>295
ロヂャース川越店w

297 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 13:52:06 ID:V6FV8Y3Q
ワシもピンクのボールドが勿体無くて使えんのじゃよ

298 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 23:49:33 ID:vevOuFaD
うちは川越じゃないけど近所のロヂャースにもピンクボールド大量においてたよ
265円。買ったことないから安いのか高いのかわからんわ。

299 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 23:56:39 ID:tYz0YOHl
フレア臭いね
何の臭いか気になって仕方なかったけど、解決して良かった
うちのはタオルが臭くなる。部屋干しや浴室乾燥すれば良い臭いでも、外に干すと臭くなった
始めカメムシのせいかともオモタヨ

300 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 00:03:18 ID:VgZcjzxO
>>298
期間限定品のシーズン落ちと考えれば高杉。
近所のマツキヨで\198で売られてたのが四月下旬だったから、さすがにそれ以下でないと。
最近よく\198で見るのが同じく数量限定のブルーダイヤUVカット。

301 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 00:45:41 ID:Hs5YieAr
>>299
くさい靴下のようなニオイだよね
洗った直後は香料のニオイなんだけど
乾くともう

302 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 09:39:45 ID:wxLY1AV/
何でそんな臭い柔軟材を作るんだろうね。

303 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 12:23:42 ID:bYud3l+C
>>301
うちはオシッコの乾いた様な匂い
衣類は良い香りになるんだけど、いつも同じバスタオルだけが臭くなる
生地のせい?なんでだろうね。

304 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 14:11:10 ID:SCkVxe6q
臭くなりやすい生地ってあるよね?

305 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 16:42:04 ID:j/tdzvOz
フレアのピンク使ってて、臭いという意見が多いのが不思議だったけど
今日謎が解けた。
うちの場合、洗い立てはいい香りなんだけど、どうやら汗と反応して
尿(゚ё゚)クサーくなるらしい。
昼間汗かいたTシャツが乾いた頃に、自分が(゚ё゚)クサーで気がついた。
そういえば寝室も時たま妙に尿(゚ё゚)クサーだったけど、おそらくタオルケットが原因だ。

306 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 17:13:59 ID:TBmdIPnW
フレアピンク使ってます。
うちの場合は干して取り込む時に既に臭くなっているタオルがあります。

307 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 18:16:02 ID:PH9DelNt
うちも、フレアピンク使うとバスタオルだけ臭くなる。服とかは平気。なんでだろ?だから今は香りとデオドラントのソフランピンクです。レノアって青とピンクどっちが人気なのかな?

308 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 18:38:22 ID:0/zsJSu/
>>307
人気のある方聞いてどうすんの?

309 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 20:13:06 ID:5AzuYVh5
ホームセンターでレノアの特売してるようなんだけど
295円っていつもと同じじゃん。
5千円が当たるってキャンペーンなんだけど
はずれたらべつに買いたくもないし〜。

310 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 20:36:09 ID:m3y90V11
ここは社員の巣窟だな。

311 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 23:01:40 ID:e6l12utJ
うちはもう5年以上抗菌ハミングを使っています。
衣類が臭くなったことってないよ。
このスレで抗菌ハミングを使っている人って見かけないんだけど、
なんで人気ないんだろ…


312 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 23:47:29 ID:itpZAbzO
フレアもくさいけどレノアにはかなわない
一日ブーツを履いてた靴下を3日くらい放置したようなニオイ

313 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/22(火) 23:57:26 ID:8LwBOVzR
フレアもレノアも尿臭いこと一度もなったことないんだけど。
もしかして、尿臭くなるのは水の性質の問題?
しかも、臭くなるのは地域が一緒だとか???
どう、干しても尿の匂いはしたことないから
きっと、臭くなる人は地域が近いんじゃないかな?

314 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 04:09:06 ID:3uu4Zhrl
>>280
厳密に言えば、ある程度はしかた無いです。
洗濯で汚れを完全に全て落とす、という事はできません。
白物〜色物まで衣服は全て、着て洗って、を繰り返す中で
程度の差はあれ、徐々に黄色みがかってしまいます。
それを少しでも防ごうと、状況に合わせて洗剤の他に漂白剤などを
使うわけですが…

315 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 05:23:44 ID:0/4hCt28
コインランドリーで洗濯して乾燥機で乾燥すれば一番すっきりする

316 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 08:52:20 ID:rD0Y3vQH
>>315
きのうコインランドリーで犬用の布団とトイレマット洗ったよ。

317 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 10:11:25 ID:4S8C//5/
ずっとボールドを愛用してきたけど
今朝からニュービーズに変えました

粉がサラサラだー
香りも優しい
なんか新鮮…

318 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 10:27:21 ID:+ay5+qN4
>>317
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムである事には変わりなし。

319 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 11:38:10 ID:+ay5+qN4
>>294
POW、サラヤヤシの実洗剤

320 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 12:18:53 ID:1YA/5E2S
近所のスーパーで青の液体ビーズ発見!
本体と詰め替えのセットが1つだけあった。
もちろん即買い!大事に使おう〜

321 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/23(水) 19:31:46 ID:j6virz64
>314
生成りだとやっぱり仕方ないんですね。
買った当初より随分黄ばんで汚らしい感じがするんで
いっそ普通の洗剤で洗ってしまおうかという誘惑が…。
でも止めておきます。
レスありがとうございました。


322 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 00:21:14 ID:zDndyeOu
乾燥機で乾かしてた頃は服の臭いなんて気にした事無かった
当時なんてスポーツクラブ通いで汗かきまくりの洗濯物だらけだった
乾燥機ぶち壊れて普通にベランダで干すようになってからだから
やっぱり乾くまでの間に雑菌繁殖するんかね
で、多分そういう状態のものを着てまた汗かいてってローテーションで
臭い衣服になっていくような気がする

323 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 00:34:46 ID:1qeI5Pw3
ボールド+フレア青

ピンクビーズ+フレア青

ピンクビーズ+フレアピンク←ここから臭くなった

ビーズ青+フレアピンク

ビーズ青+フレア青

臭いのがとれません。
フレアをあきらめるべきなのか、ビーズとの相性が悪いのか。
それとも洗濯機ににおいがついてしまっているのか?

324 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 11:38:32 ID:t/SpzjDI
うえのほうでも臭くなるよね
って書いてるし自分でも臭いと思うのに
フレアを使い続ける理由がわかんない

325 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 11:44:07 ID:6L1kOQhv
ピンクフレアを使うと、バスタオルだけ尿臭くなります.

326 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 11:49:00 ID:DZLqd2u0
>>294
POW、サラヤヤシの実洗剤、ブルーシー


327 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 14:41:45 ID:z26EXD3V
フレアをやめれば済むんじゃないかと。
本末転倒な洗剤やら柔軟剤やらに固執する人の神経わからん。

328 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 17:22:16 ID:SUgJZJG1
自分は柔軟剤使ったことないんですが、
一度使うとやめられなくなっちゃうもんですか?

329 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 19:55:07 ID:uFTLdr0Z
ふんわり感がでるのが良いが、
吸水性が落ちるのでタオルなんかでは逆効果かと。

330 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 21:40:47 ID:/O2Aw16L
吸水性か柔らかさかは好みだね。

331 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/24(木) 23:15:52 ID:w30eqqWr
どこかにまとめサイトはないですか?
一人暮らし初心者で、洗剤と柔軟剤との違いに戸惑ってるレベルなんですが
いろいろ知りたい。

332 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 00:10:47 ID:OpQg9wXA
>>331
花王やLIONなどの公式サイト行けばいろいろわかると思う。

333 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 03:14:37 ID:OpQg9wXA
8月31日にジーンズを洗濯する
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1156434579/

334 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 12:23:17 ID:dKDwqc4Y
みんなのいきつけのDSでは大体いくらで売ってる?
うちは、
ボールド…粉末348円
     液体398円
     詰替348円
アリエール…上に同じ
ピンクビーズ…粉末298円
レノア…298円
    詰替268円
フレア…278円
    詰替248円
ここしか行かないもんで安いんだから高いんだかわかりゃしない・・・

335 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 12:49:17 ID:yWStT4iD
>>334
大体ですが
ボールド・・・238円〜298円
ニュービーズ・・・258円
アリエール・・・598円(テラタカス)

粉末しか買わないので少なくてスマソ
全銘柄、底値は198円です


336 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 13:57:28 ID:dKDwqc4Y
>>335
レスありがとう。底値198円テラウラヤマシス!

337 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 15:44:12 ID:+8kx9lYh
青ニュービーズすごくいいニオイ!でも汚れやイヤなニオイは、洗濯したらちゃんと取れるんでしょうか?みなさんどうですか?

338 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 15:46:22 ID:rZnRL2+e
>>337
他人に聞くことより、まずは自分が実戦してみてから
話してください。教えてちゃん、さようなら。

339 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 15:55:03 ID:sBDe+g5C
あ、また「心を鬼にする」人がやって来た!

340 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 18:25:53 ID:yWStT4iD
>>337
イイニオイだけど、たまーに汚れがひどい洗濯物を洗ってる最中
スズランが汚れに負けて?しょっぱいニオイの時があるw
すすいで干すときには気にならないけど、
もう一回洗ったほうがいいのかな?

341 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 18:36:41 ID:+8kx9lYh
340さん、ありがとう!そっかぁ〜。しょっぱいニオイはイヤかも!でもせっかくすずらんのいい香りがするから、柔軟剤は使わないようにしようと思います!

342 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 19:04:28 ID:ld+ywayh
香りよりも柔らかさを優先するとなるとどの洗剤がおすすめでしょうか?

343 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 21:57:51 ID:S1Dpz9LL
>>334ちょーたかい

344 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 23:29:29 ID:dKDwqc4Y
え!?やっぱ!?
ショック大…

345 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 23:32:16 ID:rZnRL2+e
>>344
高いね。買い物へたくそでしょ?
私は、底値探して買うから、300円代のは買わない。
買ったことない。198円か178円だ。


346 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 23:38:24 ID:qP5nI7QR
>344
まぁそこまで気にしなくても。
月に何十本も使うわけじゃないんだからさ。
たまたま買いに行って安かったら儲け物だけど
遠出したり底値さがしたりする手間も自分の自給?とかと比べると
そこまでつりあわんよ。

347 名前:346 :2006/08/25(金) 23:42:52 ID:qP5nI7QR
ああ、ごめん、>345を叩きたかったわけじゃないんだ。
実際私が面倒くさがりだから、こう思って納得するようにしてるんだよ。

348 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/25(金) 23:44:17 ID:rZnRL2+e
>>346
底値探すために遠出するわけないじゃんw
それだけのガソリンが必要だから無駄無駄。
安いときに買いだめしたり、たまたま寄った店
を見て買ったりするだけのこと。
探すっていうのはいろんな意味があるからねぇ。

349 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 00:10:48 ID:15bTs/2I
まぁ底値なんて言い出したら地域によって違うもんだし、
人をへたくそ呼ばわりするのはやめようや。
>>334もセールでもない平常時に売っている値段ならごく普通では。
ただ少しでも安く買うことに拘るならその店以外の地域の傾向を知った方が
こういうところで聞くよりはるかに有益だと思うよ。

350 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 00:10:51 ID:bGRhuFQj
うちも値段はあんまり気にしないなー。好み最優先。
(二人家族だから一箱買ったら何ヶ月ももつって事情あり)

牛乳の50円は大きいけど、塩や洗剤の百円二百円なんか小さい小さい。

351 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 00:11:23 ID:YPvmMo8S
ID:rZnRL2+eがウザい件について


352 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 00:40:41 ID:NmIf8YA/
なんか、調子ノリノリだな…
「私」を語ってるな…

353 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 08:15:46 ID:lfzOF+Mp
>>334です
寝ている間にこんなにレスが・・・
私は免許もなく、旦那も休みなしなので結局家から1分のDSでいつも買い物してるんす
わざわざバスに乗ってくりだすのは激しく面倒だし・・・
あれなんですよねー、節約!っていうよりも、少しでも安く買えるとすごいルンルン気分になって、それでストレス発散してるから、198円なんかで買えるのが羨ましく思っちゃった!
あーたまには違うDS行きたいなぁー


354 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 08:47:38 ID:XPlDDsyr
いつでも手に入る場所に住んでてラッキーじゃない。
切らしたときにすぐ買える便利さが一番の贅沢。
新婚の頃は底値買いもゲームみたいで楽しかったなw

355 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 09:05:39 ID:lfzOF+Mp
>>354そうだね、そう思う事にするよ!

356 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 09:07:06 ID:0DpKi0zA
>>354
>新婚の頃は底値買いもゲームみたいで楽しかったなw
ゲームみたいに禿同。
198で買ったヌービーズ、ボールドが押入れに集まっていくのが
快感です。
他のものはストックしないけど、なぜか洗濯洗剤だけは
溜め込んでいる。

357 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 14:37:35 ID:bGRhuFQj
溜んなw

358 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/26(土) 16:50:18 ID:64icRCDS
地域でも随分値段違うよね
家は東京のど真ん中だからか高いわ
それでも少しでも安い所で買うけど

359 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/27(日) 20:31:29 ID:epoQ9oLf
フレア使うと周辺の臭いが余計に付着する気がする。
あーあー。

360 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/27(日) 21:43:08 ID:ILE5BCvr
液体ボールド・・・子供の頃遊びに行ったよそんちのニオイ・・・

361 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 13:06:23 ID:iYkdrEPK
液体ア○エールの使い心地がいまいち。
我慢して使ってたけど、まだ半分くらい残ってる。

使ってみていまいちだった洗剤って、どうやって処分してます?
我慢して使い切る?、

362 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 15:50:14 ID:qJCCz4Jt
トイレ掃除に使う

363 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 19:00:59 ID:Fr+sSyo/
>>361 どういう風によくないの?今度購入を検討してたんだけど 参考の為に聞かせてください

364 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 19:52:28 ID:iYkdrEPK
363>
汚れ落ちがいまいちなのと、においが強いことが不満点。
干して乾いた後、なんとなく汗かいたようなのにおいが残っているものがある。
今までアタック+ワイドハイターで洗ってたときには残らなかったので、水とかのせいじゃないと思う。

ただし、洗濯後からの匂いは付きにくいみたいなので、そう言う目的なら良いかもね。

365 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 23:51:03 ID:wGWB5g04
レノアの新しい香りが出たわよ?

366 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 00:03:18 ID:D4uG9o+Z
>>364 さんありがとうございます。 なんだかCMではすごく匂いがとれそう
なCMだったので 候補にあげてたんですけどやめておきます
レスありがとうございました。


367 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 00:30:58 ID:Y2vbgto1
>>365
メーカー指定でまだ店頭に出せないはずだが…

368 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 00:48:05 ID:4BHBAbNF
>>367
え!ムサシスーパーセンターで陳列してたわよ?
ベビー石鹸の香りだったかすら・・・198なら買ったんだけどw

369 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 03:03:05 ID:hZvwqBvU
驚いて調べてみた。期待age
つ ttp://jp.pg.com/news/2006_02/200608/20060808p05.htm

370 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 03:26:35 ID:UYg/hMAc
ダウニーがいいわよ!!

371 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 03:31:40 ID:s9vz8HFB
レノア、本当に発売するんだ<ベビーレノア
何か凄く気になる!!
これ、次ぎ買おうっと。(予定)

372 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 11:40:44 ID:dTiSQ4W8
ダウニーとかスナッグルって、動物実験してる?

373 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 11:42:16 ID:sHXWupJb
お前らは↓使ってろ。
http://store.yahoo.co.jp/asumu/a5b9a1bca51.html

374 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 12:27:55 ID:svC6dCAY
レノア『ベビーソープの香り』本体(720ml)238円なんだが、どんな臭いか気になる

375 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 16:03:55 ID:0yRc0/2U
さっき匂い嗅いできたけど……ピンクレノアを薄くしたかんじ??買ってはこなかったけど

376 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 16:36:53 ID:+vG8gje5
うちの近所のDSで今日、粉ニュービース178円だった!

377 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 18:06:20 ID:kFuu+Ld6
>>364
アリジェル+ワイドハイターで比べて、の話?

378 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 19:48:41 ID:g6rKEdWR
誰かアリエール好きな方いませんか?          臭い匂いもとれるし汚れも落ちもいいし気に入ってるだけど 好きな方誰かいませんか?

379 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 19:50:40 ID:g6rKEdWR
>>378 粉末です

380 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 19:59:12 ID:V7r54CS+
>378
液体です

381 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 20:07:52 ID:GrzeI99o
>>378
居たらどうだっての・・・
液体なら好きだよ。粉末は使ったことない

382 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 20:15:57 ID:uf1tFP6K
アリエール結構いいよね。
匂いも爽やか。


383 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 22:37:42 ID:aWzOEC9L
すいません >>378 です ちょっとアリエール話題に
ならないので好きな人はいないのはちょっと寂しかった
ので すまそ

384 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/29(火) 23:47:55 ID:qqD1XrCD
>>374
所詮はレノア
地雷の予感

385 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 05:59:24 ID:Ad/j7y4G
>>378
アリエールの香りが好きでつ。紅茶っぽくていい。


386 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 08:17:44 ID:XPMN8h3q
>>385 さんありがとうございます!            好きな方がいらっしゃって嬉しいです

387 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 14:37:14 ID:4cX1heen
携帯の改行ボタンの存在を
知らない人なんだろうか

388 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 20:07:21 ID:L2fk6ht1
>>386はわざとだろ                 と書いてみる

389 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 21:08:56 ID:L83730yU
最近金・銀・パール当選した香具師いる?

390 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/30(水) 23:49:53 ID:Of4dw0JJ
全温度チアーで洗いたい

391 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 01:39:01 ID:VVFblY+c
以前 フレア青でクサー!と書いた者です。

使ってる洗剤はニュービーズ粉末ですが 
どうもこの組み合わせが臭さの原因かと。
今使ってるのが無くなったら次使うつもりで買ってた
液体アタックでためしに洗ったら 臭い洗濯物は激減しました。

それでもまだ臭いやつは けっこう使い込んでるタオル類
だったりするので、もしかしたら今までの洗濯で
落ちきれてなかった汚れが蓄積されてるのか?と思い
試しにタオルをひとつ 鍋で重曹とともに煮洗いしたら臭いのが消えました。

臭いものをすべて煮洗いするのは さすがに面倒なので
干して乾いた後にクサーな洗濯物だけ別にもう一度
少しの洗剤と多めの重曹と漂白剤と共に洗い
フレアを規定の量より多く使ったら問題は解決しました。

それ以来 普通の洗濯の時でもフレアを通常の1.5倍くらい使ってます。
柔軟剤を多く使うことには賛否両論あると思うので 誰にでもはすすめませんが。
でももともと フレア青の香りはすごく好きだったので
これでやっと洗濯物の香りが楽しめる、と思うとうれしいです :.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ゚

392 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 06:04:38 ID:QMcaUZAQ
>389
何年もブルーダイヤ使ってるけど当たったことないや・・・。

393 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 06:14:52 ID:Xm/v5Nf/
私もブルーダイヤ使ってるけど当たった事無いね。

この前、ダイエー商品の洗剤(詰め替え用)買ってみた。
今使ってるブルーダイヤ無くなってから使う。
楽しみ。

394 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 09:44:18 ID:mzc1hez7
8月31日にジーンズを洗濯する
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1156434579/

ただいま開催中!

395 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 10:04:30 ID:qeT0hPF3
ビタミン美容液をこぼしてシーツが黄色くなってしまったんですけど
普通の洗剤で落ちますか?漂泊剤でつけるしかないと言われたのですが
シーツ自体ベージュがかった色なのであまり気が進みません
よろしくお願いします

396 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 11:14:19 ID:FB198zd2
蛍光増白剤入りの洗剤を使っている奴って何なんだ?単なる無知であるならば仕方ないが。
かと言ってすぐに粉石鹸を思い浮かべなくても、蛍光増白剤無配合の合成洗剤だってあるだろ。

397 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 11:14:54 ID:3+9MP1Bu
で?

398 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 11:29:04 ID:qeT0hPF3
普通ので落ちました

399 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 12:50:01 ID:aJLvaW9z
>396
貰ったから仕方なく使ってんだよ!
なんだ?お前が代わりに使ってくれるってのか、オイ!

400 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 13:15:47 ID:9hhMnwox
襟の黄ばみ取りにいい物は?
以前、TVで保管時の温度と通気性が悪いと黄ばむとのことで、
収納している物は箪笥を開けたりして通気性を良くして大丈夫なんですが。
洗濯物は貯まってからまとめて洗濯してしています。
黄ばみを防ぐにはその日に洗濯したほうがいいのでしょうか?
普段はプレケア使ったます。

401 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/08/31(木) 16:13:36 ID:uBOz6VY0
買ってみたものの気に入らなかった柔軟剤って、他に何か使い道ないでしょうか?

402 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 00:30:51 ID:oVnQ2V1y
カルピスと思って飲用してみる

403 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 00:35:32 ID:nAbEg5/M
>>400
カビキラー効くよ


404 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 04:32:34 ID:RBg5xu0u
だれか助けて下さい 洗濯後は匂いないのですが汗っかきで汗かくとすごい匂いしてきます 今安い洗剤とじゅうなんざい?使ってます おすすめの組み合わせあったら教えて下さい また洗剤+髪に使うリンスとかって駄目ですかね?

405 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 04:44:53 ID:b7RX9jAJ
↑柔軟剤レノアにしてみれば?

406 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 06:36:28 ID:72t9x7bj
レノア使った。
今、入院中で夜は冷房切られるから汗かいて臭いのでレノアにした。
全く効果なし。

407 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 09:11:55 ID:RBg5xu0u
あげ

408 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 10:15:29 ID:QlAKzylg
>>404
それって、完全に典型的な「タンパク質体臭が染み付いた衣類」じゃ〜無いかい?

洗って乾かした段階で臭いは無く(本当はかすかに臭ってるが、洗剤・柔軟剤の匂いで感じない)
汗なり水分を含んだ途端に、悪臭が放つって奴。
(一般的に、使い込んだタオル類に多い)
体臭がキツイ人間なら体質改善が一番の方法だけど、普通の洗濯では一度染み付いた
臭いは取れないよ>レノア等は臭いの無い状態(衣服)で、使用して初めて効果があるんだし

臭う衣類のリセット方法としては
酵素系漂白剤&粉石けんで煮洗いするのが、一番効果的。
その後、出来たら乾燥機でなるべく早く乾かす事(乾燥機が無ければ、お日様カンカン照りの時に)
普通にお湯を使い洗濯機で洗ってもイイけど、臭いの完全除去には数度掛かると思うよ。

409 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 10:24:06 ID:+NfCmrb2
n

410 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 18:58:17 ID:PoHCHtUS
>>390
ふるっ

411 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 20:16:13 ID:5PF7G3Sz
新レノア怖いもの見たさで使ってみた。
・・・やっぱりレノア臭キツイ!
どこがベビーソープじゃ!
洗濯物からプ〜ンと香る薬品臭は相変わらず変わらないね・・・

412 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 20:19:42 ID:WyVwKhL8
ベビーソープって、基本的に無香料だと認識しているから
どういう匂いなのか見当がつかない
香料使ってない石けんの匂いってこと?やや油くさい感じの

413 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 20:30:56 ID:glCpCeuD
>>412
よくある「せっけんの香り」みたいなのかな?
使った方レスよろ

414 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 20:34:34 ID:5PF7G3Sz
>>412
P&Gのサイトには

ベビーソープの香りは、赤ちゃんの肌着にも使いたくなるような優しい香りで、
柔軟剤の香りにおいて優しさを重視する消費者を主要なターゲットとしています。

なんて書いてあったけど、
ベビー用ソープのような優しい香り(香料入りのもの)でも何でもなかったよw
他のレノアより香料が弱めというぐらいで、鼻を突くようなレノア臭は健在。
ボールドとアリエールの香りはいい線いってるのに
どうしてレノアだけは何回改良されても駄目なんだろう?

415 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 20:34:46 ID:bzUm7vKn
>>411
フレアのしっこ臭よりマシマシですよ。

416 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 21:00:32 ID:YVqD9Z9z
ダウニーでいんじゃね
ヽ(`Д´)ノ
 

417 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 21:14:56 ID:72t9x7bj
うん。ダウニーは好き。

418 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 21:25:08 ID:tY/lybel
今までは粉状?のアタックだったんですがおかんが液体のアタックに切り替えたんだけど
パッケージには「消臭・防臭」って書いてるけど実際は微香性だったorz
無香タイプのオススメの液体洗剤ありませんか?

419 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 21:27:36 ID:QuhNuw8v
消臭・防臭=無臭とは限らないんじゃ?

420 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 22:00:02 ID:tY/lybel
>>419
そう、騙されたから無香タイプを教えろって言ってんだよ

421 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/01(金) 22:24:45 ID:WyVwKhL8
騙されたって・・・・

422 名前:418 :2006/09/01(金) 22:30:58 ID:tY/lybel
早く教えろ

423 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 00:27:03 ID:mY2A8n2f
ひどい釣りだなw

424 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 02:10:45 ID:QK/yF6q2
>>408さん ありがとうございます。試してみます

425 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 08:48:23 ID:85yTOTuu
どなたか知恵を貸してくだされ。
飼ってるにゃんこが、仕事で使う作業ズボンの上にうんちをしてしまって
染みになってた…orz
ズボンは一着しかもってないから、シミを落としたいんだけど
何か良い方法ないですか?

426 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 10:12:05 ID:T8jYeI8n
コープセフター(1969年製)で洗いたい

427 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 11:16:03 ID:tPdT+/Uk
>>425
うんの染みにはチビクリンが最強だと。
DSのベビー用品コーナーに売っています。
チビクリン原液を染みの部分にたらしてしばらく放置。
その後歯ブラシなどで擦ってから洗濯、で落ちると思います。
ただ、結構高いので、ほかの方法があればそのほうがいいかも。

428 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 14:39:38 ID:oazbAkkf
中性洗剤に酸素系漂白剤(液体ワイドハイター)を入れて洗濯しても漂白効果が落ちる等、問題はありませんか?

429 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 17:23:16 ID:tIxR/MCU
ダウニーの匂いとれねー

430 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 18:46:41 ID:InG2U81T
あまったるいんじゃなくて、ビーズ粉青のふたをあけたときのような香りの
柔軟剤を使いたいです
例えばなにがあるでしょうか?
国産、外国、問いません

431 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 19:01:05 ID:vLl11fBR
>425
オキシクリーンおすすめ

432 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 22:23:59 ID:Datc+Sb0
http://www.kenko.com/product/item/itm_6517085072.html
これでぬるま湯あらい
どう?

433 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 22:35:12 ID:D6GFOS+2
>430
フローラルハミングの緑の方おすすめ。
柑橘系+何かの花?だった気がするから、さわやかめだよ。

434 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 23:02:13 ID:tIxR/MCU
アタックALLinに柔軟剤とか使うのってだめなんですかね?

435 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 23:03:12 ID:tIxR/MCU
オキシクリーン汚れ落ちる

436 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 23:04:23 ID:IcCUjsqO
>>433
抗菌ハミングな

437 名前:430 :2006/09/02(土) 23:15:36 ID:D6GFOS+2
>436
ごめん間違えた。
香りとデオドラントのソフランだった・・

438 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 23:51:41 ID:IcCUjsqO
ちょwwwwwwww全然違うじゃないかwwwwwwwwww

439 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 08:29:47 ID:FekPofZq
携帯から失礼しますm(__)m
綿素材の肌着ティーシャツをハイターに浸けすぎて黄ばませてしまい、
ハイドロハイターに一時間ほど浸けたら今度はピンクになってしまいました。
元に戻す方法がありましたら教えて下さい。
ちなみに井戸水です・・・。
赤くなった原因は普通の水温で使用したせいでしょうか・・・?

440 名前:439 :2006/09/03(日) 09:54:37 ID:FekPofZq
干しておいて今見にいったら白くなってたみたいです。
お騒がせしましたm(__)m

441 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 10:07:28 ID:9FVUPUnm
>>440
なんか実験みたいでオモシロスなぁ

442 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 13:18:35 ID:xlYudnic
町内会のくじびきで当たった粉アタック。
誰かの家で長い事眠っていたのか、箱は汚れているし、中身は固まって取り出せないぐらい
ガチガチの状態。
しかも、なんだかものすごく湿気臭い!
上の方はなんとか使いましたが、残りはガチガチすぎて全くスプーンで取れないし
箱ごと捨ててしまいました・・・
粉洗剤は、「こんな状態になったら使えない」っていうのはあるのですか?
洗ってみた感じではなんともないようでしたが、とにかく匂いに耐えられませんでした。

443 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 17:04:12 ID:xxS3EoJk
安さにつられてダイエーセービングソフター買ったら超臭ぇーーー
安っぽい香水みたいなニオイがぷんぷんで頭痛がしてきた
あれだけは買わないほうがいいよ、既出だったらすまん

444 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 17:40:50 ID:SyIWHv22
>>442さん 固まった洗剤は使えないって記事を読んだことがあります。
とんでもな物をいただいてしまいましたね。

445 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 18:29:45 ID:dF6fnt0j
ダイエーのセービング洗剤(詰め替え用)買ってみました。
使ったらレポします。

446 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/03(日) 22:55:27 ID:ZEz/TBrH
空になった洗剤、または柔軟剤のボトルに、違う洗剤詰替えても平気かな?
匂いがまざって変にならないか不安で試せないんだけど・・・
よく洗えば平気ですかね?

447 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 00:24:42 ID:DupibMVR
>>446
平気平気。
洗った後は十分に乾かしてからどうぞ


448 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 05:30:21 ID:llR5R6lZ
>>447
おぉ、やってみます!

449 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 18:21:41 ID:ZgBmVFbc
レノアのベビーパウダーどうですか?

450 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 18:37:50 ID:FJ0uZx97
においを防いで柔軟効果の高い柔軟剤ってないかな?
レノアは柔軟効果がまったく期待できない。

451 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 21:12:33 ID:IHvbQ+PP
レノアのベビーパウダー使ってみました。
なんか、直前まではレノアピンクを使っていたせいか
匂いが無い・・?ように思いました。
赤ちゃんにも使える、という宣伝もしているのでにおいひかえめになったのか、
自分の鼻がおかしいのかわかりませんが。
あと、>>446さんではありませんが、ピンクのボトルに詰め替えたので
よくわからないのかもです

452 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 22:23:00 ID:c2a9lElV
>>449,451
一応、ベビー「ソープ」ね。

緑か赤の本体を持ってた人が多いのか、
新商品のベビーソープも詰替えの方が本体よりも倍くらい売れてますね。

453 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 04:35:09 ID:iM6wLlkl
液体アタック倒してないのに漏れる。
うちだけ?
あのフタ楽で気に入ってるのにな。

454 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 08:22:51 ID:9X0kC3Dp
漏れるに一票ノシ

455 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 10:17:23 ID:EV7l8Rg+
漏れるにもう一票ノシ

ボトルが傷んで漏れてるのかと思って本体を新しくしましたよ。
新しい容器の方がなおいっそう漏れますorz

456 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 10:36:28 ID:piNpx37H
漏れるに更にもう一票ノシ

ボトルのまわりがべちゃべちゃ_| ̄|○    

457 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 10:56:13 ID:Lw7SbVtD
キャップの下にハンカチ等を巻いてゴムでとめる、浸み込みがどくなってきたら
はずして一緒に洗濯!でOk?

458 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 11:03:08 ID:52S0qp3g
ボトルを押して洗剤液をボトルの口にためるでしょ?
それが残ってると漏れて来るみたいだよ。
洗剤液を投入した後に「ズコーッズコーッ」っていうまで
ボトルを押し続けると漏れるのが少なくなったみたい。


459 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/05(火) 20:21:39 ID:pzYll3dJ
>>458
真ん中の、洗剤が噴き出す部分に被さる、フタの真ん中辺りの出っ張り…
あそこに洗剤がたくさん付くと、次に開けた時にトロッとくる。

460 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 11:45:04 ID:GZZptODW
漂白剤で変色したのを戻すハイドロなんとかは
どこに売ってるんだ?
お気に入りの服が瀕死だorz

461 名前:456 :2006/09/06(水) 13:30:46 ID:V/+/SoZL
>>458さん
早速やってみます!

462 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 17:37:20 ID:7BtumC+C
今日近所のドラッグストアでPowのビニールパックの1.0`入りってのを
見つけたんだけど、従来の箱入り製品は無くなちゃったの?


463 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 18:04:17 ID:D3vyyqfg
ここで評判の良かった液体ニュービーズ青って、ウォッシュ&ケアのことですか?

ずーっと気になっててやっと発見?とオモって買っちゃったんだけど。
詰め替え用¥358もしたから違う商品だったら悲しい

すずらんの香りは粉タイプも良かったし、もし違うからって返品せずに楽しくお洗濯できそうだけど。

ウォッシュ&ケアであってますか?

464 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 18:07:28 ID:KpmWtiA5
>>463
それで正解だとオモ。
花王ホームページ見て、生産終了になってることを今知った・・・

465 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 19:01:20 ID:ushRwFRR
子供のズボンにガムが入っていたらしく、洗濯物のあちこちにガムがくっついてしまいました。
単純にくっついたモノなら氷で冷やせば取れるのに・・・。
洗濯機で撹拌されちぎれて点々と半ば染みつくようになってしまったガムは氷で冷やしても取れませんでした。
もうダメでしょうか?あまりの被害枚数の多さに眩暈がします。
どなたかお知恵をお貸し下さい。

スレチでしたら誘導おながいします。

466 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 22:01:26 ID:SrD3rjtI
>>465
昨日たまたま他スレで見たんだけど(全然違う話で)
ttp://www.marukawagum.com/faq/index.html

ここに書いてあるのは髪の毛についた時の話だけど多少は役に立つかと思って。
役に立たなかったらスマソ。

そのガム犯人の息子にやらせると(・∀・)イイ! 1日中でも。w

467 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 23:00:17 ID:i5mNplZ7
>460
ハンズ。

>465
(1)洗えるクレンジングクリームを塗って揉み込んでガムを溶かす。
(2)水洗い、洗剤揉み込み洗いを繰り返す。(かなり大変)
(3)二度とやるなと子を諭す。

チョコレートでガムがとけるってTVCMでやってるっしょ?
ガムは油にとけ、油は界面活性化剤を介して水にとける。
洗えるクレンジングクリームは水と油と界面活性化剤のミックス。

468 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 00:27:45 ID:kGa0T51c
>>466>>467

ありが・
油分に溶けるんですね!
クレンジング試してみます!
チョコでガムが溶けるって言うのはそういう仕組みだったんですね〜<あ、いま私一つ賢くなった(チガウカラ)。


469 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 00:50:48 ID:kGa0T51c
>465です。
ガムが溶けました!ウレシイ〜。
一番被害のひどかった子供のパジャマにクレンジングたらして揉んだらウソのように溶けました。
これで自分のお気に入りのTシャツが復活できます。
ありがとうございました!
あとは明朝(3)を実行あるのみw

教訓:お気にの服は子の衣類とは別洗い。


470 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 05:57:05 ID:SkXpw1us
化学だと、よくそういうので溶けたものが再び出てくることがある。
というかそれが目的なんだけど。
念のため、洗濯じゃなくてドライクリーニングに
出したほうが…
油に溶けたガム樹脂を更に油で洗い流す…が良いかと。

471 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 10:27:20 ID:kGa0T51c
>>470

ありがとう!洗濯したけど、私のTシャツだけクリーニング出しますわwあとのモノはウニクロとかアンダーウェアなので。。。

> 油に溶けたガム樹脂を更に油で洗い流す…が良いかと。
これって石油系の溶剤でドライクリーニングって事ですよね?クリーニング屋さんに出す時に事情を話してお願いしてみます。

472 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 10:47:34 ID:ExRro+t0
普通は、洗濯機の中に放り込む前に、ポケットの中などに異物が無いか見るでしょ。
子供に罪は無い。親が面倒臭がりで馬鹿なだけ

473 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 11:05:52 ID:dQwl5J0x
うちの祖母はちょっとボケが入っていていたるところにトイレットペーパーをたたんだものを
隠し持っていて洗濯時に見落とすと悲惨な目にあう。なんかうまい方法ないだろうか?
スレ違いだけど…

474 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 11:42:11 ID:UQNv7JJ2
洗濯前のチェックで見逃さない

475 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 14:01:42 ID:IxnOIipB
おばあちゃんがトイレから出てきたら、ハグのふりしてボディチェックする

476 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 14:58:40 ID:c2vcjdTG
>>478 おばあさまの服だけ目の細かいネットに入れる。

477 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 15:36:28 ID:cIkmimNX
と、いうことです


478 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 16:05:23 ID:/4sVWVGO
>>473
うちも同じことで悩んだことがあります。
洗ってしまったら手洗いでジャブジャブ紙を落としてから再度洗濯するしかないです。
何回もやっていると洗濯機が故障しちゃうので、とにかく徹底して事前に見落とさないことが
大事だと思います。
おばあちゃんが自分で洗濯機を操作している状態なのか、稼働中に勝手に入れてしまうとか
症状の状態によって打てる予防策も変わってくると思うので
↓こっちのスレで再度相談したほうがアドバイスをもらえるかも。

【逃げてもイイ】自宅での介護半年目【休んでもイイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155645632/

479 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 17:13:21 ID:7GFxtCl7
新しいレノアを早く使いたいのに雨。

早く晴れておくれ〜

480 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 18:20:21 ID:kGa0T51c
子供には洗濯かごに入れる前にポケットのモノを出すように普段から言っていますし、洗濯前のチェックはデフォです。小石とかティッシュとかあめ玉とか入ってる事もあるし。
でも、今回は見逃してしまって。後出しでスイマセン。

言い訳だけだとなんですので。
ティッシュ洗濯は乾いてからゴム手袋でなでる。その後エチケットブラシかけると取れます。

481 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 19:15:32 ID:0BfuNcXt
今まで液体トップ・レノア青・ワイドハイターつかってたのだが、レノアの変な染まりとふんわりしないのが嫌で
液体ニュービーズ・ワイドハイターにしてみたら、超ふんわりで(・∀・)イイ!だったのに、
半日で自分の襟元が汗臭いよ…やっぱりレノア消臭効果はすごいのね。
結局また3種使いに戻ったよ  2種だと楽だったのにな

482 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 00:00:03 ID:+2kpTnJm
>>473
なんかのテレビで
ティッシュをポケットに入れてしまった場合の裏技ってのやってたな
裏技っていうくらいだから伊東家の食卓だったかも
確か洗ってしまって細かいティッシュ状態になった洗濯物を
思い切りバサって振るだけだった気もするけど

483 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 00:12:38 ID:GCkC+PME
粉末ヌービーズ愛用。

でもやっぱり色の濃い物はあせるから
濃い物だけまとめて液体アタックで洗うんだが、
どうも洗い上がりがヌービーズのようにさっぱりしない。
前はコットンカジュアルで洗っててよかったのに!
再発売してくれないかなーアタイも花王にメールするか。

484 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 04:33:41 ID:tsVDiUfa
>>483
液アタック+ワイドハイター粉末でもだめ?
だとすれば、LASの洗浄力恐るべし…


485 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 09:47:09 ID:BrpPx8y2
衣類についたリキッドファンデーション(化粧品)は何で落とせますか?

メイク落とし
ニューアミロン
駄目でした。

486 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 09:54:07 ID:DzuRI15l
>>485
クレンジングオイルでもダメでした?
意外と普通の石鹸で揉みだすと取れるかも。

487 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 10:20:36 ID:c4UoqJX6
>>485
自分は台所用洗剤でもみ洗い
パフ用の洗剤持ってる人はそっちのほうが無難かも

488 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 10:48:58 ID:BrpPx8y2
普通の石鹸と
台所用洗剤で試してみます。

489 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 11:01:41 ID:BrpPx8y2
クレンジングオイル
普通の石鹸
台所用洗剤
で試したところ完璧にはいきませんでしたが
台所用洗剤が一番優秀でした◎
ちなみに
【キュキュットのグレフル】でした。

皆さんありがとう!

490 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 18:55:49 ID:V15bQsdP
どうしよう…

初レノアで今日洗濯したら、旦那のお気に入りの服にレノア染み?が付いてしまいました。


取る方法ありませんか?!

491 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 20:54:01 ID:626bL03D
もう一度すすぎ

492 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 23:25:22 ID:/myFBgH4
新商品
ふんわりビーズ100g増量
ナントカ手間なしブライト


493 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/08(金) 23:46:11 ID:8/Oq05ha
レノアの新しいのくっさい!
洗って干してるときはいいんだけど
乾いて取り込んでみたらくっさい!
家の兄貴のはいた靴下3日くらい放置したような発酵したような臭さ
柔軟剤のくせにひどいよ

494 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 08:14:27 ID:K22yVDD+
レスあんがと>>484
>液アタック+ワイドハイター粉末でもだめ?
粉ヌビーズと同じで、酸素系とはいえ、
濃い色物への漂白剤頻用はちと抵抗が。
ヌビーズに漂白剤無しバージョンがあればいいのにな。

コットンカジュアル再発売希望メールは出してみました。

495 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 11:53:18 ID:w9FURbbY
アリエールからトップに変えたのですが泡立ちが少ないです。これは仕様なのでしょうか?

496 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 14:41:43 ID:6IlNepp1
>>495
アリエールとボールドは他より泡立ちがいいのが特徴。

497 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 16:00:01 ID:tk7j0ibE
>>496
サンクス。しかし泡立ちがいいというのはそれだけ河川を汚染するということですか?

498 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 17:12:39 ID:DESlxJ1g
>494
以前 お客様相談室に直接電話したら
液体アタックに同じ効果があるから そっちを使用汁、と言われた。
ブランドを統合?とかで そのためにアタックに色あせ防止機能を入れたとか。
会社としては再販するつもりないんじゃない?


499 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 21:21:26 ID:QAf5z1Qg
ダウニーってエッセンシャルオイルゎいい匂いらしいね(・・?)

500 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 21:30:01 ID:vVfNe8Xf
おいこそが500へと〜

501 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 21:32:26 ID:Lc7pUiWc
ハミングフレア、青もピンクもクサい!特に青は、生乾きクサい!

502 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 21:58:31 ID:fFDzAixf
>>494
コットンカジュアルはライオンの商品名で…
花王にメールなら、ウォッシュ&ケアなのでは…と
ちょっと思ったりしたのだが

503 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/09(土) 23:15:21 ID:g9TcsJWv
ニュービーズ(青)マンセー

504 名前:498 :2006/09/10(日) 02:08:14 ID:N8/YujBE
アタックじゃなくて アクロンの間違いだった(´・ω・`)
コットンカジュアル→アクロンで代用、というのがライオンの見解ということで。
なぜ「アタック」などと書いたのか、勘違いが激しすぎる。
正直スマンカッタ

505 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 02:13:11 ID:GsnJbks7
コットンカジュアルは洗濯時には普通洗いコースで使うものだったよね
アクロンを手洗いコースじゃなく、普通洗いで使えという解釈で良いのかな

506 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 02:25:10 ID:qhJuldEQ
>>494
水道水のカルキの影響に比べたらたいした事無いと思うよ。
漂白効果の濃度(染み抜き時)ならともかく、"洗剤と一緒"濃度なら、
脂質分解が少し進む程度のものだし。
酸素系液体なら一層安全度は上がる…"スッキリ"する、に足る効果が
得られるかは微妙だけど…

507 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 02:28:01 ID:qhJuldEQ

"スッキリ"じゃなくて"さっぱり"ですた。

508 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/10(日) 06:38:48 ID:gvDUMdq8
>>494
>ヌビーズに漂白剤無しバージョンがあればいいのにな。
ピンクビーズじゃ駄目なのか?

509 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 09:08:11 ID:rYnCYz6A
アクロンっていい香りするねー。意外だー。

510 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 09:12:15 ID:LtoY7ZAo
エマールとかで洗っても汗とかの臭いがとれないんですけど、
みなさん、どうしてます?規定の洗い時間が短かすぎな気がするんですけど。
あと、すすぎの時間も短いような。あんな時間でちゃんとすすげてるのか不安。

511 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 09:21:32 ID:R7RMFyLD
>510
つけ置き

512 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 12:40:21 ID:gimLkFy3
ルミネスはどうかな?なんか中性洗剤の割には洗浄力が高いらしいよ

513 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 12:48:31 ID:W+uzfs9R
滅多に行かない近所のドラッグストアに、ヌービーズ桃箱が178円で大量に投売りしてる。
これは買えってことなのか?だとすると何個ぐらい買っとくべきかな

514 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 14:51:16 ID:IFFh7VxL
私なら持てるだけ買う

515 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 16:08:43 ID:Pf+Hjad8
ルミネスはアルカリ性だお。
おしゃれ着洗いだけど中性じゃないのだ。

516 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 16:40:09 ID:rYnCYz6A
アクロンよかったよー。(ジーパン)

517 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 17:25:55 ID:+rpKX+iX
ファーファ、ふたあけたときは良い香りと思わなかったけど
っていうか、香りがしてるかよくわかんなかった
どういうかんじですか?

ファーファ、
ソフランピンク
ソフラン緑

迷い中〜
(ソフランピンクは既にお気に入り。他は使ったことない)

518 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 18:36:31 ID:J9jrli9x
日本語でおk

519 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 19:18:53 ID:gimLkFy3
>>515 えっそうなの?ずっと中性洗剤だと思ってたよ ありがとう

520 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 23:14:48 ID:oT/9uWe9
すいません、突然お邪魔します。
明日から秋の長雨に入りますが、みなさん部屋干しの方は何を使ってますか?
自分は初め、部屋干しソフラン(柔軟剤)であまり効果が期待できなかったので今はフレアピンクで乗りきってましたが、これもまたなんか水臭い…。
そして今日思いきってレノアのアロマとベビーソープを買ってきてみましたが、いかがなんでしょうか?
水臭いのだけはどうしても避けたいので…。
ちなみに洗剤も何かお勧めがあれば教えてください!お願いしますm(_ _)m


521 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/11(月) 23:38:18 ID:wlYlYPKg
私は部屋干しも外で干す時もルミネス使ってます。
白いシャツなんかにもおススメですよ。

522 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 01:39:21 ID:1qAsBqJq
洗剤カスが残りそうでルミネスは使う気になれないが・・・

523 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 11:14:09 ID:pv/U2r+w
>>520
フレアはピンクも青も臭いますね。
ソフラン緑使ってましたがなかなか良いですよ。
ちなみに洗剤は粉ビーズ青。
先日からダウニーのファブリーズ入りのを使ってますが
部屋干ししたときのイヤな臭いがせず、
タオルなんかを使ったときや
汗をかいたときなど湿った時にいい香りが復活するようです。


524 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 14:49:20 ID:ieoFW3PS
>>521さん
ルミネスってのがあるんですか。昨日買い物行ったんですが気が付きませんでした。
今度は気を付けて見てチェックしてみます!


>>523さん
ソフラン緑も一時期使ってました!外干しとしてだけですが。確かさっぱりとした良い臭いでした。
また使ってみよう…。

ダウニーとやらはドンキ行くとよく目にしてました!
海外ものでよく分からないのでスルーしてましたw
チラッっと読んだらダウニーはみなさん好評っぽいですね!
あいにく近くには無いので今度行ったときは買ってみます!
レスくれた方々ありがとうございました!!感謝です!

525 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 16:04:00 ID:cA7+G1UU
え?
ダウニーって好評なんですか?

526 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 16:15:37 ID:4uSUeV8K
>>525
ちゃねらーの柔軟剤こだわり婆の中ではね。

一般市民では売れてないね。だから表に出てこないでしょう?


527 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 17:06:14 ID:671SoORO
>>525
本当に一般(多数派)受けするなら、イオンやI.Yも放っておかない罠。
もちろん、多数派でなきゃいかんというわけではないから、
好きなやつは好きにすればいい、という話でもある。

528 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 21:14:28 ID:cFlgoftH
ダウニーって有色人種貧困街のイメージがきつくて使う気になれない。
実際はそんなこともない、かもしれないけど偏見で。

529 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 21:42:37 ID:ewq393Dq
初めて柔軟材を使った24の初秋。。。
タオルがあんなに柔らかくなるなんて!!!

初柔軟材がダウニーなんですけど、評判悪いんですか?
皮膚に悪いとかだったら、やめたいんな・・・

530 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/12(火) 21:43:32 ID:ewq393Dq
柔軟材→柔軟剤

531 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 02:11:51 ID:CHMaj4LE
>>528
俺は逆のイメージ、富裕層な感じがするなw

532 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 07:45:34 ID:jaqfy1vF
イオンはダウニー売ってるよ
アイボリーとかタイド?もたしか売ってる
柏イオンだけど

533 名前:【テンプレ追加】書き加えてください :2006/09/13(水) 07:47:35 ID:jaqfy1vF
●柔軟剤の利点●
タオル等がふわふわになる
香りが続く


●柔軟剤の欠点●
タオル等は吸水性が悪くなる

534 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 08:16:40 ID:g337APOU
今流行りの洗剤いりませんというランドリーリングをお姑さんにもらった
聞くと水が綺麗になるからまず洗濯機が綺麗になる&
洗濯物が柔らかくなるけど汚れは別のスプレーを使ってくれとのこと


んっ??それって柔軟剤的役割で汚れは落ちないんじゃ・・・??(洗濯の一番の役割果たしてないじゃん!)
ネットで調べたら実験した人がいてやっぱり汚れ落ちは水だけで洗ったのと変わらないというのがあった
柔らかくっていうのもいまいちわからない・・・
これって1万ぐらいするのに詐欺くさいなあ

535 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 09:02:01 ID:d056j9oP
話を蒸し返して申し訳ないですが、ダウニー使ってる人は何色(匂い?)がお薦めですか?

536 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 09:43:25 ID:KMPdgbQM
ダウニー 最初はいい匂い?と思ってたけどすぐに飽きる。
何事も大味なアメリカの製品だなーってかんじ。
外国のものだったら まだスナッグルやモルトのほうがマシ。
だけど例外で シンプルプレジャーはいい匂いだと思う。

537 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 10:31:28 ID:u+fZwZqs
>>536
シンプルプレジャーは、エッセンシャルオイル配合の商品だからね。

アメ製のキツい匂いの柔軟剤が多い中、唯一ダウニーでは天然系の香料使いで
私も愛用しています・・・

色々洗剤を試してみたけど、臭い落ち・汚れ落ちは日本製の粉末洗剤が一番!
海外洗剤が好きな人に言わすとタイドが一番らしいけど、私はイマイチだった。
最近はピンクビーズを愛用中です。

538 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 10:38:27 ID:c/n9X3sz
>>535
いちばん人気あるのか、
よく売っているのはピンク(エイプリルフレッシュ)です。
だけど生乾きだと臭い(「雑巾臭」と表現されていたw)と言う方が多いです。

私は緑(マウンテンスプリング)が好きですが、
誰かが「お香のニオイ」と言っていたorz
ちなみにブルー(クリーンブリーズ)はかなりニオイが強く、
ガムのような香りがします。
体調が悪い時に使ったらオエッてなる。

>>536さんも仰っていますが、
同じダウニーでもシンプルプレジャーやスナッグルの方が、
嫌味のない、飽きのこない香りが多いと思います。

539 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 11:09:35 ID:nFKUoXQX
桃ヌービーズの臭いを消さないような柔軟剤って何がありますか?

540 名前:523 :2006/09/13(水) 11:19:53 ID:l20k5O49
>>535
私は ダウニーウィズファブリーズ メデュー&レイン です
香りは他のサイトのレビューでもあるように
控えめでさわやかな香りですよ。
香りの残り方は緑ソフランと同じ位で
むしろフレア2種よりも控えめなくらいです。
秋の長雨によく合うと思います。

541 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/13(水) 20:22:32 ID:c8k39zui
>>535
俺は青使ってるよ
仕事着をなかなか洗えないのでこのくらい強いにおいじゃないと汗臭くなってくる・・・

542 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 00:16:35 ID:vwhVs3uw
自分で買った車を自分で整備したら
オイルの汚れやら車体の埃やらで服が汚れてなかなか落ちない
こういうのをかなりきれいに落せる洗剤ってない?

543 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 01:36:55 ID:M8GmqeD2
伊東家裏技にあったよ。
確か、ギトギト油はサラダ油をなじませてサラサラにした上で
洗剤で洗う…だったと思われ。

544 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 16:05:54 ID:qaxDe0PD
ソフト&ドライ720mlの廃盤に最近気付き
色々と柔軟剤を試しています。
今のところハミングフレアを気に入り使っていますが
なくなるのが早い.....。
以前は4・1900円の業務用だったので詰め替えが
ものすごく高価に思えます。
ソフトのボトルを捨ててしまった自分が憎い
業務用でいい柔軟剤ありませんか?
柔軟剤に求めるものは触り心地と吸水性です。
フレアは部屋干し用にする予定です。


545 名前:544 :2006/09/14(木) 16:16:25 ID:qaxDe0PD
業務用の柔軟剤ではなく業務用もある柔軟剤でした。

546 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 16:55:32 ID:JvA6lZEh
>>542
グリース汚れが落ちるってボトルに書いてある作業着用洗剤売ってるよ。商品名は覚えてないが黄色いボトルでオレンジオイル配合のヤツ。ちょっと大きいドラッグストアに売ってる

547 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 17:05:59 ID:hOpn4lJm
そもそも柔軟剤は必要なんだろうか?

548 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 19:57:12 ID:1Eya/Z0D
私は使わないなあ・・・・
柔軟剤。

549 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 20:16:15 ID:hlDwA+Ik
>>544
どれが好みかは分からないけどアスクルのサイト行ってみたら?

550 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 21:51:10 ID:oMa5whJ4
>>544
ここにソフト&ドライ、4Lで2370円だけどありますよ。
       ↓
ttp://item.rakuten.co.jp/soukai/4903301015987/

551 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/14(木) 23:04:48 ID:frY6aYKl
>>546
>>542ないけどその作業着用洗剤今使ってる。
多分ニッサン石鹸のやつのことだよね。
これ使って普通に洗濯板とかで洗ってもべっとり付いた油はとれない。
なので油に原液つけて100均で買ったランドリーブラシで
こすってからさらに洗濯板でごしごしやってるけど、
それでも完全には取れないよ。普通の洗剤よりまし程度。

別板でブルーキーという固形洗剤がいいというのを読んだので
買ってきた。今度使ったらレポします。


552 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 01:24:44 ID:Co/cck7C
ふんわり感ナンバー1の柔軟剤はどれだろ?

553 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 05:50:52 ID:PgwRgxHr
青ダウニー使ってる方、投入口の所にかたまり出来ませんか?

554 名前:544 :2006/09/15(金) 06:33:44 ID:DZpS3pCn
>>549.550
情報ありがとうございます。
リンク先見ました。ファーファとか、ソフターの
小ボトル探して試してみます。


555 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 07:27:11 ID:zxZDoDzt
>551
ニッサンの作業用、自分も泥汚れの為に、使っています。
普段使っている粉末と変わらなかったです。
ブラシ買ってきて、原液使ってみます。

556 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 15:21:39 ID:Bs1Kae3d
脂汚れにはレンジのルック。

557 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 16:53:01 ID:KBiVLFbE
>553
投入する時 先に水を少々入れてその後に柔軟剤を入れる
(混ぜない。水の上に柔軟剤が浮いてるようなかんじに)
こうすると固まったりしないで スムーズにすすぎの時に落ちていくが。

558 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 18:48:29 ID:pGdztiQ3
ここで人気のすずらんの香り試してみたけど、ハミングのピンクのフローラル?に匂い似てるね…気持ち悪くなる…
好きな匂いの洗剤、柔軟剤がが見つからないよ…

559 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 19:29:39 ID:intuMct5
近くに売ってません!ダウニー!!
さんざん探したんですが、見つかりません!!ヽ(`Д´)ノ
やっぱりちょっと遠いけどドンキ行くしかないんでしょうか…ナキ
嗚呼気になる…

560 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 21:24:36 ID:VdIsqGqd
サフロンってゆう柔軟剤知ってます?すごくいいニオイしますよ♪なかなか売ってませんが、ドン・キホーテに売ってました!

561 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 21:35:17 ID:EU98ndPR
↑それクサイ。

562 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 22:33:12 ID:VdIsqGqd
ダウニーって高くないですか?ボトルで1200円でビックリしました。

563 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 22:39:21 ID:kwF8gvpO
>>559
アスクルへどうぞ。

564 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 23:35:52 ID:ixs8VCxW
>>561
サフロンって臭いんだ。
ピンクのと紫のをうちの店で扱ってるけど、そこそこ売れるんだ。
ダウニーと比べてどっちが臭いですか?
どっこいどっこいなら今度ダウニーを店で扱ってくれるように提案してみようかな。

565 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/15(金) 23:53:35 ID:VdIsqGqd
サフロン、ピンクと紫があるけど、私が一番いいニオイだなぁって思うのは、サフロンの青です!なかなか無いですけどね…。

566 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 00:16:32 ID:A8WqMc+f
>>557
そんな裏技があるんですね
試してみます。ありがとうございます

567 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 00:33:10 ID:LU+dtQsh
>>565
青ってヒヤシンスでしょ?安っぽい匂いがする。

568 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 00:42:36 ID:sr4dFNIN
あたしは柔軟剤はぜったいソフラン。
(『サ、フ、ロ、ン、』じゃなくて【ソ、フ、ラ、ン、】)
ピンクと緑両方好き。

569 名前:メイク魂ななしさん :2006/09/16(土) 01:30:38 ID:4PatzYBv
ずっと青フレアだったんですけど、
レノアの「ベビーソープの香」につられて
フラフラ買ってウキウキ
使用量etc見るためにボトル裏書見て
今途方に暮れてます。
みなさん一体どれくらいの量の水でうすめてますか?
別容器で薄めるんですか?
全自動の場合他の入南剤同様最初に投入なんですか?
キャップボトルの絵が半分色が違うのも悩みの種。
ダンナはまだかえらないから相談もできないし。
ボトルが「好きに使ってくれ」って感じ。
でも、あまりにもあいまいで不安でまだおきてます。
この説明書はアバウトすぎませんか?

570 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 02:05:22 ID:DQ0BKsPf
>569
洗面器に半分程度水を入れて薄めてますが、もう少し水少なくても問題ないかも。
水を入れると白濁するので、別容器で薄めた方が良さそうですね。
(匂いがきついのでうちでは規定量の2/3くらいに抑えています)
やはりこれは全自動の場合は最初に投入ですかね?


571 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 02:10:45 ID:vjm4DmyA
>570
その量だと柔軟剤投入口にはとても入らないですが
洗濯の最初に洗濯槽に柔軟剤を入れたら洗剤の効果を相殺してしまうので
洗濯機とにらめっこしてて最後のすすぎの前に入れるしかないと思うんだけど。

最初から投入口に入れたい場合は2倍希釈くらいがせいぜいでしょう

572 名前:メイク魂ななしさん :2006/09/16(土) 02:58:16 ID:4PatzYBv
>570 >571
レスありがとうございます。
実際使ってる方はどうしてるんでしょうかね。
ぜひ教えてください。
青フレアはあと2回分位でなくなる・・・


573 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 06:57:17 ID:MWvX179X
サフロンってオレンジ色のパッケージもあるよね。
コットンフラワーとかいうやつ。

574 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 08:05:04 ID:wlvGqKBX
ハミングフレアーとレノアを使ってますが、原液のツーンとする匂いが気になるこの頃です
もしかして、(投入口が汚れない)透明タイプだから、その匂いがするのかな、と思ってます。
他の柔軟材はどうてしょうか?。やはりツーンとする匂いがしますか?。
皆様の意見をお待ちしてます。

575 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 11:21:55 ID:gFmhtCMx
>>573
サフロン オレンジいいにおいだったよ!
最近 ゲインのアップル系が好き



576 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/16(土) 15:13:58 ID:PWh3Lp/c
>>569
ヴァカね?そんな事をイチイチ旦那に相談する嫁なんかいらないわwwwwwwwww
死んでおしまい!!!!!

577 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/17(日) 01:19:44 ID:1KNy+HP2
すすぎの水が…とかあっても、全自動の場合は投入口に入れて、
あとは機械が最終すすぎの注水時に、自動で入れてくれるのを
待つしかない。

578 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/17(日) 07:31:28 ID:MmDkpsQE
粉ピンクビーズ、泡立ちよくて泡切れ悪い・・・orz

579 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/17(日) 10:05:32 ID:E0bJwOEZ
どうしよう(T_T)
ハミングの青を使いすぎてしまい、白いカーディガンを洗ったら水色っぽくなっちゃったよ↓↓(。ノ□`q。)
また白くする方法あるかな?もっかい洗えば戻るかな?(;_;)

580 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/17(日) 10:08:44 ID:mTjAvwX0
>>578
泡切れが悪いのって一番困るよな。
セフターEなら、低泡性の設計なので泡切れも良い。

581 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/17(日) 20:02:38 ID:AgLCcjnJ
やっとゲットシマシタ!ダウニー!(・∀・)
思ったよりすごい匂いでびっくり!
ちなみにメジャー(?)なピンク買ってみました。
確かにこんなに強い匂いは日本製じゃないかも?!
これでこの長雨での生乾臭さは脱出できるかな。
今度はブルー買ってみようと思います。

582 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/17(日) 22:52:25 ID:aIA2z86p
今ソフランの緑使ってます。いい匂いで気に入ってるんですが、洗剤は何が合いますか?ソフランの匂いだけにしたいので、あんまり匂いがない洗剤で液体タイプでオススメありますか?

583 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/18(月) 09:57:53 ID:jHhCZ17m
>581
そんなあなたに
(・∀・)カワイー!!★輸入日用品、洗剤 12★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1157887821/l50

584 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/18(月) 18:03:39 ID:Grx58wWV
>577
コースを洗い→脱水→すすぎまで指定して、
すすぎ終わりの水に入れれば良いんじゃないかと。
(自分はどーしてもその後脱水→新水で洗いを水が澄むまでやっちゃうけど)

585 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 05:08:25 ID:T5lZOfbk
>>579
漂白剤を使うしかないかな。

586 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 09:08:36 ID:BuKzEb9U
>>583
そんなのがあるんですか。
ありがd!

587 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 11:49:34 ID:3dET3/Nt
掃除をしていたら、親が買いだめした古いワイドハイターが出てきた。
匂いをかぐとサンポール臭かったが、試しに防虫剤臭のする、古い服で使ってみた。
臭い!洗濯機まで防虫剤臭くなった!このワイドハイター全部捨てるよ。

588 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 14:40:49 ID:9jx41dYj
レノアのベビーソープ、今までのレノアが二つとも強力臭だったせいか、
香りと効果がわからん。


香りのデオドラントソフランの緑が大好き。

589 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 18:03:49 ID:nIMSi3mk
こないだハンズで『とれるNo.1』という洗剤を見つけ
ちょっと興味有りなんだけど使ったことある人います?


590 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 22:12:14 ID:Fm8xnykF
SAFFRAN使ってる人いる?

591 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 22:51:29 ID:Zt/NX+Yu
最近色々使ってる中にサフロンあるよ!
ピンクかオレンジだけど!



592 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 01:46:42 ID:Q+Hs02po
>>590
この間198円でぴんく買った。
まだ使って無いけど、いい香りがする。
早く、今の無くならないかなー。
詰め替えたいけど、一度洗って干してからじゃないと
だめだよね。雑菌つくから。

593 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 02:43:26 ID:ZUboEjRm
レノアでできたシミって、どうにかならないんですかね。

594 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 14:59:58 ID:n7Zv7jxL
>>593
ボトルの裏書き見ろよ馬鹿

595 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 15:04:37 ID:CDuLaa2H
>>592さん
私もセールの時ピンク買ってハマった!!
以来 国産のはこればかり
オレンジもオススメ
で〜す☆

596 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 15:50:37 ID:Q+Hs02po
>>595
オレンジもあるんだ。へぇ〜。
たまたま行ったところがピンクしか置いてなかったので
安くて買ったんだけど、案外いいのかー。
よかったー。香りは個人的に好きかな。
オレンジはどんな香りがするんだろう。

597 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 16:06:42 ID:RHWbZoP7
サフロンの、いかにも合成的な香りで満足できる鼻が羨ましい

598 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 17:08:13 ID:80B9DYn6
>>595
サフロンって韓国製じゃなかったっけ?

599 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 17:22:03 ID:Ua2YL2mc
>>598
んだ。
サフロンはLGだから韓国製

600 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 18:25:21 ID:Q+Hs02po
>>597
人それぞれ好む香りチガウんだから、そういう言い方よくなーい
ト思うけどね。合成的だろうが自然的だろうがどっちでもいい話し
ってこと。結局、干渉するなってことだ。



601 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 19:14:06 ID:K+bIDKtQ
いいえ

602 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 20:37:00 ID:2sPqS8vL
この前ドラッグストアに行ったら、サフロンのバッタもんって感じの柔軟剤を発見。
詰め替え用のみ、ピンク(フローラル)と紫(バイオレット)の2種類。
パッケージデザインそっくり。名前もそっくり。香りのわかる小窓(?)もあった。
誰かこの商品知ってる?名前が思い出せない・・。(セフロン、だったかも)

ちなみに、サフロンのコットンフラワーけっこう好きです。
アロマなんとかいう緑のやつは好みじゃなかった。

603 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 22:26:40 ID:Q+Hs02po
>>602
それ持ってる。
サフランって英語で書いてあって、フローラルの香りになってる。


604 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 01:32:44 ID:LgLhl4Ot
>>602さん
そうそう コットンフラワーです!
私も好き
でも あのにおいで満足する鼻とか言われると
やな感じ…見下された?!

605 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 01:34:19 ID:1alqoR+P
気にしない
どう転んでも「洗剤のにおい」

606 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 01:43:56 ID:LgLhl4Ot
ありがとう
ちょっとうれすぃ☆

607 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 02:25:09 ID:l3IMGn5p
>589
それ、掃除用のやつで 洗濯には向かないよ。
独特の匂いがするから好き嫌いあるかもしれないけど
掃除用洗剤としては手も荒れないから愛用してる。

608 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 07:12:05 ID:WXrOCLym
サフロンの話題は確実工作員。

609 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 08:46:38 ID:fTY5GU+y
ダイソー等に売っている、洗剤ってどうなんですか?
結構売れてるような感じなんで、気になってるのですが、
使ってみたかたいらっしゃいますか?

610 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 09:12:38 ID:T+TUXngx
よく行くドラッグストアにUVカットブルーダイヤが
未だに山積みされているが、処分価格になる気配は無い。
あまり人気が出なかったのかねこの商品。

611 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 09:27:39 ID:oWEO3aFc
>>609
ダイソーの使ったことあります。
水色のやつ(抗菌?)使いましたが
全然フンワリしないし香りもヘンでした。
タオルがガビガビ(ガサガサに近い)
になりショックで使うのすぐやめました。



612 名前:611 :2006/09/21(木) 09:35:12 ID:oWEO3aFc
あ;上のは柔軟材の事です。
洗濯洗剤も使ったことありますが
サラサラしてなくて、昔で言う洗濯粉のような感じです。
汚れ落ちは良く分からなかったです。



613 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 09:43:18 ID:cUqAknIF
液体洗剤を使ってるんですが先日、ボールドからアリエールに変えて見ました。
まだボールドが残ってるので使用していませんが、どうでしょう?
家の住人が車の修理工場で働いてるので、油汚れやらホコリやら皮脂やらで、
あまりボールドでは落ちない感じがしたんですが・・・。
いま襟元専用の洗剤を付けて洗ってようやく落ちる、って感じです。
やっぱりボールドもアリエールも大差ありませんかね?
スレを見ていて、液体トップも良さそうですね。
二人暮しなので中々洗剤も減らないし、どなたか
『やっぱりコレでしょ!』っていう洗剤ある方いらっしゃいます?

あと柔軟剤とか、確かにレノアって匂いだけですね・・・
こないだレノアのベビーソープの香りを買ってしまったけれど
ここのスレ見てたら使うの怖くなってきました・・・(´Д`;)
柔軟剤のあのCMのふっかふかなバスタオルって本当に憧れる・・・
次はソフラン試してみようか検討中(ノ∀`)

長文になってしまってすいません・・・orz

614 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 09:52:07 ID:tVF5NxVF
>>610
近所@都内ではどこも売り切れたみたいだよ。
人気がないとしたらロクに宣伝もしてない期間限定品だからじゃないかな。
去年のボールドの限定もそうだったし。

615 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 09:59:50 ID:fTY5GU+y
>>612
レポどうもありがとう。
汚れ落ちは分からないのかぁ。
でも試してみる価値は少しありそう。
なので、試しに使ってみます。
最近、洗濯することが多くなったので(頻度が)
安め路線でいってみよーかと。

最近原油価格が高くなったから、洗剤も安くならないしね。
家計もきっついです。

616 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 10:06:43 ID:fq0BJt+L
セフターEはパームヤシ油が原料なので、原油高騰も関係無し。

617 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 12:23:45 ID:rjuZk6Qh
>>613
>ボールドからアリエールに変えて見ました。
>まだボールドが残ってるので使用していませんが、どうでしょう?

ダメって言われても使うんでしょ。
使ってからレポしな


618 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/21(木) 13:43:41 ID:G9QcEKLO
>616
風が吹けば桶屋が儲かるってのは経済の基本中の基本だよ。

619 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 03:04:46 ID:dckLxI1p
直効手間無しブライトが激しく気になる

スーパー手間無しブライトや手間無しブライトとどう違うんだろうか?

あと、液体アタックにはいつのまにか抗菌剤が追加されてたんやね

620 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 08:00:37 ID:wwzT8b2y
>>619
馬鹿なの?
明らかに直塗りしやすいキャップが付いた、
スーパー手間無しブライトの代替品ってCMやってるじゃん。

621 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 09:09:41 ID:GmsW8kk4
馬鹿は余計な気がしますがね。

622 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 09:11:51 ID:Z2H6WCfR
>>619
その手の疑問、というか「気になる…」は、メーカーサイトの
"プレスリリース"を見ると"何を改良した""何が新機能"がわかるよ。
気になったらまずはそこから。
ちなみに手間なしブライトもパケが変わってたので同様に調べたら、
中身の変化は無く、パケデザインの改良だって。

623 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 10:20:48 ID:3o+0D5Ie
部屋干しトップ ピンクグレープフルーツの香り
楽しみ〜

624 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 11:59:36 ID:1xE9Ze++
>>623 限定なのね。絶対試してみよう。

625 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 12:34:24 ID:fImIT/fN
グレープフルーツバージョン、外装が昭和っぽいですねw
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=140729&lindID=4

626 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 14:35:11 ID:b4eHirKP
>>625
カワエエ

627 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 15:01:10 ID:DgCnlxFw
昨日店でウサギの絵が描かれたパッケージの柔軟剤(国外産)見つけたんですが、使った事ある方いますか?

628 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 15:10:00 ID:gOvSyBtb
教えて下さい
洗濯機を買って3ヶ月。ミヨ○液体洗剤を使っているのですが数日前から仕上がりがヌメヌメした感じ。
すすぎ残り?洗剤量が多すぎ?かと思い量を減らしたのですが若干残る感じ。
液体洗剤が投入口でドロドロ残ったままなのでしょうか?投入口に入れない方がいいの??
同じ体験された方いますか?対処方法教えて下さい。


629 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 15:58:21 ID:R39WNkbS
ダウニーって300円だよね。800ミリリットル入って。
普通の柔軟剤買う値段と、そんな変わらないんだね。
安くもなく、高くもなく。
ファーファもあるよね。
みんなは外国製品中でどの種類の何色が好きなの?

630 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 17:30:45 ID:Y00zjqxN
ぐぬおおおおおおおおお!!!!!
せっかくためた洗濯物、たーっぷり柔軟剤いれて満足して、
かんじんの洗剤いれんの忘れてああああ
ぬおおおおおおおぶぬおおおおおおお
なんか忘れてえるような気がして
なんか香りが弱いと思ったんだよ!!!!!1!!1

はあああーーーーーーーーーーーー

631 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 18:29:24 ID:1xE9Ze++
>>630 イ`

632 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 18:52:13 ID:Y00zjqxN
どうしよう。
今日時間あるし、もっかい、こんどはちゃんと洗剤もいれて洗濯し直したたほうがいいかな、、、
みなさん、洗剤いれ忘れたらやり直してますか??

633 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 19:01:03 ID:p41BAyEh
ものと汚れ具合によるかなー。
水だけでも結構落ちていそうだけど、自分なら後々臭ったりしないとも言いがたいから
もう一回洗いなおす。

634 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 19:52:10 ID:mC1wB880
>>632
ダンナに洗濯頼んだら、柔軟剤入れるところに

  「エマール」

入れられてたことも気がつかず、干しあがった
シャツと下着を着てしまった自分よりはマシです。
洗いなおしたほうがよろしいかと。

635 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 21:17:30 ID:DAkOE4Ja
粉末洗剤ボールドを使って綿のバスタオルとTシャツ 洗濯してみたら臭い
ナイロンを焦がしたにおい と言うか 10円玉を焼き焦がした様な臭い
もう一度、洗い直しても臭うので、バケツの中に熱湯と 柄物漂白剤ワイドハイター
洗濯物を入れ20分 浸けおき それからアタックALLINで洗濯したら臭わなく
なった。 しばらく原因がわかるまで粉末洗剤ボールドを使うのやめようと思う。
水道の水質によってでしょうか。

636 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 22:25:16 ID:93JW0Cod
ボルドで洗濯した服を着ている奴も、そこに居るだけで臭いよ。

637 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 22:41:09 ID:vRGYysTf
>>629
300円のダウニーとスナッグルはメキシコ製です。
非濃縮なんだけどニオイも残り香も強いし、使用量は少なめでいいかと。
スナッグルはどの色も結構好きでたまに使っています。

アメリカ製のダウニーは、普通に買えば1.2gで>>562さんが言ってるくらいはする。
ドンキやネットだとそれより2、3割安いと思うけど。

638 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 23:05:54 ID:T0NBOqQt
>>625
外装の写真ってどこにあるんだ?

639 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/22(金) 23:16:31 ID:xyQO0B+Z
>>638
左の下の方
「関係資料」ってところに「製品画像」ってあるからそこをクリック

640 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 00:21:09 ID:PEOUMDHs
>>637
ああ、ネットで検索してたら出てきた、あの小さいボトルのはメキシコ製だったんですね!
なんか外装も違うし、怪しく思ってましたw
1ケース12本入りでたしか2980円だったかな?
これってお得ですか??
安いなら買いたいな。

641 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 01:44:45 ID:aWC0mQAF
>>629
3コインって店屋でしょ?>300円ダウニー
それはメキシコ製だって聞いたわ、アメリカ製のも売ってるけど、
そっちは高いのよ、メキダウニー香りがキツイらしいね

642 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 01:45:44 ID:aWC0mQAF
あ、>>637に書いてあったわwww


643 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 09:41:12 ID:B9dIA0da
>>641
そうです。3coinsのダウニーです。
メキシコ製とアメリカ製は何か違いがあるのでしょうか?
やはり匂いがきついとか??
質的に変わらないなら、3coinsで一度買いたいとは思うのですが。

みなさんはいつもどちらで買ってらっしゃるんですか?

644 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 10:53:07 ID:xyuUlYGj
>>640
@250円弱なら3COINSで買うより安いですね。
送料入れたらあまり変わらないかな?
でも玄関先まで運んでくれるし、
メキ製ダウニ−の香りが好きならお得なのでは?

>>643
ニオイが違います、メキ製の方がキツイしスパイシー?な感じがします。
あとメキ製は非濃縮、アメ製は(非濃縮もあるけど普通は)濃縮です。
私は普段はアメ製、たまにメキ製ピンク使います。
メキ製黄緑のキャップのダウニ−には頭痛がして・・・orz
もったいないけど捨てました。

645 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 11:25:04 ID:G/6IriRx
いろいろ使ってみたけど青いニュービーズが一番良いわ
香りもあまりきつくないし

646 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 11:42:19 ID:B1c+BICV
>>645
青ヌービーズって普通に洗うにはいい香りだけど、
つけ置きしてから洗うと、濃縮されて嫌な匂いに豹変する。
そもそも香り付きの洗剤はつけ置きには向かないんだろうけど、
青ヌービーズは別格w

647 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 13:00:16 ID:fvKkhXuw
ゲインのアップルマンゴ欲しぃ〜

648 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 14:31:10 ID:c/SAjaFk
メキシコダウニーは匂い違うね。慣れないとキツイかも。
最近、アメリカ製のレノアが気になる木。水色・緑・黄色のやつら。。

649 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 15:48:01 ID:NzBg+ba0
ゲインのアップルまんご
いいよぉ☆
気分で色々使ってるけど
いいにおい!

メキスナグルのマンダリン
は合格だったかな☆

650 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 16:14:13 ID:ALn4VpOn
ファーファのいいところわるいところをおしえて

651 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 16:41:33 ID:B9dIA0da
洗濯洗剤って色々種類があるけど、表示を見ると「界面活性剤」という部分がボールド20% アタック24% ビーズ青20%等と書いてあるが、それが汚れ落としの目安なのかな???誰か、洗濯洗剤の汚れ落としが一番いいものを知る方法知ってる人いないかな?

ダイソーの売ってるのは最高で19%だった。やっぱり%度数が高いほうがいいのかな。。。

652 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 16:54:07 ID:3VadFEBg
界面活性剤 高いほど強い洗剤だから、服が傷むかも

653 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 17:28:06 ID:7/hvZHou
食器用洗剤もおんなじ。
界面活性剤多いほど油をよく落とす。
そのかわり、数値が高い程、手が荒れる。

654 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 18:20:59 ID:G/6IriRx
ピンクのニュービーズは最悪だな
あまったるい匂いがきつくて一回使っただけで全部捨てました

655 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 20:23:06 ID:B1c+BICV
>>654
ボールドと較べたらほのかな香りだと思うけどな。
つうか捨てるとは何事?
酵素入りだからトイレのつけ置き用洗剤に使えたのに。

656 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 21:25:09 ID:G/6IriRx
>>655
ボールドよりきついよあれは
捨てたのはあの洗剤を使った日にゴキブリが現れたから
匂いにつられてきたと思って

657 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 23:09:24 ID:rF3HDdmQ
>トイレのつけ置き用洗剤

kwsk

658 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 23:30:22 ID:B1c+BICV
>>657
適量を便器の水たまりに入れてつけ置き。
酵素の働きを向上させる為にお湯を加えるとより良い。
ま、捨てるよりはマシってことで。
漂白剤だけどワイドハイター粉末の方が効果ある。

659 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 23:44:58 ID:7IvHfJvg
今日、街ですれ違った綺麗なお姉さんの残り香が、ヌービーズだった。
イイ臭いだったなーもう

660 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 23:47:53 ID:G/6IriRx
>>658
さてわお掃除博士だなぁ〜?

661 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 03:00:20 ID:xf2vBdhQ
>>651
あの割合は、汚れ落ちとすすぎの早さを天秤にかけての話。
添加されてるものとの兼ね合いもあって、割合も少しずつ違っているけど、
"この配合比の場合、これより薄いと落ちが悪くなるし、これより
濃いとすすぎが悪くなる…"てな具合に設定される数値。
で、数値が高ければ洗浄力が高いのか、というと、必ずしもそうではない。
液体洗剤は数値が高いでしょ。でも汚れ落ちの差は…

662 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 08:58:12 ID:gLoDhImS
>>659
それってニュービーズの粉末?液体?
どちらの残り香だった?

663 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 11:15:30 ID:VuX/vBwI
服に血が付いてしまったんだけど、落とせる洗剤ってありますか?

664 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 12:16:01 ID:dsqiaSR4
>>662
そんなこと聞いてどうするの?

>>663
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/0682/index.html

665 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 12:46:40 ID:QDxhJvDV
>>664
>>662はニュービーズの青か赤か聞きたかったんだと思う。

666 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 16:26:32 ID:6zW6beOM
今頃知ったんだが、ブルーダイヤ10月にまたリニューアルするようだ。
http://www.lion.co.jp/press/2006083.htm

667 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 22:32:05 ID:tbC/JH6K
大型スーパーの日用品売り場の洗剤売場担当の俺にはまた辛い日々が到来か・・・

改良版を隠して古いの売り切らないといけないから無駄に安売りとかしちゃって客に文句をいわれ・・・orz

668 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/24(日) 22:48:08 ID:c9ljv3bc
>>667
「パッケージ変更の為値下げ」とか分かりやすく表示してあると親切だし、トラブルもなさそうだけどな。

669 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 01:02:24 ID:Iv/vzUR/
>>667
旧製品残ったらどーするん?メーカーが引き取るんじゃないんだ?
シャンプーとかもリニューアル多いな、格安な売り出しだったら買うんだけど
見たことがないな

670 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 02:43:18 ID:Tw2cXcUi
>>669
商品入れ替え見切り品処分特価店頭在庫限り今付いている価格から更に3割〜5割引とかって投げ売るんじゃないのか?

671 名前:667 :2006/09/25(月) 02:59:51 ID:67iniyyS
>>668
DQNなおばちゃんはそんな物見やしない
大量に買って数日後激怒しながら返品してくる。('A`)

>>669
うちの店だと半額で投売りするか、もしくは3週間くらい前に発注を止めて改良品が出る頃までに完全に売り切る。
1週間程度売り場ががら空きになるときは一応お知らせの紙を貼り付けて対応。

だがDQNおばちゃんはそんな物見やしない

672 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 03:11:37 ID:UcZ1gw1v
>>671
つ【チラシ】

673 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 07:20:37 ID:duWQFlYx

DQNおばちゃん登場!

674 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 10:59:04 ID:hz/MF/bq
>>650
1.ボトルがデカイ
2.クマの絵がリアルw

675 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 17:27:26 ID:TRcrp5rP
ファーファは香り残るの長めですか?

ソフランピンク
ソフラン緑
レノアリラックスアロマ
ファーファ

の4つだったら香りのみの規準で順位つけるならみなさんはどうですか?

676 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 19:51:15 ID:xS4jcf8b
洗剤会社の皆さん

しゃぼん玉せっけんクラスの環境に優しい洗剤マダー?

677 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 20:43:30 ID:xyIs0/z2
りニューアルされる製品、廃盤になりそうなのは、
ちょっと前から妙に安売りするからわかるよね。

そんな私が最近ゲットしたもの。
トイレのルック、本体98円、詰め替え58円
シャットパワフルジェル、本体78円
キーピングスタイルケア、本体188円、詰め替え128円
リキッドトップ、本体198円(これは新製品だな)
これじゃ、新しいシャットがなかなか買えないじゃないかw

DQNおばちゃんです。

678 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 21:53:56 ID:zwdKgxPx
聞いたこともないようなメーカーの安売り品でこれは良かったってのがあったら教えて
前に128円の買ったけど、定量の倍入れないと汚れ落ちなかった

679 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 22:49:03 ID:qIa+EQaW
>>667
俺もだよ…。液アタックの本体と詰替えも1Lにでっかくなるから売り切らにゃいかん。
抗菌剤が入ったのも割と最近で、旧品を何とか捌かそうとしてたのに。
最近ボルドは原価も値上がりしてるから売れにくくて辛いです。100個はあるよ('A`)

>>674
ファファも箱で仕入れるんだけど、箱絵にもクマがいる。
暇な時によく眉毛を描いていますww

680 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 23:05:41 ID:PkJCOKFX
>>679
ボールドもリニューアルするの?

681 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 23:11:46 ID:qIa+EQaW
>>679
するはずですよ。上にブルダイが書いてあるけど、そっちは覚えがない。
俺勘違いしたかな。


682 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 23:18:13 ID:mTg7CGLF
>>678
キャンドゥのは悪くなかったよ。漂白剤入りのやつ。
もちろん100円。

683 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/25(月) 23:30:03 ID:Iv/vzUR/
>>680
ttp://jp.pg.com/news/2006_02/200608/20060830p07.htm

出てたわよ!

684 名前:667 :2006/09/25(月) 23:40:37 ID:quTvbeVB
>>679
('A`)人('A`)
液アタック1Lなるのか
初めて知ったよ。

ボールド・液アタックは最近入荷していない気がしたがやはり変わるのか

685 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 00:19:39 ID:FGcjpU23
そういえばブルーダイヤ土曜日188円でゲットしたわよ
得したと思ったらリニューアルだったのか 液体アタックも安くなってた
ような こういう事だったのね

洗剤売り場の方にお聞きしたいけど
なにが一番洗剤って売れるの?やっぱりアタック?

686 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 00:26:47 ID:UqJ7eIu4
>>685
一番売れる洗剤知ってどうするの?
買うの?

687 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 00:29:17 ID:KHJDWnWC
あたしも知りたいわ、このスレッド的にはニュービーズ人気だけど、
アタック?ボールド?が一番シェア高いってマジなのかしら・・・


688 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 00:30:41 ID:FGcjpU23
>>686
ちょっと気になっただけです
売れてたらいいのかなぁ〜って思ってみたりしただけです。

689 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 00:34:48 ID:FifxO5Bo

液体アタック1リットルになるのかよ。
この間ボトルごと買い直したとこだったのに。

690 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 00:39:35 ID:2cN4CVTz
>>685
うちではアタックが断トツです。次がピンクビーズ。
店の展開次第でアリエールやトップも売れます。
アリエールは常に漂白>緑茶 な売れ行き。
青ビーズは値段が他と一緒の時はあんまり売れなかったけど、
少し値下げしてからはよく売れてます。
安さでホワイトやファンスもそこそこですね。
ボールドはうちでは今は他より高いせいで殆ど出ません。


691 名前:667 :2006/09/26(火) 00:40:10 ID:5f1SBQ9g
うちの店だと
粉末だと
・ニュービーズ
・ふんわりニュービーズ
・トップ
がよく売れる。

液体だと
アリエール
ボールド
の2種類がよく売れる。

692 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 00:41:58 ID:NS2FoT8/
液体アタックの容器って使いにくかったのよね。
押すと、はねてこぼれるから、いらいらする。
正確に測れてない様な気もする。
もう買うのやめようと思ってた。
1gのにくらべると割高感はあるし。
今度は他のと同じ普通のボトルになるのかな。

でも、液体ビーズはリニューアル前のほうが人気あったね。
ネットだけかしら?
1本大事にとってある。

693 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 00:49:04 ID:KHJDWnWC
>>690は地方勤務(保守的な銘柄)
>>691は都市部勤務(比較的新しい銘柄)

かしら?w

694 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 00:52:37 ID:FGcjpU23
>>690 >>691 さん
レスありがとうございます。
やっぱり花王は強いですね よく売れてるんですね
液体はP&Gが強いのかしら? 
たしかにボールドの粉末はちょっと高いような…
どの洗剤もうちの近所は298円とか位なんですがボールド
だけが348円とかだったりします。

695 名前:667 :2006/09/26(火) 01:02:55 ID:5f1SBQ9g
>>693
一応東京(半分千葉だが)江戸川区内のスーパーですw

>>694
原価が高くなった影響です。
ほかの洗剤は258円程度に比べてボールドは298円と少し高め。

696 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 01:10:40 ID:FGcjpU23
>>695 さん そうですか
なるほど原価が高くなったのなら仕方ないんですね
ここでは不評だった ふんわりニュービーズが売れてるのには
驚きました。


697 名前:674 :2006/09/26(火) 02:20:09 ID:pplbqPO0
>>675
その中だったらソフランの緑が1番じゃね?

>>679
激しくワロタww
なんだか楽しそうw

698 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 02:46:34 ID:Qm2paN+f
新ボールドはレノアと共同開発なんだ。(レノアはファブリーズと共同開発だったね)
ふーんレノアとか…

699 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 07:06:39 ID:XUZvd0vs
>>685>>689>>693
こいつらみんなオカマ

700 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 09:56:14 ID:6NZ3tS4j
>>682
105円だろ。

701 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 09:59:48 ID:tbV81EvG
>>699
洗濯すんのに老若男女関係ないだろwwww


702 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 10:12:33 ID:4q1exWpH
洗剤成分を見ると、一体どれが一番汚れ落ちいいんだろう。
わかる人いる??

703 名前:オカマ :2006/09/26(火) 11:14:33 ID:XUZvd0vs
そんなの汚れの種類にもよるわよ

704 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 11:21:33 ID:4q1exWpH
>>703
>よるわよ

婆臭いいい方するなぁwww


705 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 12:58:31 ID:xMuj1OpW
青液ビーズ1Lとスズランの香りの柔軟剤プリーズ!!

706 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 17:07:05 ID:gCPQHj7T
>>634
おそレスだが私も旦那が気を利かせたつもりで
休日の朝に洗濯をしてくれたとき洗剤を全然入れてなかったことを
思い出した。

干しあがったときに全然洗剤の匂いがしないので、
量が少なかったのか?と思って確認したら
「え?俺入れてないよ。時々入れてるの見るからあれが洗濯機の中で
自動投入されるんだと思ってた」と言われ驚愕した。
結婚する前は懐かしの2槽式洗濯機を使っていたので、
自動投入の意味が分かっていなかったらしい。


707 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/26(火) 19:48:07 ID:F1MLvWql
サラヤの洗剤ってどうですか?
母親が昔使っていたらしいのですが汚れが全然落ちないからやめたそうです。
でもずいぶん前の話なので今はどうなのでしょう?

708 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 01:00:24 ID:s6Kkc21Z
ドラッグストアで安い柔軟剤を見つけた。
詰め替え用しか売ってなかったけど、LGのサフロンに良く似ているデザインで、
「サフバン」という名前。
香りは3種類(ブーケ、バイオレット、あともうひとつは忘れた)あった。
これ試したことのある人はいる?
サフロンの詰め替え用と同じように、香りを確かめられる部分があったので
嗅いでみたら、まあ悪くない感じだったんだけど、買ってみるべきか・・・。

709 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 09:51:42 ID:xrD5brkW
アタックALLin VS サージュ

710 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 10:37:18 ID:xQFlozJ8
>>708それ、ドンキで見て迷った。バイオレットが売れているようだったけど結局
やめてしまった。次見つけたときは買ってみよう。

711 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 10:48:27 ID:Pjr5LV5d
>>707
サラヤのパウと粉末酸素系漂白剤を使ってます。
(それほど汚れてない洗濯物のみであれば漂白剤は使っていません。)

自分はそれなりの汚れは洗濯機で回すだけでは落ちないという固定観念
を持っているので、酷い汚れ箇所があれば固形石けんを使ってその部分
だけ予洗い(衿や袖口の皮脂汚れとか食べ物のシミなど)したり、必要
に応じて「洗い」で回した後、1〜2時間程度つけ置きしたりしてます。

なのであまり参考にならない意見で申し訳ないのですが、自分としては
パウで問題なく使っています。ただパウはドラム式でも使えるよう発泡
性を抑えてある製品だと思うので、人によっては物足りなさを感じる
かもしれません。


712 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 12:32:37 ID:oWxlXYj7
>>679=690です。遅レスすまんが、
>>693
見事に地方都市で田舎です。愛媛のドラッグストアです。
そういや液体洗剤の方はボルド>アリエール>アタックかふんわりビーズ
ってとこです。液体本体はビーズが多いです。これから伸びるかな。


713 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 13:40:58 ID:M+0Lig9w
>>707
arau粉末を使っています。
ラベンダーとミントの匂いが私は好きなので気に入っています。
あと、自分の近所の石鹸洗剤の中では一番安いので。
(といってもやっぱり高い)
特に石鹸マンセーではないので、合成も平行して使ってますが
arauで洗ったときの方が、乾いたときにフカフカさっぱりしている気がします。

714 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 14:09:59 ID:P8H2R13g
粉末洗剤と液体洗剤の、水質(環境)に対する影響って違いはあるんでしょうか?

715 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 15:19:43 ID:494o09cX
私、ビーズ+ハミングが好きだけど新製品好きなので、
割高でもピンク+フレア青でこだわってるつもりだった…。
フレアはたしかにふわふあが足りないね。
ワンランク上のハミングだと思っていた…
ピンクビーズはどこがダメなのかなぁ しょぼん。

716 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 16:36:02 ID:8H2wtzgR
>>715
ここはチラシの裏じゃないので、日本語でお願いします。

717 名前:707 :2006/09/27(水) 17:46:24 ID:c/YvE5am
>>711
サンクス。今はアリエールを使っているのですが泡立ちがいい割にはトップに比べて汚れが落ちないです。
パウは泡立ちが低くても汚れを落としてくれそうなので一度使ってみたいです。

>>713
サンクス。たしかに値段が高いですねwしかし肌のことを考えると多少高くても我慢するべきかもしれません。

718 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 19:33:24 ID:GNiFumzD
昔の粉末洗剤でスパークとジャストってのがあったと思うんだけど、メーカー知ってる方居たら教えてください。

719 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 19:33:49 ID:Fpw62Lw/
ハミングって種類いっぱいあるんですね。
ふつうのハミングが2種類。
ハミングフレアが2種類。
それと特大ハミング。

どう違うの?
特にフレア以外は情報が少ないから聞きたいです

720 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 21:17:33 ID:gn+Odyu6
>718スパークはライオンだったと思うよ。(♪ス・パークッ♪ってCMが懐かしいね)
‘’ジャスト‘’はググってみたら花王だった。ちなみに1980年。(スパークは1995年?らしい)花王大好きだけど覚えてないな…。カアチャン。・゚・(ノД`)・゚・。←それライオンだろ!

721 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 23:40:27 ID:9in3XhfP
>>719
普通のハミングは3種類じゃないか?
・抗菌ハミング
・フローラルハミング
・ハミングレギュラー

722 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 01:26:12 ID:1TJRsXnY
>>720
スパークはライオンで間違いないお

パーム椰子のパッケージのライオンでは無蛍光の粉末スパーク復活しないかな

723 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 01:43:20 ID:zBmoGAqD
スパークはライオン、榊原郁恵がCMやってたわ!始めの頃は
パーム椰子から作ったってのが売りで、蛍光剤入ってたんじゃ?
その後CMやってなくて消えたかと思ってたら、無配合で地味〜に続いてたのよ

ジャストは花王で、竹下景子だったわよね?他にも誰かやってた気がするんだけど失念
低泡性ですすぎが早い!ってのがセールスポイント
後にどの洗剤も低泡性になって消えてったと思うわ・・・

レモンチアーは覚えてる?復活しないかしら・・・好きだったわ

724 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 09:58:07 ID:grsj8kml
青ニュービーズ&ハミングフレア青(ただし少なめに)
いいにほい〜

725 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 10:21:20 ID:T12HvLKs
アタックALLin VS サージュ

726 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 10:46:17 ID:ySAPO64G
>>724
>>715
うちもフレア青を長ーく使ってた。
数ある柔軟剤のうち唯一爽やかな匂いが気に入ってたよ。
けど、雨が続くと生乾き臭いのに磨きがかかってるのが気になってきてやめて今は輸入物にした。
ふわふわ感は両者どちらもないなあ。香料が多いほど、柔軟効果が薄い気がするけど、どーなんだろ。

727 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 13:06:46 ID:r9nzIee5
色々使っても
結局はハミングのデカボトルに戻ってしまう。
濃縮タイプよりフワフワ感が良い

728 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 14:21:50 ID:w7yFXfgN
ハミングの濃縮タイプ、トメがいい匂いだから、と普通のハミングと同量で使っていたら
タオルがまったく水を吸わなかった。使用量は守ったほうがいいよ、トメさん。

729 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 15:41:13 ID:xKSlRmux
サフロンの詰め替えようの、フローラルの香り、凄くいい香りするよ。
198円だったら、フレアやレノアよりも一番よかったかな。
でも、売ってる場所が遠いし、よく売ってる品物じゃないのが痛い。

730 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 15:49:42 ID:PHfwnnN1
サフロンってマツキヨに絶対売ってるよ?

731 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 16:44:03 ID:KPmmk/g6
>>729
それのスミレの香りが超絶良い香りでしたよ。でも海外のものとちがって香りが薄い。
あれで濃かったら最高なのに。香り作りは日本のほうが上手ですよね。ただ薄いんだ。

732 名前:○○テンプレ○○ :2006/09/28(木) 17:00:32 ID:WMPPGyw1
【粉末洗剤(カッコの中の値段はおおよその相場)】
花王
アタック→通常の汚れ落としには最適。コットン委員会に認められている。(¥298)
アタックオールイン→洗剤、柔軟剤、漂白剤、の機能が全て含まれている。なかなか評判良。(¥358)
ニュービーズ→青の箱。蛍光増白剤無配合。すずらんの香りが大変好評。(¥298)
ふんわりニュービーズ→ピンクの箱。柔軟剤成分も配合。青と同じく、蛍光増白剤無配合。(¥298)

ライオン
トップ→
部屋干しトップ→

P&G
アリエール→
ボールド→柔軟剤も配合されている。香りはやや不評。(¥348)


733 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 17:02:21 ID:WMPPGyw1
テンプレをつくってみました。
覚えてることだけ書いてみたので、間違ってる所や、不備があったら書き加えてください。
種類もあまり知らないのでくわえてください。

734 名前:○○テンプレ2○○ :2006/09/28(木) 17:05:55 ID:WMPPGyw1
【液体洗剤(カッコの中の値段はおおよその相場)】
花王
アタック→
ふんわりニュービーズ→
※青のニュービーズの液体(すずらんの香)は既に廃盤。

ライオン
トップ→

P&G
アリエール→
ボールド→

735 名前:○○テンプレ3○○ :2006/09/28(木) 17:30:10 ID:WMPPGyw1
【柔軟剤】
花王
ハミング濃縮タイプ→
フローラルハミング→
抗菌ハミング→
ハミング特大(2500mi)→
ハミングフレア青→
ハミングフレアピンク→

ライオン
ふんわりソフラン→
香りとデオドラントのソフランピンク→
香りとデオドラントのソフラン緑→
しわすっきりソフラン→
部屋干しソフラン→

P&G
レノア(汗の臭い等の防臭機能は最も定評があるのがレノアシリーズ。2006,9月現在3種類の香りが発売中)
 青→相当不評
 紫→リラックスアロマ。レノアの中ではマシ、という意見多。
 オレンジ→ベビーソープ。香りが弱いとの報告多。

ユニリーバ
ファーファ→2500mlのみ。現在では販売店舗も減ってきており、将来が不安。
      やさしい香りと、さすがのふわふわ感はいまだに人気はある。
※ファーファといえばクマの絵。このクマの絵シリーズは世界で発売されている。
たとえばアメリカのファーファはスナッグルである。各国で名前が違うがクマの絵は共通。

736 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 17:37:57 ID:tQ7t4ozT
地域でかなり価格差があると思うから
テンプレに値段を入れるのは賛成しない。
製品名一覧があるのは良いと思うけど。

737 名前:○○テンプレ4○○ :2006/09/28(木) 17:38:10 ID:WMPPGyw1
【蛍光増白剤ってなに?】
これが入っていると、淡い色のものや、きなりのものに向きません。
粉末洗剤では、ほとんどの商品に配合されています。
粉末で入っていないのはニュービーズ。
逆に液体洗剤では、蛍光増白剤が入っている方が珍しいというかんじです。
蛍光増白剤の良い所は、白さが増すところです。
詳しくはこちらを。
http://www.live-science.com/bekkan/intro/builder3.html

738 名前:○○テンプレ5○○ :2006/09/28(木) 17:52:30 ID:WMPPGyw1
【柔軟剤についての基礎知識】
衣類をやわらかくなめらかに仕上げる。それが柔軟剤の役割です。

メリット→ふわふわになる。静電気を防ぐ。良い香りが長続きする。
     抗菌効果、防臭効果、などのプラスαが期待できる。
     洗濯機から出す時にからまりを防げる。
デメリット→繊維の吸水力を弱める。これは繊維をコートしてしまうイメージです。
     柔軟剤の種類によっては、膜がはってるかんじで気持ち悪い、となったりするようです。
     使い方をうっかりするとシミをつくってしまうことも。
     肌荒れの原因になることもよくあります。 


739 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 18:02:21 ID:46PA16jd
>>732
種類をあまり知らないと言いつつ
>アタック→通常の汚れ落としには最適。
とか自分の主観をテンプレに入れるのはやめたほうがいい。
それとコットン委員会って何?ぐぐっても出てこないんだけど。
製品名と基礎知識は良いと思う。

740 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 18:28:40 ID:Z/TE8cq3
テンプレが多いとスレ立てが大変

741 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 18:59:39 ID:WMPPGyw1
>>736
値段に詳しいあたりを自慢したくて書いちゃいました!
そうですよね!値段は差があるしやめましょう!!

>>739
よくわかんないから適当にコットン委員会って書いときました!!
なんか箱にコットンのマークついてるから、あれはアタックのアピールポイントかな??と思たんです!
ちなみに私はアタック使ったことありません!
このスレを読んで、アタックは汚れが落ちやすいのかな?と感じたので書いてみました!

>>740
私もそう思います!!
書いててどうしようもなくなっちゃったんで一応有名なのだけと、私が書きたいのだけいれときました!!

742 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 19:02:00 ID:V4DIt2Ua
「シャボン玉せっけん」は使い勝手良い?

743 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 19:11:45 ID:dL1gsg3T
>>742
よくない。
無添加石けんは「環境にいいことしてるワタシ」と自己満足するためか
「なんとなく石けんの方がエコな気がして安心する」ためのもの。
使い勝手は合成洗剤に劣る。
衣類は傷むし手間はかかるし洗濯機は汚れるしコストは高い。

興味本位ならヤメレと言いたい。
衣類痛むし石けんカスだらけになるから。
でも742が雪国住まいか超軟水地域なら何とか使えるかもしれん。

744 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 19:11:58 ID:rBYb8S9k
中途半端で個人的感情丸出しのテンプレなんてイラネ

745 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 20:14:19 ID:WMPPGyw1
なにようちなみにあたしは部屋干しソフランがいちばん香りはすきよお

746 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 20:46:03 ID:46PA16jd
( ゚д゚)ポカーン

747 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 20:47:47 ID:i687UNtr
値段に詳しいあたりを自慢したくて書いちゃいました!
値段に詳しいあたりを自慢したくて書いちゃいました!
値段に詳しいあたりを自慢したくて書いちゃいました!
値段に詳しいあたりを自慢したくて書いちゃいました!

よくわかんないから適当にコットン委員会って書いときました!!
よくわかんないから適当にコットン委員会って書いときました!!
よくわかんないから適当にコットン委員会って書いときました!!
よくわかんないから適当にコットン委員会って書いときました!!

バカまるだし。
こんな糞テンプレなんていらない。
自分のブログかチラシの裏にでも書いとけ。
「このスレではアタックが評判いい」なんて思われたら困る。

748 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 21:08:21 ID:W614uthD

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


749 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 21:41:25 ID:V4DIt2Ua
>>743
情報dクス
超絶に使い勝手悪いんだ、シャボン玉の野郎。

まぁ雪国暮らしだけど
生地が痛むのは嫌だし
エセエコロジストでも無いから良いや。

750 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 22:07:27 ID:4pS/XmUR
やしの実洗剤は?
お中元で貰ってしまった・・・
買い置きがもうないので、今使ってるのが終わったら使ってみようと思ってるけど。

751 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 22:29:49 ID:ySAPO64G
>>741
なんですか、この頭悪そうな文章は?!wwwwwww

752 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 23:20:35 ID:voWBuV+g
「!」多用うざい

753 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/28(木) 23:25:33 ID:q1ld//Oh
ルミネスが安かった(本体\198)ので買ってきた。
試しに普段着の柄物コットン類洗ったら、色うつりしてたよ…orz
ニュービーズで洗った時は色うつりしなかったのに。何でだろう?おしゃれ着洗いはエマール使う事にしたよ。

754 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 00:15:07 ID:xQaYEwik
思い出したけど花王ジャストの対抗で、ライオンの全自動用ダッシュがあったわ
CMは覚えてないけど、二槽式にも使えますって書いてあったの、素敵ね

花王ザブのCMは肉塊の島田唱江だったっけ?
洗濯液の二度使いに強い!って洗浄力が売りだったわ

そう言えばボーナス、昔っからあるけど何故あんなに高いのかしら?
液体の元祖だわね

755 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 00:23:04 ID:Sj40rAGw
>>754
オカマちゃんまた来たの??

756 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 00:28:21 ID:E48cYK3A
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´

757 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 00:45:26 ID:uaMdpar4
いいじゃんオカマだって洗濯するんだからさ・・・

758 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 00:55:18 ID:TeU7Fpx2
オカマとかよりも、この人はずいぶん昔から洗濯してることの方が気になる

759 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 00:58:38 ID:7zReG+B1
>732,739
「コットン委員会」ではなく、正しくは「国際綿花評議会(CCI)」

花王だけでなく、ライオンやP&Gの洗剤も国際綿花評議会に推奨されてます。

760 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 02:07:10 ID:YQpwFzzh
花王
アタック→ノーマル。蛍光増白剤入り。
アタックオールイン→柔軟剤と漂白剤が含まれている。
ニュービーズ→青の箱。漂白剤入りで蛍光増白剤無配合。香りはチャネラーに好評。
ふんわりニュービーズ→ピンクの箱。漂白剤の代わりに柔軟剤成分を配合。蛍光増白剤無配合。

ライオン
トップ→アタックのライバル。ノーマル。蛍光増白剤入り。
部屋干しトップ→トップに漂白剤をプラス。蛍光増白剤入り。

P&G
アリエール(緑茶)→緑茶成分配合。漂白剤も入ってる。蛍光増白剤入り。
頑固汚れアリエール→漂白剤入り。蛍光増白剤入り。
ボールド→柔軟剤も配合されている。香りはチャネラーに好評。


761 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 06:07:05 ID:syKDRa4g
結局のところ、何がしたいのやら。

762 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 09:23:49 ID:nABQ+MFO
洗剤ってどれも大差変わり無いような感じするんだけど。
汚れ落ちどれも同じもんだし。
そんな、ひどく汚れないからかな。服。
100円で買った洗剤もイオンの洗剤も、ダイエーの洗剤も
他、他社の製品も変わらないのは気のせいか。。。

ポイントは柔軟剤にある気する。

763 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 09:38:29 ID:Q2rdyDFl
アタックALLin VS サージュ

サージュを知らなければ、ぐぐれ。

764 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 12:45:59 ID:W2vDMPq+
レノア大不評って何?
愛用してるのに。
作業着のにおいにはこれが一番だって書きこも見たし。

765 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 13:07:37 ID:xw+ffLUZ
Tideの9Lぐらいでファブリースとダウニーが入ったの2980円なんだけど
これどんな感じなのかな?

766 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 14:23:59 ID:Sj40rAGw
金あるなら買ってみればいい。
値段もかくってことはちょっと考える枠でしょ
そんなやつがいきがって外国もん買おうとしてんじゃねーよ

767 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 14:44:11 ID:xw+ffLUZ
いや9Lもあるとよくなかったとき大変だからどんなもんかなっと思って聞いてみたんだけど。

768 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 16:10:41 ID:ADNtnzOt
>>767
こっちで聞いたほうがいいんじゃない?
(・∀・)カワイー!!★輸入日用品、洗剤 12★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1157887821/

良くも悪くも評判のダウニー(クリーンブリーズ)買ってみた。
ボトルから直に嗅いだ香りと洗い上がりの香りが違う。
粉末アタックとの相性が悪いのかな(´・ω・`)

769 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 18:44:05 ID:zXBHAFN2
>>765
ファブリーズのスプリング&リニューアルを使っていますがニオイ強烈です。
乾いてからもしっかり香っています。
あまりに強烈な香りの為、合う柔軟剤がない・・・orz
まぁダウニ−のスプリング&リニューアルを買えばいいのだけど。

ダウニ−入りは使ったことないけど、
泡切れが悪いし、ふわふわにならないときいたことがあります。

770 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 19:11:27 ID:WlDol84D
犬の柔軟剤のCMがイヤ。
赤ちゃんにもって、絶対嘘だろ。
お前んとこのを指定通りに使うとカユカユなんじゃゴルァ!

771 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 22:01:52 ID:xw+ffLUZ
>>769
レスありがとうございます。やっぱり日本の水に余りあわないのかな?今回は見送ります。

772 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 06:23:11 ID:+tfov0Yy
>>753
ルミネス色落ちがすごい。
洗濯ネットにいれてGジャンを洗ったら、ネットが青に染まった。
色物のマフラーも激しく色落ちして他の物に色移りした。
弱アルカリだから?
ルミネス消えて、モノゲンユニ復活して欲しい。
モノゲンユニは色落ちも少ないし、洗いあがりも良かったのに。

773 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 09:39:48 ID:u/sTZ3tX
アタックALLin VS サージュ


サージュを知らなければ、ググれ。

774 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 10:54:05 ID:oWd47RdN
新ボールドが安かったので買って来たんだが、あんまり評判良くないんだな

775 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 13:24:47 ID:81dEN0w3
漁師の旦那の仕事着の臭い(潮や魚の臭い?)が洗濯してもとれません。
帰宅後すぐ、お湯に洗剤+ワイドハイターで軽く回して浸け置きしてから洗濯しているのですが・・・。
洗剤もいろいろな種類を試してみたのですが効果は変わらず、今はニュービーズの青とファーファを使用しています。
匂いが強めの柔軟剤(レノアピンクを試しました)を使っても、服の臭い+柔軟剤の匂い+ワイドハイター臭と匂いが混ざって更に強烈な臭いになってしまいます。
しつこい臭いに効果的な洗剤・柔軟剤の組み合わせや、良い方法があれば教えてください。
『洗』で検索するとこのスレだけが出てきたので質問させてもらいましたが、スレ違いであれば誘導お願いします。

776 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 13:25:48 ID:Emm/zkCT
>772やっぱり自分だけじゃなかったんだ!規定量を守って入れ、ドライコースで洗ったのに…。
柄物・色物で割りとハッキリした色が落ちやすいみたい。ホント、モノゲンユニの方が良かった。
早くなくなるように白いタオルにしか使ってない。

777 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 16:56:05 ID:AoRc8cBy
>>775
石鹸洗濯は?
洗浄力は強力で、ワキガの臭いの染み付いた服もきれいになるらしい。
ひと手間かかるし慣れないと使いづらい。柔軟剤のいいにおいもないけどね。
スレが買い物板にあるよ

778 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 17:02:22 ID:16aJztGG
石けん洗濯はやめたほうがいい。

石けんの洗浄力が最大限にでるのはお湯を使った場合。
(合成洗剤もお湯で洗えば洗浄力は増すけど)
水で洗った場合は石けんカスが生じる。
独特の酸化脂の匂いもある。
洗濯機にカビも発生しやすくなるし、安易に手を出さない方が無難。

779 名前:775 :2006/09/30(土) 17:10:18 ID:81dEN0w3
>>777-778
レスありがとうございます!
石けんはニオイに効くけど、洗濯機を使った時のデメリットもありますか・・・orz
手間はかかるけど、固形の洗濯石けん買って来て一度手洗いしといて洗濯機で洗ってみます!
変わればいいなぁ。

780 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 17:20:25 ID:TSU/lyd3
>>775
洗濯用消臭・抗菌剤を使ってみては?
洗剤や柔軟剤の匂いもあまりしなくなっちゃうけど。
買ったけど気に入らなかった洗剤や柔軟剤の匂いも消せていい。

781 名前:775 :2006/09/30(土) 17:36:00 ID:81dEN0w3
>>780
洗濯用消臭・抗菌剤・・・そんな物あったんだ〜!
何かちょっとこの商品自体が薬品臭そうだけど、そんな事言ってられない。
それで臭い消えてくれるといいなぁ。
探してみます!ありがとうございました!

782 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 19:37:17 ID:4W/EA0fU
モノゲンカムバック

783 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 20:10:59 ID:kr7ej1AB
>>775
魚の臭いはアルカリ性。
酢水つけ置きしてしっかりすすいでから普通に洗濯すれば臭いは取れる。

784 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 22:27:52 ID:Wt2wTovT
ルミネスは規定量よりも少なめに入れて使ってる
規定の量で入れるとすぐ無くなるしニオイもすごいからね。
俺も一度、直接洗剤があたった所がポツポツと色落ちしてしまったことがあったんだわ。
だから入れる時も、洗剤が直接洗濯物に当らないように、上に白いタオルを乗せてる。
それで今の所はひどい色落ちとかってのは無く過ごしてる。

で、洗いあがりの感じは悪くないと思うんで使い続けてるよ。
冬になって水が冷たくなったら液体に戻そうかと考えてるけど。

785 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 23:07:37 ID:qXznqEYu
ルミネスの規定の量ってちょっと大杉だよね。
評判悪いけど、それにしてもなんでこんなもん発売したんだろうね?
開発段階でいろいろチェックしたんだろうか?
しょうがないから、白いブラウスとかシーツ洗って消費しよう・・・。

モノゲンユニ復活キボンヌメールでも送ろうかなー。

786 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 23:25:41 ID:prjdJ9AJ
>>775
>お湯に洗剤+ワイドハイターで軽く回して浸け置きしてから洗濯

つけ置きのやり方が間違ってると思う。
確かに「つけて→置いてる」けどw
洗剤や漂白剤の濃度を上げた方がいいよ。

787 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 23:30:04 ID:mgar7nt1
サフロン2種類買ってキター。でも詰め替える容器がない。ショボーン。
今日行ったDSでは部屋干しトップのグレフル、まだ置いてなかった。
その代わり?従来のは安くなっていた。
DSでいろんな洗剤選んでいるときが最近の幸せ。

788 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 00:43:52 ID:fI5A8yjq
>775
重炭酸ナトリウム、緑色のマジックリン、
水酸化ナトリウム、酵素洗顔料などの蛋白質分解系がよろしいと思われます。

>all
アドバイスを受けて実践した方は結果を書き込んで下さると嬉しい。
(自分はガムにクレンジングクリームの人です)

789 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 01:09:49 ID:g0UG5cOx
>>788
スレ違いだろーがよ
ウラワザとかそーいうスレにいくなりたてるなりしろ

790 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 01:47:04 ID:aO5OHGKf
裏技?>>788はただ緑のマジックリン使うとだけしか書いてないじゃン

791 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 03:23:02 ID:2/CQZxac
>>775
とりあえず"魚の生臭い臭い 洗濯"とかでググってからね。
多分そのほうが確実。

792 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 09:02:08 ID:g0UG5cOx
>>790それじゃねーよ
>all
とかいって自己中なこと書いてるじゃん
そのこと

793 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 09:17:37 ID:SDavNpRD
自己中ではなく提案にみえるよ

794 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 09:19:49 ID:VcV7JVCX
んだんだ
提案だべ

795 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/10/01(日) 10:02:14 ID:L4On/x0o
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ  < そんなのどっちでもいいよ!!
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ


戻る 生活全般に戻る 全部 最新50
てすと ぬるぽぬるぽ